とまあ、こんな状態でも明日は組み合わせ抽選があるわけだが
定本もインタビューされたら優勝して甲子園行って桐蔭倒して全国制覇したいって
お決まりの台詞を口にするだろうけど

これが出来るレベルの人間ならそう思っていてもいいしそう言ってもいいけど
定本はもちろんそう言えるレベルの人間、福田も復調すればそのレベルに達せれる
打線では攻撃の要の梶田もそう

あとは東か、それ以外が口に出来るのか?口にしてじゃあ実際桐蔭相手に結果残せるのかって話
秋から選抜準々決勝までは頼もしかったけど桐蔭との試合からパタリと当たり止まったまんまの曲
選抜期間は桐蔭戦含む活躍してたが選抜終ってからサッパリの浦口
この点は下級生ながら小川も同じか

結局そんなもん、選抜ではうまいこと運が向いて競れたがそれ以降は桐蔭とは差が開く一方
向こうは地区でも無敗、こっちは地区どころか県の序盤で敗退でしかもコールドという赤っ恥もの
最近でも東邦相手で見ても招待試合で完勝したのが東邦、その翌週完敗したのが三重高

それだけ差をつけられてるのに主将はじめ数人しか対等に渡り合える実力ない中で
打倒桐蔭で全国制覇がピンとくるチームの域に達してるのかどうか?
問われるのはそこよ、謙虚に去年一昨年の夏の予選での悔しさを晴らして甲子園へ絶対出るって
その目標で一丸となったほうが夏の予選でうまく力出せるのではないか?