X



【夏の借りは】三重高校応援スレ27【夏でしか返せない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.159.225.229])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:00:40.48ID:XuC9QX6F0
選抜前の松商戦みた限りでは力の差は歴然だが
初戦は難しい。やってみなければ分からんね。
選抜後の松商戦はモチベーションやら、入れ替え
やらで結果はそんなに気にしなくてもいいとは
思うがな。
去年の松商ならかなり怖いが。力は二枚くらい
昨年より落ちるとは思う。
0431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.159.226.198])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:10:34.47ID:TQW9jAJY0
>>429
定本が初戦に投げるだろうし、そうすべきだろうが
投げさせてみなければわからんよ。
選抜では力はあるというのを証明しただけ。
どんな状態でマウンドに上がるか、ではないか。
福田もそんなにフル回転で投げられない現状。
かなり打ち込まれている。修正可能なら良いが。

だから、ピッチャーは一人でも多く登録してほしい。
総力戦覚悟。
0432名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp31-3u+f [126.35.199.70])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:19:03.94ID:Ajx3uGQAp
>>431
天竜とか静岡でもマイナーな学校に2試合で10失点するような控え組を数入れたからってベンチ枠の無駄遣いになる気がするけどな
0433名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dCNG [49.98.138.150])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:21:27.91ID:5OM0Ko6gd
福田の怪我で背番号1は定本が濃厚なのかな。

個人的には背番号1は山本が面白そう。
定本がつけると気負って自滅する。
本田が敢えて4をつけてるのと同じ感覚。

1山本 10定本 11福田

これでいこう。
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c9-bPoN [221.30.244.127])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:46:19.25ID:+hYgn91e0
今年の夏は1回戦で終わりそうな予感がする
0435名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp31-3u+f [126.35.199.70])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:55:37.85ID:Ajx3uGQAp
>>434
木本さんは
紀南には勝てるでしょ
まあ頑張ってください
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.159.219.166])
垢版 |
2018/06/26(火) 19:53:15.64ID:UNxSuT9d0
>>413
今年は野手陣は目まぐるしく交代させるような
ことはあまりない気がする。監督も違うし。だから
とにかく松商は総力でエース級の継投のあとは
準々までは背番号11番以降の投手で賄いたいから。
松商さえクリアーしたら、後はそれでなんとか
なるだろうし、選抜時より打線も分厚くなってる
から打ち勝つだけだな。
0438名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp31-Cm6z [126.233.132.116])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:37:18.12ID:hglRYskip
なんにせよ、松商に1回戦で負けるならそこまでの
チームということ。
周りの意見に押し切られて〜なんてどんな指揮官
やねん。あほちゃうか。口出すヤツなんているかよ!
負けて責任とるのは全て監督。
0439名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-vlSn [49.98.133.246])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:46:58.63ID:xBlw2aO1d
初戦をクリアすれば準決勝まではいけるんちゃうかな
問題はいなべ戦やな
0440名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa1-TvQ8 [182.251.251.4])
垢版 |
2018/06/26(火) 20:53:31.58ID:sm7FtuEia
だな
小島さんなら惑わされることなく定本に1をつけさせ松阪商との初戦先発マウンドに定本を送るだろう
定本はチームを引っ張ることの出来る主将だ、背中でも結果でも
そこが去年の主将とは違う

そのキャプテンシーで必ずチームを予選優勝に導き甲子園へ連れてってくれるだろう
そして小島さんも冴えある采配と大胆な抜擢で再び躍進させてくれるはず
それが始まる前のベンチ入りメンバーではこう言ってくれるだろう

「えーこれから甲子園ベンチ入りメンバー18人を決めるに当たり、良かったけどベンチ入りメンバーから外れる選手の名前を読み上げます
まず外れるのは…大雅、山本大雅」
0441名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-vlSn [49.106.193.113])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:06:45.95ID:hZdwudOVF
とにかく三重高がんばれ
甲子園は三重高しか考えられない
0442名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dCNG [49.98.138.150])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:10:49.53ID:5OM0Ko6gd
>>440
あのな、定本を叩き奮起させ
成功したかもらしれんが、
今回も山本相手に同じ事はおきんよ。
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.159.226.106])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:27:35.67ID:i1T3e8aH0
来月の7,8日の和歌山勢との最後の練試で定本と
福田のチェックだな。

1.定本2.東3.小川4.曲5,古屋6.井上7.伊藤8.梶田
9.浦口10.福田11.山本12.山中13.山下14.土井
15.桐田16.大川17.夏目18.岡本19.水野20.松井

こんな感じではないか?
一年生のサプライズは無いだろう
0444名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dCNG [49.98.138.150])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:38:29.82ID:5OM0Ko6gd
>>443
平井、森、前出、山本祐
はアウトなん?
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.159.226.106])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:46:42.99ID:i1T3e8aH0
最近使われてないからな。
井上が間に合わないなら一年生の新井もあり、と
いうの忘れてた。
個人的には森は入れてほしいけど。あの集中力は
必要と思うけど。
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc6-LSRy [103.26.153.122])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:46:56.94ID:mL0XqWfl0
決勝へ行くまでの山は二つ
一つ目の山は初戦の渡辺、二つ目の山は準決の木戸
山を攻略するポイントゲッターは陸と東と小川の右三人
ブレーキは許されない!しっかりピークを夏の三重予選に持っていくこと!
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.159.226.106])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:56:39.28ID:i1T3e8aH0
確かに右の代打がポイントとなりそう
0449名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp31-Cm6z [126.233.132.116])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:21:41.12ID:hglRYskip
土井は平井と比べたら飛距離は甲乙つけがたい上に
凄みと期待感が数段上だと思う。
柔らかさとか安定感とかも。
0450名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dCNG [49.98.138.150])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:21:43.56ID:5OM0Ko6gd
>>443
水野、岡本、夏目は厳しいんとちゃう?
特に水野。第三のキャッチャーはいらんやろ。
代わりに平井、森、前出やろ。
新井も必要やな。
0451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a6-Amy7 [59.168.199.112])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:29:40.09ID:fYeJ2iii0
楽天則本を育てた、総監督がいれば安泰 三重高
0452名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp31-Cm6z [126.233.132.116])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:34:43.67ID:hglRYskip
いや、第三キャッチはいると思うよ。ブルペン捕手
二人いるよ。まして継投で戦うなら。
それに捕手はケガ付きものやし。

夏目はここんとこレギュラー扱い。下手したら
背番号7あるかも。守備固めや代走のピースとして
押田の代わりで。
岡本は対左というだけやけどパンチあるし
守備もまあまあで有力ではないかな。
森は一振りで戦局変えられるから岡本との兼ね合い
かな。
0453名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa1-TvQ8 [182.251.251.7])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:39:05.52ID:loRkf5r0a
>>5,古屋

これ現実味ないな
二桁番号でベンチ入りはあるだろうがスタメンも視野に入る5はない
5は小川だろ

サード小川(曲もありうる)、セカンド曲(小川もありうる)、ファースト大川、レフト伊藤陸が
最も攻撃力を発揮するスタメン
大川が調子落ちて前出が上向きになってきたら
ファースト小川でサード前出という選抜オーダーでいける
0454名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp31-Cm6z [126.233.132.116])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:39:18.14ID:hglRYskip
ただ平井、森、前出はA戦全然出てないから。
和歌山勢との試合で先発メンバーならありかも
だが無理だと思うぞ。
0455名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp31-Cm6z [126.233.132.116])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:46:05.53ID:hglRYskip
そもそも小川がサード守るケースきわめて少ない。
小島さんは梶田3番にしたいみたい。その場合1番
サード古屋のパターン。そのスタメンが最近定着
しているから、5は古屋ではないか。
小川がサードやるなら一塁は土井。先発からたぶん
それはない。
実際古屋の打撃はかなりのレベルやから。
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0590-dCNG [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:56:21.12ID:CTSdE6/90
>>455
そうなんか、古屋楽しみやな。
見てみたいわ。

5 古屋 9 浦口 8 梶田 7 伊藤 3 小川
4 曲 2 東 1 定本 6 井上

こんな感じか。
恐ろしい打線やな。
古屋の脚はどうなん?
井上から続く9.1.2.3番の俊足打線は崩さんといてほしいんやが。
0457名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp31-Cm6z [126.233.132.116])
垢版 |
2018/06/26(火) 22:58:05.51ID:hglRYskip
大川の野手での先発はたぶんない。至近の練習試合
では大川は代打として考えてる節あり。一塁など
更にない。
小島さんは梶田、浦口、曲、東以外では小川への
信頼がかなり熱い。4番小川が活きるシフトで
いくのでは?守備を重視してるし、たぶん
サード古屋、レフト夏目だろ。陸が守備で成長
してるから伊藤レフトは十分あるが。
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0590-dCNG [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:06:08.89ID:CTSdE6/90
>>457
そうか、4番は小川かもな。
守備不安視されて、いつ変えられるかわからない伊藤を軸に据えるのは合理性に欠けるわな。
多少打力が落ちても、安定して使える小川を中心に考えたほうがいいわな。

レフトだが、
相手を打力で圧倒できる場合は伊藤、
相手のレベルが上がりトータルでゲームを支配しなければならないケースだと夏目先発もあるかな。
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.159.226.106])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:12:07.45ID:i1T3e8aH0
小島さんは雑誌で選抜と同じなら夏はないと言って
るしメンバーもかなり代わると語っている。
あと1番梶田、2番浦口なら3番伊藤、4番小川、5番曲
というパターンでは?
0460名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ixuu [49.98.128.197])
垢版 |
2018/06/27(水) 07:49:40.34ID:DYDZB5eNd
>>417
なぁなぁ初戦の松商当てただけでもすごくない?57分の1のヒキをつかってしまった。
0462名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp31-3u+f [126.35.199.70])
垢版 |
2018/06/27(水) 12:38:56.09ID:q1Y+b8qNp
>>442
定本覚醒をバカが自分の手柄と調子に乗ってしまうから
あいつは当初定本にもっとウエイトして鍛えろと言っていた
俺は肩甲骨周りに筋肉が付くと可動域が狭まるからひたすら走って下半身を鍛えながら痩せろと書いていたら、途中からあいつが乗っかってきた
0463名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saa1-TvQ8 [182.251.251.15])
垢版 |
2018/06/27(水) 12:56:01.08ID:odlI+MfPa

俺も走ることは大切と言ってきたけどな
ただその問題は大事な部分だろう

「肩甲骨周りに筋肉が付くと可動域が狭まるから」
選抜で怪我したとか何とか言われてるがそれがまだ尾を引いてるようなら
記事に出てくるはず

ところがない、なのにいまだに万全で投げれてない様子
つまり筋肉がつきすぎて思うように投げれてないのでは?
選抜も技巧派ぽい投球を賞賛されたが、その実は思うように投げれてなかっただけ

全身の力を使って投げれない、これが判ってしまうとかなりヤバい
相手を勢いづける
いくら定本の投げれるだけの身体能力と持ち球とそこに東の考えた配球を入れたとしても
いずれ大事なところでのもう一歩が求められた場面で底をつく

桐蔭戦の最後の場面のように限界迎えたところで捉えられてしまう
そうしないためになるべく肩の筋肉の問題を解決出来る策を講じてきてはいるはずだが…
一生付き合うくらいの深刻な問題ならば残念ながらこの夏も万全な定本は見られないだろう

選抜のように苦肉の技巧派の投球と闘志で相手を捩じ伏せていくしかない
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c8-C2vx [117.18.160.115])
垢版 |
2018/06/27(水) 20:26:24.24ID:+7iU31no0
クソナガイ
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-vlSn [153.178.129.182])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:08.81ID:XrApovVw0
松商も昨年ほど強くはない
大丈夫だと思うよ
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.159.227.174])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:34:54.12ID:LQCHTkYg0
マジレスするが。
定本も福田も現状良くない。特に福田は深刻。
山下遊も大阪偕星戦を境にキレがなくなってきた。
あの時は決め球の変化球凄かったが。
山本と吉井は可もなし不可もなし。
あと二週間。どうなることやら。
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-vlSn [153.178.129.182])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:45:53.56ID:XrApovVw0
定本、福田は怪我なの?
しっかりしてよ
大阪桐蔭の根尾は怪我しないでしょ
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-vlSn [153.178.129.182])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:47:38.14ID:XrApovVw0
>>467
山本、吉井ではお話しにならないでしょ
現実を見ようよ
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-vlSn [153.178.129.182])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:50:53.51ID:XrApovVw0
>>470
同感
選抜から何ヶ月たったと思うの?
今まで何してたの?
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.103.250.74])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:53:33.61ID:YOUbkZej0
知るかよ。そんなこと。
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b37-vlSn [153.178.129.182])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:55:22.58ID:XrApovVw0
>>472
他人事みたいに言わないでよ
あなたも三重高ファンでしょ
0474名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKeb-9K1X [05004031217951_eb])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:06:17.16ID:c0xsarLsK
なんせ松商となると最近は勝っても4.5点は取られ安心して見てられない展開になる、確かに松商は今年より昨年が強かった。一昨年秋地区代表決定戦は山本の球は伸びがあった。たしか小幡がライトに一発を浴びたのを見ている 6-4松商Gで競り勝った
0476名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp31-Cm6z [126.233.149.33])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:10:49.26ID:Ow3ci4Vhp
福田はまだ投げれるようになっただけ。秋や選抜
の頃しか知らないなら、何しとったの?と言いたい
とこだが、故障から投げれるようになっただけマシ
という、今はそのレベル。あと二週間で立て直せ
るかという話。中村さんがつきっきりでやってる。
山本なんかは昨年の今頃はリハビリからやっと
解放されて何とかベンチ入りして投げてあの結果。
真っ直ぐが130しか出なかったこと思えばマシ。
定本は元々投げてみなければわからんから。
根尾とかと比べること自体無理がある。その
根尾だって大中京戦では打たれたやん。
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc6-LSRy [103.26.153.122])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:23:13.88ID:l9f/g+EC0
>>474
たぶんだが5点とられたら負けるだろう
初戦で疲労のない左腕渡辺から5点もとれないような気がするたぶんだが・・・
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c9-Cm6z [126.159.227.174])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:42:42.68ID:LQCHTkYg0
あのレベルのピッチャー打てないようでは所詮
それまでのチームだということ。
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc6-LSRy [103.26.153.122])
垢版 |
2018/06/27(水) 23:48:11.57ID:l9f/g+EC0
5点とるより5点とられるほうが可能性高いな今の投手状況では
0481名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp99-u7o7 [126.33.213.204])
垢版 |
2018/06/28(木) 00:00:29.59ID:piuN79Tvp
おそらく定本、山本が軸で行く秋の県大会みたいな体制で行くと思う
福田が先発で出てきたら復調したと判断していい
でも福田は吉井とともにリリーフに回るかな
5番目の投手が山下遊になるのか松井になるのか
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.227.174])
垢版 |
2018/06/28(木) 01:53:04.85ID:+blZMuG60
グループリーグ敗退がなかったドイツが負けた。
夏の県大会初戦敗退のない三重高に嫌な予兆なのか
な?
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-DQh6 [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 06:42:18.58ID:2QBdM6ur0
今春センバツ4強の三重が本命だ。
福田、定本ら投手陣が充実し、打線も活発。
春の東海大会準優勝のいなべ総合学園は投打のまとまりで勝負する。
150キロ右腕・田中(スカウト評)を擁する菰野には2年生右腕の岡林も控え、力は厚い。
昨夏代表校の津田学園、津商、海星なども勝機をうかがう。

スポーツ報知の三重大会展望
三重はセンバツ4強の原動力となった定本、福田ら投手が豊富。U18代表候補の梶田、東らセンターラインが強固だ。菰野は田中(スカウト評)、岡林の全国レベルの2本柱で対抗する。秋春2位のいなべ総合学園、春Vの津田学園を加えた4校の争いか。

定本、福田の評価凄いなw
こういうスポーツ紙の記事は選抜しか見てないのな。
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-RkCv [126.145.44.65])
垢版 |
2018/06/28(木) 08:02:42.83ID:Ak0f2aue0
松阪商戦、すべては定本次第やろな
山本を夏大初戦で投げさせるのは少し怖い

本当はメンタルの強い福田が良いのだが


打線は伊藤が戻ってきたのは何よりやな
曲が7番とか相手には脅威ですな
古屋は一番て、そんなに調子ええの?

まあとにかく打線の援護たのんますわ
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-DQh6 [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 08:09:22.01ID:2QBdM6ur0
よっしゃ、まかしとき!
0487名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-k7OW [126.233.149.33])
垢版 |
2018/06/28(木) 12:50:18.47ID:ulA6/vCep
小島さんも意外にと言ったら失礼だが、選手を
見る目は確かだと思う。古屋1番梶田3番はずっと
構想にあった感じで5月からそのパターンで練試
やってた。本番でやるかやらないかは不明だが
見たところ古屋はなかなかの打者ではある。
0488名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:15:35.96ID:vn007vJnp
1回戦ー松商戦 先発定本 展開によって吉井、福田の継投

2回戦ー先発山本
3回戦ー先発定本
準々決勝ー(近大高専or四工)先発山本
準決勝ーいなべ総合 先発定本
決勝ー(津田or津商or菰野)先発定本 福田の調子が上がっていれば先発福田も有り

こんな感じかな
3回戦あたりで主戦2枚を休ませるプランもありか
0489名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.14])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:18:24.16ID:g22DAUmra
古屋はいまだに本物かどうか分からん部分あるから微妙だが、春の岡本の例もあるし
ただ選抜での小川の抜擢は見事、選抜に続いて夏の抜擢で活躍しそうなのは土井か?

ところで仮とはいえ高校代表に2人選ばれたが、梶田は問題なさそうだが東の評価はイマイチのようだな
東は強肩と打撃を持ち味としてるのにこんな風に言われている

勝てる捕手2人を選出 ただ打力に不安
http://www.hb-nippon.com/sp/column/46-soukatsu/12704-20180625no710t
ここで強肩を評価されてるのは桐蔭捕手小泉のほう
そして木のバットになるからといえ両方とも打撃は不安視されてる
どっちか外して(この場合だと外れるのは東か)選考外から後述の早実の捕手野村を選べよとさえ受け取れる
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-DQh6 [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:25:41.97ID:2QBdM6ur0
>>488
2回戦は余程の事がない限り5回コールドレベル。
主戦2枚と福田は使わんと思うで。
ただ福田はせめて3回戦5イニングくらいは無難に投げてほしい。
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.21.216.235])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:35:03.53ID:zfnnnIfc0
梶田は昨年も夏までは長打連発でどんだけ打つの
と思っていたら、大会では全然機能しなかった。
梶田が活躍してたら昨年は津田には負けなかった
だろう。今年は逆にここまではイマイチ。梶田さえ
調子戻れば何とかなると思う。
東は昨年打ちまくったし、今年もまずまず。
ボール球に手を出さなければ普通に打つだろ。
その見極めだけ。
土井は使いさえすれば相手には脅威。使う勇気が
あるかどうか。或いはこの時期特有の3年生優先の
発動がなされてベンチ外の心配も。
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c9-A/zb [221.30.244.127])
垢版 |
2018/06/28(木) 19:00:40.32ID:JTL3UOwM0
松阪商にコールド負けしそうだ
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da2-lLyD [180.51.231.172])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:55:00.99ID:fPTZt8mp0
>>475
何言ってんのこの人。
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-DQh6 [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 23:48:19.39ID:2QBdM6ur0
これからは阪商と呼ぼう!
0498名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.19])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:24:22.15ID:UEWZts2+a
>>483
他国の例はどうでもいいが自国の結果は気になる
サッカーの代表は酷い内容で負けたけどルールに救われて決勝トーナメントに進めるようだね
まるで秋季東海準決で酷い内容で負けたのに記念大会で増えた乞食枠に救われて選抜出たこのチームみたい

どちらにしても負けという結果だったにも関わらずそれで喜んでるし
世界のベスト16に入れたとか全国のベスト4に入れたとか、それだけで結果オーライになるものなのか
サッカー代表にせよ三重高にせよ、その次で結果残すことが大事じゃないのか?

ルールに拾われたベスト16でも勝って代表初のベスト8入り
ルールに拾われた選抜ベスト4の後に夏の予選を勝ち抜いて今度は代表を自力で掴みとる
もちろん困難な試合になるだろうが、そこで勝たないと、出ないとルールに救われた結果だけしか残らない


自力で勝ち取った結果が何も残らなくなる
0499名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-a6hX [1.75.245.82])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:28:12.82ID:XqmAdtygd
>>498
あれを酷い内容と言うのはサッカー知らん奴やな
知らんくせに代表の話はせんほうがええで
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.223.242])
垢版 |
2018/06/29(金) 10:41:40.06ID:8uczY3ZB0
>>499
三重守は何においても無知なんだから相手にしない
方がいいよ。つくづく思い知らされたわ
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-k7OW [126.159.223.242])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:55:18.78ID:8uczY3ZB0
>>501
一番の情弱はお前だろ。三重高に関しては選抜で
時が止まっている書込みばかりで呆れるわ。

なに?世界中から批判だと?
このスレどころか、他スレでも批判の嵐のお前が
言えることか。笑わすな
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-a6hX [210.128.31.111])
垢版 |
2018/06/29(金) 15:48:12.92ID:drkf7UoD0
>>501
お前はサッカーを語るなって言ったやろ
そういえば松井秀喜を全打席敬遠させた監督がおったな
酷評されても勝ったもん勝ち
作戦としてアリの結果オーライ
そやからもうサッカーの話はするな
スレ違いや
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-piVT [210.149.159.68])
垢版 |
2018/06/29(金) 18:39:56.34ID:nECd8bqJ0
NHKで高校野球の特集するぞ。三重高やるっぽい。
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-piVT [210.149.159.68])
垢版 |
2018/06/29(金) 18:40:25.17ID:nECd8bqJ0
今日の20時からや
0508名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/29(金) 19:19:22.85ID:GQlvhZ5Fp
>>501
あちこちで酷評されているお前が一番呆れるし情けない
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c8-H7Lu [117.18.160.115])
垢版 |
2018/06/29(金) 19:48:46.36ID:MU1239Sx0
>>505 >>506
サンキュー
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352f-piVT [210.149.159.68])
垢版 |
2018/06/29(金) 20:31:54.78ID:nECd8bqJ0
まさかのネオ特集www
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6b-N218 [60.36.43.113])
垢版 |
2018/06/29(金) 20:40:44.83ID:1uSQ5baE0
やっときたな
そして短いw
根尾だ東邦ブラバンだ他の要素あったといえ

まあどっちも三重高にとってどっちも因縁の相手
これもまた悔しさの1つとしてバネにして最後の仕上げに励んでもらいたい
しかし小島さん、地元中心は沖田さんの頃でしょう
今は大阪中心でしょうに
0513名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-OnP/ [49.98.138.115])
垢版 |
2018/06/29(金) 20:44:12.71ID:AJvkrwahd
県外に人気がでて学校はホクホク。県内は津商。
0515名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-U0Zb [182.251.243.7])
垢版 |
2018/06/29(金) 20:59:16.25ID:XO99n403a
東海スレワロタ
三重守は番組見るまで愛知が2代表なのを知らなかったようだ
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc9-RkCv [126.145.44.65])
垢版 |
2018/06/29(金) 21:20:48.91ID:iJXI2NgQ0
三重県短い
せめてあと菰野あたり特集してほしかった
田中、岡林をネタに
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-ntJH [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/29(金) 21:47:54.41ID:e027pZQ30
阪商戦、三重テレビで放送あるみたいやな。
というか全試合、放送あるやん。
0520名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:21:49.04ID:GQlvhZ5Fp
阪商とか書いたるなよ
四日市優勝後のしばらくの期間 夏に二回、春に二回出て特に春は三重県勢最初の選抜勝利を挙げた伝統校
「全国の3松商」と言われ松本商業(現松商学園)松山商業とともに認知されていたそうだから
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d90-ntJH [14.11.0.96])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:24:14.89ID:e027pZQ30
阪商すげぇ
0522名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:29:01.23ID:GQlvhZ5Fp
>>521
こら!
0523名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-wHw+ [49.98.133.228])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:34:15.75ID:JFlLWFF6d
>>521
近頃の三重高スレはこういうウスラバカが増えて困る
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc6-HSgT [103.26.153.122])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:36:33.72ID:gVjW/Od50
Y校戦の1打席見ただけだがw
土井は昨年の三重代表の4番より上だと思う(2年の段階で)
184p88sの昨年三重代表の4番2年生を一回りでかくした186p92sの土井
今年の三重bPスラッガーは松商の藤崎か知らないが破壊力は土井が三重bPであろう
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c9-A/zb [221.30.244.127])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:51:16.64ID:EHC12PW30
三重県民は松阪商を応援すると思う
県外から選手を集めている三重高が人気ないのはしょうがない
松阪市民も松阪商を応援するだろうな
0527名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp99-k7OW [126.233.149.33])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:17:36.57ID:N4bngqdmp
>>524
土井はな、ホントに順調に成長すれば怪物になる
と思うぞ。Y校戦の後の常葉橘戦でも打ちまくった。
とにかく打球が速い。その試合一打席目こそ
ショートライナーだったが、バットを振れば強烈な
当たりばかり。フリー打撃の飛距離も凄い。
逆方向に速い打球を打てるのもいい。完全に大川や
平井を抜いてる。打力だけなら即クリーンアップ
でも何の不思議もない。スイングも柔らかい。
後、2年には奥川という外野手、これにも注目。
いいパンチしている。この夏のベンチ入りは無い
とは思うが。
0528名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp99-u7o7 [126.152.33.214])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:55:32.75ID:GQlvhZ5Fp
そりゃ秋も打撃陣は楽しみだな
問題は投手陣
0529名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-N218 [182.251.251.34])
垢版 |
2018/06/30(土) 00:05:04.14ID:45jUU/h2a
>>524
スラッガー県ナンバー1に今年の三重高は無縁なのか
大川陽大ディスりたいようだが列記としたスラッガーだったぞ
土井は大川陽大にはまだまだで比べるのが失礼だしそもそもタイプが違う

比べるなら一昨年の上田だな、4番では無かったが
それまで大振りでチャンス散々潰していろいろ言われたが
最後の夏のコンパクトなスイングでヒット量産だったのはお見事

土井もレギュラーなって当たらなくなったら平井化する前に上田の転身ぶりを見習いそっちに進むべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況