X



智弁和歌山応援スレ270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:44:23.12ID:R8oWb5mm
NG推奨 ID:q7tcgZx/
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:50:10.09ID:fdDZNgps
高知てなんや?
今日は岸和田やで
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:51:55.42ID:1TYvGibC
>>761
あなたガセだね。
そうやって本当の情報を聞き出そうとしてる
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:07:49.70ID:QVfo71wQ
そういや大阪桐蔭は春県大会で県立高校にコールドで粉砕された所に12-4でフルボッコにされたらしいな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:39:07.49ID:25tOSJIP
弱いね
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:40:04.98ID:gzEkdp9y
今のこの時期、強豪校はどこも半端なく追い込み練習をやってる。
練習試合前にわざわざ走らせまくって疲弊させるのも、別に智弁だけに限った話じゃない。
練習試合の結果自体ももちろん大事なんだけども、夏本番に炎天下の連戦で、万全じゃなく疲れたときでもそれなりにやれる
体力とメンタルをつけるのと、選手一人ひとりが課題をもってプレーすることが本来の目的。

冬場だけじゃなく、この6月追い込みを経た後に球威やキレを増すPがよくいる。
02田林は選抜や春県の時点では凡Pのままだったが、高嶋監督がわざわざ業者からもらってきた大型トラック用タイヤを引いて下半身を徹底強化、
疲れの取れた夏県大会終盤や甲子園になるともはや別人レベルになってた。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:44:08.19ID:7u1TXilR
たしかに智弁和歌山だけ追い込みしてると思ってる人いるからな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 15:02:31.54ID:AGYrYvhy
明徳に16失点して岸和田に負けるとは智弁和歌山の来年は最弱だな
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 15:27:29.72ID:hTrryfnL
>>764
岸和田はB戦
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 15:30:12.40ID:hTrryfnL
>>764
岸和田はB戦
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 15:54:25.62ID:iYeblqI5
>>774
楽勝やろ!智辯和歌山が近畿逃すわけない!
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 16:04:16.64ID:o9jaUk3M
777
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:15:42.37ID:Avcqww+N
岸和田に6ー5で負けたのか
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:17:34.92ID:DfbTyDed
>>778
負けた、元々下級生は近畿レベルにないから仕方ない
来年の新入生もよくないから低迷するかも
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:24:03.67ID:k2dY6UA4
>>781
言い訳乙ww
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:30:29.22ID:9e5cGP1o
アホの願望といえばB戦負けても現実逃避してるアホが昨日いたな爆笑
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:31:15.28ID:Avcqww+N
岸和田Bは先週に県内の他のチームに負けたと聞いてるぞ。
それも一年生の相手Pに散々だったらしいんだが。
そうか、智辯和歌山は負けたのか。
というか6点も取られたのか。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:38:21.34ID:1TYvGibC
>>780
市立和歌山スレに戻れカス
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:38:53.98ID:BeKNpYxd
>>761
高知商202 030 200
和智辯510 010 05×

根来、湯浅、山本ー東妻、目代
ていってた人いたよ!
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:40:24.93ID:iYeblqI5
岸和田はフルメンバーで、智辯がBメンバーやったことはないの?
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:43:02.28ID:Avcqww+N
>>789
それなら納得できるね
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:56:39.67ID:R8oWb5mm
ところで東邦との練習試合実況してくれる有能な人間はここにおるの?
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 18:05:48.65ID:Rda57p7s
大阪桐蔭の野球はオモロナイ。
春夏の甲子園において勝利数や優勝回数が多い名門校が色々とあるが、オモロナイ野球がほとんど。
ファンを魅了させるチームはPL、池田、智弁和歌山だけ。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 18:09:41.14ID:aXaW+iSw
6/10
東邦334 201 0=13 扇谷―反頭
智辯020 000 1=3
▽本 林2、石川、扇谷、山本、梅田(東)、大橋(智)▽三 石川(東)
▽二 山本、扇谷(東)、8番、9番(智)

※林は前日の大阪桐蔭・根尾からのHRから3打数連続HR。

東邦351 110 110=13 西、植田―反頭、成澤
興国000 020 000=2
▽本 熊田、梅田2(東)、6番(興)▽三 石川2(東)▽二 山本、反頭(東)

昨日大阪桐蔭にフルボッコの東邦、一夜明けて2試合で9HRと打線爆発。
流石練試番長。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 18:14:16.57ID:2rgfmFso
林やべぇな
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 18:33:52.42ID:1TYvGibC
>>789
そうだよ。だから騒いでるのはアンチだけ。
収穫がある試合だったね。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 18:36:52.41ID:TLTsnU6v
別に負けたっていいじゃないの、練習試合なんだから
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 18:40:11.43ID:TLTsnU6v
練習試合で大勝を繰り返しても5年前の東邦みたいに予選で負けたら話にならん
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 18:41:20.64ID:hVj96gi+
え、それ奈良、、、
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 18:42:54.72ID:2Q6LgxKZ
大阪桐蔭も今日は負けたみたいだしね
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 19:24:22.90ID:PNdK3qSO
徳島にボロ勝ちして大騒ぎしてたくせに都合のいいヤツらですねぇ
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 19:24:43.77ID:SycB3VsQ
B戦2戦目は勝ったよ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 19:45:36.92ID:q7tcgZx/
>>792
箕島忘れとる。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 19:49:30.96ID:gzEkdp9y
日大三や東邦はたしかに力任せで荒っぽさと脆さも同居して勝ちきれないけど、
3年間で選手のスペックは大きく向上する。

智弁も2011年日大三みたいな超スケールのチームが作れればいいんだが。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 19:49:40.10ID:q7tcgZx/
>>788
2試合目

高知商202 03 1 0
和智辯510 01
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 20:27:35.33ID:TLTsnU6v
勝ち続けるのは難しい
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 20:44:01.07ID:gzEkdp9y
昨年紀州ボーイズでテレビに出て話題になった超大型スラッガーの森本、
どこへ行くんだと進路が注目されたが、お得意様の和智弁には川上と綾原が、かといって県外の強豪や
和歌山市内の強豪・市和や和東に行くでもなく、選んだのが長らく甲子園に縁のない初橋。

入学即試合に出てはいないみたいだが、実際どんなもんなんだろ?
3年前に黒瀬が出たんで初橋にしたのかもしれないが。
中3時の紀州の試合調べたら、4番は川上が多くて、森本は7番の試合もあったようだが・・
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 20:45:01.68ID:1pqWlQo7
三高みたいな10-0で勝つ野球掲げている所は2011みたいな圧倒的なポテンシャルがないと優勝は厳しい。
まあ好きな野球だけど
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 20:52:28.58ID:PU2iEol+
まあ好きな野球だけど←ブッ笑
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 20:53:38.15ID:nUrghy/H
金属打ちが好きな野球w
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 20:55:33.15ID:TLTsnU6v
>>806森本は典型的な当たれば飛ぶみたいなタイプの打者だったのかね、智弁でいえば山本定のような
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 21:06:01.75ID:9sUjd/Nf
>>809
金属打ちの智弁が金属打ちの日大三を笑う
目糞鼻糞を笑うw
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 21:09:17.41ID:TLTsnU6v
智弁和歌山のOBには西川遥輝がいる。彼が成功のは大きい
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 21:09:24.45ID:wWdc1zVw
>>702
2回も甲子園で負けてるのに 笑
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 21:13:07.62ID:8gEM/lL2
たしかにもうあかん状態の興南と相模戦をひっくり返したのはほんとびっくり。
流石に現地は大騒ぎだった。もちろん創世館戦も大騒ぎ。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 21:16:53.28ID:/8ERSzrI
それにしても、1日に16回もレスする馬鹿もいるもんやな。
それもいちゃもんばっかり…
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 21:24:50.13ID:bhOHWL0g
>>810
変化球は当たりません。。。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 21:32:22.89ID:KfyT3Kqb
>>812
全然成功してないんだが
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 21:39:46.89ID:gzEkdp9y
西川は4月から5月上旬くらいまでサッパリで蒸し暑くなって花粉が飛ばなくなってくると打ち始めるのが例年のパターンだが、
今年は少しエンジンのかかりが遅れてるね。
まあ今年も盗塁王ペースだから、ここから例年どおり打てばオフに2億に届きそうな。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 21:46:13.58ID:gzEkdp9y
>>810 >>816
ノムさんが長距離打者とは本来不器用なものだと言ってるが(清原は器用すぎて後の精進を怠った云々・・)、
定みたいにあまりにも不器用だと厳しいね。
高嶋さんが惚れ込んで「お前にセンター前なんかいらん」と言っていくら三振しても4番から外さなかったし、
たぶん同志社の監督も気に入ったんだろう、入学即4番に据えて打率1割台続きでも我慢に我慢をして使い続けた。
3年になってとうとう限界が来てスタメンを外され、結局(他の原因もあったのか)彼は退部してしまった。
メンタルも弱かったな。
でも生来のパワーや振る力は林以上のものがあったと思う。
中谷が指導していたら、もしかしてモノになったかも、とつい思ってしまったり・・・
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 22:42:14.23ID:nggh/1Y2
新幹線で無差別殺人事件起こした犯人の顔見たら智弁ヲタにいてそうなタイプだなW
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 22:59:39.73ID:q7tcgZx/
>>815
16回でびっくりくりくり くりっくり
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 23:00:09.27ID:Avcqww+N
>>821
それは書いたらマズイんちゃうか?
それは肚の中にしまっとけや
ただ、やるんやったら覚悟してせなアカン
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 00:22:25.86ID:Q0ooilub
>>780
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 00:35:30.89ID:78SpP9Uk
矢田をAチームに入れて!
小林より絶対良い。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 01:13:59.99ID:gdid2ROf
智弁和歌山ってなんでさ
クソ遠いとこまで練習試合いくの
高知とかありえへんやろ
もういいやん。強い時ぐらいさ
ほかの和歌山のチームみたいにさ
大阪や奈良や京都までにしよらよ
高知とかまじで笑えるってよ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 01:17:05.48ID:gdid2ROf
6時間以上かけていくんやろ
やばいやろwww
大阪でよくない?
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 01:34:37.96ID:QJUXxkMV
>>830

監督は付き合いを大切にする方だから、
遠いけど、俺は良いと思うよ。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 02:47:26.46ID:78SpP9Uk
>>829
マブダチのマブチがいるからに決まってんじゃん!
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 06:26:47.69ID:2tEGdkPA
林はダイナミックだぜ
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 07:42:13.14ID:SnwH0oDa
>>829
智弁和歌山がまだ弱いときに四国の強いチームと練習試合をしてもらったからでしょう。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 08:45:18.35ID:K8HxXBB6
>>829
精神力を鍛えるための1つでもある
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 09:14:26.33ID:ayUzZinU
山本より池田、矢田の一年生左腕が良いね。
小林も良い。立花、大林は時間かかりそう
やけど秋以降も楽しみ?
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 09:50:38.68ID:wVJKsFI0
立花は伸びたら面白い素材
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 10:33:21.29ID:PyJS2XAE
明石商とは練習試合しないの?
春の近畿で大阪桐蔭と接戦した明石商は投手力は近畿でも屈指だし、いい練習試合相手になると思う。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 10:54:06.52ID:wVJKsFI0
明石商とは春先にもうしたよ
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:11:28.38ID:LafQL34I
市和歌の一年生ピッチャーのほうが全然いい
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:19:18.61ID:zCQ9H1rM
>>823
どの子が川上で綾羽?
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:23:07.42ID:zCQ9H1rM
綾原?の間違い
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:31:10.64ID:U2ez9z5q
練習試合とはアテにならんのお〜

智弁和歌山5-4市和歌山5-3中京大中京12-4大阪桐蔭

追い込み時期やら移動やらホームアウェイやらあるしのう
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 11:55:21.38ID:LafQL34I
>>785
それ南陵らしいで
おまけにそのPってのが県内出身者だってよ
なんで南陵に・・・
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:14:47.41ID:LafQL34I
>>845
確かに練習試合の得点スコアはアテにならん
ただ個人成績はアテになる
ピッチャーなら三振四死球率やら得点圏被安打率やら
バッターなら出塁率やら得点圏打率やら

要は内容
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:30:53.98ID:1voZRtWC
>>845
極端な話、練習試合は負けてもいいからな

試合を通じて夏の本番へ向けて課題を見つけることとそれを克服できることが勝敗より大事。
何もわかってない一喜一憂しかできん輩が多すぎだけど。
だが、ここにしても大阪桐蔭にしても練習試合をやってくれる相手が見付からない

大学野球にしても関西の大学野球は地盤沈下酷くて歯応えないし、東京近郊は遠いし
社会人野球やプロ野球はいろいろと面倒だし
智弁和歌山ならば国際武道大学や東海大学に亜細亜大学みたいな
いかにもヤバそうなところが相手でも簡単にはボコボコにはされないはずだけどね
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:33:22.35ID:1BUM0NJl
>>842
そう思ってるのはアンチのお前だけ。
近藤以外は智辯に入れなかった奴ら
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:39:57.72ID:wVJKsFI0
へー
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:41:32.23ID:ZjvecVr9
昨日奈良智辯と興国から16イニングスで9HR26得点の東邦打線を平田がどこまで抑えるか?
ま、東邦の投手なら7,8点は取れると思うわ。去年も林や西川がかち込んでる。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:52:34.45ID:yTJ3ouSn
他の地域の強豪校も夏に向けてしっかり仕上げてきている。
昨秋やセンバツとは状況も全然変わってきているだろう。
智辯としてもまだまだ成長しなければならない
まずは目標を明確に掲げてそれに向けて精進し続ける。それしかない。
追い込みできつい時期ではあるが県予選までの1ヶ月間必死に頑張れ!
最後は笑って終わろう。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 12:56:46.22ID:EnDd1rPK
>>849
俺はアンチじゃねーよ
ってか市和の2人は実戦でも見た事ぐらいあるだろ?
断られたから仕方ないが
現状見てても獲得できんかったのは痛すぎる
で、Bとはいえ岸和田Bに6点も獲られてる投手陣に危機感ぐらい抱くだろう
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:00:15.16ID:1BUM0NJl
>>853
詳細しらないから騒ぐんだよ。
一部選手が不安定だっただけで
問題ないわ。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:37:54.64ID:vEBqbyla
来年の新入生はどうなんですかね?
いい方なのか悪い方なのか、、、
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:40:24.45ID:9n5P+XB4
>>851
もう打線は落ちてるから。
せやからあまり期待しないように。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 13:59:44.56ID:Kwlm85IY
>>853
岸和田Bちゃうやろ
岸和田A対智辯和歌山Bやで
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 14:00:02.83ID:9n5P+XB4
>>846

二年生の主力は四国や。
1年生に経験積ますだけの試合になにを蘊蓄たれとんねん(笑)
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 14:47:04.53ID:wVJKsFI0
孫は来るのか?
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 15:41:25.32ID:b5nsuzxt
甲子園の試合見てたらさ〜智辯の試合の八割は相手の自滅だよな。 決勝進出8回と云う成績の割にまともなOBが居ないのはそのせいだと思う。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 15:58:18.97ID:78SpP9Uk
>>861
相手を自滅させるのも実力。
そんなんも分からへんの?
智辯和歌山が甲子園で作り上げる雰囲気は凄い
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/11(月) 16:15:23.82ID:9n5P+XB4
プロどうのこうの言ってる輩は来るなって。
甲子園に出たい奴は集まれ〜!
これが智辯和歌山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況