X



大阪桐蔭315
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 12:13:59.15ID:uZZcwsw+
安田や坂之下や藤原はPL志望やった
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 12:18:26.59ID:LtUnYrlz
>>353
柿木はいけるやろ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:58.99ID:DMi+FA65
いつもどっかの高校で活躍した選手でたらなんで大阪桐蔭取らなかったん?ってレスがあほすぎてイライラするわ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 14:08:02.78ID:t4+FAMYp
>>376
その点東邦ヲタは勉強して賢くなって、練習試合で勝っても常に疑心暗鬼で、練習試合で勝たなくてもいいから本番で勝てと言ってるわ。
横ハメヲタはまだまだ青二才だわw
桐蔭的には、直接対決で勝率9割以上のバ関東よりもほぼ五分の中部・東海地方の学校の方が嫌だわな。
バ関東の煽りは無視で良いんでないか?
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 14:26:40.90ID:I9UlhS0M
>>316
井阪スタメンあるか?
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 15:10:16.06ID:QJAkwOum
藤浪2軍で6回122球だって失点は1だけど内容最悪で暫く1軍無理みたい
金本監督によるとプロ野球のレベルじゃにいみたい
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 15:17:26.98ID:uZZcwsw+
>>379
黙れカス コピペ野郎
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 15:26:12.11ID:uZZcwsw+
>>382
お前かコピペ野郎は
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 15:27:18.94ID:tscCinKb
亜大は赤星の頃がしごき全盛期。
赤星が金幾らもらっても戻りたくないと言っていた。
田端は本人が言うてたように、高校で燃え尽きた。
西谷先生に申し訳ないって。
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 15:49:19.49ID:OXrUSLA1
>>380
やんな井阪は危ないと思うわ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 16:09:21.12ID:kv0Pqqi/
井阪って子はあきレギュラーだったファーストの子かな?
ユーチューブでしか見たことないけど、守備が非常に難があると思いましたね

これが桐蔭のレギュラーなのかって思ったくらいです
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 16:12:56.12ID:Ynr/x6oh
>>379
金本の野球頭もプロ野球のレベルじゃないけどな。おっとスレチだったか。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 16:13:20.93ID:5hNJnWU6
>>381
>>382
>>383
>>385
ワロタwwwwwwwどっちがどっちかわからないけど
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 16:27:28.42ID:DMi+FA65
井坂はあの下半身グラグラの打ち方じゃキツイ
奥田俵藤は100%大丈夫かな あとは青木はどうかな
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:53.97ID:K0CtIBh1
桐蔭は大型左腕がいないね。高山150出した時はすげーピッチャーだと思ったけど夏は寺島に追い越されたし。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 16:52:12.22ID:uZZcwsw+
>>385
失せろコピペ野郎
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 17:39:08.58ID:7KCttpyY
お前ら偉そうに言うてるけど
桐蔭おじさんが何処住んでるか知らんやろ?俺は近所までつけていった事あるんやど笑
井阪?夏は応援団長かもな笑
青木は夏は応援副団長や。
花巻東戦、出番無かったのは青木だけや!次の三重戦代打で打っとったら脈あったが今は無しやな。石井はまだまだやが、育てる為に入れるやろ。根尾は招待試合でチョロっと投げるやろな。近畿出たとしても投げん。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 17:47:50.30ID:5hNJnWU6
>>392
結局どっちなんだw
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 18:08:41.22ID:uZZcwsw+
>>395
ガイジはお前
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 19:05:00.74ID:cuu3JIXk
西谷さんは育てるためにベンチ入りなんてことは夏はしないだろ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 19:11:39.71ID:6lfN8WOM
割とマジで言うけど一二年に夏経験させたいよね。来年が心配。来年リセイ強いらしいし。勝てそうな相手には積極的に下級生使ってくれ
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 19:16:55.99ID:DMi+FA65
大阪桐蔭は負けられないチームだからスタメンが固定になりがちなのがたまに傷 冒険できにくい
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 19:28:03.74ID:DMi+FA65
大阪桐蔭は負けられないチームだからスタメンが固定になりがちなのがたまに傷 冒険できにくい
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 20:03:23.75ID:hpLRyT08
宮脇は夏ベンチに入るぞ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 20:52:46.11ID:LsdNS5XR
2年やったら誰入るやろ〜
春季のメンバーかな?
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 20:58:40.88ID:lAE3YWKc
夏はまさかの一回戦で桐蔭対仰星。番狂わせで仰星が勝つという夢を見ている当方仰星OB。
でも公式戦で20年くらい勝ってないような……
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 21:12:25.28ID:7lnAEtLN
そろぞろ学校もそれなりに歴史も重ねてきたし、100年の
記念大会限定のTOINユニのタテジマバージョンで春夏連覇に
挑むのもいいかもな。ストッキングは黄色と黒で。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 21:32:03.77ID:Ynr/x6oh
>>405
03春に勝ってる。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 21:35:51.85ID:hpLRyT08
03春以外は全敗だろうよ
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 22:01:39.75ID:0nAS9e4h
>>408
仰星よりも浪商やわ、波商に勝っても決勝は北陽やろうし桐蔭は北陽苦手よな、吉澤世代も夏負けたし去年春季も4回戦だったか延長だったし北陽の左腕好投手みたいやな。多分決勝まで勝てたら根尾君が投げるんやろうな、去年も決勝は徳山だったし
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 22:08:51.15ID:Ynr/x6oh
浪商は南大阪だから勝利優先で。決勝の相手が北陽なら内容も重視で。初芝が相手なら初芝も南大阪だから勝利優先で。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 22:20:36.79ID:fRczOOpW
>>259
懐かしいな

金沢戦の浅村のホームランは痺れた
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 22:30:46.18ID:VTzB2sf2
春夏連覇してほしいけど、根尾のエンペラーアイが完全に攻略されるような展開も大会としては熱くて面白いかもね
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 22:34:46.58ID:0nAS9e4h
>>411
智辯和歌山スレ見たけど近畿大会の智辯和歌山の対戦チームが市尼崎やて噂らしいけどもう大阪も対戦相手決まってるやんな?まああくまでも噂らしいけど
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 22:36:54.63ID:UG40dFXy
近畿出たら柿木も藤原も登録するやろうし根尾も投げるやろうけど大阪大会では根尾は投げん気するわ
春は横川と時期エースを背負わす予定の中田に自覚させるための大会と見据えてるんじゃないだろうか
結果近畿出られなくてもいいと思ってそう
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 23:00:56.99ID:HH1mcqQT
奇跡を待ちはしないよ それを起こしに行くんだろう
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 00:55:56.73ID:gxSN9MeG
現実

選手集めを近畿内でやってた時代は弱かったが、良質なファンが多かった
当時青森や山陰四国の外人部隊高校をよく叩いていた桐蔭ファン達は、
今の全国1の超外人部隊を見て失望して離れていった

今ついてるファンは、学校のやり方は異質だと思いながら、大阪史上最強になりつつあるその強さだけに惹かれている

他校のファンは、桐蔭について、これだけ逸材を集めれば勝てて当然と、リスペクトを全然していない
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 00:59:07.43ID:6cBWVSUB
以上私の妄想です
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 01:02:39.01ID:QaWbcxJA
>>415
このチームは1試合でも多く観戦したいけど、トーカロまで行くの大変、選手はバスやし
夏を控えて腰痛にでもなったら大変
ファンとしても近畿無理して行かんでもいいような気分ですね
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 01:07:29.91ID:sYfKoOKQ
太子はひとつ前のチームで秋優勝したのに、なんでこんなに弱なったんや?
森田が抜けただけで。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 01:08:51.38ID:mIlkGJiy
6/24は幕張行こな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 01:14:13.47ID:NQDAd07g
>>409
そうですか。現実は厳しいですね。
去年の春、吹奏楽が演奏したのは羨ましかった。私の代はいっさいなかったから。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 01:21:41.61ID:iGKPNDu7
>>420

選手集めを近畿内でやってた時代から強かったし
にわかな高校野球ファンが増えたのは桐蔭に限らず
それで離れていった桐蔭ファンなんて聞いたこともない君の妄想

今も昔も大阪桐蔭の強さは大きなな魅力であり
それに憧れて入学を志望する子が全国から増えたという事
全国の球児からリスペクトされ、目標とされている代わりに
近年より重圧を背負って戦ってる現在も昔と変わらず応援しがいがある

引き篭もりのアンチが妄想を広げても、現実は変わらないんだよ
実際に甲子園に観戦しに行くと
ネットでしょうもない書き込みする気も失せるだろうからオススメするよ
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 01:58:25.15ID:eMS6rbJV
でも昨夏の仙台育英との試合では球場の大半が仙台育英を応援しててアウェーだったね

地元なのに完全アウェーという悲しい現実

過去に類を見ない常軌を逸した選手集めに、ファンが嫌気をさしている証拠といえよう

このスレのキモい盲目的信者がいくら必死に否定しようとも、大阪の多くの高校野球ファンの心は離れつつあるといえよう
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 02:14:17.53ID:S18NeUXZ
現地で高校野球観戦してる人の大半は敵味方問わず
良いプレーや諦めないプレーに声援を送る
高校野球ファンの人達が殆どって事も分からんよな
ネット専にかかりゃあれがアウェーで
ファンガーとか妄想展開出来るんだから面白いよな
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 02:17:57.77ID:DJttFhLY
高校野球ファンの判官贔屓がわからないっぽいのが球場に行ったことがないオタクっぽいな
桐蔭の試合の観客動員とかも知らなさそう。2連覇したこの2年の選抜は平成で1,2番に客入ってるのに
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 04:34:47.88ID:+uPTBawb
柿木や横川は、残念ながら育成失敗やったな
こんな素晴らしい素材をなぜ順調に育てられないのだろうか
大学で伸びる事を祈る
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 05:48:29.34ID:dKjieJr+
最強軍団
大阪桐蔭に勝てるチームはない
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 06:28:19.18ID:E5KHDDWk
やまけんサンバは頑張ってるぜ
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 06:39:33.48ID:UM0Ilxtl
来年浪商強いってマジ!?桐蔭、履正社退けて優勝いただくわ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 07:06:32.32ID:LueJ0NXD
柿木はプロいくよ
間違いなくプロ向きの直球
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 07:08:56.22ID:vXMmfRFR
>>434
確か来年リセイは強いと聞いたが、桐蔭はイマイチだな。選抜はリセイ、夏は桐蔭になると思う。浪商も選抜目指して頑張れ
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 07:47:09.20ID:E5KHDDWk
後藤は頑張ってるぜ
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 07:49:29.80ID:Iqyv5Gfk
人生の善し悪しを裁くルールなんかないのに
常識だ格式だはみ出せばタッチアウトだと雁字搦めの毎日
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 07:52:59.01ID:I4ASF96c
例年なら夏は2年生は5〜6人はベンチ入りする!
中田、宮本、山田優、石井は当確だろ!中野もほぼ当確と思う!ひょっとしたら1年も1人ぐらい入りそう!
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 08:34:56.18ID://MN5nMw
元祖外人部隊・PL学園も人気あっただろ。
しかも宗教学校だぞ。

智弁和歌山も宗教学校なのに人気あるし
大阪桐蔭に人気あって当たり前。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 08:39:03.77ID:zSH0olJB
1年世代は河南シニアの結◯君が来てくれていればな
シニア全米選手権で圧巻のピッチングしていたからメジャーにスカウトされたのかな?
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 08:40:19.58ID:PD0ZZwSU
二年生は宮本と中野は入ると思う。石井は力不足やな。中田も微妙。根尾は大阪大会では投げんやろな。投げさせる意味がない。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 09:02:42.46ID:5r+nIyQ4
>>442
むしろ、捕手枠を考えたら石井は入るやろ。
中野の方が微妙、2年は、宮本、石井、山田、石田じゃないかな?
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 09:03:52.59ID:5r+nIyQ4
中野の立ち位置に宮脇が食い込んでくるのでは?と思う。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 09:31:26.12ID:4VDA7Eco
例年に無いくらい3年の層が厚いんやから
2年が5人も6人も入れる訳ないやろ
ぶっちゃけ、この代で中野中田山田優石井とか入れてどこで使うねん
捕手枠は小泉飯田で3枠目はほぼ無し
当確は3年と選手としてギリ遜色無い宮本のみ
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 09:51:49.90ID:2bXOKCjZ
>>415

遠かろうやね
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 09:52:16.27ID:vXMmfRFR
来年のメンバーじゃ履正社に勝てない
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 09:55:08.15ID:vjGhhSmm
>>427
はあ?アルプスで観戦していたけど、どこら辺が完全アウェーだった?
舞洲とか行ったことある?
桐蔭の試合終わると、それなりに観客帰るよ。
桐蔭だけ見に来てる客多いなって思う
私もだけど
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 10:05:08.38ID:0N8kewlh
11井阪 ○ センバツで結果は出なかったが、根尾が先発する時には欠かせない
12飯田 ☆ 小泉に引けを取らない実力の2番手捕手
13宮本 ○ 走攻守顔とスタメンでも十分いける
14森本 ☆ 3本柱以外の投手の力を見ると当確
15青木 ○ 左の代打切り札
16奥田 ○ 内野守備ならどこでも&ランナーコーチ
17俵藤 ○ 奥田と同じ
18中野 △ センバツ怪我の藤原のケアもあって入っていたが...

センバツのレギュラー〜10横川までは揺るがないから割愛

ここに、中田/石井/山田優等が割って入る実力も使い所も無い
中野の枠が唯一の空き枠と見て良いかもな
そこに、宮脇や投手増枠で小谷が入る可能性もある
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 10:09:30.35ID:0N8kewlh
本ちゃんで結果が出なかった
井阪、青木が外れる候補とかここで言われてる事もあるけど
結局代わりに誰入れる?ってなると居ないのが現実
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 10:53:49.71ID:1zla4o+K
>>452
同感
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 10:59:52.05ID://MN5nMw
親方は田中誠也みたいなキレ型左腕は取らないよな。
パワー型左腕ばかり取って育ってないという・・・
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 11:26:19.62ID:PD0ZZwSU
根尾が先発する時、一塁石川、三塁・山健、二塁・宮本がええな。井阪よりも宮本の方が使えるし。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:11.10ID:xLfoH+hm
>>453
西谷さんに井阪は評価されてるみたいだけど青木が全くされてないんだよな。青木はずして石井に勉強させたいんじゃないか。俺はむしろ青木レギュラーにしてほしいくらだわ。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 12:19:40.93ID:xLfoH+hm
2年はレギュラー取るくらいの選手はいないな。宮本山田はいいけど物足りない。根尾投げるときは飯田を外野に入れた方が間違いなくいいわ。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 12:50:05.13ID:Kt8KOHRz
>>457
青木の打撃は三重戦での起用をみれば十分に評価されてるよ
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 13:14:36.39ID:pAd2nHV/
西谷野球は、守備重視。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 13:24:14.94ID:5r+nIyQ4
>>458
そう、飯田を外野枠で入れる方が打撃に厚みがでるし、捕手枠は三人必要。二人でいいとか言ってるのは桐蔭のことを知らなすぎ。
その三人目は、石井の方が使えるのも事実。
井坂のところも石川がいるし、中川でもいい。
柔軟な選手を入れるよ。
あと、中野は今怪我明けになっているかどうかってとこ。
近畿は外れるよ。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 13:25:45.75ID:5r+nIyQ4
>>461
飯田は捕手枠ね、そして外野でも使える。
なんせ打撃はいいからね
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 15:00:24.61ID:s7grDlXr
大阪桐蔭だから心配はないと思うけど夏予選前にはほぼ進路が決まって春の甲子園も優勝してるし現レギュラーはテンションが少し落ちそうな気がする!ある程度は新しい血を入れないと夏はあっさりやられそう!
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 16:54:48.75ID:vWvmZl6m
柿木はプロいくよ
間違いなくプロ向きの直球
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 17:04:07.24ID:UUpb44vU
2年の中田は夏も間違いなくベンチ入りするだろう。投手は3人投げられるのがいれば4人目5人目はそこまで重要じゃないから来年のことを考えて4人目で中田。5人目はおそらく森本。甲子園出た時に外れるのも森本。昨年の吉峰みたいに。中田は入るよ。
小谷と道端も頑張っているけど、今回のベンチ入りがご苦労様的な感じがする。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 17:09:17.68ID:UUpb44vU
井阪か青木はどちらかが夏は外れる気がする。
共に打撃が売りの左打者でタイプが似てる。
捕手を守れるという利点は青木のほうにあるけど親方は井阪のほうを評価してるような気がするしどうなるか。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 17:43:12.04ID:VApruULk
履正社は来年更に弱くなりそうだな。
野手のタレント軍団がごっそりいなくなる。
野口も育ってないし。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 17:57:26.55ID:UM0Ilxtl
>>469
いや来年は強いらしいよ。寺島世代ぐらいらしい
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 18:34:34.18ID:vWvmZl6m
履正社は弱いよ勝ち切れない
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/16(水) 19:02:28.68ID:rRXy89/B
>>427
ただ単に弱者が王者を倒すとこを見たかっただけだろ

平幕が横綱に勝てそうになったら平幕に肩入れするだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況