X



横浜高校 part349

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:36:47.56ID:VlJM06zu
昨日の万波代打3球3振に対して平田が激高したのは自分が恥をかかされたと思ったからじゃないかな
まあかわいそうなのは万波だよ、実力不足は明白なのに衆目の前で怒られたわけだから
平田も内田とどっこいどっこいで指導者としても教育者としても完全に失格だな
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:37:20.10ID:9JzdEtwR
せっかく序盤に打ち込まれるってゲームの反復をする機会に恵まれたのに何にも活かせなかったね
つまり結局負けを反省してないわけだよ
格下相手に圧倒するなんてのは前にもできてたわけだから県大会の圧勝優勝なんて意味ないんだよ
そもそも秋に鎌学に負けたのなんて本来あってはならない戦力差なんだから
一番成長を見せなきゃいけなかったのはこの試合だよね本来
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:37:23.02ID:v52DYUqZ
>>502
そうだな
まあ、実社会で底辺にいる奴は何かに八つ当たり
さたいんだろう
不満のはけ口を平田監督に当たる最低な人間なんだろう
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:38:57.15ID:eO5nQS1b
平田アンチはたしかに底辺
なるほど
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:41:08.73ID:cK4ruR6w
神奈川代表として出場してるんだからみっともねえ負け方すんじゃねーよ!
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:43:28.56ID:v52DYUqZ
平田監督アンチは
まあ、高校野球を応援する姿勢がなってない
チーム、監督、選手に一切の批判はいらい
応援したければ励ましだけでよし
それが高校野球のファン
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:43:45.57ID:TQFhsNOF
5ちゃんねるで良い子ぶった発言してる奴はなんで5ちゃんねるにいるの?
そこが不思議

誹謗中傷当たり前、暴言暴論当たり前
そんなネット掲示板だぞここ

そういうのが嫌ならまともな掲示板行けよタコ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:46:12.67ID:eJhpCCGf
平田は百歩譲っていいとして部長変えた方がいいんじゃねーの
仮にも名門校のベンチに入る部長が指導経験はおろか野球経験ないってどうなのよ
スカウトは優秀みたいだが
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 16:49:49.71ID:gCnZOShN
>>515
だが公立の教員採用試験は私立とは
比較にならないほど難しい。
基礎的学力や資質な。
俺も社会人枠で長野を受けたら、地元国立大がほとんど。
つまり、平田では無理。
まぁ、変な先生が多いのも事実だが、それは採用時は
分からんからな。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:02:14.65ID:TQFhsNOF
ていうか板川の球威では全国の強豪に通用しないのは分かってること
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:12:39.54ID:IAuaBF7D
>>514
お前みたいなヲタのスレが火に油を注ぐわけよ!
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:17:54.23ID:RskOJoK5
なんで及川降ろしたの?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:20:27.98ID:JGgUglHw
最後打たれたよ
木更津の四番打者に完璧なタイムリーでノックアウトされた
なんでおろしたの?の質問は板川の方だと思う
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:24:53.27ID:Pirm3apg
しかし、及川は高校2年の春の段階で150Km/h連発は凄くないか?これまで左腕投手でそんな奴いたか?
スタミナがないとか批判されてるけど、そんなものはこれから鍛えれば良いんじゃないか。
この夏で終わりなら時間が無いけど及川は来年が勝負。
スタミナ不足よりも今の段階でこれだけのストレートを投げられて、空振りを取れることの方が賞賛すべきだと思う。
今年の夏にエースとして投げるわけじゃないし、今は経験を積めば良い。
そして来年はドラフト1位だ。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:31:12.25ID:Pirm3apg
因みに松井も2年春は怪我の影響もあって、県大会で相模に打たれた。本格化したのは夏から。
菊池雄星も2年時には甲子園にも出て来なかったんじゃないか。本格化したのは3年生になってから。

エースの板川を批判するならともかく、2年生の及川にダメ出しするのは早いだろ。
少なくとも1年夏、秋に比べて四球は明らかに減ったし、三振奪取率は上がっている。
今日のような緊急登板では仕方ない面もあるよ。
0531ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:01.96ID:k9Fn8e12
及川はスリークォーターじゃなくて上から放る久々の左の本格派。
だから俺様が言ってる通り後は縦の変化なんだけどな。

これ言い続けて俺は何年たつの?
頼むから縦の変化教えてやるのと同時に良い捕手獲ってきてくれ
小倉さん頼むよ。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:59.10ID:4jsPR3c9
及川はいきなりの交代で初回は打たれたがその後は調子よかったんだよ
打線の方もどんどん追い上げて7対0から7対5まできてた
こりゃ横浜ペースだな逆転するだろと思ってた
しかし7回だな
集中打を浴びて一挙6点とられてジエンド
体力がなくて球速が落ちたのか?2巡目に入り相手の目が慣れたのか?恐らくどっちもなんだろうけど攻略されてしまったね
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:33:44.81ID:TQFhsNOF
別に横浜オタは及川の成長を見たい訳じゃないからな
勝つか負けるかその結果のみが大事
結局コールド負けしたという結果しか残らないわけで及川の内容とかどうでもいいわけよ、わかる?
0534ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2018/05/21(月) 17:35:42.07ID:k9Fn8e12
ようやく夏の神奈川が見れるわけだ。

どうでもいい余興が終了して何より。
遠征含め怪我なくこれてよかったわ。

さ、夏夏。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:35:55.32ID:Pirm3apg
及川はストレートの速さは充分過ぎるので、今後は完投を意識して球速を抑えながらピッチングを組み立てて欲しい。
秋からが真価が問われるので夏までは色々と試行錯誤してピッチングを磨けば良い。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:38:08.10ID:2J087Wn6
何言ってるんだ?及川の成長なくして今の横浜に勝ちなしだろ?板川で甲子園の強豪に通用するのか?
初回なんで交代した?ってお前らは言うけど板川じゃ木更津には通用しなかったよ
最初から及川を先発させて先制パンチ、大量点
まさに今日木更津にやられたことをこちらがする
それ以外勝ち目なかった
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:38:26.82ID:TQFhsNOF
及川がいくら成長しても監督が成長しなければ勝てないわけよ
分かってねーな
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:39:46.28ID:2J087Wn6
いや及川は監督が何もしなくても普通に頭から投げさせておけば試合は作れたよ
13点なんてとられてないから
初回の7失点で全ての歯車が狂った
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:40:51.26ID:Pirm3apg
7回に及川が一挙6点取られたわけじゃないからな。
一死を取って、二塁打、四球の後、野尻にタイムリー打たれて土生に交代。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:42:27.24ID:TQFhsNOF
結局平田というお荷物が監督やってる限り及川がどんなに成長しようが甲子園に出るくらいが精一杯なわけよ
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:42:54.07ID:c8UBW2R70
及川先発か板川もう少し投げさせるかで良かった
ピッチャーの使い方がブレブレ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:46:38.59ID:Pirm3apg
初回に僅か5球の準備で緊急リリーフ。
これには同情する。
2回以降は自分のピッチングを取り戻し、5イニングを1安打9奪三振と完璧な内容。
7回は2本のヒットと四球で1点取られたわけだけど、それは仕方ない。相手は4番の野尻だし。
あのまま続投させれば6失点は無かっただろう。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:47:03.23ID:9JzdEtwR
及川の育て方はこれでいいだろう
早いうちに先発として纏めようとすると最大出力が伸びない
せっかく150出せるポテンシャルがあるのに出せなくなる可能性がある
来年も介護役がいてもいいくらい
プロ入り後本格化を目指しても良い
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:49:35.32ID:Pirm3apg
熊本招待試合で少し好投した土生に期待してしまったあたりが昨年の塩原と被るね。
ここは素直に黒須を連れてくれば良かったのに。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:49:37.62ID:jhSaIiDy
>>543
及川の為だけを考えるならそれがいいかもな
でもチーム全体のこと、試合に勝つことを考えると先発で投げてもらわないと困る
及川以外に甲子園レベルで通用するピッチャーがいないわけだからな
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:53:44.66ID:Pirm3apg
今日の敗戦で責められるべきはエース板川と平田監督。いくら何でもエースが初回からあれはないよな。連投とか言い訳にもならない。
平田監督は板川をいったん外野にやって、頭を冷やさせて、また登板させるべきだった。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:56:45.36ID:gCnZOShN
>>531
何言ってんだ。
U15時代の及川の必殺球はブレ−キかかった縦カーブだぞ。
それも中日行った小笠原と違って腕が緩まない。

高校ではまだ使ってないが、まだ通用しないと思ってるのか
分からんが、何か意図があるのかもしれない。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:56:46.23ID:Pirm3apg
とにかく及川はもう横浜高校の投手という枠を超えた存在になっていく選手だから目先の勝ち負けのために変な起用して潰してはならない。
藤平と同様に酷使せずにプロへ無事に送り出すことが平田の役目だ。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 17:59:45.46ID:Pirm3apg
来年はU-18世界大会の年。
及川は甲子園に出ようが出まいが日本のエースとして投げることになるから、甲子園ばかりに目が向いてはいけない。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:01:20.21ID:gCnZOShN
>>546
俺もそう思う。
板川は仮にもエ−スを託されてるんだから、
立場を考えもう少しましな投球しないと。
いくら平田でもあれは想定外だと思う。

黒須を出さなかっただけ、塩原の乱からは
学びエースで必勝を狙ったところ、ものの
見事に板川がやる気がなかった、だけだから。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:10:36.69ID:Pirm3apg
板川は熊本でも有り得ない乱調だったな。
その翌日は打って変わって好投。ムラがありすぎる。

及川は実質2回からが自分の役割だった。
5回を1安打9奪三振で力を出した。
6イニング目の失点と言っても僅か1失点で土生に交代させられた。確かに1点もやれない状況での失点は痛かったが、6イニング1失点なら全然問題ない。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:11:46.10ID:3Fqj1+R7
いっそのことボロ負けで良かったやん。負けたのは監督の責任。
ただエースがあれじゃ頼りない。
夏に向けチームがやり直すきっかけになったとポジティブに思おうぜ。
あんまり監督の誹謗中傷繰り返しても、ファンのレベルやモラルを疑われる。
先ずはエースと4番が軸にならんと勝てんよ。それを育てるのが監督やけど。
何年か前、大阪桐蔭がセンバツで敦賀気比に0-10でボロ負けして、それから一層強くなった!
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:14:29.27ID:TQFhsNOF
本当に及川が凄かったら初回のいきなりのピンチでの登板も抑えるけどな
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:16:57.39ID:Pirm3apg
打線も9安打?5得点と無抵抗ではなかったが、もうひと押し欲しかったね。
6回終わる時点で同点まで行きたかった。
今日は小泉山崎が繋がらなかったのが痛かった。それと板川をせっかく6番に上げたのだから打撃を期待して早々とベンチに下げるべきではなかったと思う。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:18:16.43ID:3Fqj1+R7
>>554
そうそう。根尾は投球練習5〜10球で肩が出来るし、抑えれるってよ。
やっぱ普段の練習が緊迫感なく緩いんやで。
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:18:25.77ID:1NcC4161
よこはめと相模の違いwよこはめはガチでやられて言い訳
相模は3番手以降のお試し登板w分かるかな?糞馬鹿禿げ頭でw
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:20:19.05ID:Pirm3apg
いくら及川が凄くても初回で準備もろくにやっていない中で相手打線に勢い付いている状況では無理だろう。
それに及川はまだエースじゃない。そこまで求めるのは酷というものだ。
その後、中盤まで試合を壊さずに反撃ムードを作ったので充分評価されるべき。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:20:28.57ID:TQFhsNOF
>>556
だろ?
いきなりのあの登板ではキツいとかあまっちょろいこと言ってる奴が多いことに草
登板したらどんな場面でも結果出して抑えるのが本当の凄い投手
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:22:01.67ID:Oy7e0Gs1
>>550 たしかに板川はやる気がないというか、何か気が抜けてる感じがしたな。昨日で満足しちゃった感じ。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:23:12.11ID:Pirm3apg
根尾を比較対象に出すのはフェアじゃないな。
アイツは3年生だし、何より日本の宝というぐらいセンスに溢れた野球選手。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:23:13.69ID:7lyL5n7O
及川ほとんど先発しないからスタミナないのか分からん。中継ぎの6イニングと先発の6イニングは比較できないし
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:23:44.61ID:TQFhsNOF
結局及川があの場面で登板してゼロに抑えればもっと評価されたわけだ
いくら緊急登板と言っても自責点は知らんが4失点したわけだろ
4失点しては凄い投手とは言えんわ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:26:39.79ID:Pirm3apg
及川は根尾と違って発展途上の投手。
技術的にも精神的にもまだこれからの選手。
これまでの使われ方を見てもまだ大舞台で結果を残せるとは思えないが、その素質は素晴らしい。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:29:04.82ID:Pirm3apg
及川にどこまで何を求めるのか知らないが、現段階でドラフト1位のレベルまで達しているわけないし、今日ぐらいのピッチングで今は充分だろう。来年の秋にどうなっているか?が勝負なわけで。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:34:40.83ID:3Fqj1+R7
>>561
根尾は甲子園で2年センバツからなんやかんや急な当板に制球乱しつつ抑えてた。投手としての資質は遜色ないと思うで。オールマイティーさは断然根尾やけどね。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:38:23.81ID:Pirm3apg
正直、及川が2年春の段階でここまで成長しているとは予想以上だった。
球速も1年生から7Km/hも上がっているのは通常は考えられない。制球難も完全に克服したとは言い難いがかなり良くはなってきている。

あと夏に向けては試合の中で勝てる投球を習得していけばさらに良い。
成長曲線してはまずは順調に来ている。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:38:32.77ID:1NcC4161
>>564
いやいいです、黒人初の記録員でお願いします
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:38:57.74ID:TQFhsNOF
万波はもう使い道はないだろうな
まずボールがバットに当たる確率が悪すぎる
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:41:38.34ID:Pirm3apg
根尾はもう別格な存在。
投げる、打つとか、ひとつひとつは根尾よりも上の野球選手はいるだろうが、メンタルの強さや頭脳明晰さも含めて彼を上回る選手はなかなか出て来ないだろう。

及川を根尾と比べるのは可哀想だ。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:42:22.17ID:9JzdEtwR
板川みたいなのは先発してイニング食ってナンボでしょ
早くからずっと投げさせてるのに自覚がないのならそれは指導者も悪いけど本人の資質もある
ただそういう時他の指導者なら奮起させる手法をもってるがミニラにそれ求めるのは酷だろうね
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:43:08.53ID:gDpu8H1B
打者で使い道ないなら投手しかない
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:44:25.75ID:Lp0tvo6U
コールド負けするほど戦力に差があるわけではないのは誰の目にも明らか

負けたのは完全に監督の責任
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:45:38.68ID:TQFhsNOF
監督が成長しないので選手が成長しても意味はない
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:45:39.82ID:3Fqj1+R7
>>573
及川は投手だけでは将来プロで勝てる可能性あるといいたい。根尾はきっと野手で走攻守活躍やから。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:47:15.21ID:FZ/w9Liz
平田氏はこの夏に進退をかけて挽回して欲しい
そのくらいの気構えで必死にやらないとチームは変わらない
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:47:48.89ID:wJIZ8PCM
>>554
これなんだよなー
いきなりだからーとかまだ肩がーとか言ってる時点で二流
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:47:53.28ID:NyP+OiUy
負け惜しみはしてないよ
木更津には力負けで板川と及川がここまで痛打されたのは言い訳出来ない
あのまま及川続投ならもっと得点されていたかも知れない
本気で言って力負けしたからな
ただここからは印象になるが木更津以外の打撃チームなら明秀もそうだけど
常総 徳栄クラスなら2線級投手から一杯打ってもここまで攻略出来るとは思えない
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:49:09.85ID:g6ztV0nq
及川は球速出てるっていっても、
完投能力ないしな。
恐らく身に付けるの来年最後の夏だな。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:50:48.32ID:1NcC4161
>>575
プロ野球とは違う、ポイント1つしか打てねえ奴にPなぞやらせてみろ
それこそ南でも大怪我そて甲子園も危ない、万波は記録員で宜しい
平田も黙ってギョロメで見て動かない方がいいな
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:52:14.46ID:3Fqj1+R7
ところで今日の及川はなぜ打たれたの?準備不足以外に。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:53:28.21ID:N6WFlVDx
やはりレベルの低い神奈川では強くても、関東では全然だな。
ましてや全国の壁は、とてつもなく高い。
絶対王者の桐蔭となると、、、もはや違う宇宙の存在。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:54:23.60ID:TQFhsNOF
確か万波が入って来たときオタのほとんどが万波は凄い!こいつは化け物!松井や清原を越える逸材!
とか言ってたの俺は今でも覚えている
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:54:39.82ID:1NcC4161
花咲、常総、健大に比べ木総の打線は今日がピーク
イメージあるかw今日は監督の責任だ采配次第じゃ逆もあり得た
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:55:31.86ID:u+RyyHLu
線の細い及川の伸び代はかなりある。そこに関しては課題を与えてこなせば本格的に打てる者がいなくなるレベルになる。横浜の一番の課題は打撃なんだよな
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:58:21.67ID:JCw627tB
監督批判はしたくないが、何か中途半端な気がします。
目的意識を持った投手起用ならばそれを貫いて欲しいです。
勝負に徹するのであればもっと違う起用があったはず!
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 18:59:37.85ID:Pirm3apg
今日、及川が打たれたのは7回の野尻のタイムリーだけだったと思う。初回は責任を負わせるのは可哀想だ。
相手の野尻はプロ注目のスラッガーだし、打たれたのは相手が上だったというしか無いだろう。
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:00:30.45ID:3mG4ThaX
平田が監督やってる限り甲子園2回戦が精一杯だよ
こいつは神奈川のモリシ
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:02:14.66ID:3mG4ThaX
ID:Pirm3apg
こいつの及川擁護が気持ち悪い

及川の親類かなにかだろおそらく
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:02:57.54ID:YW8o8FBw
1970年代にこの組み合わせなら機動隊要請
第一試合 横浜 VS福岡第一
第二試合 享栄 VS 宇都宮学園
第三試合 興南 VS 関西
第四試合 浪商 VS 国士舘
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:05:02.81ID:qKozH8Er
>>593
その前に二塁打打たれてるだろ
あれも捕れそうではあったが完全に芯で捉えられてたから打球が速かったよ
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:05:35.24ID:LsWNZ4WP
>>531
旗さんオススメの変化球はなんですか?
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:07:06.82ID:qKozH8Er
ああそうだ
それから例の一番バッターにも右中間抜かれてるだろ
一番に3本打たれてるな
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:07:57.18ID:3mG4ThaX
及川の判断はまだ早い
完投してるのもあんま見たことないし
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:12:18.95ID:xq/UUtKx
>>599
それ東だろ?昨日先頭打者ホームラン打った奴だよ
そいつに試合開始すぐ不用意に投げてまたセンターオーバー食らってんだから板川ダメだな
捕手がダメなのかな?
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:18:37.16ID:z958lcXs
文句垂れまくるってことはみんな横浜に期待はしてんだな。
とりあえず甲子園でたら一勝を目標にしてくれ。初戦敗退しなければ現状は満足。コツコツ勝てるようになってくれたらいい。10年以内に全国でベスト4いけるようになってくれ
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:20:36.44ID:3Fqj1+R7
及川にせよ万波にせよ、長南にせよ優秀な素材が活かされてないってことか。監督の指導力が緩いだけでなく選手の意識が足りないのもあるぞ。まあ練習足りないよ。智辯和の半分くらいか。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:21:56.05ID:QBX1aemn
文字に直すと酷いな

初回
2失点も2アウトまで来た板川を何故か降板させ
肩を作れないまま引き継いだ及川が更に5失点
7回
及川が1点取られたところで3番手土生を投入するも大炎上し5失点
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:22:28.60ID:RJEN63M4
>>603
おめー馬鹿か?及川がいるうちに全国制覇しないでいつするんだ?いつ出来るんだ?
松坂以来の大器だろ?
今年は無理でも来年の選抜か選手権のどちらかは必ず優勝をしなければもうチャンスはしばらくこない
それこそ何十年もこない可能性もある
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:22:48.77ID:mClCWtP/
ゴキブリ関西人ウゼーな
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:23:23.06ID:1NcC4161
いくら及川1人図抜けてても他が駄目ならチームとして機能しねえ
そこを修正するのが監督の役目だろ、1人のスターは要らねえんだよ
江川の時の作新のチームメートw甲子園入り別の新幹線だw分かるな
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:23:46.09ID:3mG4ThaX
結局平田というのが監督してる限りなんの希望もないってことだな
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/21(月) 19:24:54.77ID:z958lcXs
>>607
全国制覇なんて夢のまた夢だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況