X



兵庫県の高校野球を応援しよう245
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-kfqX)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:17:45.77ID:wLp/dCmad
東洋大姫路は打撃力がそれなりにあればれば強いよ。
夏の東洋は夏になかなか強いチームだから侮れないと思う。
0412名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-kfqX)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:23:18.02ID:wLp/dCmad
東洋大姫路の野球部のグラウンドは1番近い駅から降りて徒歩で向かえる距離ですか? できたらどこの駅が1番近いのか教えて下さい
0417 宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2018/06/18(月) 02:18:22.28ID:Q9aB7x3G
そこまで高くはないが可能性はあるかな?ぐらい
まだ姫路工業か市川の方が有力視されてたんちゃうかな
0419名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 06:19:43.16ID:5gyCDEXsM
>>405
西が神戸の球場使わんやろ。
淡路佐野があるし。淡路佐野、去年行ったがめっちゃいい球場やった。芝は阪神園芸が管理してるらしい。
0421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad6b-gvEZ)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:20:08.52ID:XyMOSLTM0
ニュース見とったら、京阪神は結構被害出とうみたいやね
阪神地区の人ら、べっちょないけ?
姫路も山崎断層があるさけ、気いつけなあかんな
東洋のグランドは、山崎断層の真上やでのお
0422名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-bwM/)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:01:05.53ID:S2ZS3KaVd
今回の地震も兵庫の人らも被害受けてるし、まだ本震があるかも知れんし心配やね。
あの阪神大震災がよみがえるわ。
とにかく何が起こってもパニックにならず落ち着いて行動する事やね。
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c9-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:26:37.79ID:ECBs3Dgh0
わいは豊中住まいやから、揺れが酷かった。
建物に亀裂入ったりでこれからも思いやられる。
今思うことは、頑張る高校球児の姿こそ元気の源やということ。
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4194-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:44:45.33ID:9hwr/byM0
>>372
尼崎小田の
エースで4番は....
今はそっくりそのまま寺本が継承

近藤、山下、井畑に寺本あと一人か二人が
左打者と面白いチームだわ
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4194-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:51:19.07ID:9hwr/byM0
それと尼崎小田の
私設応援団みたいな雰囲気の応援が好き!!
おばちゃんの応援団長みたいなんが「〇〇くん お願いしまぁぁぁぁぁぁぁすっ」
って声掛けから始まるホイッスルが鳴り響く応援が昔の阪急ブレーブスって感じがええわ
春は初戦敗退で見られんかったから夏頼んまっせ!!!
0427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4194-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:40:55.30ID:9hwr/byM0
>>426
確かに天才!
右に左に大きいのが打てる!
キーマンになる男だわ
0430名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-nIYk)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:42:47.36ID:OaVql8t/r
俺の中では宮カスが真ん中に俺がキングみたいな感じで座ってて、その他ここに書き込む常連みたいな奴等が中腰かついきった表情で宮カスの周りに陣取って写真に映ってる印象が強い。このスレは。
0432名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:29:48.31ID:HMcZ2YMPd
入試説明会を狙っています

各私立学校は

厳戒態勢に入って下さい



★浪速高校から大阪私立学校へ毎日送られてくるレス紹介。6年間で1万五千レス

検索して

http://itest.5ch.net...d.cgi/hsb/1518297477

★浪速高校から毎日大阪私立高校へ
送られてくるレス
http://itest.5ch.net...d.cgi/hsb/1523652991

浪速2ちゃん6

http://itest.5ch.net...yuken/1472876316/l50
0433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2cb-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:58:56.39ID:n2fXHh0K0
>>430
レジェンドホソカワ氏や友S、神戸学院ファンさんはどの辺りで写ってますか?
0434名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-kfqX)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:46:08.30ID:KsNelNbhd
16強を予想しますと
市尼崎、報徳学園、須磨翔風、神戸国際大付、滝川ニ、明石南、明石商、東洋大姫路、神港学園、北条、加古川東、加古川西、西脇工、社、加古川北、神戸弘陵。

いづれにしましても、兵庫県大会は、再抽選、再抽選ですので強豪校が潰し合う結果になると、思わぬ高校が出場する可能性もあると思われます
0435名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-HUTv)
垢版 |
2018/06/19(火) 06:44:13.72ID:zBEIkl/bM
>>434
勉強してから書き込めや。
そもそも西と東が別れることを知らずに予想してる時点で間違いなく的中することないやん。
高校野球に疎い人でも西と東が別れること知ってる人もおると思うで。
0436ソロモン? (スプッッ Sdc2-JkDs)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:02:33.25ID:eQUjTpfRd
「悪魔の証明」
存在しないことを証明することの難しさを表す言葉
ローマ法で、所有権帰属の証明の難しさがこの言葉に例えられたら
「白いカラスがいないことを証明するのは、悪魔の証明のようなものだ」
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6edb-UI7h)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:58:49.45ID:5rlrJOt50
>>405
5回戦なんてねーよ
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6edb-UI7h)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:01:37.68ID:5rlrJOt50
>>399
へー
ユニの字が変わったんだ。
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57f-oDVN)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:06:06.20ID:k3SjZ1BM0
>>445
アカンのかな?
0448名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-bwM/)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:43:28.93ID:zwd4q+Jvd
今日は甲子園で大谷が投げて神宮で原樹理が投げて中継ぎとしつて好投した。
特に勝ちに恵まれない原樹理はヤクルトは最近好調やし、良い球投げてるしきっかけつかんでほしいけどな。
0449 宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2018/06/19(火) 22:09:12.99ID:f/8n6dza
去年の原はええ球投げよったけど今年は全然や
勝てへんのは援護がないとかそんなんじゃない
0450名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:51:59.78ID:WUwlvd0td
春の兵庫県大会の本戦出場校(17チーム)中、なんと10チームが西兵庫に属するチーム。
しかも、優勝したのは、明石商(西兵庫)です。つまり地区大会枠は、西兵庫の方が多く、バランスも取れていて、今選手権の場合、
むしろ、西兵庫の方が、「死のグループ」です。といっても、その明石商は、近畿大会初戦で、大阪3位の大阪桐蔭に敗れてますから、
兵庫自体、今年のレベルは、高くないんじゃ無いでしょうか
0452名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:02:05.48ID:WUwlvd0td
やはり優秀な人材は東兵庫に流れますね。
西兵庫の高校では、毎年東洋大姫路が強いと言われてますが、東兵庫の私学と戦った時には負けています。
たった三年間の高校生活の中で甲子園に出場したいのならば、選手層の厚い東兵庫の高校に進学したいのが人間心理です。
報徳・国際・神港。
この3校が兵庫の強い私学だと思います。
今年の西兵庫は
優勝候補は明石商になりますが、他校にもチャンスはあります。
最後は野球の神様しか勝敗はわかりませんね
0453名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:04:07.11ID:WUwlvd0td
60校以上いる大会ではどうしても都市部や私立名門が出場して、阪神・神戸以外の地区からは、出場が厳しいのが実情です。
平成以降で阪神・神戸地区以外からの出場は、東洋大姫路の4回、姫路工の2回の計6回残り14回は阪神・神戸地区で、圧倒しています。
同じく、選抜では過去20年で37回出場しています。その中で阪神・神戸地区以外の出場は、東洋大姫路の3回、姫路工の3回、三木・社・市川の1回ずつの計9回、阪神・神戸地区が28回と圧勝しています。

これですとあまりに阪神・神戸地区が強すぎて、それ以外の地区からは出場が困難です。過去には明石や洲本などの古豪が西兵庫にいますが平成になってからは全く手が届いていません。
0454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06cb-7VcL)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:05:46.78ID:voHCIQq00
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445
0455名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:06:44.23ID:WUwlvd0td
夏の甲子園兵庫大会において,1代表による連年出場は1985,1986の東洋大姫路高校が最後です
0456名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:07:58.80ID:WUwlvd0td
今年はいわば西にとってチャンスなわけです。10年前の前回は東洋大姫路が出場してしまいましたが今回はいません。
社は選抜出場の時にベスト4まで行きました。洲本は選抜で優勝経験があります。市川は優勝候補レベルの高校と何度も対戦し、智弁和歌山などにコールド勝ちの経験があります。
このように、西兵庫にも全国大会で充分に戦えるチームがいます。今年はどの高校が甲子園に行けるのかわかりませんが、きっと活躍してくれるものと期待しております。
0457名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:12:58.00ID:WUwlvd0td
市川・明石清水・北条・日生三・社・松陽・加古川北・姫路西・明石南・明石商・小野・柳・洲本・高砂南・龍野・山崎
この中で過去に甲子園に行ったチーム平成以後は市川・社の2校のみ。
それも選抜大会です。選手権ではここ20年誰も行けてないのが実情です。
戦後まで広げると、洲本・高砂南・明石南ここでもほとんどが選抜で洲本と明石南が選手権優勝の経験があります。

このデータで代表校を選ぶとなるとやはり市川か社かになりますね。
この2校に追従するのが洲本・明石商でしょう。

東はハッキリ言って大激戦区です。
実力から言って神港学園・神戸国際大でしょうか
神戸弘陵も強いですし、
正直言って神戸国際大―報徳学園が事実上の決勝戦とにらんでいます
0461名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:24:21.42ID:WUwlvd0td
兵庫の私学なら現状は神戸国際大付属と神港学園でしかょうか

報徳、東洋大姫路、滝川第二辺りは近年勢いがなく上記二校より少し落ちる印象です

それよりは近年の兵庫は公立が面白いですね。社や加古北より明石商業、西脇工業が面白いです
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6edb-A0nC)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:38:43.56ID:iE2co8dt0
神国の谷口
怪我まだ治ってないん?
ベンチ入りしてるけど控えやった
0464名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-pvX8)
垢版 |
2018/06/20(水) 03:37:49.08ID:1WPz5fo+r
最近東洋の練習試合観たけど宮カスが嘆くのも分かるわ
ありゃ弱い
甲子園がどうこうのレベルじゃない
今年は諦めろ
相変わらず140超えがおるのは感心したがな
0467名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-HUTv)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:18:34.03ID:cD/LaOFrM
>>457
論理的じゃない。
このデータで、って列挙してるチームが悪いわ。
0469菩提 (スフッ Sd62-oDVN)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:16:25.48ID:vfU9rhQ6d
>>447
それってまあまあ凄くない?
0470菩提 (スフッ Sd62-oDVN)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:22:36.49ID:vfU9rhQ6d
神戸新聞の全チーム紹介は7/1です。
0475名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-E8oO)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:27:37.67ID:Z+y8yyWqd
中央特別の通し券、あっという間に完売したね。席選べない不自由があるからもう少し残るかと思ったけど、これは夏の甲子園、過去最高の混雑になりそう。
0477名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-bwM/)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:49.13ID:NQYKQsq/d
やっぱ兵庫人しては地元応援したいし、いくら高校野球好きでも全く縁の無いチーム同士の対決で苦痛に感じる時あるもんな。
ただ今春選抜にあえて行かなかった兵庫人も多いだろうから、夏はその反動で多いと思うわ。
0479 宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2018/06/20(水) 14:13:46.55ID:bS1YQWzx
報知ってよく意外な学校を本命に挙げるけどそういう時は大抵外してるな
0481 宮カス ◆TOYO..2SFo
垢版 |
2018/06/20(水) 15:47:49.11ID:bS1YQWzx
日本代表の候補選手発表で兵庫からは報徳の小園が選ばれましたね
0484名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:07:15.47ID:a+UvbzPJd
兵庫県は神戸国際が出れば強いですよね。兵庫のレベルが落ちたとは思えないです。
報徳の弱体化が原因です。
やっぱり神戸国際が出ないとダメです。昨年夏甲子園8強、
駒大苫小牧の時も4強、優勝候補駒大苫小牧を苦しめた試合してます。
最強と言われる大阪も
大阪桐蔭と履正社以外『大阪偕星、東大阪大柏原、金光大阪』などが甲子園出てきたらすぐ負けてます。
簡単に言えば神戸国際が勝ち抜けば甲子園では勝てます。
0486名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:30:38.69ID:a+UvbzPJd
谷口嘉紀(神戸国際大附高)は今の状態ならドラフト上位候補

高校生中堅手は藤原恭大(大阪桐蔭高)、森下翔太(東海大附相模高)、谷口嘉紀(神戸国際大附高)の3強だと思いますが
0487名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:32:40.43ID:a+UvbzPJd
今年はいわば西にとってチャンスなわけです。
10年前の前回は東洋大姫路が
決勝延長再試合を制して出場してしまいましたが
今回はノーシードです。
社は選抜出場の時にベスト4まで行きました。洲本は選抜で優勝経験があります。
市川は優勝候補レベルの高校と何度も対戦し、智弁和歌山などにコールド勝ちの経験があります。
このように、
西兵庫にも全国大会で充分に戦えるチームがいます。
今年はどの高校が甲子園に行けるのかわかりませんが、
きっと活躍してくれるものと期待しております。
0488名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:40:23.66ID:a+UvbzPJd
今年の主力は夏の大会で初出場をした選手を見て、加古川北に入った選手が多いと聞いています。

兵庫県の新しい公立の星として目標にする選手が多くなったのも一員と思います。
加古川北の機動力で明石商守備が崩れて
加古川北が勝つ可能性だってある
東洋大姫路と延長再試合した粘りは健在やと思います。
0489名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sab1-ZrG4)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:41:28.04ID:NMx4RwIYa
>>480
たしかに
外野ですら金取り始めましたし
0490名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:58:24.73ID:a+UvbzPJd
今年は、報徳学園と東洋大姫路が双璧だと思います。

他の方が報徳を押されているので
本命は、東洋大姫路。 対抗に報徳学園。 ダークホースに洲本、明石商、神戸国際大付、神港学園。

洲本は、友人の友人の息子が在籍されているので、今年は特に応援しております。

ただ、兵庫県は、ここだけの話シードは4回戦までで、
その後は再抽選、再抽選となるので東洋大姫路、報徳学園が決勝までにあたる可能性もかなりあるので、
どこのチームが甲子園に出てくるかわかりません。
一発勝負のトーナメントでもありますしね
0492名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:16:42.65ID:a+UvbzPJd
全国制覇も狙える学校
東洋大姫路、報徳学園
全国上位進出も狙える学校
神港学園、関学、神戸国際、育英
県内ではまあまあ強い学校
市川、社、加古川北
微妙な学校
神戸弘陵、洲本
兵庫県は私立が強い。
0493名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:19:53.73ID:a+UvbzPJd
ランディ・バース!!
やっぱり、あの人はすごいですね。
日本の、イチローを抜いて最高打率も持ってますからね。
0495名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:53:38.71ID:a+UvbzPJd
東洋大姫路の野球部って野球のレベル低くなってきてるような
強豪校って言われるほどでもないような
兵庫県で甲子園にいける確率が高い高校は報徳学園と神戸国際大付属で間違いないような
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57f-zq67)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:19:37.35ID:YkmdQQzK0
>>478
俺も同じだわ
基本カレンダー通りの休みで大混雑だから
狙って行く余裕ないし
0498名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-3Oyy)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:27:30.30ID:vMp7ecLud
>>461
アホか?報徳は昨年の春にベスト4やろw
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57f-zq67)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:33:02.80ID:YkmdQQzK0
西兵庫のオッズ


明石商業 1.5倍
西脇工業 2倍
社、市川、東洋大姫路 10倍
0501名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:47:00.37ID:a+UvbzPJd
報徳ベスト4は乾時代な
0503名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-bwM/)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:00:33.88ID:NQYKQsq/d
やっぱ兵庫の公立は甲子園で勝とうと思ったら、最低でも近畿大会に出てこんと。
たまにでてきたその市尼も智弁に全く歯が立たなかったし、本命は無いだろ。
私的には東兵庫は滝二と思ってるが、甲子園でも活躍した小園の報徳や谷口の国際といった所が低評価にどう発奮するかやね。
誰か好投手が出てくればこの2校は一気に頂点までいく実力は秘めている。
0507名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-iboe)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:38:41.25ID:a+UvbzPJd
ノーシードの東洋は警戒
アンや林崎や小笠原の時はノーシードから優勝してますから
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4915-Z905)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:56:20.43ID:oAAi1M5y0
東西に分かれても「球場変えたれや」と思うカードは頻発しそう。


淡路ー播磨南(豊岡)
県西宮ー仁川学院(姫路)
龍野ー北条(豊岡)
太子ー加古川西(尼崎)
尼崎工ー神戸(姫路)
尼崎西ー雲雀丘学園(淡路)
神戸第一ー浜坂(淡路)
佐用ー上郡(豊岡)
兵庫ー兵庫商(高砂)
宝塚西ー甲南(豊岡)

毎年、浜坂がどこにぶちこまれるか注目してしまう
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 317f-GTfh)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:22:34.92ID:mG0hh8VU0
小園は順当に日本代表候補入りしたな
しかし、今年の日本代表の野手陣はドラフト上位候補のドリームチームやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況