X



【一足先に】第100回選手権記念大会の優勝候補 有力校 展望など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 14:48:12.90
どっか特定のイカれたオタが現れた瞬間にどこもクソスレに成り下がるなw
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 14:53:08.84
夏に仕上げてくる小針の作新
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 14:53:10.23
>>51
石川ヲタとかな
星稜ww日本航空ww
北陸とかいうちっちゃな弱い世界でイキってるだけの弱い雑魚の名前出すなってかんじ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:24.34
1試合平均20安打10盗塁の健大高崎の攻撃力に震えろ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:32.48
作新はまじ強い、春関は手の内を見せなかっただけ
0057◆UWYHw9lgI6
垢版 |
2018/06/11(月) 15:08:40.57
第100回夏の甲子園決勝戦ー

「っっっ!決まったぁー!155キロォ!!!」
大観衆の見守る中、その怪物は世代最速の直球でこの日19個目、大会99個目の三振を奪取した。
9回裏、4点ビハインドで2死走者無し、選抜覇者の大阪桐蔭は正に絶体絶命だ。
最後の打席に立った根尾は、既に全てを悟っていた。
「こんな怪物に、勝てるわけが無い。勝負は最初から決まっていたのだ。」
常時150キロ台、MAX155キロの豪速球と140キロのスプリット、三振を量産するスライダー、カーブを抜群の制球力で自在に操る。
ズドン!ズドン!
その直球で根尾はあっという間に追い込まれた。史上最強世代と呼ばれた大阪桐蔭の4番打者を、怪物は完全に圧倒していた。
「最後はスライダーで空振り三振!試合終了ぉ!!!」

日本文理 4-0 大阪桐蔭

大会新記録となる100個目の三振を奪った鈴木裕太が胴上げされる。
日本文理側応援スタンドは、鈴木!鈴木の大歓声に包まれた。

「今年の日本文理は、史上最強と呼ばれた大阪桐蔭を倒した、紛れもなく史上最強のチームでしたね。」
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 15:11:20.95
抜群の制球力w
0059◆UWYHw9lgI6
垢版 |
2018/06/11(月) 15:21:27.36
第100回夏の甲子園ランキング

【S】日本文理・大阪桐蔭
【A】健大高崎・木更津総合・横浜・東邦・智弁和歌山・明徳義塾
【B】聖光学院・浦和学院・花咲徳栄・東海大相模・三重・報徳学園・広陵・創成館
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 15:28:33.35
実際日本文理はかなり強いらしい。
チームの主力は3Sトリオ。
鈴木裕太は高校入学時にMAX155キロと全国制覇を宣言した怪物右腕。現在MAX150キロと順調に成長している。
鍵を握るのはMAX140キロ左腕の新谷。秋季・春季北信越ではいずれも決勝点を奪われているだけに、鈴木の裏方としての活躍に徹したい。
打撃の軸、先川は春季大会通算7割のアベレージと抜群の長打力を誇る超高校級スラッガー。夏は打率8割と10本塁打を目標に掲げている。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 16:09:37.86
今年の札幌日大というチームは、ただ勝つだけじゃ物足りない、常に15点以上取ることを念願において試合に入っている
とにかく相手をぐちゃぐちゃにレイプしなきゃ気が済まないという鬼畜チーム
最弱地区と名高い中国や四国のチームなら20点は覚悟しろよ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 16:33:20.31
S:大阪桐蔭
A:健大高崎 聖光学院 花咲徳栄 常総学院 東海大相模 智辯和歌山 広陵 広島新庄
B:札幌第一 木更津総合 日本航空石川 智弁学園 履正社 滝川二 下関国際 宇部鴻城 大手前高松 明徳義塾 創成館 延岡学園
C:東北 星稜 横浜 日大三 日本文理 東邦 いなべ総合 静岡 明石商 倉敷商 聖カタリナ 九州国際大付 東筑
D:札幌日大 八戸学院光星 仙台育英 金足農 作新学院 浦和学院 習志野 鳴門 明豊 興南
E:明桜 花巻東 明秀日立 山梨学院 三重 高岡商 富山商 板井 佐久長聖 中京大中京 松山聖陵 伊万里 未来沖縄

贔屓目なしの評価をつけたよ。
夏終われば70%正しい事が証明できるからクレームは受け付けません。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 16:38:51.45
札幌日大の打線見てると感動すら覚える
なんでこれほどまでに打撃というものを極めることができたのか?
とね
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 16:50:21.13
そんなに札幌日大はすごいのか!!!!

日大魂を見せてくれ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 17:02:43.42
作新はまじ強いよ、春関では手の内を見せなかった
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 17:09:54.92
わーった、わーった
札幌日大と作チンな
覚えとく
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 17:14:19.75
>>65
適当過ぎてふくわw
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 17:44:30.07
神奈川は雑>°))))彡
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 17:53:01.53
大阪桐蔭、智辯和歌山、木更津総合、健大高崎、横浜
のなかから優勝校がでるよ
浦和学院も渡邊、佐野が順調なら入るかな
大阪桐蔭を倒せる可能性が一番高いのはチーム力的に横浜
ただし、監督が余計なことしなくていいからただただ当たり前の采配してくれればだけどな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 18:16:52.03
横浜か浦和学院か花咲徳栄
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 18:44:00.92
夏の甲子園に出るのはそんなあまくないよ。
大阪の予選で大阪桐蔭が履正社に負ける可能性だってある。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 19:16:48.12
繭さんの予想は常に当たるからなあ
やっぱり日本文理と大阪桐蔭が本命なのかねえ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 20:12:16.34
S:大阪桐蔭 東海大相模
A:健大高崎 木更津総合 花咲徳栄 日大三 智辯和歌山
B:仙台育英 常総学院 横浜 浦和学院 日本航空石川 星稜 智弁学園 明徳義塾
C:八戸学院光星 東北 聖光学院 明秀日立 日本文理 佐久長聖 東邦 三重 履正社 明石商 九州国際大付 創成館
D:作新学院 山梨学院 興南 札幌日大

客観的に分析した
結構自信あり

練習試合と甲子園で勝てる力を勘案した最終結果
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 20:16:35.15
サッポロラーメンか知らんが、まず甲子園来れねーから。
断言するよ、このレスをコピーしとけ。

で、もちろん甲子園でれなかったらサッポロ日大カスは自殺しろよな。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 20:19:39.36
>>77
作新学院と札幌日大と興南は相当強いらしいからもっと上のランクでもいい
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 20:33:44.88
特に夏は打撃力
健大高崎、木更津総合、常総学院、花咲徳栄・・・
やっぱり関東勢が抜けてるかな
ちなみに近畿大会も見たけど、どこも打線が弱くて関東よりワンランクは落ちる
札幌日大は見たことないのでノーコメント
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 20:44:22.39
日大三は三重にあれだけ叩きのめされてその評価
はない。
0083メスブタキャプテン
垢版 |
2018/06/11(月) 20:46:42.28
センバツしか見てないがあんな糞弱かった日大三が順Vだなんて
関東が強いなんてとても信じられん
0084◆UWYHw9lgI6
垢版 |
2018/06/11(月) 20:48:28.45
いや、夏は投手力だよ。
ここ最近の夏の甲子園優勝投手はいずれも140キロ後半以上。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 20:50:39.75
>>50
どこが出てもおかしくないのは事実だけど
本戦で勝ち上がる力は全然違う

三重>>>いなべ>>>>津商、津田>>>>菰野
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:07:35.49
出る?出る?出ちゃうの?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:14:19.48
有力校一覧

【北海道】 札幌日大

【東北】  仙台育英

【関東】  健大高崎 常総学院 横浜 東海大相模 作新 浦和学院 日大三

【東海】 東邦 三重 静岡

【北信越】 日本航空石川 星陵 

【近畿】 大阪桐蔭 智弁和歌山 明石商 智弁学園 乙訓

【四国】 明徳義塾

【九州】 創成館
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:14:26.64
ジンクス通り大阪桐蔭か監督やな。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:19:09.58
>>77
花校は甲子園出れんやんw
最強の投手陣と打線の調子が上がってきた浦学がA
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:19:58.83
>>87
九州の創成館はないな
典型的な早熟タイプ
組合せによるが長崎大会ベスト8あたりで散りそう
創成館が春夏連続出場するイメージが全く湧かない
by九州人
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:10.58
ただ九州の場合ポイント制でシードを決めるから、センバツ組が第1シードになるパターンが多い
センバツに出るとポイント高いし、九州はセンバツ組が無条件で春九に出れるし更にポイント稼げる
なのでセンバツ組は組合せに恵まれる傾向にある
順調にシードが勝ち上がったとしても、第1シードの準々決勝の相手は第8シードと比較的楽
創成館も第1シードになり組合せに恵まれそうだが、それでも春夏連続出場は無理だと思ってる
実力的にも創成館に劣らないチームは長崎にも8つぐらいはあるしな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:24.64
創成館がベスト8で散るとかそんな長崎レベル高いんかよ
曲がりなりにも大阪桐蔭に唯一土付けたんだろ
智弁和歌山ともほぼ互角だった後3ヶ月でそんなに弱くなるもんじゃねーだろ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:43:30.46
>>92
創成館は春の九州大会で九州国際大付に2−5で負けてから以降調子を落としてるみたい
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:45:08.61
創成館が夏でてこない可能性はあるが、創成館以外かでれば本選は初戦敗退確実
長崎の他のチームが選抜の創成館並みに強いなんて錯覚してるやついるが、創成館が夏負けるとしたら投手器用を失敗した時だろうな
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:53:56.91
長崎日大、海星、波佐見、長崎総科大付、長崎商、九州文化学園、佐世保工、佐世保実、けいほ、小浜、長崎南山、清峰・・
このへんは創成館と互角の戦力はあるぞ
創成館の立ち位置は長崎上位10校ぐらいの中の「1つ」というだけで、抜けてるわけではない
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:55:38.09
創成館には、公式戦で唯一大阪桐蔭を倒した看板背負って再登場してもらいたい。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 21:57:16.36
その12校が甲子園でベスト8まで進めると思うか?
それこそ大きな勘違いだわ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:03:45.65
>>93
九国戦では6番手先発で打線も3、4番は休ませてる
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:06:06.39
札幌日大は5、6人のドラフト候補を抱えるドリームジャンボチーム
ほぼ日本代表、いや東アジア代表と言っても過言ではない
ただ甲子園で勝つ事にあまり拘らないチームなので。もしかすれば選手権予選も無理に勝ちに行かない可能性も大いにある
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:06:22.11
創成館は普通に考えて優勝候補の一角
大阪桐蔭、智辯和歌山戦見ても間違いなくトップグループ
良い投手多すぎるし、まあ長崎では負けないでしょ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:07:41.99
シナリオ的には決勝で大阪桐蔭が公式戦唯一負けた創成館に勝って完全優勝の春夏連覇が一番美しいな
てかその前に関東が強すぎじゃね?
ベスト4に2校は残りそう
俺的には常総と智弁学園はやりそうな気がする
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:09:48.98
>>99
ドリームジャンボって夢のまた夢ってことか
確率的には甲子園100万回大会やれば一回は優勝するくらいか
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:10:36.40
>>100
今年のセンバツ、レベル糞低かった
どうせ今年の選手権のベスト4もセンバツに出てないチームになるだろう
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:11:06.32
>>101
今まで特に音沙汰無しだから処分は厳重注意くらいじゃね?
抽選何日か前とかありえんだろ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:12:08.73
>>104
選抜に出れなかった県の方ですね
お疲れさまです
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:12:57.38
創成館は長崎ベスト8どころか
ベスト16で散ったばかりなんだが
NHK杯の県大会で5-2で海星に完敗して
秋のレギュラーは全員復活してスタメンで出たのに6安打しか打てなかった
Pは戸田、伊藤、酒井でまったく手抜きしてなかった
秋や春だけ強くて夏は弱くなるチーム珍しくないけど創成館もその典型
夏も長崎で優勝さえきついと思う
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:14:56.24
東兵庫大会頭1つ抜けている滝川二のチームの完成度もかなり高い。
春の近畿で智弁和歌山にこそ接戦負けしたが前評判高いチーム明徳に5‐0、乙訓に3‐1で勝ってるし、ライバルである報徳や神戸国際の壁を乗り越えて代表になれば滝二は上位進出もあり得る。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:14:59.33
>>105
まあ対応早くて自主的に試合自粛したしそんなもんか
ただせっかくの大型チームで期待してたのに試合できなかったのは痛い
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:15:13.92
センバツなんて参考にしちゃならないな
センバツの何ヵ月前の新チーム間もない秋の成績で選んでるわけだし
とても強いチームがセンバツ逃すケースがいくらでもある
地区大会の出場枠も違いがある
関東なんて2枠だから強い県3位チームがセンバツに出ることができない
そもそも近畿が最大の7枠、最小は北海道の1枠とか差別があり、枠が多い地区が有利に決まってる
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:16:12.86
打線では大阪桐蔭は波がありすぎるし繋がらない
智弁和歌山がNo.1だろ
大阪桐蔭が負ける時は横山か柿木が先発して3点ほど取られそのあと根尾が急遽当番し無失点にその後抑えるも相手の軟投派に手こずり3−2で負けるって感じだな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:18:51.19
今年の大阪桐蔭でさえ、明石商や三重にも、ましてや寝屋川にも負けそうになり、さらには最近の招待試合では中京大中京や愛知産大三河に負けるくらいだからな
一度や二度、練習試合や小さな大会で負けた程度じゃなんともいえん
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:19:40.80
滝川二も強いらしいな
明徳は最近案外くじ運悪いよな
一回戦またどっかの強豪引きそうだわ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:40.32
大阪桐蔭以外の西日本なんてうんこだろ
時代は完全に東高西低
関東を中心とした東日本のチームを有力候補に上げるべき、大阪桐蔭以外の西日本のチームは無視していい
特に中国や四国なんて北海道東北北信越の雪国地方にもレイプされるだろう
東が西をいじめる、それが近年甲子園の風物詩になってる
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:21:51.44
作新と聖光は連覇続きそうなの?
明徳は問題ない感じするけど
本音言うと栃木は作新じゃなく青藍泰斗か文星芸大附あたり見たいんだが無理かな?もう作新飽きたわ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:21:54.61
上に行けば行くほど創成館の投手層は脅威だと思うわ
あのレベルが複数いるとなかなか打てない
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:22:00.82
夏の本番前の公式戦や練習試合で全力でやるのは東邦くらいだろ
夏の優勝校も練習試合ではほどよく負けてる
この時期手の内は見せるバカいないだろ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:27:22.56
今年は記念大会だから試合数も増える
大阪桐蔭も根尾だけだと途中息切れする
今年は去年までに比べても強打のチームが多すぎる
投手は3枚以上はいるだろうな
そうなると日本航空石川や創成館みたいなチームは投手の疲れも極端に少なく勝ち上がれるからそりゃ強いだろ
あと見たいのは大渡船の佐々木と倉敷商引地か
今最速は佐々木なんだろ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:29.71
佐々木が153kmで及川が152km、引地が151km
末恐ろしい二年生の右腕と左腕だな、佐々木と及川は
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:20.60
ここで創成館がまだ強いといってるのは何も知らない連中で間違いない
創成館は春の九州大会で2試合とも4人の投手が十数安打ずつ打たれた
もう投手力が高いと言えない
打力も主力が長らく戦列を離れてる間にボロボロになってしまった
NHK杯の中地区予選4試合も川原と酒井フル稼働で弱小公立相手に1点差等で何とか勝ち上がった感じ
レベルの上がる県大会になった途端海星に投打に完全に力負け
戸田滅多打ち2回KO、伊藤もさらに失点で一時5点差まで広げられる展開
この試合もまた3投手が十数安打打ち込まれた
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:09.15
創成館が夏甲子園出れるか?出れないか?
全財産賭けろといわれたら何の迷いもなく出れない方に賭けるね
創成館は長崎大会で消えるだろうが、それを波乱だとは思わないでくれ
至って順当だ
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:26.27
>>99
選手権予選、無理に勝ちに行かない
可能性も大いにあるだとwwwwwwwwwwww
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:34:55.55
こんなとこで全財産賭けるとか言われてもなw
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:37:55.35
宮城の高校野球関係者ですが、札幌日大の話しはちょいちょい耳に入ってきます
強力打線で相当強いらしいですね
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:39:11.40
選手権ランキング

【S】大阪桐蔭 
【A】智弁和歌山 東海大相模 健大高崎 明徳義塾 創成館 日本航空石川 明石商

【B】横浜 滝川二 智弁学園 作新 日大三 三重

【C】仙台育英 乙訓 浦和学院 
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:42:51.53
>>124
札幌人乙
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:44:13.20
>>125
関西人ってバレバレやねww
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:07.51
いまだに仙台育英の名前が出ることが信じられん。もう終わった学校だろ。たとえ出たとしても大ブーイングだぞ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:45.85
創成館って長崎人から嫌われてんだな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:49:38.76
>>125
乙訓を入れたのは感心する
ただ滝川二が高すぎるのともう少し候補入れてもいいかと
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:52:35.86
あん〜あ〜あ〜あ〜ここはサッポロ にわかのし〜まぶ〜るすよ〜わわわわ〜♪
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 22:59:43.34
>>121
創成館はモリシのやらかし采配がつきものだからね
秋も何度かやらかしかけたがその時はチーム力が勝ってなんとか負けずに済んだだけ
チームが弱った今やらかし采配するとコロっと負ける
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:05:33.22
じゃこれで
他にめぼしい強豪あるか?
個人的には彦根東と広島新庄入れたい

選手権ランキング

【S】大阪桐蔭 
【A】智弁和歌山 東海大相模 健大高崎 明徳義塾 創成館 日本航空石川 明石商

【B】横浜 智弁学園 作新 日大三 三重

【C】仙台育英 滝川二 乙訓 浦和学院 
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:08:10.40
有力校ランク付け
もちろん異論は認める
S 大阪桐蔭
A 健大高崎 常総学院 東海大相模 横浜 智辯和歌山
B 花咲徳栄 浦和学院 木更津総合 日大三 日本航空石川 星稜 智弁学園 明徳義塾
C 八戸学院光星 仙台育英 聖光学院 明秀日立 東海大菅生 日本文理 佐久長聖 東邦 履正社 明石商 九州国際大付 創成館
D 作新学院 中央学院 関東一 山梨学院 東海大甲府 三重 龍谷大平安 乙訓 天理 広島新庄 興南
E 花巻東 近江 中京大院中京 静岡 下関国際 倉敷商 延岡学園
F 報徳学園 広陵 松山聖稜 鳴門 明豊 鹿児島実業
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:10:08.07
常葉菊川Aランク
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:14:21.61
>>133
>>134
札幌日大入れてないとかニワカにもほどがある
全国の高校野球のこと全然わかってないんだねw
真の高校野球通報なら今年の札幌日大の強さぐらい知っててもらいたいもんだ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:14:47.57
>>134
さりげなくCに日本文理と佐久長聖が入ってる
履正社、創成館、明秀日立、と同列にするな
そこだけ凄い浮いてる
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:17:08.43
あん〜あ〜あ〜あ ここはオオサカ ぬわかあ〜のし〜まぶ〜るすよ〜わわわわ〜♪
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:17:11.31
毎年この時期になると北海道ツエーが現れるな
毎年毎年同じ奴なんだろうがもう風物詩すぎて誰も絡んでこないな
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:20:30.42
>>141
そうか?
北海道をこれほど推してる奴は俺は初めてみた
道民は謙虚でおとなしいイメージ
道民は全国スレ系で大言壮語はしてないイメージ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:22:16.58
>>142
やめてくれw
何役するつもりだよw吹くわw
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:25:15.00
>>141
日本5大都市の札幌へのコンプ乙

北海道は「地方」ではない
「地方」とは札幌以上の都市がない、東北、北信越、中国、四国のこと
これらの地区は「地方」だから軽視して構わないが、日本5大都市の札幌がある北海道は軽視できない
特に今年の札幌日大の噂は全国に広がってる模様
桐蔭の西谷あたりも意識してそう
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:30:21.53
>>142
おまえがんばるなwwww
逆に応援したくなったわ
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:46:10.15
>>115
飽きたのはあんだけだろ作新アンチ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:46:47.90
>>134
作新は間違いなくA
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:51:03.35
長崎は今日もニワカ雨だった
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:54:19.43
三高は去年より弱いよ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 23:59:33.14
三高は昨年春大も夏大も桜井がフルボッコされてな
投手力は今年が上だろ
チーム力もセンバツと比べて段違いに上がっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況