X



愛媛の高校野球273
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-XT7b)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:11:36.70ID:87d5RBwNp
>>41
小松のことよく知ってるようだから具体的にどれだけすごい1年が入ったのか書いたらいいのじゃないの?

そうすりゃ皆納得するよ
0045名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-diQY)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:23:43.86ID:OmKCLGksa
>>44
別に小松の一年が凄いって言ってるんじゃなくて、何も知らないのに、今治北や西条の一年が小松よりかなりいいとか言ってるアホがいるから、そんなことないって言ってるだけ。
今治北は知らないけど、西条の一年は知ってるから。
0046名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-XT7b)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:47:12.96ID:87d5RBwNp
>>45
小松と西条の一年教えて!
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-atAZ)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:53:43.78ID:SNAwQnTC0
>>43
西高の1年生に大物などいない。おまえこそ嘘の書き込みするな。スケールの小さい奴ばっかりだな。ヤスが動かない限り有望な奴は決して入らないだろうな。早くどこかへ消えろ。
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a0-/w+O)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:56:34.49ID:/6D9SgQ00
>>47
大物は鈴木など。
今西や大野に個人的な恨みがあるからと言って
しつこい今西叩きは、やめろよ。
それと俺は今西オタではないぞ。済美情報のほうが詳しい。
今日、済美スレに情報を書いた。
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-atAZ)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:32.53ID:SNAwQnTC0
>>48
鈴木が大物?笑ってしまうわ、ハッハッハッ!
0051名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-NxNC)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:25:56.34ID:ACxum1xqa
カタリナって、監督の経歴がやたら素晴らしいんだが、何で退部者が多いん?

越智監督
プレイヤーとして、宇和島東と早稲田大学でいずれも主将。石川県の公立高校でも選手に慕われていたようだった。
0053名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-NxNC)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:28:55.01ID:ACxum1xqa
モバイル用のブラウザで軽いのを探して検索したら、「オペラ」がよさげだったから使ってみたらかなり軽いし、すんげぇ使いやすいぞ!
0055名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-CHiX)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:21:20.29ID:uGjJxmgua
>>52
その理屈やったら横浜とか早稲田実とか沢山おるんやろうなぁ〜。土居君は試合で使ってもらえんかったからやろ。
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6983-/w+O)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:11:26.10ID:/e/4e0LQ0
甲子園を目指すチームだけど
軽い気持ちで入った部員もいたんだろ
ここからまだ退部者減らないようだとおかしいけど
0057名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-NxNC)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:42:32.80ID:ACxum1xqa
聖カタリナは春季四国大会決勝で、
投手が複数居るのにもかかわらず、
先発が3,4点どころか、10点取られても交代させない監督の判断は不可解だ。

何かに取り憑かれているか、誰かに操られているのか。

監督には良心を取り戻してほしい。
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 330e-SBUH)
垢版 |
2018/05/24(木) 00:02:10.91ID:rSIufeAB0
名前は良平なゃわ
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c9-n9JV)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:08:50.28ID:qRTmRQ8X0
>>52
新保より土居の方が実力も人間性も上
監督のえこひいきが退部者を排出していることは間違いない
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4c-Mic3)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:14:38.65ID:nZsX2EtA0
済美情報教えてください。
1年矢野は活躍してるの。1年で誰が抜けてるの
0062名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM25-hNTN)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:42:09.20ID:Mg4TYw5sM
済美は軟式県選抜で中軸だった松永も良さそう
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1974-nI8o)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:57:20.08ID:Ke7hw8r10
退部者多いんだ
カタリナは今だに評判が悪いのか
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a0-yoed)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:42:41.62ID:7m+vRWc50
>>61
>>63
矢野は活躍してないだろ。
練習試合で、よく3番を打っているのが越智。4月に観音寺一高からホームランを
打ったのが山田。しかし済美スレでも書いたが、最近は2人とも
あまり打てなくなった。
最近、よく使われるようになった藤原が打ち始めた感じ。
この3人は守備力は1年生としては上手いほうだが、上級生より守備力は劣るので
たぶん夏の大会のレギュラーには成れないと思う。
投手は、あまり大したことはない。
秋以降の新チームは2年生の芦谷、徳永、武田+1年生で打線のほうは
まあまあ良いが投手は、かなり苦労すると思う。
来年の夏までには1年生投手陣の中から良い投手が出てくると思う。
0067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a0-yoed)
垢版 |
2018/05/24(木) 13:56:36.58ID:7m+vRWc50
連投すまん。
愛媛スレには打撃力のみで選手を判断するアホな人が多いが守備力は超重要だよ。
去年の済美のファーストの宇都宮は内野手からの難しいバウンドの送球を
よく捕球してアウトにしていた。ファーストは難しい送球を捕球したらアウト、
後ろに逸らしたらセーフになるばかりか、打者走者が2塁まで行ってしまうこともある。
済美の1年生のファーストの越智は、まあまあの守備力だが難しい送球を捕球できる
レベルには達していない。だから夏の大会はレギュラーではないと思う。
外野手も大きい捕球を捕ったらアウト、抜けたら長打になる。
外野の守備も超重要。
山田は秋以降の新チームのショートの有力候補。
矢野弟のキャッチャーとしての守備力(特に捕球力)は、大いに問題がある。
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a967-nI8o)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:39:13.11ID:QVNpYV2I0
>>66
概ね同意、まあ2回しか見てないから大きなことは言えんがな
矢野は肩は悪くないが、捕球と盗塁の際に捕ってから投げるまでに無駄な動きがあるのを直さないとな
山田はやっぱりショートだろ
越智は穴が大きいような気がする
まっ、1年にしてはかなりのものだが夏のレギュラーへの道は簡単ではないだろう
0069名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-AOgr)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:48:27.01ID:Z3n4CHlRM
夏はマグレでも今年の聖カタリナには代表になってほしくないな。
監督が取り憑かれたように特定の選手にだけ媚びているから!

済美か宇和島東、若しくは、小松か川之江に代表になって欲しいな!
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9c9-NPq7)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:12:42.92ID:2dtuF1tX0
>>69
公立の有力校は最近夏に失速してるイメージがある。おそらく今年もそんな感じじゃないか?
0072名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-AOgr)
垢版 |
2018/05/24(木) 15:58:38.72ID:Z3n4CHlRM
過去10回の夏の愛媛大会決勝

2008 済美 15 - 1 帝京第五
2009年 60 西条 13 - 2 済美
2010年 59 宇和島東 3x - 2 済美
2011年 59 今治西 3 - 1 新田
2012年 59 今治西 6 - 3 川之江
2013年 59 済美 5 - 2 今治西
2014年 59 小松 10 - 1 松山東
2015年 58 今治西 4 - 3 小松
2016年 60 松山聖陵 3 - 2 新田
2017年 60 済美 10 - 3 帝京第五
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0114-HY9j)
垢版 |
2018/05/24(木) 16:27:42.40ID:5xFBTBGG0
>>66
藤原って誰?
そんな名前の選手いないぞ!!
0075名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-j728)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:05:09.22ID:Hf+joH+Gd
>>69
川之江は去年のチームで出たかったかな
0076名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-wBPQ)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:45:49.65ID:l+/hhHCPd
>>75
2013年か糸川の代もまぁまぁやったけどな
0078名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-h1di)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:07:58.77ID:wQwa5t82r
倉敷商業高校愛媛県遠征

5月26日
松山商業と松山聖陵 変則ダブル

5月27日
西条高校とダブル


岡山県内にて 以下の試合は倉敷商業が中国大会に出場の為中止または変更予定

6月2日
今治西と広島工業との変則ダブル

6月3日
川之江と高知高校との変則ダブル
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4c-Mic3)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:30:56.01ID:ebR/8pO70
>>66はかなり済美情報詳しいな。
愛媛から離れた今は済美情報が面白いし、ありがたいし貴重だわ。
うらやましいしな。近くで色々見れて。

あと野球は投手だから済美1年の中で全国レベルの有望な投手が出てきてほしい。
しいていうなら地元の軟式の子が可能性あるのかな。
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b67-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 03:59:13.64ID:UTh7brYb0
>>72
08済美と09西条は甲子園で結構やってくれると思ったけど拍子抜けしたな…
済美は初戦好左腕岡田の智弁和歌山だったが勝てない相手ではなかったろ
西条は初戦八千代東に辛勝の時点で明豊戦は察したけど
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a0-CCNa)
垢版 |
2018/05/25(金) 05:11:48.52ID:3mAXdlx80
済美は去年、大型連休中に関東遠征をやって、夏に向けて自信をつけてたけど、
今年は特にやらなかったみたいだね。
0082名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-j728)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:30:25.28ID:b7SN1gKUd
>>81
去年は監督も手応えのあるチームだったんだろな
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a0-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:05:00.22ID:43QSCM830
>>79
1年生に県内レベルの有望投手は居るよ。でも秋までに県内上位校に通用するような
投手に成長するのは、時間的に間に合わない可能性が高い。
3年の山口が抜けたら、軸になる投手が居なくなる。
また秋の新チームは野手もレギュラーは2年生より1年生のほうが多くなりそう
なので経験不足から守りのミスも多く出るだろう。
野球は投手力で7割くらい勝負が決まるので、秋季県大会は済美は優勝候補ではなく
ダークホースくらいだと思っていたほうがいい。
来年の夏には、もっと強くなるだろう。
いきなり秋から大活躍を期待するのではなく、長い目で見てあげてよ。
0086名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-j728)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:54:06.49ID:b7SN1gKUd
それなら秋はカタリナ、聖陵、西条あたりが有力かな
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a0-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 14:34:53.47ID:43QSCM830
秋に有力なのは東から順に書くと川之江、今治西、西条、カタリナ、新田、聖陵だと思う。
今西には私怨を抱いている強烈なアンチが常駐しているから、あまり
話題を続けたくないが。
0088名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa95-MEBp)
垢版 |
2018/05/25(金) 14:40:38.42ID:dogA4pLDa
さえび。や。小松の名前を入れないと
また妄想した脳内会議を自慢気に連投するで。
こいつらは自分とこのスレに書かずに、ここに書くからな、くだらん事を。

しかも、いろんな人物風に成りすましての書き込み。マサに○○
0089名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-j728)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:16:39.45ID:b7SN1gKUd
財布
0090名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa95-91ON)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:24:56.21ID:uPwC+E2Sa
秋はカタリナが抜けて強いだろうね。
0091名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3d-zqc0)
垢版 |
2018/05/25(金) 16:30:31.80ID:8JGYyBtKM
>>83
確かに遠い関東遠征でも驚いたが、名門校に勝った情報を見た時は半信半疑だった。

また、昨夏の代表になったときも、投手力少ないから川之江が出た方が良かったとさえ考えていたら、まさかの済美の快進撃だった!
福岡大会を勝ち上がった東筑にホームランの連打等で逆転、勝ち越しとなるとは素晴らしかった。
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 330e-SBUH)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:36:42.25ID:SUQ2kN3u0
明日の練習試合で好カードありますか?
0094名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-wBPQ)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:35:40.73ID:lZ9c4oacd
>>80
いや西条はわかるが08の済美は史上最弱って呼ばれた代やから智辯の時点で終わったとは思った
三島がこの代は出てほしかったな
09は秋山と今西の加納、滝野、帝京の平井、猪木が済美きとったら確実に全国優勝やったな
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36d-0Odp)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:35:34.99ID:8/n2ehol0
その手のたらればはいらない
0096名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM25-hNTN)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:01:50.09ID:tS8MlUxoM
今治北の藤本も140キロ近く出せるみたいだ
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4c-Mic3)
垢版 |
2018/05/26(土) 06:18:06.01ID:qtAwey8n0
済美しか期待できんよ。
0098名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa95-ESbs)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:32:08.69ID:KSBV10h8a
土居君が完全に復調すれば(←ここ重要)松山聖陵も普通に期待できると思うよ。
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9c9-JJRw)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:00:53.11ID:Q9ukGJsK0
秋は川之江、西条、今北の東予勢 vs 松山の私学勢だろう
0100名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-DjoS)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:35:14.73ID:LGA0RjPgd
夏に期待出来ないと秋の話しになるがそういうとこは秋も勝てない。応援団も目の前の勝ちに拘らないとダメよ。
0101打棒愛媛 (ササクッテロ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:01:48.03ID:IZEJnslsp
>>97
昨夏の盛岡大付は十分に全国制覇を狙えたチームでしたがそれでもあわやというところまで持っていける済美はこれからも愛媛県高校野球の盟主でしょうが今夏はカタリナを全国の舞台で観たいと思います。
0102名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-j728)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:15:32.66ID:LVdqn7VAd
西条は知らない監督だし川之江も友近さんが異動したから低迷するかもよ
0103名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa95-ESbs)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:33:59.40ID:jTp/SKKka
>>102
西条は松山北で6年間監督やってた人よ。
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c131-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 11:34:38.53ID:x4EMpEi00
川之江は友近という最悪の疫病神が消えてやっとまともな勝負が望めるよ。。。

地元の逸材と鎌倉が送り込んでくる関西の人材が合わさって、『普通の』監督が率いたら

私学勢とも十分いい勝負ができる
0105名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-j728)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:50:57.47ID:LVdqn7VAd
>>103
西条OBじゃないんだね
そろそろ和田さんかなと思たが
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a0-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:28:02.99ID:mk9w6X5h0
>>92
あえて言うなら今日は済美ー今治北のWヘッダーだが
秋や春の成績を見ると、今年の今北は強くないようだな。
でも2年生に良い選手が多いようだから秋に対戦したら
もしかしたら済美が負けるかもしれない。

それと昔は同一カードのWヘッダーは1試合目がガチンコ戦という不文律
みたいなものがあったが、最近では2試合目がガチンコ戦になる場合も
あるので要注意。
済美は2試合目にエースの山口を先発させることが多かった。
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d174-nI8o)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:05:04.48ID:Pt3MngPO0
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の49歳の息子がむずかりだした。友人がその子を椅子の上に立たせて
パンツを降ろし牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。

しかも、あろうことかガチンコ状態で空きパックに入ったものをキッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d174-nI8o)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:07:50.64ID:Pt3MngPO0
それでも精神異常者の男性器は黒く今にも噴射する状態になっているようにも思えました。
お口で舐める勇気は無いままで、すみません。
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9c9-NPq7)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:15:09.52ID:8BiJI5Gx0
>>101
カタリナも香川のポンコツ私学と接戦してるようじゃ期待出来んわ
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a957-O7b3)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:48:15.22ID:IiMx/DoU0
>>102
小川が顧問で母校にいるし
ピッチャー育成は問題ないだろ
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 530e-y7vd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:36:46.41ID:0wuVSj+70
寒川2−1西条

今日の練習試合だが寒川の2年生の投手の加茂って言う子は英明のエースよりも球が速いんだってな。
エースではないらしいが香川県では一番速くて県内ではほとんど打たれてないらしいが
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9c9-ai+e)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:09:35.87ID:NmgOloVb0
>>109
香川のポンコツ私学
大手前はカタリナより偏差値も遥かに高く生徒のレベルもカタリナより比べ慣れないぐらい高い
大手前がポンコツ私学ならカタリナはそれ以上は言わないが
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-1aOY)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:47:38.10ID:OywrurPc0
日刊スポーツ新聞社東北取材班

春季高校野球岩手県大会・準決勝 26日 
プロ野球中日などで活躍した中尾孝義監督(62)率いる専大北上(岩手)は5回に7連打7得点のビッグイニングを作り #盛岡三 に大勝。
就任わずか2年目で初の東北切符をつかみ取った
#高校野球 #専大北上
0116名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-j728)
垢版 |
2018/05/27(日) 06:59:09.31ID:YVTRbkUBd
>>113
小柄だし大した事はない
0117名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-zqc0)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:09:35.44ID:aFkiChdVa
昨日の練習試合、宇和島東ー新田戦結果知っている人居たら教えてください<(_ _)>
0118名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa95-ESbs)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:14:03.46ID:aR2EJSoBa
>>117
1試合目7対4で宇和島東の勝ち
2試合目8対7で新田の勝ち
0120名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa95-ESbs)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:36:26.82ID:aR2EJSoBa
>>119
練習試合が所詮練習試合なのは分かるが馬鹿にする理由にはならんぞ。
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-2EBG)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:58:00.87ID:tJ/rIit30
練習試合は内容次第だが・・・

練習試合に勝ったからって楽観視はしない方がいいだろうけど

でも負けるより勝った方がいいわな。

ところで宇和島東は、そこまで練習試合で王者なんて言われる程 勝ってるか?

普通に勝ったり負けたりだと思うが。
0125名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-j728)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:39:19.47ID:YVTRbkUBd
大手前?
あの投手では英明の方がまだ期待が持てるな
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a0-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:14:51.36ID:mmGn4ZGu0
>>98
土居はドラフトで指名されるくらいの逸材。
安楽、安楽、また安楽という投手起用だった上甲監督とは違い
荷川取監督は土居を夏に潰すわけにはいかないから、控え投手も使い
土居に無理をさせないだろう。
聖陵の控え投手は言っちゃ悪いがレベルが低いから、控え投手が打たれ
甲子園に出られないと予想する。
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a957-ERFq)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:33:39.15ID:2ufZ8VQ/0
>>127
シード確定してる西条を
大口叩きとは言わんだろw
宇和島東なら分かるが
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c183-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:51:35.37ID:OQtoEahh0
嘉陽、アドゥワは酷使されてたけどな
土居は故障がちすぎるだけだろ
0132名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-DjoS)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:23:12.28ID:eNgqkNICd
今夏ほど当てにならんシードは無いな。
0133名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-j728)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:04:37.94ID:YVTRbkUBd
>>132
そうか?
シード以外で可能性あるのは宇和島東くらいだろ
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 016b-FSg5)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:07:40.81ID:kqbFYEMs0
いやー?
俺はカタリナ、済美、聖陵のどれかで固い気がする
対抗馬としては宇和島東くらい
0135名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM25-T++v)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:31:19.70ID:AUc190rHM
済美4-0今治北(山口完封)
済美5-6×今治北(池内5回1失点)
0137名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-zqc0)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:20:35.27ID:D/L2OLFXa
好投手一人のみの済美、松山聖陵、西条は連投になり決勝まで厳しいな。

そう考えると宇和島東、聖カタリナか。

帝京第五、川之江、新田の練習試合結果はどうなんだろう。
0138名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 05:12:36.62ID:S1T5++8Xp
聖陵は2年にそこそこ球速のある投手がいる。140はよゆうみたまな
帝京第五は復活には暫くかかりそうやな
川之江も来年かな
新田はまあまあ
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0e-y7vd)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:20:32.28ID:CoCNDj/u0
池田9-10尽誠
池田7-6那賀
那賀8-2帝京第五
池田14-4帝京第五

帝京大五って弱いのか
0140名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-C6u9)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:33:38.07ID:ZICu9jAqa
帝京は今年は駄目、今年秋以降のチームだからな
かと言って今後黄金世代入ってきた済美筆頭にレギュラーやベンチ組が多数残るカタリナもいるしなかなか甲子園行くのは難しいだろね
更には外人部隊の聖陵も控えてるわけで

愛媛は私学3強+帝京の図式が今後長い間続く事になるだろう

新田も宇佐美が来るらしいから更に混線も極めそうだ
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b67-y7vd)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:51:01.51ID:ucnxuSbi0
黄金世代だってよ
銀河系軍団じゃないんかい
0142名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa95-ESbs)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:00:52.22ID:QP1Vj/tga
>>141
銀河系が入ってくるのは大阪桐蔭だけよ。
0143名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-eW5h)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:42:32.50ID:AqcqgPsxd
>>139
週末に大洲、大洲農、内子、小田との地区大会みたいなのがあるからどの程度弱いかが分かるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況