X



★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場M 夏直前、各県選手権、NHK大会 ★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 16:14:52.02

【福岡】
夏予選抽選 6/22
夏予選開幕 7/7

【佐賀】
NHK杯本戦 6/1〜6/5
夏予選抽選 6/21
夏予選開幕 7/7

【長崎】
NHK杯本戦 6/2〜6/10
夏予選抽選 6/15
夏予選開幕 7/7

【大分】
強化遠征 6/9〜10、6/16〜17
夏予選抽選 6/20
夏予選開幕 7/7

【熊本】
NHK旗 5/29〜6/3
夏予選抽選 6/14
夏予選開幕 7/1

【宮崎】
県選手権本戦 5/28〜6/3
夏予選抽選 6/20
夏予選開幕 7/7

【鹿児島】
NHK旗 5/26〜6/2
夏予選抽選 6/23
夏予選開幕 7/7

【沖縄】
夏予選抽選 6/12
夏予選開幕 6/23


前スレ
★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場J 招待試合、各県選手権、NHK大会 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1526332397/

★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場K 招待試合、各県選手権、NHK大会 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1526770601/

★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場L 招待試合、各県選手権、NHK大会 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1527309526/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 16:38:35.24
創成館だって負けたい訳じゃなかっただろうけど、例年より勝ちにこだわったわけでもなさそうに思う。今年は監督が今までで一番夏期待してるだろうから手の内見せないのも当たり前だよね。NHK優勝して夏優勝できなかったらなんの意味もないからね
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:16:19.46
384 名前:名無しさん@実況は実況板で 2018/06/04(月) 13:20:11.63 ID:JvWOv0ar
シード確定
1 延岡学園 45P [0,15,15,--,15]
2 富島    31P [4,10,15,--,2]
3 日南学園 21P [4,0,--,10,7]
4 ウルスラ 15P [0,0,--,15,0]
5 日章学園 14P [4,0,--,0,10]
6 都城東  13P [4,7,--,0,2] 
7 宮崎学園 11P [4,0,--,0,7] ※
8 宮崎日大 11P [0,7,--,0,4]

合計P [新人,秋季,選抜出場,春季,県選]
※同ポイントの場合、県選手権の成績が優先される

@延岡学園┐  ┌B日南学園
       ├┐┌┤
G宮崎日大┘││└E都城東
        ├┤
D日章学園┐││┌F宮崎学園
       ├┘└┤
Cウルスラ┘  └A富島
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:20:19.54
控えが先発ってチームによってレベルが違うよな
創成の場合は6番手
富島の場合は3番手
自力が違う
だいたい甲子園でボロ負けチーム以外で5人も投手を普通に使うチームなんて聞いた事ねぇよ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:30:40.21
>>134
わざと釣られてやろう
手の内を隠すっていったい何を隠すんだ?

まず攻撃陣
これまで峯、杉原、松浪、深見、この4人が同時に公式戦のスタメンに入ったことは一度もない
文字通りの最高グレードのフルメンバー
できる限りのオールスターキャスト
このオーダーでいったい何を隠すというんだ?
スタメンに名がないのは野口だが、その野口も途中から出場した
誰を隠すんだ?
いったい何を隠すんだ?
わざと空振りして本来のスイングを隠すのか?

投手陣
酒井はリリーフで登板した
川原は秋に既に対戦して9回途中まで海星を押さえ込んでいる
七俵は試合に出そうにも登録されてないから出しようがない
この状況で投手陣のいったい誰を、いったい何を隠すんだ?

どこにまだ隠せる要素が残っているのか教えてくれ
どう見ても全力じゃないか
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:44:13.85
そもそもフルメンバー揃ったのが久々なんだからそれ自体がハンデだろ

スポーツやったこと無い馬鹿は試合勘とか分かんないか
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:44:39.13
>>138
バカが思いそうな事だなーど素人が
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:50:11.01
>>138
フルメンバー揃えば実力出せると思い込んでるところがど素人。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:50:17.81
>>138
えーっと、つまり秋に川原で勝ててるんだから夏直前のNHK旗でも川原当てて川原の球筋を覚えさせるのが得策ってことか

なるほど、お前馬鹿だな
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:52:15.65
>>138
だから創成館もう九州王者じゃないだろ
よそでやれや
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:53:18.16
>>138
戸田と伊藤と荒木を隠したんだろがい
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 17:55:43.74
>>138
チクワにレスしてるがそんなチクワ好きなんか
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 18:02:39.38
監督を馬鹿にしたらだめよぉ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 18:08:54.77
そろそろ沖縄はじまるな。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 18:51:31.20
>>139
ありえないとわかっているな
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 18:57:53.28
創成が全力を出して負けたにしろ、やりようを残して負けたにしろ、主力のケガもあってもはや県内で横綱相撲は出来ないってことだな。
長商、海星、日大、総付などの有力校とかなり差は縮まっていると考えていい。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:12:08.21
>>99
オジマンディアスの作者は?
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:19:45.25
>>109
同意
春夏連覇した98横浜、10興南、12大阪桐蔭の真に強いチームは春選抜優勝の後
九州、関東、近畿の春季地区大会優勝して
夏選手権優勝に繋げた
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:23:13.02
>>152
その頃は今とはまったく時代背景が違う
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:27:42.56
まぁ創成館が九州で一番注目されるのは仕方ない
よそから言わせれば九国なんて名前も挙がらないからな
全国で勝てなきゃ意味ないよ
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:29:11.35
今年も大阪桐蔭1強とか言われているが春の地区大会優勝してるな
今年の夏は対抗が多いから春夏連覇は厳しいかもしれないが
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:31:24.12
海星の荒木は145キロ連発って本当か?
本当ならアベレージで言えば九州で一番早いんじゃね?
甲子園でもそういないぞ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:33:18.16
創成も明豊も主力を出さずに加減して県大会で負けたのは事実
こういうことを便宜上舐めプというんだよ
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:33:19.43
大阪桐蔭も県予選で寝屋川に最後の一人まで負けてたよな
結果相手のセカンドトンネルから逆転してる
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:35:21.08
>>156
183くらいある本格派の長身
2年生の頃から2番手として140オーバー投げてたよ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:35:40.47
そこで負けないってところが強豪だよな
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:37:52.56
誰も九国を九州王者と思ってなくてワロタ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:38:20.06
今の時点では創成倒した海星が九州最強
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:38:46.61
>>161
思ってるよ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:39:09.49
>>160
そうだな
名前だけで九回二死からでもエラー誘えるもんな
名前がないとこだったら普通に終わるとこだがな
相手が勝手に転んでくれる
名前って恐ろしいよ
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:40:37.49
>>161
春九だからな
勝ち負けは誰も気にしてないだろ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:43:20.25
どうも山本が春九がピークだった臭いんだよなw
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 19:52:15.22
あなたのせいでパソコンが壊れた
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 20:50:30.64
815名無しさん@実況は実況板で2018/06/04(月) 20:44:15.42ID:OiIfByA2
NHK杯 明日(6/5)の試合

▽決勝
佐賀学園−龍谷

シード4校のうち佐賀学園、伊万里、東明館までは確定
龍谷は明日勝った場合のみシードされる
佐賀学園が優勝した場合は唐津商がシード選出
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 21:10:29.36
佐賀のシードば全部教えんね
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 21:11:20.46
佐賀学園、伊万里、東明館、龍谷or唐津商
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 21:16:18.03
シードたった4校?
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 21:17:12.03
明豊て大分市内にあると思ってたら別府の田舎温泉にあるん?
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 21:30:34.47
>>172
YES
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 21:43:45.90
ええー?
普通シードて8校じゃないの?
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 21:57:13.87
鳥取なんてシード校3校ですよ。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 22:05:40.46
ありがとうございます!
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 22:07:26.71
豊州女学校?
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 22:17:26.56
沖縄も夏県大会シード4校だよ
春季大会ベスト4の4校
大阪はノーシード制みたいね
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 22:21:20.26
カルチャーショック
各県のシード校数を教えてください
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 22:27:53.41
秋の県大だけど熊本長崎はノーシードだよね。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 22:43:55.92
>>181
福岡は例年16校
南北各8校で仮に全校勝ち進んでもベスト16となる5回戦までは当たらない仕組み

2大会となる今年もおそらく南北各8でそれぞれの準々決勝までは当たらない仕組みになると思う
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 23:02:40.60
>>182
長崎のノーシード制は2015、2016の2年間だけで昨年から復活のはず。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 23:28:02.57
長崎はシード制か。
結果を残した高校に有利な制度ではあるが、投手の枚数の多い創成にはあまり恩恵は無いな。
ただ他の優勝候補と当たる前に調整出来そうだな。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 23:36:46.54
第1シード 創成館
第2シード 海星
第3シード 波佐見
第4シード 九文
第5シード 長崎総科
第6シード 南山
第7シード 長崎日大
第8シード 清峰
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 23:38:15.75
左にかたまり過ぎだろw
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 23:39:26.75
そんなこともないな
長崎は創成、海星、波佐見がくればとりあえず甲子園でも勝負できそうだな
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 23:51:52.83
今年の長崎は戦力さえそろえば創成館断トツなんでシードも何も関係ない。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 23:55:11.13
シード確定
1 延岡学園 45P [0,15,15,--,15]
2 富島    31P [4,10,15,--,2]
3 日南学園 21P [4,0,--,10,7]
4 ウルスラ 15P [0,0,--,15,0]
5 日章学園 14P [4,0,--,0,10]
6 都城東  13P [4,7,--,0,2] 
7 宮崎学園 11P [4,0,--,0,7] ※
8 宮崎日大 11P [0,7,--,0,4]

合計P [新人,秋季,選抜出場,春季,県選]
※同ポイントの場合、県選手権の成績が優先される

@延岡学園┐  ┌B日南学園
       ├┐┌┤
G宮崎日大┘││└E都城東
        ├┤
D日章学園┐││┌F宮崎学園
       ├┘└┤
Cウルスラ┘  └A富島
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 23:56:48.75
むしろ創成館はあと一か月で戦力を回復しないと苦戦を免れない
県内の他の高校からみればチャンスは十分にある
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 23:56:56.79
宮崎は公立富島だけじゃねえかよ
私立天国なんだな
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 23:58:47.00
創成館は夏までにどれだけ仕上げてくるか楽しみだな
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 00:00:51.62
>>187
嘘書くな。
海星はまだシードポイント0だぞ。ずっと負け続けてるから。
明後日日大に負けたら今年もシードポイント0でノーシードのまま。
春の大会も日大にコールド負け食らってるし。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 00:11:14.85
宮崎はなんだかんだで結局延学しかないんじゃないの
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 00:25:59.89
>>189
こういう年は空気読まずクスのアイドル長さきしょいが行く
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 00:34:28.65
そういえば一昨年海星がセンバツベスト8に入った年
春九が長崎であって長崎日大が2勝、海星が富島に1勝、大村工業が1勝して
珍しく長崎が強かった夏の抽選で
海星、長崎日大、創成館、九文の強打の私立と大村工が全部左の山に入って潰しあい
一校だけ右の山に入った長崎商業が初戦から決勝まで全部公立と当たって優勝というとんでもないことがあった
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 00:41:55.69
寝るか
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 00:45:32.85
福岡は北筑と南筑でお願いします
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 00:49:13.25
>>198
林田の時、寺坂+強打足攻の時、竹野の時に行けなくてあんな出場の仕方と末路だからなあ
なんかもう脱力感あったわ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 01:02:45.25
>>201
いかにも長崎らしい夏でしたな
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 01:05:00.17
今年は久しぶりに小浜か佐世工あたりに出てほしい
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 01:20:23.52
>>198
大当たりくじ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 01:34:36.94
毎日新聞 <高校野球>東筑と小倉 伝統校同士が定期戦

 試合は17−6で小倉が勝ったが、両校ともエースを温存。夏の甲子園出場を見据えて、
両監督は「ライバルに手の内は見せられない」と静かに火花を散らした。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 04:42:58.44
鹿児島は樟南、鹿実、不祥事学園が珍しく力が拮抗してる。いつもはどこかが若干抜けてるのだが。れいめいは春九からNHKまで貧打を晒しまくってるから甲子園は無理。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 08:15:17.25
選手権通算成績
福岡 91勝83敗 .523
沖縄 69勝49敗 .585
鹿児島 66勝66敗 .500
熊本 63勝60敗 .512
大分 58勝68敗 .460
宮崎 52勝59敗 .468
佐賀 38勝57敗 .400
長崎 37勝63敗 .370

選手権直近10年成績
沖縄 18勝9敗 .667
宮崎 12勝10敗 .545
熊本 10勝10敗 .500
鹿児島 9勝10敗 .474
福岡 7勝10敗 .412
大分 6勝10敗 .375
佐賀 4勝10敗 .286
長崎 4勝10敗 .286

選手権直近5年成績
宮崎 7勝5敗 .583
沖縄 6勝5敗 .545
熊本 6勝5敗 .545
鹿児島 5勝5敗 .500
福岡 3勝5敗 .375
大分 2勝5敗 .286
佐賀 1勝5敗 .167
長崎 1勝5敗 .167
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 09:25:34.78
北福岡 東筑、九州国際附
南福岡 ?
佐 賀 東明館、佐賀学園、龍谷
長 崎 創成館
大 分 明豊
熊 本 ?
宮 崎 延岡学園
鹿児島 神村、樟南、鹿実
沖 縄 興南
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:34.33
鳥取の八頭に期待。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 10:21:04.36
あ?
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 10:25:24.72
うんちだ、シッコだ、ヨーグルト!
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 10:58:06.84
九州は鳥取・島根に勝てばそれでノルマ達成だから
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 11:01:27.89
>>205
東筑の監督はやたら隠すの好きだね
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 11:03:29.78
>>173
大分市内も糞田舎だろw
博多ですらど田舎なんだから九州はどこも同じ
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 11:19:19.62
冬に生徒がストーブの上で焼肉して食べてストーブが禁止になった高校
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 11:23:10.36
東明館があるあたり未発見の古墳がいっぱい埋まってそう
それっぽい地形がいっぱいあるよ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 11:47:08.28
>>218
諫早
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 11:57:10.52
明豊の近くにあるハリボテの高層建築みたいなの何?
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 11:58:18.47
高校は田舎にあるほど女や余計な刺激に気をとられることなく野球にしうちぅできて良い
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:00:22.94
>>215
新宿生まれの新宿育ちだカッペ
博多にはセカンドハウスがあんだよカッペ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:01:57.97
>>219
可哀想( ノД`)…
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:08:11.12
春の九州大会から欠場していた主力二人がやっと復帰して
創成館もこれでやっと夏の本命に本格復帰
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:11:38.34
>>222
IPに東臼杵郡と出てるぞカッペ
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:12:22.54
>>223
お前どこ住よ?
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:14:50.59
佐賀は秋に次いでまた佐賀学園かもな
打力は一番ある
対抗は東明館と龍谷
伊万里と佐賀商はダークホース
嬉野・塩田工は論外
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:21:35.60
佐賀の決勝は中止
明日に順延
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:24:18.53
合コンでタイプの女性は風俗嬢と言ってはばからない世間知らずの青火ちゃん
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:25:37.32
>>227
嬉塩はむしろ秋頑張って21世紀狙うべきなんだが
佐賀は伊万里が出たばかりだから選ばれないか
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:31:37.84
平成30年度大分県高野連強化事業の一環として昨秋の九州大会予選ベスト4の学校を対象に県外遠征強化試合を行います。試合予定は下記の通りです。

【第二位 鶴崎工業高校】
6/9(土) マツゲン有田球場(和歌山県)
 @10:00〜箕島高校
 A13:00〜箕島高校
6/10(日)  育英高校野球場(兵庫県)
 @ 9:30〜育英高校  
 A12:00〜関大北陽高校

【第四位 三重総合高校】
6/9(土) 日章学園高校グラウンド(宮崎県)
 @10:00〜日章学園高校
 A12:30〜日章学園高校
6/10(日) 日南学園高校グラウンド(宮崎県)
 @ 9:00〜日南学園高校
 A11:30〜鹿屋高校

【第一位 明豊高校】
6/16(土) 宇都宮清原球場(栃木県)
 @10:00〜作新学院高校
 A12:30〜作新学院高校
6/17(日) 土浦市民球場(茨城県)
 @ 8:30〜常総学院高校  
 A11:00〜霞ヶ浦高校
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:17.45
ほほお
鶴巻や明豊がやられてくるのけ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:52:30.32
日本文理大もこん前四国に行って活躍しとったよね
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 13:16:15.65
いい時期に乗り込むな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況