X



横浜高校 part349

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:30:14.60ID:mClCWtP/
平田のせいにするのは簡単

実力不足を認めるのは難しい
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:30:25.62ID:X7+eUBtO
及川は打たれたけど実際スピードは最速147
球も走っていたし全国でもここまで打てる高校は木更津以外には桐蔭か智弁和歌山位しか
ないと思う
ただスタミナ不足で飛ばすから完投出来る下半身を作ってほしい
まだ2年だし伸びしろは沢山ある
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:31:08.37ID:3mG4ThaX
及川の世代はそもそも打てる奴いるのかよ?
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:31:17.36ID:8P/H1BGZ
>>478
>今日及川150キロ出したって記事になってじゃん。

スポ紙?
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:31:35.67ID:LdVtx2Il
やっぱりパトさんがいるとスレの雰囲気良い
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:33:21.48ID:NVvuCWdD
平田は、全国制覇から逆算して、そのプロセスに
妥協せず、とことんやろうって、気があるのかね。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:33:35.81ID:X7+eUBtO
万波から野球センスが残念ながら感じられないが
身体能力は凄いからプロで指導出来れば24歳位で活躍しそうだけど
そこまで努力する才能があるかどうか
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:35:29.81ID:9vUnC9lE
>>318
いやいやうまないよ!
選抜みた?投手起用法とかバッテリーへの配球みたか?
去年も櫻井、金成を生かせてなかったし。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:35:31.18ID:Pirm3apg
横浜の左腕投手でストレートで空振り三振を取りまくる投手なんて初めてだろ。
大抵は技巧派が多かったし。
横浜史上どころか、高校生の左腕で150Km/hを超えるなんて稀少な存在。
是非、来年のU-18日本代表エースとドラフト1位を実現してもらいたい。

チームとしては平田監督が指揮を取る限り、甲子園出場だけで精一杯。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:35:38.94ID:1NcC4161
江川の3年時など悲惨だぞ、1人新幹線で甲子園入り、及川にはそうならない様にな
柳川に打線援護なしだが2−1延長16回、次戦援護なし銚子商にサヨナラ負け0−1
負けた後駆け寄るナイン誰もなし、報道陣のみ、江川ばかり取り上げられチームから浮いてしまった
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:37:16.33ID:NVvuCWdD
チームスポーツの醍醐味は、みんなで必死に勝ち取る勝利の味なのに、
もったいないね。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:40:28.04ID:Pirm3apg
来年は打者陣は今年よりも小粒になりそうだな。内海と小泉だけか。度会と津田がどこまで成長するか?
0630ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2018/05/21(月) 19:40:29.62ID:k9Fn8e12
>>621

>>408の記事に自己最速150
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:44:06.99ID:Pirm3apg
板川も一夜にして天国から地獄へ真っ逆さまだな。なかなか興味深い選手だ。

昨日のピッチングは本当に素晴らしかったのに。まぁ、相手が貧打だったという事情はあるにせよ。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:46:11.98ID:TQFhsNOF
左の本格派はなぁ
プロでも大成したのあまりいないしろくなのいねぇしなぁ
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:46:49.49ID:50/fPC93
>>632
お前ちょっとヤバイぞ。落ち着けって
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:47:43.11ID:3Fqj1+R7
>>614
じゃあ、今日は抑えんかい。違いを見せつけてみ、
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:50:24.38ID:Qh9ltuBX
及川は頑張ってるぜ
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:51:20.55ID:TQFhsNOF
横浜の選手が成長するのは楽しみなことだがファンのほとんどは甲子園で勝ち上がるのを見たいわけだからなぁ

こうやって無様な負けをしてるのに及川の成長がどうこう言ってるのは少しでも良材料を探して現実逃避してるようにしか見えん
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:56:17.64ID:3Fqj1+R7
>>616
智辯和はええ選手は履正社や大阪桐蔭に根こそぎ持ってかれ軟式出身も育てんとアカン状態やった。高嶋監督が折れずにスパルタはもうダメやから抑えつつ、なんとかセンバツ準優勝まで引き上げたんは凄い。戦力はよっぽど横高が上やで。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:58:11.40ID:3Fqj1+R7
及川は150キロはどうでもいいから、粘り強さだね。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:00:00.60ID:N6WFlVDx
全国で通用する選手が一人でもいれば。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:01:57.60ID:TQFhsNOF
>>639
そう、150キロ出したらじゃあ勝てる投手になれるのか?
それは大間違い
投手で一番大事なのは三振を獲ることでも150キロ出すことでもない
打たれず抑えること
そして勝てるかということ

現時点で及川は勝てる投手になれるかという点では及第点にも満たない
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:04:43.08ID:SjjUY2sj
木更津戦は激戦になると思ったがまさかのコールド負けだったか
夏の県予選が更に楽しみになったね
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:06:54.49ID:N6WFlVDx
神奈川では勝てるんだよ。
全国で通用しない。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:09:49.75ID:4YJ9UfcT
俺は横浜が好きだから甲子園で再び優勝してもらいたい。今日の敗戦は良い敗戦だ、課題も沢山見つかった、頑張れよ
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:10:22.24ID:j2IuvyJb
平田が県予選優勝して選手とジュース飲んでる姿を想い出すな
レベルが低い県内でなに調子のってんだよ
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:11:59.77ID:Pirm3apg
及川はまだ2年生になったばかりだぞ。
藤平は2年春の時点では実戦登板していなかったし、桐光の松井もその時点では勝てる投手じゃなかった。
何か及川が3年生エースみたいなものを要求されているような気がする。
今年はあくまで板川でしょう。板川が一番しっかりしないといけない。及川は来年に向けて経験をたくさん積めば良い時期。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:13:17.09ID:1NcC4161
だーかーら及川は別格、監督の采配その他どうなのっていう事だ
及川がプロ行こうが関係なしw要は甲子園で初戦負け払しょく出来るかが問題なんだよ
そこが相模様との違い、きちっと門馬は指導してるな、平田とは大違いだ
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:16:20.51ID:OZfQXgI+
平田は高校野球はただの部活であり勝敗より大事なものがある、とか言ってろ。
そんな監督では勝てないに決まってる。闘志がわかない
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:16:26.48ID:6vfI+HeD
スクランブル登板で打たれたって石川ー藤平の時もそうだったんじゃないかな?
藤平は平田を慕ってはいないな
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:16:59.36ID:6x25z1du
>>641
その通り
及川は現状球が速いだけ

ピッチャーとしてそれなりの技術があればバリバリのエースだよ
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:17:35.84ID:z958lcXs
打たれたって自責点ゼロだろ藤平は
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:18:26.11ID:OZfQXgI+
>>649
平田はいつまでたっても変わらないね
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:22:34.67ID:TQFhsNOF
とりあえず及川の成長楽しみたいなら黙って見とけや
来年はドラフト一位とか浮かれすぎだろ
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:23:40.52ID:Pirm3apg
及川、内海、小泉ら2年生トリオはこの春関で存在感を示し、成長の証を見せてくれた。
チームとしては今一つだったが、2戦とも苦しい展開を経験出来たのは良い経験になるのでは。
夏に全く戦えないというレベルではなかったと思う。投打の歯車が上手く合わなかった面がこういう結果になったけど。まだこれからの2ヶ月でレベルアップすればもう少し強くなれるかも。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:25:12.16ID:4a3aQ36Y
今日のスタンド応援についてだけど
他の3校と比べて
控え部員の応援がなかったな?
代わりに父母(声高いおかあさん)が盛り上げてた。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:26:26.09ID:6x25z1du
てかこの学校何年も甲子園で勝ち上がれてないね

ポテンシャルだけは高いんだけど草野球の延長じゃ勝てないでしょ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:28:05.61ID:+0ox5jnc
大反省いつまでやってんだよ
もう夏や本気の夏を見せてくれ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:28:26.39ID:TQFhsNOF
高校生活は3年間しかない
自分はまだ2年だからこの程度でいいとかそんなことは及川本人は思ってない
あの緊急登板で抑えられなかったのまだまだ実力がない証拠

エースじゃないからとかまだ2年だからとかそんなのは甘っちょろい意見
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:29:33.58ID:z958lcXs
選手のポテンシャルは高いのに勝てないたなると単純に監督の能力不足ってことになるね
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:33:56.94ID:Pirm3apg
過去の偉大な選手だって2年生からバリバリ活躍していた選手ばかりじゃないしね。
少しずつでも成長していれば良いんじゃないかな。及川は球速が上がって三振を取れるようになったし、四球病も克服しつつあるのは成長した証だろ。
内海や小泉も大事な場面で結果を残せるようになってきた。
花咲徳栄も作新学院も常総学院も春関で苦杯を舐めた年の夏に甲子園で結果を出しているし、横浜も諦めるのはまだ早い。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:36:19.70ID:6x25z1du
根尾みたいに勉強も頑張ればピッチングにも活きるんじゃね
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:38:01.15ID:Pirm3apg
横浜の場合、負け方が大袈裟になるのは監督の采配というか、選手の起用法が拙いからだろう。ただ、力があれば監督の采配ミスは超えられるはず。今日の板川を見ても力が無い上に監督のアホ采配が加わるから大敗してしまう。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:39:57.97ID:gCnZOShN
どう見ても藤平より及川のほうが上だと思うが。
フォームを見れば一目瞭然。

藤平は5年持てばいいほう。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:40:48.48ID:+0ox5jnc
大反省会中
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:41:14.70ID:TQFhsNOF
まずな、ファンは監督が成長しないことを嘆くべきだぞ
選手がいくら成長しても監督が成長してなければ選手は飼い殺しだ
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:41:46.99ID:aOL4LFoZ
コールド負けを馬鹿にするアンチがいるが、昨年秋も鎌学にコールド負けしているし、
春関では4年前に霞ヶ浦にコールド負けしているし、もう驚くアンチも少なくなるだろ。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:43:40.88ID:nGjRakYo
>>670
誰かが監督批判を書くと長文さんにたしなめられるので。
あと平田賛美の長文を何度も貼りつける洗脳にやられてしまう
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:46:35.77ID:TQFhsNOF
監督というのは経験が大事だが3年経ってもまだこの監督は成長が感じられない
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:46:40.22ID:Pirm3apg
せめて初回は何点取られてもエース板川に任せれば良かったのにな。
板川や長南の起用を見ていると平田監督は信頼していないんだろうな。
選手を信じて我慢することが出来ないところが平田監督の未熟な部分かな。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:49:10.82ID:oVOmuFGN
なあまだブルガリの香水つけて野球やってんの?
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:49:12.52ID:6x25z1du
>>676
あそこまで崩れたらさすがに誰でも代えるでしょww
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:51:56.14ID:Pirm3apg
初回が5点に収まっていれば展開もかなり変わっただろうし、逆転も可能だったかも知れない。さすがに7点はキツいね。
リリーフした及川がその後9回まで1点も与えられない状況というのは投手にとっては厳しすぎる条件だ。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:54:54.16ID:oVOmuFGN
>>680
平田監督香水つけてるの!?
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 20:57:29.96ID:Pirm3apg
初回の板川、3安打されて2点失ったけど、併殺取って二死一塁ところで投手交代だったな。
別にその回を任せても良かったという見方も出来る。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:07:10.03ID:Pirm3apg
最近の横浜は必ず先攻取っているけど、今日は後攻。初回守りから入る試合をもっと増やした方が良いね。いつもと違うリズムという側面もあったかも知れない。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:08:40.63ID:iqS6Y8Ne
テキスト速報みたが及川は9奪三振のうちストレートが2個で変化球が7個
8被安打のうちストレートが7個で変化球が1個。
及川はストレートのイメージが先行してるが変化球も磨きかかってきたね。
板川も被安打すべてがストレート。
昨年秋の鎌学戦みたい。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:09:14.99ID:iuWs8eyL
>>684
病気か?とっとと精神科行ってこい
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:13:40.76ID:JGlVW5W3
連投できるか試したかったとコメントしてるんだから、
代える必要はなかったな。
采配が中途半端
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:15:35.03ID:/R+gTBNB
一言だけ平田さんにアドバイスしたい
試合の結果で怒るな練習で怒れ
連投に耐え得る投手育成には走り込みが必須だ

>>685
旗さんの言うように捕手のインサイドワークも関係してそうだな
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:16:53.57ID:TQFhsNOF
これ見てるとむしろ試合を壊したのは板川じゃなく及川だな

https://youtu.be/N3_xBsaC1Aw
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:18:52.69ID:TQFhsNOF
いくら緊急登板とは言え二死一塁から5点取られのは言い訳が効かない

これで成長してるか?
ボコボコに打たれるとるやんけ
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:21:06.59ID:TQFhsNOF
しかもプルペンから来てるから数球は投球練習しとるんやんけ
ベンチからいきなり緊急登板なのかと思ってたわ
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:21:57.87ID:Xt8GCLZX
>>691
すげーなwマジでボコボコ打たれたんだな
外野手の背中に哀愁が漂ってるw
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:22:25.82ID:+ALlTPOh
>>695
どこに打たれたっけ?
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:23:58.71ID:TQFhsNOF
んー、及川成長してないわ
球が速くなってるだけ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:29:15.83ID:iuWs8eyL
明るく努めようとしてんだから茶々いれんなよ

女かお前ら
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:30:07.68ID:0qWSWA0t
>>691
ダイジェストって事を差し引いてもこれ板川降ろすのはやすぎねーか?
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:31:48.25ID:TQFhsNOF
>>701
そりゃ、監督がバカだからしょーがない
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:33:04.03ID:JGlVW5W3
波が激しいけど、完投できるだけ板川のがマシだな。
3年と2年比べちゃいけないけど。
及川は過大評価。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:34:20.09ID:z958lcXs
>>691
不自然なタイミングだな。どっか痛めたんじゃない?
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:38:29.26ID:TQFhsNOF
これ初回から板川が失点したら及川には登板させるって通達されてるよな絶対
じゃなければプルペンにいるはずがない
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:44:15.17ID:X7+eUBtO
>>676
あれだけ痛打されて変えない方がおかしい
勝負に対しては最善の策
ただ誤算は及川が打たれた事
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:45:38.85ID:Oy7e0Gs1
今日の負けはすべて監督のせい。ほんと辞めて欲しい。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:47:09.56ID:mgtu9ig4
つーか春関東だぜ?
負けられない試合なら初回に早々投手交代も当然だとは思うが勝負にこだわるより経験じゃないのか?
どう見ても勝つために初回から代えたよな?
何故勝負にこだわる?
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:48:10.33ID:WAFEA2wL
現状で一番いいピッチャー出して打たれて負ける
これが今の実力ってことだな
采配も含めてね
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:49:43.82ID:5/olZ/Nm
連投でどれだけ持つか試したかったってよ
板川が1番着けてんの一年以上だべ?
あのオッサン、選手の能力は全然把握してませんと言ってる自覚あんのかね?
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:49:58.82ID:TQFhsNOF
>>710
勝つために代えたくせに代えたピッチャーがボコボコなんだからお話になりませんよほんと
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:51:28.94ID:sDWH/gFl
夏の甲子園でエースを先発に使わなかったと采配批難
今度はエースを使ったとして采配批難
何をやってもアンチは負ければ監督批難を繰り返す
平田監督が一貫性がないのではなく、アンチはエースを使おうが、エースを使わないだろうが
負ければ誹謗中傷を繰り返す一貫性のない批難
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:52:08.52ID:1HZuOXid
宇佐美うるせー 嫌いなら見るな
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 21:54:23.90ID:5/olZ/Nm
>>710
国際武道大学だからじゃね?
つうのは半分冗談として、ゲームプランも及川の肩も案じることなく急遽交代とか
10年見て来たコーチとは思えないテンパりぶりだったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況