X



東北の高校野球178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93c9-RqRS)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:40:51.98ID:kNk96xRp0

前スレ
東北の高校野球177
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1528225802/


青森県高等学校野球連盟http://www.aomori-kouyaren.com/
岩手県高等学校野球連盟http://www.iwate-koyaren.com/
秋田県高等学校野球連盟http://www.akita-koyaren.com/
山形県高等学校野球連盟http://www5e.biglobe.ne.jp/~yg-koren/
宮城県高等学校野球連盟http://www.miyagi-kouyaren.com/
福島県高等学校野球連盟http://www.ne.jp/asahi/fukushima/kouyaren/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0058名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-K32K)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:58:42.66ID:EmgQA6wfM
>>57
正解
0059名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-K32K)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:03:55.00ID:EmgQA6wfM
もう一丁

秋季東京大会(出場二枠)で準優勝し選抜出場が確実視されていたにも関わらず結局落選。それを不服として高野連に訴訟をおこしたのは何高校でしょう?
0060名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-ZrG4)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:15:27.32ID:NAaZsiG/a
>>59
ゾウは知ってたがそれ分からん
ダメ元で佼成

更にクイズ、2008年の90回記念大会に打ち立てられた記録とは?
0061名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-MLxW)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:37:24.55ID:RdAmmAM3d
今夏甲子園で達成される東北勢の記録

春夏通算19回出場中の私学でベスト4にすら到達できていない私学学校があり、現在ワースト記録としてリーチ中。

夏は毎年フリーパスで甲子園に出場していることから、今年の夏に単独新記録達成が確実視されている記録がある。

【甲子園春夏通算20回も出場していながらベスト4にすら到達できていない唯一の私学学校】








数ヵ月早いが、先に言っておく。
ワースト記録達成おめでとう。
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5c5-mmiy)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:38:29.15ID:D9y943YP0
>>59
帝京商工。
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5c5-mmiy)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:42:12.85ID:D9y943YP0
>>60
決勝戦の最多得点。
大昔の関西学院中学とタイ記録。
もうひとつ筒合が最多打点を記録したかも。
0064名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-K32K)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:45:12.03ID:EmgQA6wfM
>>59
正解。ちなみにあの帝京とは別の高校。グループは同じだけど。

>>60
わかんない。降参。
0065名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-K32K)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:47:32.02ID:EmgQA6wfM
>>63
大阪桐蔭と常葉菊川の決勝だったか?
0066名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-ZrG4)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:48:28.86ID:NAaZsiG/a
>>63
ブッブゥー
タイなので除外、筒香も不正解
0067名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-ZrG4)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:49:30.89ID:NAaZsiG/a
>>64
ヒントは智弁和歌山と駒大岩見沢の試合
0069名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-ZrG4)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:10:31.05ID:NAaZsiG/a
>>68
正解!

個人的に彼は島袋吉永同様に、高卒ドラフトで入るべきだった逸材だと思ってるよ
0071名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-qRVN)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:54:38.54ID:Jk6Js3Zbd
>>49
2013春から2018春までの甲子園成績
1位…岩手県_17勝10敗 勝率.629
2位…宮城県_13勝9敗 勝率.590
3位…福島県_11勝8敗 勝率.578
4位…青森県_9勝9敗 勝率.500
5位…山形県_7勝7敗 勝率.500
6位…秋田県_3勝7敗 勝率.300

じゃあ本番の甲子園でも実力出してくださいよ
…というブーメランが来ると解っているだろうに(´'ω'`)
0072名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-+9hZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:58:54.11ID:MoOKTzGcd
2010から2018春季東北大会まで
学校別勝利数

1位 仙台育英  35勝
2位 八学光星  33勝
2位 聖光学院  32勝
3位 青森山田  23勝
5位 花巻東   19勝
5位 盛大附属  18勝
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまでが安定の強豪
7位 酒田南   15勝
0073名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:00:53.23ID:GcgcnTYFd
>>71
甲子園いくと確変する岩手だからな。
秋田は……………
0075名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:00:14.85ID:GcgcnTYFd
甲子園チーム別ホームランランキング(春夏通算)

1位 仙台育英 24本
2位 八学光星 21本
3位 青森山田 14本
3位 盛大付属 14本
5位 聖光学院 11本
0076名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:17.17ID:QpKU+jvbd
>>71
岩手強いなぁ。
秋田 山形はやはりか
0078名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:26:54.59ID:d6Y5b76/d
今年の秋田は飛躍しそうだ ×

今年も秋田は失策しそうだ ○
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c224-6WlF)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:31:11.58ID:4DX4gsHE0
2010年以降の甲子園成績になると青森がダントツ
1位 青森県 23勝14敗 勝率.622
2位 福島県 16勝12敗 勝率.571
3位 宮城県 17勝14敗 勝率.548
4位 岩手県 17勝15敗 勝率.531
5位 山形県 7勝11敗 勝率.389
6位 秋田県 6勝12敗 勝率.333
0080名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-4y5i)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:04:35.69ID:QJbS67Eba
甲子園成績って、福島のは県じゃなくて聖光の成績だからな
0081名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-+9hZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:44:43.04ID:wiqMW4WLd
直近5年でも直近10年でも勝率5割いかないのは秋田だけかよ…
0082名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-+9hZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:46:36.15ID:WjaHnLKVd
2013春から2018春までの甲子園成績

1位…岩手県_17勝10敗 勝率.629
2位…宮城県_13勝9敗 勝率.590
3位…福島県_11勝8敗 勝率.578
4位…青森県_9勝9敗 勝率.500
5位…山形県_7勝7敗 勝率.500
6位…秋田県_3勝7敗 勝率.300


2010年以降の甲子園成績

1位 青森県 23勝14敗 勝率.622
2位 福島県 16勝12敗 勝率.571
3位 宮城県 17勝14敗 勝率.548
4位 岩手県 17勝15敗 勝率.531
5位 山形県 7勝11敗 勝率.389
6位 秋田県 6勝12敗 勝率.333
0084名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-f2gk)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:45:01.49ID:sX5nMcDod
>>79
プロで活躍できるのはほぼ逆なのな。
0087名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-+9hZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:37:00.96ID:7AXPew8Id
中学硬式リトルシニアは秋 春の東北大会を弘前聖愛シニアが2冠。もうすぐ始まる日本選手権東北地区予選を優勝したら史上初3冠。今年は楽天シニア、青森山田シニア、宮城北部シニアなどの優勝常連シニアがパッとしない
0088名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:45:38.39ID:0s6MntBvd
直近10年の選手権 各県の甲子園勝利校

青森 4校 
八戸学院光星 青森山田 弘前学院聖愛 八戸工大一

岩手 2校
花巻東 盛大附属

宮城 3校
仙台育英 東北 利府

山形 3校
日大山形 鶴岡東 山形中央

秋田 2校
秋田商 能代商

福島 1校
聖光学院
0092名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-CA1s)
垢版 |
2018/06/15(金) 05:25:15.71ID:3HLwkOdja
>>84
秋田がプロで活躍とか何時代の話だよw
0093名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-CA1s)
垢版 |
2018/06/15(金) 06:22:33.07ID:3HLwkOdja
W杯楽しみやな
0100名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-CA1s)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:13:55.65ID:ijgHeaQ9a
>>99
でもあの年は本荘が甲子園出て安定の初戦敗退
0102名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:03:14.92ID:0s6MntBvd
秋田の話になるとスレがのびない…
0103名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:06:48.66ID:Wtg06kI4d
2013春から2018春までの甲子園成績

1位…岩手県_17勝10敗 勝率.629
2位…宮城県_13勝9敗 勝率.590
3位…福島県_11勝8敗 勝率.578
4位…青森県_9勝9敗 勝率.500
5位…山形県_7勝7敗 勝率.500
6位…秋田県_3勝7敗 勝率.300


2010年以降の甲子園成績

1位 青森県 23勝14敗 勝率.622
2位 福島県 16勝12敗 勝率.571
3位 宮城県 17勝14敗 勝率.548
4位 岩手県 17勝15敗 勝率.531
5位 山形県 7勝11敗 勝率.389
6位 秋田県 6勝12敗 勝率.333
0104名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6d-K32K)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:44:17.39ID:YzP9grqrM
なんでそんな短い期間での話になるの?関東でも関西でも普通は第一回大会からの全ての通算成績で語るべき内容だよ。だから伝統という言葉が意味をもつのにさ。
0106名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6d-K32K)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:54:24.72ID:YzP9grqrM
でもそんなの東北地方だけだよ。
0107名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-lgcR)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:02:21.51ID:FuQXsuuTa
トーホグの親方宮城県民が言ってました、東京に例えると、仙台駅は東京駅、青葉区は千代田区、宮城県の2番手を青森岩手秋田山形福島が争ってるw、国分町は歌舞伎町、フォーラスは渋谷、広瀬川は隅田川とか言ってwww
0111名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-+9hZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:32:34.27ID:5kVMiNe5d
都合悪いと必死に話題をそらそうとしている状態。
0113名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:41:24.38ID:cKhXWWZRd
>>111
これに都合悪い県があるんだろう。

2013春から2018春までの甲子園成績

1位…岩手県_17勝10敗 勝率.629
2位…宮城県_13勝9敗 勝率.590
3位…福島県_11勝8敗 勝率.578
4位…青森県_9勝9敗 勝率.500
5位…山形県_7勝7敗 勝率.500
6位…秋田県_3勝7敗 勝率.300


2010年以降の甲子園成績

1位 青森県 23勝14敗 勝率.622
2位 福島県 16勝12敗 勝率.571
3位 宮城県 17勝14敗 勝率.548
4位 岩手県 17勝15敗 勝率.531
5位 山形県 7勝11敗 勝率.389
6位 秋田県 6勝12敗 勝率.333
0114名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:46:02.78ID:Z6tktyBXd
【≪最近10年のセンバツ勝利数≫】

34勝 大阪
13勝 福井
12勝 西東京、京都
11勝 南北海道、埼玉、兵庫、奈良
10勝 岩手、群馬、神奈川、愛知、和歌山、長崎
09勝 福岡、熊本
08勝 青森、栃木、岐阜
07勝 静岡、滋賀、愛媛、沖縄
06勝 宮城、東東京、三重、高知、鹿児島
05勝 広島、徳島
04勝 福島、茨城、千葉、石川、山口、香川
02勝 岡山
01勝 北北海道、秋田、山形、新潟、富山、島根、大分、宮崎
00勝 山梨、長野、鳥取、佐賀
0115名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:46:44.65ID:Z6tktyBXd
【≪最近10年の選手権勝利数≫】

27勝 大阪
23勝 神奈川
18勝 宮城、沖縄
17勝 青森
16勝 西東京、群馬
15勝 岩手、栃木
14勝 福島、東東京、埼玉、愛知、兵庫
13勝 千葉、高知
12勝 新潟、広島、宮崎
11勝 奈良
10勝 三重、福井、熊本
09勝 石川、和歌山、鹿児島
08勝 山梨、徳島
07勝 茨城、静岡、岐阜、富山、福岡
06勝 南北海道、山形、滋賀、岡山、大分
05勝 秋田、長野
04勝 島根、愛媛、佐賀、長崎
03勝 北北海道、京都、山口、香川 
02勝 鳥取
0118名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-ZrG4)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:24:56.00ID:MTBuaqv4a
そろそろ初戦負けする大阪桐蔭みたいな
選抜王者の初戦敗退珍しくないし
0119名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-+9hZ)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:37:07.54ID:FSs7ocx4d
>>115
平成以降の30年のデータ貼ろうか?
秋田 山形はさらに悲惨な勝率になる
0124名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-CA1s)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:34:53.72ID:PPkjGZy5a
延岡学園終わったな
0125名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:38:21.63ID:ncbPDUVdd
バスケ板いけよ
0127名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-CA1s)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:56:18.43ID:ERBuccvia
育英キックと延学パンチ
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16b-2FUz)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:03:44.44ID:3S8dQWHm0
>>107
東北には親方など名乗れるレベルはないがw
0133名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-CA1s)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:49:57.82ID:iWsOGfila
柴崎おめでとう
0135名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf1-Qe01)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:24:51.56ID:N9Ze+My2p
香川 宮城県育ち
0136名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-CA1s)
垢版 |
2018/06/20(水) 14:40:11.98ID:U+tUvIlPa
日本がコロンビアに勝った凄さを高校野球に例えると、福島地元民が聖光に勝つくらい凄いこと
0138名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-+9hZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:54:21.10ID:HH6t9v2Rd
柴崎と手倉森コーチは青森県出身。
香川は高校時代だけ宮城県在住。
0139名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:08:59.81ID:4cCdASBPd
サッカーU18の監督は福島県出身

ナデシコジャパン監督も福島県出身

高校野球 高校サッカーの東北大会も福島県。福島県最強
0141名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-f2gk)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:44:36.97ID:46pDB+a5d
U-18候補発表されたけど、東北地方からは投手3人だけだったな。
0147名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-MLxW)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:39:37.67ID:ufXWIvvBd
>>142
西田敏行にナスビもいるし
日本最強やと思う
0149名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-f2gk)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:49:04.89ID:rH7ASewkd
>>144
俺が見たのは藤岡中央が盛岡中央となってたから、3人だと勘違いした。
すまん。
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16b-2FUz)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:29:22.70ID:qWUPZ6ls0
東北は6県とも芸能人輩出も少ないし目糞鼻糞やろwスポーツ強豪県もない。それがトーホグw
0152名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-81tK)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:27.12ID:yXegzCUGp
U18候補は東北から2人のみ。金足農の吉田と大船渡の佐々木。

週間ベースボールの甲子園特集ドラフト候補も東北から2人のみ。金足農の吉田と明桜の山口
0153名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:16.29ID:hV//VdjOd
今年は東北地区しょぼいね。打撃はかなりレベルアップしてたけど投手は球速いのばかりでドングリ。
2011年の 2012年あたりの東北大会みた人ならわかると思うがあの2年間は異常にレベル高かった。2012光星と2015育英はガチに強かった。打撃が東北地区最強の2チーム
0154名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-+9hZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:31:19.09ID:mzj96uM2d
上には上がいて
2011 日大三
2012 大阪桐蔭
2015 東海大相模
はガチ強すぎ。
2012大阪桐蔭は今年の大阪桐蔭より間違いなく強かった。
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-Hvr/)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:36:49.38ID:OoN+7yIh0
>>150
シミズコウジ憧れの地は神奈川大阪
0157名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-+9hZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:29:46.22ID:mzj96uM2d
打撃の育成は光星はさすがだなって思ったな東北大会。投手育成は腐っても聖光最強でしょーね。毎年平均以上の投手でてくる。投手陣いい年代の聖光は貧打だけど。うまくかみあわないのも聖光らしさ。花巻東は明らかに年々弱くなってるね。どうした花巻東。
0158名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-+9hZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:33:26.20ID:dB2S+AWRd
聖光は2011の歳内の年代が1番強かったと思うが。震災の影響で東北大会中止だったが2011光星 聖光 酒田南は相当強かった。酒田南は2年生バッテリーがブレイクした年代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況