X



【夏の借りは】三重高校応援スレ27【夏でしか返せない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-vlSn [153.178.129.182])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:55:22.58ID:XrApovVw0
>>472
他人事みたいに言わないでよ
あなたも三重高ファンでしょ
0474名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKeb-9K1X [05004031217951_eb])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:06:17.16ID:c0xsarLsK
なんせ松商となると最近は勝っても4.5点は取られ安心して見てられない展開になる、確かに松商は今年より昨年が強かった。一昨年秋地区代表決定戦は山本の球は伸びがあった。たしか小幡がライトに一発を浴びたのを見ている 6-4松商Gで競り勝った
0476名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp31-Cm6z [126.233.149.33])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:10:49.26ID:Ow3ci4Vhp
福田はまだ投げれるようになっただけ。秋や選抜
の頃しか知らないなら、何しとったの?と言いたい
とこだが、故障から投げれるようになっただけマシ
という、今はそのレベル。あと二週間で立て直せ
るかという話。中村さんがつきっきりでやってる。
山本なんかは昨年の今頃はリハビリからやっと
解放されて何とかベンチ入りして投げてあの結果。
真っ直ぐが130しか出なかったこと思えばマシ。
定本は元々投げてみなければわからんから。
根尾とかと比べること自体無理がある。その
根尾だって大中京戦では打たれたやん。
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc6-LSRy [103.26.153.122])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:23:13.88ID:l9f/g+EC0
>>474
たぶんだが5点とられたら負けるだろう
初戦で疲労のない左腕渡辺から5点もとれないような気がするたぶんだが・・・
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.159.227.174])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:42:42.68ID:LQCHTkYg0
あのレベルのピッチャー打てないようでは所詮
それまでのチームだということ。
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc6-LSRy [103.26.153.122])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:48:11.57ID:l9f/g+EC0
5点とるより5点とられるほうが可能性高いな今の投手状況では
0481名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-u7o7 [126.33.213.204])
垢版 |
2018/06/28(木) 00:00:29.59ID:piuN79Tvp
おそらく定本、山本が軸で行く秋の県大会みたいな体制で行くと思う
福田が先発で出てきたら復調したと判断していい
でも福田は吉井とともにリリーフに回るかな
5番目の投手が山下遊になるのか松井になるのか
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.227.174])
垢版 |
2018/06/28(木) 01:53:04.85ID:+blZMuG60
グループリーグ敗退がなかったドイツが負けた。
夏の県大会初戦敗退のない三重高に嫌な予兆なのか
な?
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-DQh6 [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 06:42:18.58ID:2QBdM6ur0
今春センバツ4強の三重が本命だ。
福田、定本ら投手陣が充実し、打線も活発。
春の東海大会準優勝のいなべ総合学園は投打のまとまりで勝負する。
150キロ右腕・田中(スカウト評)を擁する菰野には2年生右腕の岡林も控え、力は厚い。
昨夏代表校の津田学園、津商、海星なども勝機をうかがう。

スポーツ報知の三重大会展望
三重はセンバツ4強の原動力となった定本、福田ら投手が豊富。U18代表候補の梶田、東らセンターラインが強固だ。菰野は田中(スカウト評)、岡林の全国レベルの2本柱で対抗する。秋春2位のいなべ総合学園、春Vの津田学園を加えた4校の争いか。

定本、福田の評価凄いなw
こういうスポーツ紙の記事は選抜しか見てないのな。
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-RkCv [126.145.44.65])
垢版 |
2018/06/28(木) 08:02:42.83ID:Ak0f2aue0
松阪商戦、すべては定本次第やろな
山本を夏大初戦で投げさせるのは少し怖い

本当はメンタルの強い福田が良いのだが


打線は伊藤が戻ってきたのは何よりやな
曲が7番とか相手には脅威ですな
古屋は一番て、そんなに調子ええの?

まあとにかく打線の援護たのんますわ
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-DQh6 [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 08:09:22.01ID:2QBdM6ur0
よっしゃ、まかしとき!
0487名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-k7OW [126.233.149.33])
垢版 |
2018/06/28(木) 12:50:18.47ID:ulA6/vCep
小島さんも意外にと言ったら失礼だが、選手を
見る目は確かだと思う。古屋1番梶田3番はずっと
構想にあった感じで5月からそのパターンで練試
やってた。本番でやるかやらないかは不明だが
見たところ古屋はなかなかの打者ではある。
0488名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:15:35.96ID:vn007vJnp
1回戦ー松商戦 先発定本 展開によって吉井、福田の継投

2回戦ー先発山本
3回戦ー先発定本
準々決勝ー(近大高専or四工)先発山本
準決勝ーいなべ総合 先発定本
決勝ー(津田or津商or菰野)先発定本 福田の調子が上がっていれば先発福田も有り

こんな感じかな
3回戦あたりで主戦2枚を休ませるプランもありか
0489名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.14])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:18:24.16ID:g22DAUmra
古屋はいまだに本物かどうか分からん部分あるから微妙だが、春の岡本の例もあるし
ただ選抜での小川の抜擢は見事、選抜に続いて夏の抜擢で活躍しそうなのは土井か?

ところで仮とはいえ高校代表に2人選ばれたが、梶田は問題なさそうだが東の評価はイマイチのようだな
東は強肩と打撃を持ち味としてるのにこんな風に言われている

勝てる捕手2人を選出 ただ打力に不安
http://www.hb-nippon.com/sp/column/46-soukatsu/12704-20180625no710t
ここで強肩を評価されてるのは桐蔭捕手小泉のほう
そして木のバットになるからといえ両方とも打撃は不安視されてる
どっちか外して(この場合だと外れるのは東か)選考外から後述の早実の捕手野村を選べよとさえ受け取れる
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-DQh6 [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:25:41.97ID:2QBdM6ur0
>>488
2回戦は余程の事がない限り5回コールドレベル。
主戦2枚と福田は使わんと思うで。
ただ福田はせめて3回戦5イニングくらいは無難に投げてほしい。
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.21.216.235])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:35:03.53ID:zfnnnIfc0
梶田は昨年も夏までは長打連発でどんだけ打つの
と思っていたら、大会では全然機能しなかった。
梶田が活躍してたら昨年は津田には負けなかった
だろう。今年は逆にここまではイマイチ。梶田さえ
調子戻れば何とかなると思う。
東は昨年打ちまくったし、今年もまずまず。
ボール球に手を出さなければ普通に打つだろ。
その見極めだけ。
土井は使いさえすれば相手には脅威。使う勇気が
あるかどうか。或いはこの時期特有の3年生優先の
発動がなされてベンチ外の心配も。
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c9-A/zb [221.30.244.127])
垢版 |
2018/06/28(木) 19:00:40.32ID:JTL3UOwM0
松阪商にコールド負けしそうだ
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da2-lLyD [180.51.231.172])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:55:00.99ID:fPTZt8mp0
>>475
何言ってんのこの人。
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-DQh6 [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 23:48:19.39ID:2QBdM6ur0
これからは阪商と呼ぼう!
0498名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.19])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:24:22.15ID:UEWZts2+a
>>483
他国の例はどうでもいいが自国の結果は気になる
サッカーの代表は酷い内容で負けたけどルールに救われて決勝トーナメントに進めるようだね
まるで秋季東海準決で酷い内容で負けたのに記念大会で増えた乞食枠に救われて選抜出たこのチームみたい

どちらにしても負けという結果だったにも関わらずそれで喜んでるし
世界のベスト16に入れたとか全国のベスト4に入れたとか、それだけで結果オーライになるものなのか
サッカー代表にせよ三重高にせよ、その次で結果残すことが大事じゃないのか?

ルールに拾われたベスト16でも勝って代表初のベスト8入り
ルールに拾われた選抜ベスト4の後に夏の予選を勝ち抜いて今度は代表を自力で掴みとる
もちろん困難な試合になるだろうが、そこで勝たないと、出ないとルールに救われた結果だけしか残らない


自力で勝ち取った結果が何も残らなくなる
0499名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-a6hX [1.75.245.82])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:28:12.82ID:XqmAdtygd
>>498
あれを酷い内容と言うのはサッカー知らん奴やな
知らんくせに代表の話はせんほうがええで
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.223.242])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:41:40.06ID:8uczY3ZB0
>>499
三重守は何においても無知なんだから相手にしない
方がいいよ。つくづく思い知らされたわ
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.223.242])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:55:18.78ID:8uczY3ZB0
>>501
一番の情弱はお前だろ。三重高に関しては選抜で
時が止まっている書込みばかりで呆れるわ。

なに?世界中から批判だと?
このスレどころか、他スレでも批判の嵐のお前が
言えることか。笑わすな
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-a6hX [210.128.31.111])
垢版 |
2018/06/29(金) 15:48:12.92ID:drkf7UoD0
>>501
お前はサッカーを語るなって言ったやろ
そういえば松井秀喜を全打席敬遠させた監督がおったな
酷評されても勝ったもん勝ち
作戦としてアリの結果オーライ
そやからもうサッカーの話はするな
スレ違いや
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-piVT [210.149.159.68])
垢版 |
2018/06/29(金) 18:39:56.34ID:nECd8bqJ0
NHKで高校野球の特集するぞ。三重高やるっぽい。
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-piVT [210.149.159.68])
垢版 |
2018/06/29(金) 18:40:25.17ID:nECd8bqJ0
今日の20時からや
0508名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/29(金) 19:19:22.85ID:GQlvhZ5Fp
>>501
あちこちで酷評されているお前が一番呆れるし情けない
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c8-H7Lu [117.18.160.115])
垢版 |
2018/06/29(金) 19:48:46.36ID:MU1239Sx0
>>505 >>506
サンキュー
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-piVT [210.149.159.68])
垢版 |
2018/06/29(金) 20:31:54.78ID:nECd8bqJ0
まさかのネオ特集www
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6b-N218 [60.36.43.113])
垢版 |
2018/06/29(金) 20:40:44.83ID:1uSQ5baE0
やっときたな
そして短いw
根尾だ東邦ブラバンだ他の要素あったといえ

まあどっちも三重高にとってどっちも因縁の相手
これもまた悔しさの1つとしてバネにして最後の仕上げに励んでもらいたい
しかし小島さん、地元中心は沖田さんの頃でしょう
今は大阪中心でしょうに
0513名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-OnP/ [49.98.138.115])
垢版 |
2018/06/29(金) 20:44:12.71ID:AJvkrwahd
県外に人気がでて学校はホクホク。県内は津商。
0515名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-U0Zb [182.251.243.7])
垢版 |
2018/06/29(金) 20:59:16.25ID:XO99n403a
東海スレワロタ
三重守は番組見るまで愛知が2代表なのを知らなかったようだ
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-RkCv [126.145.44.65])
垢版 |
2018/06/29(金) 21:20:48.91ID:iJXI2NgQ0
三重県短い
せめてあと菰野あたり特集してほしかった
田中、岡林をネタに
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-ntJH [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/29(金) 21:47:54.41ID:e027pZQ30
阪商戦、三重テレビで放送あるみたいやな。
というか全試合、放送あるやん。
0520名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:21:49.04ID:GQlvhZ5Fp
阪商とか書いたるなよ
四日市優勝後のしばらくの期間 夏に二回、春に二回出て特に春は三重県勢最初の選抜勝利を挙げた伝統校
「全国の3松商」と言われ松本商業(現松商学園)松山商業とともに認知されていたそうだから
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-ntJH [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:24:14.89ID:e027pZQ30
阪商すげぇ
0522名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:29:01.23ID:GQlvhZ5Fp
>>521
こら!
0523名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-wHw+ [49.98.133.228])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:34:15.75ID:JFlLWFF6d
>>521
近頃の三重高スレはこういうウスラバカが増えて困る
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc6-HSgT [103.26.153.122])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:36:33.72ID:gVjW/Od50
Y校戦の1打席見ただけだがw
土井は昨年の三重代表の4番より上だと思う(2年の段階で)
184p88sの昨年三重代表の4番2年生を一回りでかくした186p92sの土井
今年の三重bPスラッガーは松商の藤崎か知らないが破壊力は土井が三重bPであろう
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c9-A/zb [221.30.244.127])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:51:16.64ID:EHC12PW30
三重県民は松阪商を応援すると思う
県外から選手を集めている三重高が人気ないのはしょうがない
松阪市民も松阪商を応援するだろうな
0527名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-k7OW [126.233.149.33])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:17:36.57ID:N4bngqdmp
>>524
土井はな、ホントに順調に成長すれば怪物になる
と思うぞ。Y校戦の後の常葉橘戦でも打ちまくった。
とにかく打球が速い。その試合一打席目こそ
ショートライナーだったが、バットを振れば強烈な
当たりばかり。フリー打撃の飛距離も凄い。
逆方向に速い打球を打てるのもいい。完全に大川や
平井を抜いてる。打力だけなら即クリーンアップ
でも何の不思議もない。スイングも柔らかい。
後、2年には奥川という外野手、これにも注目。
いいパンチしている。この夏のベンチ入りは無い
とは思うが。
0528名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:55:32.75ID:GQlvhZ5Fp
そりゃ秋も打撃陣は楽しみだな
問題は投手陣
0529名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.34])
垢版 |
2018/06/30(土) 00:05:04.14ID:45jUU/h2a
>>524
スラッガー県ナンバー1に今年の三重高は無縁なのか
大川陽大ディスりたいようだが列記としたスラッガーだったぞ
土井は大川陽大にはまだまだで比べるのが失礼だしそもそもタイプが違う

比べるなら一昨年の上田だな、4番では無かったが
それまで大振りでチャンス散々潰していろいろ言われたが
最後の夏のコンパクトなスイングでヒット量産だったのはお見事

土井もレギュラーなって当たらなくなったら平井化する前に上田の転身ぶりを見習いそっちに進むべき
0530名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.34])
垢版 |
2018/06/30(土) 00:18:36.97ID:45jUU/h2a
今年のチームはスラッガーいないな
下級生の伊藤陸や土井は来年まであるし
そんな中であえてあげるなら金とくの特番出てた梶田と浦口

選抜でホームラン打った両者だが梶田のほうは大丈夫だろうが浦口のほうはどうなんだろね
俺は選抜だけ確変で今は秋までの非力な打者に戻ってるように見えるが
ただあの特番でも梶田は浦口持ち上げてたし、松阪商戦で選抜後の不振を一掃する大当たり見せて
非力に戻ったという発言撤回させてほしいね
0531名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.34])
垢版 |
2018/06/30(土) 00:29:20.96ID:45jUU/h2a
てか最後の大事な時期だってのに三重高悠長すぎやしねえか?
今日と明日の土日に練試の予定なし
来週は去年に続いて締めに市和歌程度を持ってくるという

前にも言ったけど、こんな調整優先みたいなことで夏の予選勝てたら苦労しないって
去年と一緒ということはまた去年と同じで予選敗退でいいのかよ
いくら記念大会で各地開催早くなるとこあるといえ

愛知は今日から夏の予選だから組めないとしても岐阜は来週からだから今日明日は組めただろ
一昨年組んだ大垣日大や市岐商、なぜそれをしない?
しかも両チームとも一昨年より確実に強いんだから歯応え抜群、やらない手はなかった

それをこんな…温い温い調整でいって初戦の松阪商に勝てるものなのかって
0532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.225.58])
垢版 |
2018/06/30(土) 00:31:36.15ID:3XoxFVBa0
>>529
お前、何を知ったか言うとる?2年時はおろか
3年時の大川陽より土井のがポテンシャルは上。
サイズもそうだが、大川は土井みたいに柔らかな
スイングはなかった。中村さんに干されて、
もがいてもがいて人一倍努力したから最後に花
開いた。
浦口をやたら腐すが見てない癖にちゃんちゃら
おかしいわ。
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.225.58])
垢版 |
2018/06/30(土) 00:46:08.81ID:3XoxFVBa0
三重高は試験中。だから今週は練習試合は無し。
そんなことは何年前から同じ。学業優先、赤点取れば
レギュラーはおろかベンチ入りも外される。
それを見越して練習試合は大半が半年前から組む。
そんなこと今更言う三重守はモグリやろ、
0534名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/30(土) 01:49:44.20ID:9YhggRoBp
>>531
無知をさらけ出して恥ずかしくないのか?
市和歌山は春の決勝で智弁和歌山がやっとこ勝った相手 智弁和歌山は根来、エース平田が投げて6-5の辛勝
三重高の調子を測る意味で良い対戦相手
0535名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF03-ntJH [49.106.193.197])
垢版 |
2018/06/30(土) 06:28:55.92ID:1Lx0uVJWF
>>530
それ、何の特番?
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc6-HSgT [103.26.153.122])
垢版 |
2018/06/30(土) 09:56:06.29ID:mftpUscu0
https://www.youtube.com/watch?v=r3RBgbnfvfU
Y校戦の土井のホームランはコースまではわからないがこんな感じだった(2:30のライトスタンドへのホームラン)
てか三重大会記録更新すら期待できる打者w
0538名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-RkCv [1.75.9.151])
垢版 |
2018/06/30(土) 12:03:54.69ID:iUShQ3Jdd
土井は2年?
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.225.58])
垢版 |
2018/06/30(土) 13:17:02.89ID:3XoxFVBa0
新チームは1番小川、3番土井、4番伊藤陸、5番山中
っと感じなんやろ
0543名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-u7o7 [126.233.211.52])
垢版 |
2018/06/30(土) 16:36:48.42ID:t1iZvP7np
それが俗に言う「谷間」ってやつ
それでもそれなりに戦える
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc6-8hNE [175.28.25.122])
垢版 |
2018/06/30(土) 20:36:28.07ID:jYZ9Wf8r0
マエノヘタコイタのTちゃんよ〜 草野球新チームの名前もう決まったか?
「すっとこどっこいず」ちゅうのは あかんか?
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.234.132])
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:47.57ID:nUC7wAzf0
>>541
前出は選抜後はずっとBだ。和歌山勢との最後の練試
で出なけりゃこの夏のベンチ入りはないだろう。
新チームではサードやるだろうが、下位打つのか、
1、2番かそれは知らん。小島さんに訊け。
2年では小川、土井、伊藤らに比べたら打力的には
現状パフォーマンス不足。守備の信頼はあるよう
だが。
お前の頭はやはり選抜で時が止まっているようだな。
えらそうに長々と書込みするなら、自分の目で確認
してからにしろ。
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.233.106])
垢版 |
2018/07/01(日) 15:11:01.26ID:9t6lZW8k0
まあ最後の練習試合は定本、福田の出来を確認する
ことが最大の注目点。
出場メンバーで大体ベンチ入りが予想できるから
それもどうなるか。
選抜組から何人か入れ替わるか、2年生が何人
入るかだ。
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc6-HSgT [103.26.153.122])
垢版 |
2018/07/01(日) 19:18:39.87ID:WQnI46yl0
とりあえず三重高ファン
14日は松阪球場試合終わったら中部大の坂本集合だ
阪商オタも来ていいぞ
0553名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-k7OW [126.233.149.33])
垢版 |
2018/07/01(日) 19:39:43.70ID:82s5lxYkp
昨年秋と選抜前の対戦見た限りでは、三重高の方が
力は普通に上。春以降の成長力がどうか、という
ことと負けたら終わりの一発勝負の舞台では、全く
五分五分。
とはいえ松商は昨年より力は落ちるのでは?
0554名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.7])
垢版 |
2018/07/01(日) 20:18:19.65ID:6C8g1Mqla
確実ではないが松阪商は例年夏になるとそれまでの打力が嘘みたいに鳴りを潜める
秋も春も不完全な投手が投げたから競り合いになっただけ
秋は当時不調だった定本が、春は控え投手とタイガヤマモトといういつでも不安な投手が投げたから

どちらも福田が投げきれる状態にあればそんな難しい試合にはならなかった
ただ当時も今も福田が投げきるのが難しい状況にあるという
むしろ秋や春よりこの夏の方が不安

そうすると定本になるが、こちらも万全とは言えないまま来ている
だが何とか定本に投げきってもらいたい
春みたいにこの2人以外の下級生とか控えとか、もっと最悪なタイガヤマモトを投げさせないといけない日には
また競り合う展開に、下手をすればマジで初戦敗退になるぞ
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c8-H7Lu [117.18.160.115])
垢版 |
2018/07/01(日) 20:48:02.33ID:jFwriEL90
>>552
オレも自分のことのように嬉しいよ。
0556名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-k7OW [126.233.149.33])
垢版 |
2018/07/02(月) 07:05:29.26ID:iBF7VXq0p
>>554
またまた見てきたような嘘の書込み。
秋不調だった定本だが、この試合は2失点くらいで
普通に投げてたわ。点を取られたのは吉井。山本は
投げていない。
あと二死後の挟殺プレーを2度失敗してやらなくても
いい点をやっただけ。
山本が松商戦に投げたのは選抜前だ。8回無失点で
完璧に押さえた。
ちなみにその後の試合は5時までの球場貸切のため
4回までで結果は載っていないが、松商投手陣が
炎上して攻撃が終了しないくらい打ちまくった。

何のつもりか知らんが嘘の書込みと知ったかぶり。
ええ加減にしとけ。
0557名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-k7OW [126.233.149.33])
垢版 |
2018/07/02(月) 07:14:39.01ID:iBF7VXq0p
ちなみに選抜帰りで帰った次の日の試合で打たれた
のは青木。
0559名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-JT4C [49.97.94.211])
垢版 |
2018/07/02(月) 11:14:29.39ID:hIZSHjJqd
適当な情報貼るんじゃないよ
0560名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-u7o7 [126.247.78.154])
垢版 |
2018/07/02(月) 20:40:26.75ID:RWlv5eWUp
何でもかんでも山本のせいにする為にガセネタ流すのは最低
0561名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-+xNF [106.129.6.169])
垢版 |
2018/07/02(月) 21:55:22.36ID:qqQu7Hpta
しつこく叩きすぎ。山本君が気の毒やわ。
裏金がどうのこうの、三重高にいる在日の指導者が在日の選手を贔屓しているだのガセを流すのは三重守の十八番。
0562名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-ntJH [1.75.2.54])
垢版 |
2018/07/02(月) 22:02:01.21ID:eKDt9h3Ld
奮起せよ!

山本!!
0563名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-J39f [126.35.7.121])
垢版 |
2018/07/02(月) 22:20:59.36ID:3uuO+8Y0p
>>561
おまえのそれもあかんのんちゃうか?
0564名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.39])
垢版 |
2018/07/03(火) 09:00:18.26ID:x3LgIuWia
サッカーの代表が健闘するも敗退したようだね
しかし絶対優位の2点リードから逆転負けだなんてまるで桐蔭戦の三重高のようだ
サッカー代表の戦いは終わったけれど三重高の戦いはこれから始まる

ただ桐蔭戦にかぎらずこの夏も三重高はサッカー代表のような悪夢のような幕切れで予選敗退してしまうことも十分考えられるということだ
その考えられる要因としてはやはり山本大雅

サッカー代表が敗退したのも川島にこだわり続け、ベルギー戦も絶対優位の状況から
いわば川島のまたもやの凡ミスで失点してから相手に勢いづかせたようなもの
三重高も山本大雅にこだわり続け、強豪相手にも起用されるも彼がまた過去と同じ過ちを繰り返し
試合が難しくなり縺れた末に結局負けてそこで夏が終わってしまうような気がしてならないよ





と、セルジオ越後風にサッカー代表の試合振り返って三重高の夏の予選も占ってみたけど
本当に人選ってのは大事だと思うわ
トーナメントみると初戦松阪商のあとはは準決勝までスカスカ

2回戦で山本大雅使うのは大いに結構
何なら3回戦でも長めのリリーフで投げさすのもいい
そこからちょっとグレード上がる準々決勝になると使うのやや躊躇うが、先を見据えここでも短くてもいいから投げてもいい

ダメなのは初戦とか準決勝という大事なゲームに任せること
もちろん決勝もだが…
これまで大事な試合を山本大雅に託して彼がどういう結果を残してきたのか

それを考えれば初戦や準決勝、それに決勝での起用なんてあり得ない
コールド勝利ペースとか余程余裕の出来た中盤以降なら考えられなくもないが、それでも起用は怖い
ちなみに先述のセルジオ越後は今大会のサッカー代表のグループ敗退を予想して
それが外れても初戦10人相手の勝利だけなど運がよかったことを強調して謝らず
「ベルギー戦勝ったら謝るよ」と言ったが結局勝てずに謝ることはなかった

俺が三重高に対しては秋の不甲斐なさから日大三戦も絶対勝てないと思い初戦敗退予想するも
日大三に勝ち秋からの一連の発言を取り消し撤回して次の乙訓にも勝ちベスト8に入り本当に強かったんだなと分かったので謝った
ただそれはそこまで2戦に出てた三重高の選手に対して

その次の試合星稜戦から出てきて相変わらず秋から何も成長してない投球で炎上して
チームを危うく敗退させかけ選抜後の津商戦でも同じく炎上し
あげく先月の秋以来の東邦との再戦でも先に点をやり試合を壊した山本大雅に対しては
秋からの発言を取り消し撤回する機会も好投見せられ謝る機会もいまだ1度もない、1度も

けどもうそれはおおよそ諦めてるからおとなしく夏の予選は雑魚専という自分相応の場面で投げることで我慢しとけと
「よし、夏こそ今までボロクソ言ってきた奴ら見返すぞ」ってしゃしゃり出て松阪商戦の先発志願して
頭から投げることなんかになった日には…その試合でチームの夏も終わってしまうのだから
初戦の松阪商と準決勝、決勝は定本と福田に任せておけば大丈夫
それで問題ないから、頼むからセオリー外のことはするなよ
0566名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-80t/ [49.98.213.237])
垢版 |
2018/07/03(火) 12:24:34.43ID:BLIkDbONd
真面目に三重高対大阪桐蔭の試合みたいやった
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c8-H7Lu [117.18.160.115])
垢版 |
2018/07/03(火) 15:57:45.79ID:XV6+ZnXH0
>>564
長文御免!
0569名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.48])
垢版 |
2018/07/03(火) 19:09:45.05ID:yP9ZM+Lha
大会前に怪我があってそこから活躍した乾なんかは負けて泣いてたけど
定本や福田の予選敗退でそういう姿を見てしまうことになることはありうる
2人とも万全には程遠いから

打線は梶田頼みであとは頼りない、選抜の時の定本と福田ならそれでも何とか予選勝ち抜け代表になれたかもしれんが…
今の打線では難しい

だからこそ選手起用、特に投手起用はより慎重で確実にいかないと
0571名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.48])
垢版 |
2018/07/03(火) 19:50:10.75ID:yP9ZM+Lha
けどよ、当面のライバルとも言われるいなべはこの間の日曜に智和歌とやってるんだぜ?
そして打倒を目標としてる桐蔭は相模と、それぞれ練試してる
桐蔭側曰く「ここが夏の予選開幕までの大事な時期」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000067-asahi-spo

そこの相手に強豪を持ってきてる、いなべも桐蔭も
なのに三重高はなんだ、市和歌程度の相手に調整くらいで締め括ろうだなんて
なるほど、学生の本分は勉学であるから先週練試ないのは仕方ない

しかしそれが明けて三重高にとっての大事な時期の相手が去年と同じ市和歌??
何か市和歌を智和歌と競った強豪扱いしてるのもいるが、甲子園と関係ない春だからに決まってんだろ
智和歌のモチベがどんだけ全力から離れたところにあると思ってるんだ

だいたい市和歌自体が甲子園でも勝てる実績ある強豪じゃないし
ちょっと前の智和歌が一時衰えた時に出た夏の甲子園で、2塁手がサヨナラの場面もわからず1塁送球で負けなんてお笑いプレーしてたとこだぞ
その時と違い今は智和歌が復権して隙はない状態だからこの夏に市和歌なんてノーチャンスだろ

以前もそうだったし今年もそうだが、智和歌強い時の和歌山大会なんて智和歌が代表なるために行う
ちょっとした儀式のようなものだし
これは福島の聖光や高知の明徳にも同じこと言えるけど

そんなかませにもならんような相手に大事な時期の練試するだなんて調整以外に何になるんだと
0572名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp99-u7o7 [126.247.78.154])
垢版 |
2018/07/03(火) 19:57:16.09ID:/kPhCai7p
>>564
バカ 長すぎ
日本人監督はリードした試合を締めにかかるのが下手なだけ
終了間際になって長身ディフェンダー上げて勝負しに行き、本田がコーナーキックでキーパーがキャッチ出来る球を蹴った時点でアウト
危機管理意識ゼロ!負けて当然
交代カード2枚残している日本のがまだ延長になっても有利なのに焦ったな西野

選手チョイス、ベンチ入りチョイス、先発チョイス、オーダーチョイス、戦術チョイス
野球もサッカーも監督の選手の見極め決断が勝敗を分ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況