X



★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場J 招待試合、各県選手権、NHK大会 ★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 06:13:17.89

コンテンツ
【目指せ】クスのぽーぽーやきう【ぽーしえん】
【メガヒット!いつでもマンゴー】冷え冷えマンゴーちゃん他・・・


前スレ
★★★★ 【2018】春季九州地区大会 / 招待試合 特設会場G 春から夏へ! ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1525158732/

★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場H  ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1525676805/

★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場I 春の招待試合開幕  ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1526077440/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:23:48.05
50cmしかないらしいので無理です。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:26:00.39
ワニを捕まえて福岡の特産品にしよう!
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:26:05.16
日大のタックルはいかん

長崎日大、宮崎日大はタックルの指示があったのか?
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:26:39.49
今ガチでやっても明徳と有明は同じくらいだよ
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:27:23.46
ワニっておいしいの?
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:28:43.98
ワニはうまい!
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:28:48.32
明徳は夏は県大会で負けると思うな。
秋も接戦や延長戦ありでけっこう危なかった。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:29:18.90
ワニは美味いわに。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:31:56.56
明徳の話は四国でしなはれ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:43:42.97
>>482
今度沖縄に来るだろ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 12:44:47.12
明徳みたいな弱小に興味ない
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 13:01:03.25
福岡にもイルカンジクラゲがいる感じ?
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 13:01:29.08
>>484
まったく同感
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 13:04:41.11
>>473
デカすぎ!w
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 13:12:54.85
【他国ではありえない制度】
▲外国人学校保護者補助金支給

朝鮮学校、韓国学校、中華学校だけの保護者に、 補助金を支給。
最高額は東京都江戸川区で 子ども一人に1万6千円(月)×12カ月=19万2千円(年)
子供2人の場合だと年に約40万円を支給。

【他国ではありえない制度】
▲外国人留学生優遇

・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)    
・航空券往復分と一時金25,000円 
・宿舎費 年に144,000円
・医療費 二割負担 など
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 13:51:55.16
>>476
とりあえず公式戦で一回くらい勝てば?くまもん
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 14:05:36.59
日本の大学の実力校 国家公務員総合職試験ベスト20より
   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51   9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:30.42
青森(笑)
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 15:04:10.67
大分の選手権が明日、始まるよ
明豊の濱田が春九以来見れるから楽しみだ〜!
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 15:25:22.56
選手権って
早すぎるだろ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 15:48:08.04
>>479
そこで負けないのが強豪だ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:43:47.67
大分と宮崎には県選手権と言うのがある
朝日新聞主催の全国高校野球選手権およびその予選とは全く別物

宮崎はもともとNHK杯を兼ねていたが福岡同様、公共放送が撤退したのだろう
佐賀スレでもNHK杯終了という噂がある
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 17:52:13.73
第133回大分県高等学校野球選手権大会開催について

明日から4日間行います。
組合せは『大会中の試合結果』にアップしております。

期日:平成30年5月19日(土)・20日(日)、26日(土)・27日(日)の4日間 【雨天順延】
会場:別大興産スタジアム、臼杵市民球場、ダイハツ九州スタジアム

〜5月19日(土)の大会日程〜
【別大興産スタジアム】

 <第一試合/9:30開始予定>
  柳ヶ浦 − 杵築

 <第二試合/12:00開始予定>
  大分上野丘 − 日田林工

 <第三試合/14:30開始予定>
  大分鶴崎 − 藤蔭

【臼杵市民球場】

 <第一試合/9:30開始予定>
  大分商業 − 佐伯鶴城

 <第二試合/12:00開始予定>
  高田 − 明豊

 <第三試合/14:30開始予定>
  日本文理大学附属 − 情報科学

【ダイハツ九州スタジアム(新中津球場)】

 <第一試合/10:00開始予定>
  鶴崎工業 − 中津東

 <第二試合/12:30開始予定>
  別府翔青 − 大分東明
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 18:00:34.08
注目の試合は別大興産スタジアムの第一試合 柳ヶ浦vs杵築

140キロ右腕2人を擁す柳ヶ浦と春準Vの杵築の対決
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 19:15:24.10
>>3
沖縄、熊本交流戦つい最近始まった
感覚だったが、もう8年目かぁ!月日がたつの
はやいなぁ
その前は愛媛とかと交流戦やってたが
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 19:15:30.19
明豊は明徳と創成館との試合が来月あるだろ
弱小福岡からは東福岡がボコられに別府まで来るみたいだが
東福岡は一応南部の大将か
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:46.24
佐賀NHK杯組み合わせ

752名無しさん@実況は実況板で2018/05/18(金) 18:18:07.77ID:ibHwM+kj
伊万里−唐津東
鳥栖−佐賀学園

小城−塩田工・嬉野
神埼清明−鹿島

東明館−杵島商
龍谷−多久

唐津商−敬徳
佐賀商−有田工
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 20:24:59.39
>>498
秋大は、柳ヶ浦が優勝したから
旗の返還式も有るんだろうな。
たしか、140キロ超え右腕は3人いたはずだ。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 20:33:20.96
>>502
プロにいけそうなんはおるんかい?
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 20:37:48.94
あーい!
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 20:59:27.31
柳ヶ浦は話にならない位弱い
勝ち方を知らない
監督変わらないと無理だな
いい素材はぼちぼちスカウトしてるが定岡の兄貴だからって物珍しさで入学させてるだけ
育成やら高校野球のいろはを知らなさすぎ
甲子園行きたきゃ明豊に行け
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:04:38.68
明日お天気はどげんしょうかね〜?
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:07:07.01
もう選手権予選はじまってるところあるのか
梅雨だから延期延期で日程延びるからな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:08:18.80
福岡のワニワニパニックもう捕まったの?
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:13:45.49
>>505
サイテーの学校だな、
明 〇 高校。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:28.03
>>505
高校生が見ても恥ずかしく無い事を書き込みしましょうよ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:38:37.19
>>510
うわ、明豊一回戦で負けてんじゃん

よわっ!
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:40:02.52
>>501
佐賀の期待は新嬉塩高校
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:40:46.88
>>509
明徳?
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:46:20.57
>>512
究極のヒール校
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:48:53.81
>>501
佐賀てただでさえ参加校が三十数校で破格に少ないのに
さらに五地区に分かれて戦ってんの?
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 21:51:06.65
>>514
九州スレです。
他地区は関係なし。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 22:01:26.03
明日の広陵の招待試合中継ないの?
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 22:16:25.28
とにかく一強状態らしい明豊創成館がこけると
他県としては一番面白い

負けろ負けろwww
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 22:18:09.80
>>509
東明 〇 高校??
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 22:18:27.39
>>518
ないよ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 22:20:34.53
>>516
その通り
三神(さんしん)、佐賀、唐津、杵藤(きとう)、伊西(いせい)の5地区
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 22:20:57.78
769名無しさん@実況は実況板で2018/05/11(金) 20:26:55.75
TNC 05月20日(日)25:00〜
東筑×広陵 高校招待野球
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 22:24:33.97
>>522
各地区で一番強いところをシードとして本大会に出せるから
結局それが最善策かもね
本大会の前に各地区で予選やってるみたいなもんだから
少なくとも強いところがみんなコケていなくなるという事態にはならないよね
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 22:28:06.21
>>525
地区大会形式で争われるのは
秋季大会のシード権(新人戦)とNHK杯の出場権(NHK杯予選)のみ

秋春の県大会と夏の予選は、他県と同じく全県一括でやってる
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 22:29:24.45
>>524
大分高校なら打てるじゃねえの
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 22:59:10.38
故障中のエースと野手抜きで九州国際と互角だった東明館は侮れないと思う
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:01:22.38
福岡県招待野球
5月19日(土)20日(日)@10:00〜 A13:00〜

<北九州市民球場>

19日(土)
@九産大九州−広  陵

A久留米商業−広  陵

20日(日)
@八   幡−広  陵

A東   筑−広  陵


第8回沖縄・熊本交流戦 @沖縄セルラースタジアム那覇 試合日程
5月19日(土)
9:00〜 九州学院高校 対 未来沖縄高校
12:00〜 九州学院高校 対 コザ高校
14:30〜 文徳高校 対 興南高校

5月20日(日)
9:00〜 九州学院高校 対 興南高校
11:30〜 文徳高校 対 未来沖縄高校
14:00〜 文徳高校 対 コザ高校
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:03:24.48
>>525
鹿児島なんか秋県大会の櫓の中に地区大会仕込んで
強いところを二つ確実に秋九に送り出すインチキしてるからな。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:05:53.22
>>512
夏の甲子園に出て新チームになったばかりだったからかもね。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:11:07.28
福岡、沖縄明日の天気は?
試合できそう?
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:12:36.48
しかし小倉は春九に招待試合、もったいないチャンスを逃したな
夏前に最高の強化と経験が積める機会だったのに
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:14:07.47
小倉の保護者って「新入生に玉拾いさせるのはパワハラ」
「新入生だけベンチ入りできないのは差別」とかいって高野連に訴えそう
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:26:11.60
招待試合も相模はあからさまに手抜きだったからな
選抜スタメン3人抜き
二番手投手も来てない
ホームゲーム
相手は2日で4戦
これだけ有利な条件でも一勝も出来ない福岡が2枠とか全国で恥さらすだけだろ
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:28:16.97
>>535
小倉が出ていたら結果は違っていただろうがな。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:34:12.22
今は練習中にぼんやりしてる子を監督が「頭にボールが当たると死ぬぞ」と注意しただけで
その子が学校に行かなくなり親が訴えて学校が監督を処分するという時代だからな
こんなことがまかり通ってたら部活成り立たないと思うが
一度でもそんなことがあったらその部は確実に弱体化するよ
その年だけでなく、以降厳しい指導が一切できなくなるから腰砕けの腑抜けになる
どんな強豪校でもこういう好訴家親子が入部したら終わりになりかねない
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:37:23.38
明日広島から福岡行くんだけど注目選手教えてください
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:48:32.56
すげーな広島から招待試合行くとか
相当好きなんだな
うらやましい
注目といっても東筑石田くらいでしょう
とは言っても全国では通用しないレベルですが
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:48:47.03
>>538
明日かあ
九産大九州と久留米商はどっちも南部の学校で県内でもあまり強くないらしく
九州スレで取り沙汰されることすらほとんどない
少なくともこの二校の選手で九州スレで名前があがった選手は一人もいないと思う
むしろ広陵の注目選手を教えてほしいよ
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:49:15.40
なら福岡は小倉に期待するわ
九国や東筑はもう飽きた
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:51:45.21
>>528
あそこは選手が華奢すぎる
あれじゃ勝てない
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/18(金) 23:57:18.56
>>540
俺も新チームの広陵の公式戦は見てないんだよw
GWの練習試合では波佐見や香川西をボコボコにしてる
1週間前の練習試合の岡山山陽とは3−3の引き分け
エースはたぶん2年左腕の石原、去年甲子園で投げたまっすぐだけは速い森は2番手と予想します
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:03:39.31
>>543
これね
広陵15-4波佐見 5/4広陵グランド

波佐見は弱いから参考になりませんよ
なにしろ春の九州大会で東筑に手も足も出ずに6対0で完敗した長崎総大附よりもさらに弱いですから
広陵が対戦する4チームで全国レベルは東筑だけかと思います
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:05:51.06
>>540
福岡南部は佐賀長崎よりいくらかマシな程度のレベル
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:07:46.62
福岡招待試合八連敗の悪寒・・・
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:27:58.00
東筑 石田旭昇
東福岡 金光145`
筑陽学園 大畑140` 米井 菅井 西
九産大九州 村上
福岡工大城東 中村総140`
九国 平山 秋元
東筑紫学園 小堤140`
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:31:58.48
福岡東海大相模に4連敗していきなり大人しくなってワロタ
さぁ8連敗かけて広陵と対戦w
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:33:34.99
広陵「創成館でてこいや!」
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:35:18.67
おかやま山陽と引き分けて
ちょっと弱いんでないかい?
森は素材型で育成くらいで拾われそうだがな
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:35:22.64
みほとけ〜はぁ〜♪
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:37:35.05
>>550
馬鹿こけ
そのおか山に勝てるチームが九州には一つもないという事実に気づけ
九国も地元開催だったから全国行くとどうなるかわからんぞ
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:39:10.55
九州地区の注目投手
週べやasahi.comなどマスコミに注目として名前出てる投手

東筑 石田旭昇
東福岡 金光145`
筑陽学園 大畑140` 米井 菅井 西
九産大九州 村上
福岡工大城東 中村総140`
九国 平山 秋元
東筑紫学園 小堤140`


佐賀北 小野
東明館 木谷
龍谷 原口140`

長崎日大 島袋
海星 荒木

秀岳館 山下
九学 田尻
文徳 津川
有明 浅田
熊本工 八木田

大分商 古江 森下
柳ヶ浦 上間
大分 山月
文理大附 翁長140`

聖心ウルスラ 戸郷140`
宮崎学園 源
宮崎日大 伊藤
宮崎西 正手

神村学園 俵森 中里
鹿児島実業 吉村 立本
樟南 松本140`
鹿児島情報 沖田



沖縄尚学 知念大成145`
興南 仲松140` 宮城
中部商 中浜
那覇 瀬長
宜野湾 国仲140`
石川 伊波140`
美里工 花城
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:41:02.01
>>538
福岡には相手になるチームはないと思います
勝っても自慢になるチームはないですから
まだ岡山山陽や下関国際とやってた方がいいです
北九州じゃ創成館くらいですね
今年は沖縄に行った方が良かったですよ
KBC、興南、沖縄尚学とそれなりのメンツがいますから
練習試合の相手は右投手が多いですね
沖縄は左の好投手が多いですから選手権に向けて対策を取れますよ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:41:35.19
選手権通算成績
福岡 91勝83敗 .523
沖縄 69勝49敗 .585
鹿児島 66勝66敗 .500
熊本 63勝60敗 .512
大分 58勝68敗 .460
宮崎 52勝59敗 .468
佐賀 38勝57敗 .400
長崎 37勝63敗 .370

選手権直近10年成績
沖縄 18勝9敗 .667
宮崎 12勝10敗 .545
熊本 10勝10敗 .500
鹿児島 9勝10敗 .474
福岡 7勝10敗 .412
大分 6勝10敗 .375
佐賀 4勝10敗 .286
長崎 4勝10敗 .286

選手権直近5年成績
宮崎 7勝5敗 .583
沖縄 6勝5敗 .545
熊本 6勝5敗 .545
鹿児島 5勝5敗 .500
福岡 3勝5敗 .375
大分 2勝5敗 .286
佐賀 1勝5敗 .167
長崎 1勝5敗 .167
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:42:59.07
>>554
福岡創成館は北九州なんだ?
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:46:38.76
>>552
神宮 創成館5−1おかやま山陽(中国王者)

選抜 創成館3−1下関国際(中国準王者)

選抜全敗中国には九州も負けないと思うが
東筑は広陵には勝てると思うよ
他は知らんが
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:50:05.94
沖縄の方が駒揃ってる
福岡は行くだけ無駄
東筑は2大会連続一回戦負け
つまり全国レベルではない証拠
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:52:29.43
>>555
九州唯一の春型県・長崎が最下位なのはともかく
夏に優勝経験のある福岡佐賀大分が下位に低迷しているのが皮肉
春夏通じて優勝経験がない宮崎がトップなのも面白い
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:53:11.76
ホームで迎えた招待試合で2勝9敗
そのくせ明徳やおかやま山陽を馬鹿にして
いまだに戸郷ガー、浅田ガー、秀岳館ガー、延岡ガー声高に騒いでる九州人
どんだけおめでたいのか 

恥ずかしいよ?
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:54:37.78
>>553
それ去年の秋のデータじゃね?w
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:55:35.38
>>548
最近九国少年見ないよなw
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:57:32.51
勝った延岡学園も星稜奥川引っこめたし文徳にいたっては横浜一年ばかりのお試しゲーム
これで2勝だからな
沖縄は明徳に勝つがな
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:58:44.92
>>557
それは去年の秋の時点な
創成館はすっかり劣化して今の九州チャンプは九国
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 00:59:42.22
>>556
福岡市内では?
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 01:00:50.01
>>562
九国少年「相模相手に4−2か 善戦したな ん?小松、梶山?相模なんで主軸来てないの?は?」

相当ショックだったんだろw

ちなみにカッペ君は今日もコツコツ昔のデータ貼ってますw
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 01:02:20.50
広陵「九国、秀岳館でてこいや!」
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 01:04:07.75
>>556
九国少年の話ではたしか九国にボコボコにされて福岡に沈んでるはず
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 01:04:30.52
>>562
いるやん
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 01:06:13.06
>>563
ほんとそれな。
圧倒的に有利なはずのホームゲームでこんな成績なら
全国行ったら全滅だよな。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 01:07:40.35
>>564
手負いの創成館に勝ってもな
普通春九勝ってもそんなにどこも喜ばないだろw
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/19(土) 01:10:59.25
本当有明戦も横浜及川温存だし
そもそも招待試合2日で4戦もすりゃ全試合で手抜きしなきゃもたねーからな
普通は横浜も板川→及川のリレーなんだろうが次もあるから自然に及川は2戦目に回る
どうしても全力勝負にならんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況