X



近畿の高校野球576
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Kinki/Pnpk (ワッチョイ 1fb2-+F+o)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:33:39.68ID:+2lhVeXk0
【兵庫開催】 ★2018・春季近畿地区大会★ 【明石公園】

**********************************************************************************
◆平成30年度 春季近畿地区高等学校野球大会
■日程 : 平成30年5月26日(土)・27日(日)・ 6月2日(土)・3日(日)  
■会場 : 明石トーカロ球場(兵庫県明石市)
◎予備日:5月28日(月)・29日(火)・6月4日(月)・5日(火)

*************************************************************************************
■昨年度  優勝:大阪桐蔭(大阪)  準優勝:東海大仰星(大阪)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■〔出場8校〕■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【滋_賀】〔1位〕比叡山(6年ぶり15回目)
【京_都】〔1位〕乙訓高(初出場)    
【大_阪】〔1位〕大阪桐蔭(2年連続11回目)    
【兵_庫】〔1位〕明石商(2年ぶり4回目)、 〔2位〕滝川第二(14年ぶり8回目)、 〔3位〕市尼崎(60年ぶり2回目)  
【奈_良】〔1位〕智辯学園(3年連続19回目)     
【和歌山】〔1位〕智辯和歌山(5年連続12回目)


***************************************************************
前スレ
近畿の高校野球575
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1526799446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c9-Ts1c)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:00:49.02ID:JdQ20/dM0
>>747
兵庫も京都も福岡に比べたらマシっすよ
0752名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc9-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:03:28.77ID:LjThhwDC0
>>747
今年に限ったら大阪は履正社とその他とで大差ないけどね
0753名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:04:03.29ID:yNhhU/EeM
中川 ライトフライ ライナー性で内容はいい打席多いのに勿体ない

智弁
小口 高めストレート捉えるもライトライナー
伊原 インコースストレートをレフトフライ
川釣 高めストレートライトフライ

柿木ストレートが安定しない
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd12-Lfho)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:04:32.06ID:RFrvlQ3z0
今年の秋は兵庫開催か 同じ球場でなのかな?
0755名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-Z7GM)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:06:08.38ID:P380g/zcp
智辯和歌山 小堀
滝川第二 田辺
0758名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-R6Ha)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:08:55.96ID:JX1tUbMYd
>>757
柿木からは打ててないけどな
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b124-/lNa)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:11:14.61ID:/xSQF5c30
今日見る限りじゃやっぱり奈良では智辯に勝てるチーム無しやろね
0761名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:13:09.73ID:yNhhU/EeM
9回裏
坂下 インコースストレートにつまったセンターフライ
左向 膝元スライダー空振り、インローストレートファール、アウトローストレート見逃し三振、完璧な投球
塚本 ショートゴロ

試合終了

柿木さすが
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e4f-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:13:45.64ID:YFzA4QZ00
まぁ横川先発ならこんなもんかなって感じ
全国クラスの強豪相手にはどうせ柿木、根尾なんやから
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b2-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:14:05.48ID:KeBVS1nM0
★春季近畿地区大会  
6月2日(土)
明石トーカロ球場 ※第一試合【準決勝】

○大阪桐蔭(大阪) 6−3 智辯学園(奈良)
大桐蔭|101|301|000| = 6
智辯学|001|011|000| = 3
(桐)横川、柿木−小泉  
(智)伊原、川釣−小口
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b2-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:14:27.82ID:KeBVS1nM0
★春季近畿地区大会  
6月2日(土)
明石トーカロ球場 ※第二試合【準決勝】

(先攻) 智辯和歌山
1 8神先
2 6西川
3 5林
4 9文元
5 3冨田
6 4黒川
7 7根来
8 2東妻
9 1小堀

(後攻) 滝川第二
1 9高島
2 6古谷
3 8遠藤 
4 3長谷川
5 5木谷
6 7山下
7 2江端
8 4三橋
9 1田邉
0771名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-98Yg)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:22:46.70ID:M8rEKZH+a
川釣ストレートもフォークボールもいいな
伊原はポテン2つで先制されたりライトがボールを見失ったり不安が重なったけど終始桐蔭打線を押し込んでた
智辯学園の右左は全国レベル
柿木は先週と違って良かったやはり全国トップレベル
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e4e-q6Ax)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:22:50.11ID:1mZNHgvy0
滝川第二がんばれ〜もう智辯のユニ見飽きた
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a0d-23QA)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:23:14.07ID:f4xCSNlQ0
近畿決勝が秋春同一カードっていつ以来?
0774名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-mmId)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:26:36.09ID:nFEoxHRia
>>763
いや多分今夏は全国でも使うよ
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b2-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:29:09.26ID:KeBVS1nM0
>>773
まだないだろ
0778名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-98Yg)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:34:07.61ID:M8rEKZH+a
>>771
今日の試合に限れば大阪桐蔭と智辯学園の差は外野守備かな
的確なポジションニングでヒット性の打球を3〜4回アウトにした大阪桐蔭と
グラブに入れながら、あるいは届きながらヒットにしてしまった智辯学園これだけで3点の差が出てる
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa16-nV8j)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:36:14.66ID:qQtqqoQs0
最弱世代の智辯からしたら今日の試合は良かったんじゃない?

最強世代の桐蔭といい試合したし
0780名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-98Yg)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:37:19.67ID:M8rEKZH+a
智辯学園も出場した1年生の三田と佐藤が共にヒットを打っているし着々という感じはする
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d57f-wuzP)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:38:14.72ID:tweG/pRN0
話題のスーパー1年生細川君は補欠かいな
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd64-Xz6U)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:39:01.31ID:PvrSMgiA0
現状桐蔭が抜けて両チベンは互角か
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ecb-/C2z)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:43:28.72ID:Xex5AdvH0
細川は練習試合やたいしたことない公式戦ではスタメンで、比較的大事な試合はベンチということが多くなってる。
相手にデータ取られたくないというのがあるのかもね。秘密兵器というか。
見た感じだと、入学即出てきたといっても、西川遥や黒川に比べると、体が小さいし長打力は乏しいね。
足と外野の守備範囲は噂どおり。
0785名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5e-Ts1c)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:45:49.24ID:bJ6rnUmUM
智弁学園がこの前の明石商業みたいな展開になってたらオタは狂喜乱舞だったんだろうな。
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2112-89TH)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:46:01.68ID:ovR59A9l0
でも、奈良智弁は、ほとんどが1,2年生やし
楽しみやな
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc9-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:51:53.40ID:tFZJO7Y90
>>761
ありがとうございました
0788名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-NCwv)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:52:09.34ID:9taRsm39r
A 桐蔭
B 和智弁
C 彦根東、乙訓、奈良智弁、近江、明石商、滝二、浪商
D 平安、報徳、立宇治、西脇工、滋賀学園、履正社
E その他有力校

てな感じやろな
0789名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-98Yg)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:54:29.71ID:M8rEKZH+a
>>785
智辯学園はツーアウト満塁2回のチャンスに共に0点が痛いかった
力不足と言うことだな
逆に大阪桐蔭はここぞで最少得点で切り抜けるところがさすが
個々の力はかなり接近していると感じた
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c9-Ts1c)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:06:16.94ID:JdQ20/dM0
>>789
智弁の実力は認めるけど、この前もその前に桐蔭とやった時も同じこと言ってたぞ。上の人も指摘してたが、智弁は格下には取りこぼさないが、同等もしくは格上にはほとんど勝てない。
智弁和歌山や平安、報徳、天理は格下に負けることもあるが、全国の強敵を倒して今まで実績を積み上げてきた。
これから強豪校として名乗りを上げて行くには絶対越えなきゃならないハードルだよ。
0793名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-2+vY)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:07:27.05ID:KZabXqiEd
NEOを2番で使うとは、西谷はん、あんたメジャー式の野球を高校野球で流行らそうとしてはりますな
最強2番バッター、G.スタントン、B.ハーパー、M.トラウトも知らんくせに
0795名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-TuYq)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:18:02.21ID:UadB3xFKp
>>793
確かに高校野球でプロ注目が2番バッターは聞かないよな。
0796名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:18:38.59ID:s4+MDqgLa
大阪桐蔭は相手より多く得点するもしくは少ない失点で試合を終えることに長けたチーム
辛勝とか圧勝とかはあまり関係ないね
0797名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-NCwv)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:19:17.24ID:h0bqTRrur
滝二いいやん
先頭打者ランニングホームランで一点リード
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c9-Ts1c)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:26:27.69ID:JdQ20/dM0
ランニングホームラン!?
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16db-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:37:33.94ID:dyY2OolV0
智弁も、中川の打球をフェンスにぶつかりながら好捕したり、小泉の右中間への打球をダイビングキャッチしたりよく守ってたよ。
0803名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4a-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:41:38.01ID:CxRrMqFgH
智弁和歌山は何時もの前半は相手に華持たせて、後半ヒジリジリと相手の首を絞めるような試合を目論んでいるだな。
兵カス民に無駄な夢を見させる悪趣味は止めたれよwww
0804名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4a-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:44:49.61ID:CxRrMqFgH
大阪桐蔭と智弁和歌山の決勝はいい加減飽きたわ。
0805名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-AvKv)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:46:47.57ID:Af0XaPlCd
>>803
すまんな〜 智弁和歌山はドがつくSやから弱い滋賀作やら兵庫をいじめてしまうんや
0806名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-AvKv)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:47:50.57ID:Af0XaPlCd
愛情の裏返しや 
0807名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-NCwv)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:49:54.04ID:h0bqTRrur
滝二同点
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc9-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:58:14.01ID:tFZJO7Y90
>>807
簡単でもいいからレポしてください
(^o^)お願いします
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b124-msj4)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:59:18.46ID:LAyiFUMN0
安定して打たれるから和智辯の試合はおもろいな
0810名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-T9J3)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:04:00.63ID:ZKw8/fZ9a
智弁の打線を抑えるのは不可能だな
林、文元、冨田に黒川て、、、
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4524-zA55)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:05:47.38ID:3PfZSKAQ0
>>793
根尾とはタイプが違うが、もともと本来なら1番、3番に置くようなバントしないタイプの打者を2番に置くことはあっただろ。
2014年の峯本や2015、2016年の永広とかいたし
0813名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-xjCB)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:07:55.21ID:Px0nrNQ6d
所で大阪桐蔭は根尾や藤原らが抜けた新チームは強いの?
今のチームみたいにプロ顔負けの補強していれば勝って当たり前やし、大阪桐蔭ヲタは上から目線の他の県や高校を馬鹿にしすぎやね。
あんまりアンチを増やし続けると日大の二の舞になっちゃうぞ。
野球やる子供らが激減してるのも近畿も一部の高校しか甲子園や近畿にいけないし、近畿はあれだけ学校があって毎年毎年同じような面子しか4強にこれないのはあきらかにおかしいだろ。
高野連も最近立ち上げた200年構想を考えるならそこからメスを入れるべきやね。
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa16-nV8j)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:09:01.76ID:qQtqqoQs0
>>810
秋からは弱体化するからなぁ。この夏いい結果残さないともう無理
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52a-auJI)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:15:39.54ID:FmAbFYw40
>>814
そう考えるのは浅はか
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16db-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:28:10.52ID:dyY2OolV0
6回裏
走者を二人置き、8番三橋選手がタイムリー三塁打。さらにセカンドゴロがエラーとなり滝川二が同点に追い付く。さらに連打が出て滝川二が一挙に逆転。なおも二死一三塁。
0821名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-NCwv)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:29:44.08ID:h0bqTRrur
智003030
滝110104

滝二打線が小堀を捉えてるが小堀6回投げきる
智弁は守備のミスも多い
田邊も不安定ながらまだ続投
0824名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-T9J3)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:34:02.28ID:dUWDtFkKr
>>814
野球の理解が浅いとそう思うんだろうけど、
実は智弁和歌山は秋以降の方が強い
センターラインが全員残る上に、
1年に投手が豊富で、投手力がかなり上がる
1番良い打者の黒川も最上級生になる
投手、センターライン、軸になる打者
野球の基本が抑えられたチーム
秋以降、中谷の色がかなり出てくる
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b2-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:55:54.27ID:KeBVS1nM0
【大阪桐蔭が今秋ドラフト候補・根尾らの活躍でセンバツ王者対決制す 春季近畿大会準決勝】
「高校野球春季近畿大会準決勝・大阪桐蔭6−3智弁学園」(2日、明石トーカロ球場)
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/06/02/0011317598.shtml

【大阪桐蔭決勝進出「攻撃的2番」根尾が2安打1打点】
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201806020000468.html
0827名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-T9J3)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:59:50.93ID:kD06/pIyr
>>825
中軸が抜けるより、キャッチャーや二遊間が抜ける方が痛い
ピッチャーは平田抜けても、来年の方が厚い
打線は細川、黒川を中心に来年もかなりの強打
細川、黒川中心に機動力も高い
あとは目に見えないチームワークがどうかというところだろう
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65cb-msj4)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:11:13.55ID:NjRhQiGv0
だから智辯和歌山と馬鹿試合やったら負けるんだって
大阪桐蔭は智弁和戦は序盤は死んだふり打線でわざと得点しないようにしてる
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b2-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:13:49.99ID:KeBVS1nM0
★春季近畿地区大会  
6月2日(土)
明石トーカロ球場 ※第二試合【準決勝】

○智辯和歌山(和歌山) 9−7 滝川第二(兵庫2位)
和智辯|003|030|201| = 9
滝川二|110|104|000| = 7
(智)小堀、池田−東妻  
(滝)田邉−江端
【本塁打】島(滝)
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ facb-i+D0)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:17:06.01ID:FdTT2cAU0
3大会連続決勝同一カードか…
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a75-98Yg)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:17:49.51ID:XTr7UhcR0
今日の第一試合で投げた4人の投手はそれぞれ持ち味が違うけれど皆良い投手だったと思う

特に智辯学園の川釣はセンバツと比較して線の細さが感じられず堂々とした投球をしていた
大阪桐蔭相手に3回とはいえ自分のピッチングができて抑え込んだのは自信になっただろう
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154c-W/zB)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:21:22.47ID:+yn1hCoQ0
17 春近畿
17 夏甲子園
17 秋近畿 決勝
18 春甲子園 決勝
18 春近畿 決勝
18 夏甲子園 決勝

すべて対戦するな
6度目に智弁が勝ったらドラマやな
もちろん桐蔭が勝っても歴史に残る

昨年夏の甲子園の対戦見て、
戦力的に今年の2強になると確信したが
ここまで順調すぎるとは
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc9-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:23:02.87ID:LjThhwDC0
>>830
まぁこう考えるのが妥当なんだよな…正直池田と小堀で桐蔭打線は抑えれないはずやし
西谷さんがうまくやってる
0844名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF09-0kqv)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:23:57.85ID:vwzIwbvuF
勝ちに行く采配とは思えんかったかが、あんだけ打てれば楽しめたよ滝二

長谷川にあたりがなかったのがきついね
0845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52a-auJI)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:24:13.29ID:FmAbFYw40
>>841
池田には2回抑えられたし
0847名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF09-0kqv)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:29:45.42ID:vwzIwbvuF
林のザル守備も観れたし夏に借り返せ(笑)
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dc9-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:33:38.37ID:LjThhwDC0
>>846
いや…俺は智辯和歌山も好きやからアンチてことじゃなくてさ、、平田に押さえ込まれるならわかるが池田と小堀やで…?
桐蔭の打者みんな調子最悪で池田と小堀がその日調子絶好調だったのかね?
0849 ◆K.1.GP/L0U (ワッチョイ 41b2-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:34:01.19ID:KeBVS1nM0
◆平成30年度 春季近畿地区高等学校野球大会

■日程 : 平成30年5月26日(土)・27日(日)・ 6月2日(土)・3日(日) 
■会場 : 明石トーカロ球場(兵庫県明石市)
◎予備日:5月28日(月)・29日(火)・6月4日(月)・5日(火)

■昨年度  優勝:大阪桐蔭(大阪)  準優勝:東海大仰星(大阪)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■〔出場8校〕■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【滋_賀】〔1位〕比叡山(6年ぶり15回目)
【京_都】〔1位〕乙訓高(初出場)    
【大_阪】〔1位〕大阪桐蔭(2年連続11回目)    
【兵_庫】〔1位〕明石商(2年ぶり4回目)、 〔2位〕滝川第二(14年ぶり8回目)、 〔3位〕市尼崎(60年ぶり2回目)  
【奈_良】〔1位〕智辯学園(3年連続19回目)     
【和歌山】〔1位〕智辯和歌山(5年連続12回目)



■試合日程

【第1日-5月26日(土)-】〔1回戦〕
○大阪桐蔭(大阪) 7−6 明石商(兵庫1位)  延長10回
○智辯学園(奈良) 7−0 市尼崎(兵庫3位)  7回コールド

【第2日-5月27日(日)-】〔1回戦〕
○滝川第二(兵庫2位) 3−1 乙訓高(京都)
○智辯和歌山(和歌山) 9−0 比叡山(滋賀)  7回コールド

【第3日-6月02日(土)-】〔準決勝〕
○大阪桐蔭(大阪) 6−3 智辯学園(奈良)
○智辯和歌山(和歌山) 9−7 滝川第二(兵庫2位)


■【最終日-6月03日(日)-】〔決勝戦〕
《決勝戦》
第一試合【13:00】大阪桐蔭(大阪) − 智辯和歌山(和歌山)
0850名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:47:06.70ID:88i3uv9ma
打ち合いは相手が得意やから打つな!
なんて指示があるわけないやろ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況