X



【一足先に】第100回選手権記念大会の優勝候補 有力校 展望など
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 04:39:22.79
◎本命 ○有力 △対抗  最新

【北福岡】◎折尾愛真、東筑  ○九国、小倉、飯塚、八幡 
     △真颯館、自由ケ丘、東筑紫、小倉工、東海大福岡、北筑 、星琳、    

【南福岡】◎福大大濠  ○福工大城東、久留米商、久留米、春日、沖学園、  
     △東福岡、筑陽、南筑、筑紫台、九産大、九州、福岡工、福岡、糸島、第一、香椎、朝倉

【佐 賀】◎東明館、伊万里 ○龍谷、佐賀商、佐賀学園、唐津商 △鳥栖、新嬉塩、多久、鹿島、有田工、小城

【長 崎】◎海星  ○九州文化、長崎総大付、清峰、小浜  △波佐見、長崎南山、創成館       

【熊 本】○秀岳館、文徳、九学、有明、球磨工  △多良木、城北、熊工、菊池、鎮西、熊本国府、東海大星翔、熊商、千原台
 
【大 分】◎佐伯鶴城  ○柳ヶ浦、藤蔭、大分商、明豊、中津東  △大分、杵築、日本文理大附、日田林工、情報科学、三重総合

【宮 崎】◎延岡学園 ○日南学園、日章学園、ウルスラ、宮崎学園  △富島、宮崎日大、高千穂、都城工、都城東、宮崎工、鵬翔、高鍋

【鹿児島】◎神村学園  ○川内、鹿実、樟南  △れいめい、鹿屋中央、国分中央、尚志館、鹿児島城西、鹿児島、

【沖 縄】◎興南 ○KBC未来沖縄、沖縄尚学、沖縄水産、美里工業  
         △宜野湾、コザ、沖縄工業、中部商業、前原、石川、嘉手納、美来工科、糸満、宜野座、首里
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 04:52:32.07
>>163
相模・桐光・慶応しかいない
神奈川は相模・横浜でほぼ決まりだろう
結局2強なんだよな…
松井祐クラスのPがいないとこの二強は崩せない

まぁ一昨年相模は慶応にコールド負け食らったが
ハズレ年だったわけで…
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 05:18:26.52
センバツ組でも日本航空石川、静岡、三重、おかやま山陽、創成館はないな。
多分選手権にも出てこれない。
明徳は出てくるかもしれないが強くはない。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 05:26:45.07
>>94
>創成館が夏負けるとしたら投手器用を失敗した時

それな
ここの監督は無能すぎる
あれやこれや先発させて負けるくせがある
春の九州大会なんて公式戦で一度も投げたことがない6番手投手を先発させて
1回に4点とられて負けた
秋の九州大会の決勝も初登板初先発の5番手先発させて2回で4失点とやらかしかけた
この2投手はその後ベンチ入りなし
創成館ももう秋や春みたいな力ないみたいだし投手起用でやらかしたら県大会で即負けると思う
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 05:55:23.14
>>158
相模常総は県で負けそう
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 06:32:20.10
健大高崎は出場できたとしてもこの時期の対外試合自粛はきついと思う。
有力選手が集まっているが試合ごとに徐々に実践感覚を戻していけるかが鍵。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 07:39:06.56
若者らしく!
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 07:39:29.12
球速ランキング

153キロ 佐々木(大船渡)
152キロ 及川(横浜高校)
151キロ 引地(倉敷商業)
150キロ 鈴木(日本文理)
150キロ 田中(菰野高校)

公立は論外、7年連続で豪速球投手が優勝していること、5年連続で選抜未出場が優勝していることを考慮すると、

優勝は横浜か日本文理ということになる。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 07:53:38.38
>>171
根尾が150出す方が可能性高そう
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 08:03:08.13
夏は打高投低やから打のチームが有利やな
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 08:07:48.68
日本大学文理高校は毎年毎年優勝候補
新潟県では当然強豪の部類に入る
ただし、あまり勝ちに拘るチームではないので県予選では勝ちに行かない可能性も大いにある
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 08:09:42.13
お前らが全然推してなかったところが大阪桐蔭倒して優勝しそう
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 08:34:42.77
>>158
作新は間違いなくA、高山が146出したぞ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 08:35:49.11
戦力的には大阪桐蔭の優勝、ジンクス的には横浜か日本文理の優勝と言ったところか。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 08:51:54.95
作新ってこれがトツグジョークか?
習志野にコテンパンにされたのにな
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 09:01:15.42
>>178
春関は手の内見せない、それが小針流
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 09:03:08.96
投手は球種制限、打者は控え中心だろそれじゃしかたない
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 09:10:28.43
北海道と新潟は必ずこの時期出しゃばるな
んであっさつ負けると
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 09:44:01.86
いや、日本大学文理高校は優勝候補の一角を占めてるよ
甲子園に出られないかもしれないが、もし出られたら日文魂の力で力強く勝つよ
特に新潟に嫌悪感を持つチームにはさらに文理魂を上乗せするシステムを発動
札幌日大との雪国決勝も6%弱ぐらい有り得るかも
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 10:43:20.59
>>182
嫌悪感あるなら相手が余計力出ちゃうだろw
苦手意識じゃないのか?
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:13.71
まあ、普通に考えて夏は打力が高く、二枚以上の力のある投手抱えてる高校が勝つ
大阪桐蔭、横浜、木更津総合、浦和学院のどっかだな
創成館、星稜、井上完全復活した時の日大三なんかがダークホース
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 10:50:52.23
>>184
漢人、榛村、柳沼の3枚に秋季14本塁打の常葉菊川も有力だろう
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 11:15:23.70
センバツは強いと思えるチームが1つもなかった
選手権のベスト8にセンバツ組は0になりそう
センバツ後急成長したらしい日大三も激戦区西東京を突破するのは難しそうだ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 11:23:09.41
確かに
センバツ開催の時点で
相模は関東20番手以下
明秀日立、慶応、中央学院、国学院栃木は関東30番手以下と
強い関東勢はセンバツには出てなかった
高校野球最強地区の関東から強豪が出ず中堅が出ていたセンバツなんて全くの参考外
夏には関東の本物が続々とやってくる
今年の夏の甲子園は例年以上の関東大会になるだろう
0188◆UWYHw9lgI6
垢版 |
2018/06/12(火) 11:25:19.53
日本文理の鈴木裕太

ミレニアム甲子園の優勝投手である

この名前を広めておくと玄人扱いされるぞ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 11:27:21.72
普通にやれば関東によるベスト4独占だろうが
高野連がくじ操作して関東を潰し合わせて関東のベスト4独占を阻止して来そうだな
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 11:30:11.86
年々広がる地域格差
関東がダントツトップで最弱の中国四国までのは差は果てしなく大きい
中央(関東)以外が衰退するのは仕方ないのかな
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 11:34:19.44
おっと繭様登場
今年の日文は強いからプレミアム優勝候補ですよね
でも県予選もちゃんと勝ち進む事も大事ですよね
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 11:51:27.04
大阪桐蔭なんて過大評価の典型だろ
初戦で札幌日大ー大阪桐蔭この対戦が是非見たい
札幌日大にこれでもかとぐちゃぐちゃにいじめられ泣かされる大阪桐蔭であった
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 11:55:19.79
札幌日大
このチームめちゃくちゃ恐ろしいぞ
とんでもない力もってるものが鬼畜のように暴力的だからとんでもなく恐ろしい
札幌日大が大阪桐蔭をタコ殴りにしてボコりまくる光景、見たいわ
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 11:59:10.04
まだ見ぬ強豪札幌日大がついにベールを脱ぐぞ
毎年毎年全国トップクラスの戦力があり強い強いと言われながらもやらかしてきて後一歩で甲子園に届かなかったまだ見ぬ強豪札幌日大
全国の高校野球ファンは「こんなチームがあったのか」と驚くことになる
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:10:03.48
繭さまの性奴隷になりたい
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:12:21.72
全国全ての高校の中で打撃指導に一番優れてるのが札幌日大だろう
よくまああそこまで打撃というものを極められるもんだ
札幌日大というチーム(打撃)には感銘を受ける
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:20:11.89
作新は春から夏の伸び率が半端ない。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:23:13.81
史上最強の関東軍

(横綱) 健大高崎
(大関) 木更津総合
(関脇) 常総学院
(小結) 浦和学院
(前一) 花咲徳栄
(前二) 東海大菅生
(前三) 作新学院
(前四) 東海大甲府
(前五) 専大松戸
(前六) 関東第一
(前七) 桐光学園
(前八) 横浜

この史上最強軍団に震えて眠れ愚民共
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:25:55.88
明徳と智弁和歌山の練習試合凄いな

21−8って
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:26:44.52
中京大中京 12−4 大阪桐蔭もな
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:28:46.82
>>188
鈴木なんて誰でも知ってるだろw
一年の時に注目されて、調子でず埋もれてたのは確かだが
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:30:19.13
練習試合なんてクソほどあてにならん
秋の練習試合無敗で無敵と騒がれた春の東邦みたらわかるだろ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:32:13.71
>>199
関東から逃げて弱い地区同士で練習試合w
関東遠征して、その大きなレベル差にカルチャーショック受けるのが怖いのかな
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:33:16.39
>>203
智辯和歌山と明徳義塾は毎年恒例だからなw
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:33:21.07
>>198
強すぎワロタ
関東勢がくじでバランスよく別れたら、ベスト8全部関東になっちゃうよ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:37:00.15
去年の木更津総合、その前の前橋育英と最近の関東はお笑い担当も兼ね備えてるけどなw
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:47:24.80
関係ないが宮崎県民歌がダサい
昭和の20年代くらいの歌謡曲的な当代限定臭が強すぎて
いやいつ作ったのかは知らんのですけど
秋田県民歌を聴いてみてください
作られたのは戦前の大昔だが時代を越えて胸を打つ響きあり歌詞も良い
ああいう聴くと故郷を思い出してしみじみするような歌にしてほしい
秋田県民歌は秋田代表が甲子園で試合する時に演奏されるくらい県民老若に愛されております
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:52:19.17
>>198
なんで東海大菅生と関東一が入ってんの?
横浜が桐光より低いって、来年だったらわかるが相模も入ってないし、なぜか甲府が入ってる
めちゃくちゃ、野球知らないレベル
めちゃくちゃ、秋春見たらいかの通り

(横綱) 健大高崎
(大関) 東海大相模
(関脇) 日大三
(小結) 木更津総合
(前一) 横浜
(前二) 浦和学院
(前三) 作新学院
(前四) 明秀日立
(前五) 常総学院
(前六) 桐光学園
(前七) 花咲徳栄
(前八) 山梨学院
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:54:04.78
>>208
智弁和歌山ごときに負けた関東の恥東海大相模が何だって?
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:55:00.41
史上最強の九州軍

(横綱) 興南
(大関) 九州国際付
(関脇) 沖縄尚学
(小結) 東筑  
(前一) 明豊
(前二) KBC未来沖縄  
(前三) 秀岳館  
(前四) 東明館
(前五) 創成館  
(前六) 延岡学園
(前七) 聖心ウルスラ
(前八) 伊万里

この史上最強軍団に震えて眠れ愚民共
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:57:39.83
>>208
どこからどうみても完全な関東地区である東京を省くな
茨城は1枠なんで2校も名前出すな
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 12:59:57.57
>>210
恥ずかしい
消えろ 沖縄人
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:00:07.67
関東の頭である東海大相模が選抜準決勝で智弁和歌山に負けたし、関東が強いと言い張っても全く説得力が無い。
まだ秋に大阪桐蔭に勝っている長崎のチームの方が強いだろ。
あとその大阪桐蔭にあわやサヨナラ勝ちまで追い詰めた明石商な。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:01:28.13
関東なんて話にならんわ
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:02:09.13
>>209
その理論でいけば、春大で相模に負けた花咲なんてもっと論外になっちゃうけどなw
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:02:47.05
>>214
三重のこと忘れないであげて・・・
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:03:39.96
>>209
負けたのは認めるが普通によい試合だった。
大阪桐蔭、和智弁は強いがそれ以外が近畿は厳しそう。関東は全体的に平均以上で優ってる
九州はすまんが、今年はない。それぐらい高校野球オタだったら分かってるだろ
まだ東北の方が強いよ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:05:57.57
高校野球に絶対はないが、大阪桐蔭は強い
くじ運次第のところがあるが、関西、関東で
固まるだろう、今年に限って言えば
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:06:26.11
関東はへぼい
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:09:10.86
去年の花咲徳栄の優勝を見れば分かる
今夏も選抜に出ていない意外なとこが優勝する
候補は桐光学園、常総学院、常葉菊川辺りか
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:10:30.43
今年は
近畿=関東>北信越>四国(明徳義塾)>東北=東海>九州>中国
って感じだろ
北海道はあえて触れない
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:13:05.01
>>221
もう常葉菊川オタはいいよw
桐光もないわ
どうせ関東大会すら見てないんだろ
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:16:59.40
>>223
春の関東で何が分かるのか?
昨年の花咲徳栄は春関は勝ってもいない
その三校のうち1校でも甲子園ベスト8以上いったら何をしてくれるんだ?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:18:52.79
>>222
四国が北海道より上はありえない
札幌日大、札幌第一、北海、札幌大谷、東海大札幌、立命館慶祥、北照、旭川実

このレベルは四国には存在してない
明徳だけが唯一これらに遜色ないと言ってもいいのかな?って感じ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:19:16.47
埼玉県人がいつまでも過去の栄光にすがっててワロタ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:19:39.41
>>226
駒大苫小牧が静岡にチンチンにされたことを忘れたか
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:20:29.62
ミカエル率いる彦根東
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:21:22.27
埼玉みっともない
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:24:10.39
埼玉は評価する千葉よりは強い
なんとなくヲタがうるさい常葉菊川が匂う
エースが故障してての10年前は衝撃的だったからな
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:34:23.05
残念ながら一番勝ててない富山だが今年は一気に来るぞ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:53:16.38
>>231
ひとり何役もすなw
0234海道一の男 ◆Bc9F1IEKCg
垢版 |
2018/06/12(火) 13:53:50.33
東海地区 ◎=本命、○=対抗、▲=注意、×=大穴

・愛知県
西愛知…◎東邦 ○中京大中京、愛工大名電 ▲享栄、愛知啓成、栄徳 ×誉、至学館、西春、愛産大工
東愛知…◎愛産大三河 ○桜丘、豊川 ▲豊橋中央、大府、安城 ×刈谷、成章、豊田工

・岐阜県
◎中京学院大中京 ○大垣日大、県岐商 ▲帝京大可児、関商工、岐阜総合、市岐商 ×加納、池田、大垣西、岐阜各務野、岐阜第一

・三重県
◎三重 ○いなべ総合、津田学園 ▲小物、津商、松阪商 ×海星、四日市工、白山、宇治山田商

・静岡県
◎静岡 ○常葉菊川、東海大静岡翔洋 ▲常葉橘、磐田東、知徳 ×島田商、飛龍、掛川西、市立沼津、藤枝明誠、静岡市立
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:54:23.24
>>228
このスレ見たらわかるだろw
北海道にふれたら絡まれるから触れないんだよ
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:56:04.92
>>224
インチキ出場w
もう小学生は夏休みかな?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 13:56:43.09
>>232
アンバサ買ってこい
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 14:12:44.46
(横綱) 作新学院
(大関) 木更津総合
(関脇) 常総学院
(小結) 浦和学院
(前一) 花咲徳栄
(前二) 東海大菅生
(前三) 横浜
(前四) 東海大甲府
(前五) 専大松戸
(前六) 関東第一
(前七) 桐光学園
(前八) 健大高崎
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 14:12:56.28
都民だが
今年も三高強い強い詐欺を仕掛けますよ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 14:15:26.34
作新は今日ノーヒットノーラン11-0圧勝。めちゃくちゃ強いぞ
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 14:15:50.40
>>43
妥当だと思う。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 14:21:44.00
>>240
平日の真っ昼間から授業サボって試合してんな
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 14:25:50.57
大阪桐蔭やが弱小どもうるさいぞ
有力校は智弁和歌山のみ。健康なんとかが優勝したくらいだから関東に敵は無し
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 14:31:30.17
>>13
妥当だと思う。
0246◆UWYHw9lgI6
垢版 |
2018/06/12(火) 14:32:40.23
富山は夏の甲子園ベスト4が全国で唯一無い恥ずかしい県

今年も時代遅れの公立高校が切磋琢磨する低レベル野球

春季北信越で期待の148キロ左腕山田(高岡商)が130キロ台のノーコンクソピーに劣化してて泣いた
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 14:34:07.35
>>239
女口説くのに吉野家に行っときながらフラれて「トークで落とそうと思ったのにー!」ってくらいバカ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 14:40:20.45
高山が149出したみたいだし、エースで4番になった作新は間違いなく強い
0250◆UWYHw9lgI6
垢版 |
2018/06/12(火) 14:44:09.96
なんだろう、日本文理の優勝以外にシナリオが思い付かない。。。

SSS(スリーエス)トリオやべえよ。

MAX155キロ右腕鈴木、MAX140キロ左腕新谷、打率8割男先川。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 15:30:31.01
>>240
秋田の春季県南予選2回戦敗退のチーム相手ってw
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 16:22:29.58
関東しか知らんけど健大と木総の打力は全国でも上位クラスだと思うよ
相模はフルメンバーではなかったにしろこの2校には打力は遠く及ばない感じだったな
ただ健大も木総も投手陣はまるで駄目だった
バランス的に良いのは横浜と浦学だろうな
ただこの2校は監督の起用や采配がつきまとうね
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 16:44:05.57
センバツで事故レベルの惨敗を喫した聖光学院や日大三が決勝に上がれる東北、関東大会は絶対レベルが低い。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 16:46:59.13
>>255
選抜で関東弱い
夏は関東強い
はいつものこった
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 16:57:41.32
第100回全国高校野球選手権沖縄大会の組み合わせ抽選会が今日行われ、その結果、1回戦で沖縄水産と沖縄尚学が対戦することになった。
早くも地元では1回戦屈指の好カードと注目されている。
第2シードの興南は比較的楽なブロックに入り、よほどの波乱が起きない限り、決勝までは順当に勝ち進みそう。
今春の沖縄大会優勝校で第1シードのKBC学園未来沖縄は準決勝で第4シードの沖縄尚学か、あるいは沖縄水産との対戦が予想される。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 17:05:03.52
この春、神奈川から関東大会を見たさに千葉まで行ったけど、偏見やめて公平に見た感じだと
横浜や国士舘にコールド勝ちした木更津総合が一番手じゃないかな、健大高崎戦も8回から4,5番手投手を出したとか
相模もおそらく勝てないだろうな、練習試合でも神奈川は全滅みたいだし
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 17:07:10.22
作新高山は149出したか、今井も、明日ヤクルト戦投げるしな。作新の夏だな
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 17:12:41.44
>>252
秋田ベスト8レベル
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 17:18:04.38
>>260
嘘つけよ
秋はベスト16にも入れずにコールド負け、春は本選にも出れてないんだがw
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 17:46:51.65
>>257
九州では創成館くらいで沖縄なんて誰一人注目してないのわからないのか?
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/12(火) 18:14:23.46
創成館以外は雑魚の九州
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況