X



★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場H  ★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 16:06:45.56

春九も終わって、これから夏に向けて各県選手権、NHK大会、招待試合などなど・・・

【北福岡】
【南福岡】
【佐 賀】
【長 崎】
【熊 本】
【大 分】
【宮 崎】
【鹿児島】
【沖 縄】

(各県情報、予想用テンプレ)


第142回 九州地区高等学校野球大会結果
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2018/haru/142_kyushutaikai_fukuoka.html

前スレ
☆☆☆☆ 春季九州地区大会【2018】IDなし特設会場E ☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1524559817/

★★★★ 春季九州地区大会【2018】IDなし特設会場F反省会、夏へ ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1524763222/

★★★★ 【2018】春季九州地区大会 / 招待試合 特設会場G 春から夏へ! ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1525158732/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:08:44.44
樟南7対2天理
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:10:50.47
443 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/12(木) 20:22:23.19 ID:1Vp7U4gS
夏の九州勢は、公式戦で唯一大阪桐蔭に黒星をつけた創成を上回る戦力の、興南、九州国際大付が暴れまわる。

445 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/12(木) 21:15:13.93 ID:8698Yyw5
>>443
九国はオワコン、貴様は障害者か?


これひどいなw
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:14:51.68
>>63
三重は全国スレでも評価分かれてるな
たまたまとかくじ運とか
俺は派手さはないが上位に足があるから逆に安定した力発揮できる好チームだと思うね
定本は打ってくるチームにはいいが見てくるチームには合わないような気がする
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:15:40.50
>>61
クスのぽーぽーやきう界で人気のポーチク、イモリ、チビ島は
打倒ぽーいんの何番手くらい?
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:17:36.78
天理は練試で創成館にもフルボッコくらってたからあの投手陣では無理
打線も夏智弁の左は打てないだろう
奈良は智弁だな
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:19:05.56
448名無しさん@実況は実況板で2018/04/12(木) 21:40:19.90ID:W3SPukvl
>>443
だから沖縄はKBC未来沖縄だってばよ

806名無しさん@実況は実況板で2018/04/21(土) 22:06:43.51ID:qRGL2lBG
マジで沖縄のKBC未来沖縄来るかもよ



選手権の優勝予想スレ、けっこう九州の変な奴らが出張してて見てて恥ずいなww
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:19:21.88
>>66
全国板の選抜ランキングじゃこの辺だね

1位の大阪桐蔭から7位の明徳義塾までは
選手権に出場してくれば普通にA評価が多数付くでしょう
所謂優勝候補になりますね

第90回選抜確定ランキング

1 大阪桐蔭
2 智弁和歌山
3 創成館
3 三重
5 東海大相模
6 日本航空石川
7 明徳義塾
8 明秀日立
9 智弁学園
10星陵
11乙訓
12中央学院
13花巻東
14近江
15彦根東
16下関国際
17日大三
18富山商 
19静岡
20国学院栃木
21日大山形
22東邦
23英明
24おかやま山陽
25聖光学院
26慶応
27瀬戸内
28松山聖陵
29延岡学園
30東筑
31駒大苫小牧
32由利工
33高知
34富島
35伊万里
36膳所
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:19:28.58
>>66
はい?
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:20:43.73
>>68
まぁまだこのメンツには沖縄KBCは入るの早いね
その前にみんな知らないw
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:21:55.05
>>69
下関国際って評価高いな
伊万里が負けたのもうなずける
てか鶴田投げたんだっけ?
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:23:21.20
>>69
ポーチク、イモリ、チビ島全部30位以下www
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:24:15.15
>>59
この辺の顔ぶれはえげつないな
勝てる気がしない
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:25:08.47
>>71
九州スレでもつい最近までKGBなにそれ?て言われてたじゃん
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:31:59.27
>>69
九国もこのランクなら20位くらいには入れるんじゃない?
まぁここに横浜、履正、浦和、健大、広陵、徳栄、木更津、作新、仙台育英なんかが入るとすぐ埋もれるがな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:33:41.26
長崎をあまり煽らないでくれ。
この版に張り付いてなきゃいけないし大変だ。
火消しと福岡創成館の擁護で大変だ。
今まで屈辱に耐えてきたぶん、たとえ福岡の力だとしても今年は強いという印象を与えたいんや。
全国版やマスコミでもマグレ的な評価ばかりだ。
やってられないんや。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:37:42.23
868名無しさん@実況は実況板で2018/05/06(日) 22:50:56.22
最新情勢まとめると

A 九州国際 真颯館 福工大城東 延岡学園 横浜 秀岳館 興南 
 
B+ 三重 東筑 九州学院 明豊 東明館 有明 未来沖縄 沖縄尚学 樟南

B ウルスラ 創成館 文徳 下関国際 早実 鹿児島実業 東海大福岡 菊池 山口 天理

C 伊万里 福岡第一 佐賀商 佐賀学園 れいめい 富島 八幡

D 早稲田佐賀 東筑紫学園 筑陽 

E 糸島 波佐見 大分南 中津東
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:43:20.96
>>79
ここまで誰一人納得しないランキングも珍しい
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 08:55:46.34
>>15
福岡の人も流出人材自体に対してはそんなに気にしていませんよ
創成館はほぼ福岡人なので福岡創成館という名が定着したんでしょう
ただ福岡創成館と言っているのは福岡人もいるでしょうが、他県の方も多いと思いますよ
なぜそんなに気にするんですか?
長崎のレベルが低いことが余計に露呈されるからですか?
長崎のレベルが今年も含め低いことは誰もが認識しています
よってあることないこと並べて長崎強いと意地はるのはみっともないのでやめましょう
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 09:03:23.34
選手権優勝候補

大阪桐蔭
智弁和歌山
作新
横浜
三重
東海大相模
創成館
浦和学院
花咲徳栄
明徳

全国スレだとこの辺が人気だな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 09:11:49.00
>>81
何このバカ
長崎のレベルが今年低いって
他どこが高いの?
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 09:37:40.13
>>81
でたーw
典型的な負け惜しみw
だいたいこんな事書く奴の常套句は「みんなそう思ってるよ」とかぬかすんだよな
お前アンケートでもしたのかよw
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 09:44:21.97
夏のぽーしえんはクス必殺ぽーりつローマ字ゴレンジャーの
ポーチク
イモリ
チビ島
長さきしょい
キツツキ
が揃い踏み
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 09:59:40.39
RKKは昔はテレビ中継してたのに今じゃ全くやる気ないなあ
せめてラジオぐらい中継したらいいのにね
事実上センバツ切符がかかる一戦をネット中継したMRT宮崎放送は偉いわ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 11:21:59.51
RKK旗は5回を終えて1-1か
両軍ヒットは出るものの得点に結びついていない模様
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 11:55:51.61
>>84
オレ生まれも育ちも就職も福岡民だけど
福岡の子が九州を中心に全国で活躍してるのは喜ばしく思ってるよ
もともと福岡の土地柄的に就職なんかも他県から来てる人も多いし東京なんかに行く人も多い、出たり入ったりで
その文化みたいな環境で育ってるからか他県がどうだとか気にならないな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:02:24.17
>>57
大手前高松
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:06:01.45
>>86
君かわいいねー♪
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:11:10.96
>>82
三重なんて典型的な春型。ピッチャーがたまたまよかっただけで、
夏は伏兵多い三重予選で散るよ。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:12:58.93
熊本rkk決勝

秀岳館000 100 110 = 3
有 明000 011 20X = 4

秀  H:10 E:2  投:志賀R,松本J,玉井S
有  H:10 E:0  投:浅田@
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:05.46
浅田王子完投キター
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:31:26.35
がっかん負けたのか?
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:32:39.21
全国板優勝予想まとめ

大阪桐蔭に対抗すべく集められた10校を紹介

横浜高校(神奈川県)
万波、斎藤、山崎、長南などのスターが揃った豪華面子に及川という化け物を兼ね備えた間違いなく大阪桐蔭打倒一番手。面子なら大阪桐蔭にひけをとらない。

浦和学院(埼玉県)
佐野、渡邉、近野と投手陣はタレント揃い、守備面で見れば全国一。総合力でも東日本ではトップクラス。

東海大相模(神奈川県)
選手のポテンシャルでは上記に遅れをとるが間違いなく春の時点では東を代表するチーム。
森下の復調、吉田の復帰、斎藤の不調は怪我の影響であったのなら夏は期待できる。

創成館(長崎県)
九州の雄。五人の投手がそれぞれ機能する驚異かつ夏の暑さに有利。
打線も粘りがありクリーンナップが二人欠けた選抜でも8強に入るほど。


九国大付(福岡)
春季九州大会の決勝では、ドラフト候補濱田要する明豊を13−0という圧倒的な強さで優勝。
練習試合では春以降無敗。打倒大阪桐蔭に燃える。


日本航空石川(石川県)
杉本、大橋、重吉の三枚に、ご存知強力打線。
明徳に競り勝ち、東海大相模と互角の戦いを演じた。

明徳義塾(高知県)
四国の雄。神宮王者。選抜ではイマイチ力を出しきれなかったイメージ。
勝負強さは健在で絶対的エース市川と大砲の谷合がチームを引っ張る。投手の駒不足が弱点。

智弁和歌山(和歌山県)
春の選抜準優勝チーム。
粘りと凄まじい破壊力の打線が自慢。林、富田、文元、黒川の打線は強力だが大阪桐蔭にはやられっぱなし。投手陣の成長が待たれる。


健大高崎(群馬県)
山下を軸とする打線の破壊力は選抜上位陣にも劣らない。すべては投手陣の継投次第。それがダメなら打ち勝つしかないのは現状。


広陵(広島県)
練習試合で智弁和歌山や、中京大中京をボコボコにしたりなにかと楽しみなチーム。
春の県大会は……お察し。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:38:10.91
>>95
浅田投手も福岡!飯塚ボーイズ!
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:39:50.68
がんばれ浅田
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:43:11.99
【北福岡】◎九国 ○東筑、真颯館  △小倉、八幡、東筑紫、小倉工、東海大福岡  

【南福岡】◎福工大城東  △東福岡、筑陽、九産大、九州、福大大濠

【佐 賀】◎東明館 ○龍谷、佐賀商、佐賀学園、小城 △唐津東、多久、早稲田佐賀、伊万里

【長 崎】◎九文  ○海星、清峰、南山、佐世保実、小浜 

【熊 本】◎秀岳館 ○文徳、九学、有明  △多良木、城北、熊本工、菊池  

【大 分】◎明豊  ○柳ヶ浦、大分、大分商  △杵築

【宮 崎】◎ウルスラ○延岡学園、日南学園、富島   △宮崎日大、宮崎学園、都城工、宮崎工

【鹿児島】◎鹿実  ○樟南  △れいめい、鹿屋中央、国分中央、鹿児島城西、鹿児島

【沖 縄】◎興南 ○KBC未来沖縄、沖縄尚学、沖縄水産、美里工業  △宜野湾、コザ、沖縄工業、中部商業
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:44:11.01
招待試合の横浜戦がマジで楽しみになった。浅田が横浜打線を手玉にとるところが見たい。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:48:47.70
福岡 91勝83敗 .523
沖縄 69勝49敗 .585
鹿児島 66勝66敗 .500
熊本 63勝60敗 .512
大分 58勝68敗 .460
宮崎 52勝59敗 .468
佐賀 38勝57敗 .400
長崎 37勝63敗 .370
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:53:42.71
>>98
また流出組かよ。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 12:59:18.40
>>5
第8回沖縄・熊本交流戦 @沖縄セルラースタジアム那覇 試合日程
5月19日(土)
9:00〜 九州学院高校 対 未来沖縄高校
12:00〜 九州学院高校 対 コザ高校
14:30〜 文徳高校 対 興南高校
5月20日(日)
9:00〜 九州学院高校 対 興南高校
11:30〜 文徳高校 対 未来沖縄高校
14:00〜 文徳高校 対 コザ高校
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:02:33.38
スレタイ、九州の高校野球部、ダセ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:06:26.49
鍛冶舎岳館の甲子園成績

2016年第88回選抜   3勝1敗 ベスト4
2016年第98回選手権 3勝1敗 ベスト4
2017年第89回選抜  3勝1敗 ベスト4
2017年第99回選手権 1勝1敗 2回戦敗退

合計 10勝4敗
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:17:52.21
九州板優勝予想まとめ

大阪桐蔭に対抗すべく集められた10校を紹介

 創成館(長崎県)
九州の雄。五人の投手がそれぞれ機能する驚異かつ夏の暑さに有利。
打線も粘りがありクリーンナップが二人欠けた選抜でも8強に入るほど。


九国大付(福岡)
春季九州大会の決勝では、ドラフト候補濱田要する明豊を13−0という圧倒的な強さで優勝。
練習試合では春以降無敗。打倒大阪桐蔭に燃える。

未来沖縄(沖縄)
春季大会では優勝した九国を唯一苦しめた。沖縄に新たな強豪校の登場。

明豊(大分)
春季大会準優勝。決勝こそ本来の実力は見られなかったが濱田、管と健在。

秀岳館(熊本)
鍛冶舎監督勇退後、結果が残せず苦戦しているが個々の実力は大阪桐蔭に並ぶ。
九州のスター軍団。

神村学園(鹿児島)
春季大会は辞退という悲しい結果だが、創成館、九国、明豊に並ぶ実力。
夏は大暴れするだろう。

延岡学園(宮崎)
センバツでは選手が本来の力を出せずに敗退も、夏には必ず甲子園を沸かせるだろう。
プロ注目小幡を中心に不気味な存在。

興南(沖縄)
大阪桐蔭が九州で最も警戒する相手。甲子園の実績は十分であり、サウスポー宮城を
「高校ナンバーワン左腕」と認めた。

伊万里(佐賀)
センバツのリベンジに燃える。大阪桐蔭との対戦に自信をつける。

東筑(福岡)
サウスポーの石田が最後の夏に燃える。3季連続甲子園は確実と思ったが
ここで最大のライバル九国が台頭。大阪桐蔭を倒すには石田がカギ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:21:26.52
>>108
東筑の石田は右腕じゃボケ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:23:42.11
RKKなんか優勝しても春九と同じでなんのメリットもないからな
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:24:20.47
1【長崎】6勝 3敗 666 選抜2勝1敗
2【福岡】9勝 5敗 642 選抜1敗
3【大分】4勝 3敗 571
3【沖縄】4勝 3敗 571
5【宮崎】6勝 7敗 461 選抜2敗
6【鹿児】2勝 4敗 333
7【佐賀】1勝 4敗 200 選抜1敗
8【熊本】0勝 3敗 000
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:25:02.39
>>108
おまえ長崎スレにいるニワカのカギ厨だろ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:26:51.21
長崎と福岡が暗躍してるのかこのスレ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:29:06.08
>>108
頼む やめてくれ
いろいろ恥ずかしい
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:29:44.35
これで横浜は12日の有明では野口か控えで流して
13日の秀岳館にエース斎藤をぶつけて全力でくるだろう
正念場だな
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:33:19.75
>>114
こいつ長崎スレの糞ニワカだよ
やたら何々がカギと書く癖がある
知ったかで無内容、間違った情報を平気で書き並べる勘違いのど素人
文章もおかしい
野球を基礎から知らないところ見て女
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:34:09.47
>>108
クスで絶大人気を誇る第二の清峰チビ島が抜けてるぞ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:42:10.70
>>108
とりあえずおまえいろんな意味で謝罪しろや
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:43:42.59
大阪桐蔭「九国?あのどちらさまで?」
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:48:18.41
>>116
役に立たんお前より女がマシ
お前は必要じゃない
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 13:50:47.85
九国は打倒大阪桐蔭とか夢語ってないで
目指せ甲子園にしとけよ
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 14:11:49.75
福岡人がこれ全国板に貼ってるんだが恥ずかしいからやめろよ

868名無しさん@実況は実況板で2018/05/06(日) 22:50:56.22
最新情勢まとめると

A 九州国際 真颯館 福工大城東 延岡学園 横浜 秀岳館 興南 
 
B+ 三重 東筑 九州学院 明豊 東明館 有明 未来沖縄 沖縄尚学 樟南

B ウルスラ 創成館 文徳 下関国際 早実 鹿児島実業 東海大福岡 菊池 山口 天理

C 伊万里 福岡第一 佐賀商 佐賀学園 れいめい 富島 八幡

D 早稲田佐賀 東筑紫学園 筑陽 

E 糸島 波佐見 大分南 中津東

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1525158732/868
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 14:11:53.82
>>108
九州板優勝予想まとめ

大阪桐蔭に対抗すべく集められた10校を紹介

福岡創成館(長崎県)
福岡二軍の雄。五人の投手がそれぞれ140満たない平凡Pなので夏の暑さでもメリットはない。
打線も小粒だからクリーンナップが二人欠けても戦力変わらず選抜ではミラクルで8強に入るほどの勝ち運。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 14:31:22.73
>>122
そいつは福岡人ではない
福岡人は九国のことを九州国際とは言わない
最近なりすましが多いからな
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 15:11:52.57
>>123
福岡必死の抵抗w
かわいいね こういうとこw
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 16:02:37.91
>>123
10校に入れなくて悔しいのうw悔しいのうw
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 16:24:26.81
熊本でも勝てない臭岳館wwww
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 16:32:45.08
招待試合 過去結果
2016年れいめい2ー1帝京(東京・4回打ち切り)、2015年れいめい2−8東邦(愛知)
2017年樟南6ー9浦和学院(埼玉)、2016年樟南7ー3日大三(東京)、2015年樟南1ー6東邦(愛知)
2014年鹿屋中央4ー5横浜(神奈川)、2011年鹿屋中央2ー4大垣日大(岐阜)、2010年鹿屋中央4ー7東海大相模(神奈川)
国分中央無し
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 16:38:28.06
九州を軸に練習試合や招待試合の結果から最新情勢まとめると

A 大阪桐蔭 九国大付 真颯館 福工大城東 延岡学園 横浜 秀岳館 興南  
 
B+ 三重 東筑 九州学院 明豊 東明館 有明 未来沖縄 沖縄尚学 樟南 履正社 有明

B ウルスラ 創成館 文徳 下関国際 早実 鹿児島実業 東海大福岡 菊池 山口 天理
  作新  木更津総合 小倉 国分中央 
 
C 明徳 伊万里 福岡第一 佐賀商 佐賀学園 れいめい 富島 八幡 浦和学院 明秀日立 清峰

D 早稲田佐賀 東筑紫学園 筑陽 智弁和歌山 健大高崎 広陵 花咲徳栄 仙台育英 日大三 大分商 

E 糸島 波佐見 大分南 中津東 国士舘 桐光学園 習志野 青藍泰斗
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 16:39:21.11
招待試合
1日目 @れいめいvs作新学院(栃木)/A鹿屋中央vs作新学院(栃木)
2日目 @樟南vs作新学院(栃木)/A国分中央vs作新学院(栃木)
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 16:42:35.69
>>130
>>7
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 16:46:26.96
九州板優勝予想まとめ

大阪桐蔭に対抗すべく集められた10校を紹介

 創成館(福岡県)
福岡第2代表の雄。五人の投手がそれぞれ夏の暑さにバテる。
打線は下降気味でありクリーンナップが二人欠けた選抜も関係なく予選敗退の可能性あり。


九国大付(福岡)
春季九州大会を圧倒的な強さで優勝。いよいよ夏に向けてギアチェンジ!
全九州民の期待を背負い夏は優勝を狙う。九州のスター集団が燃える。


未来沖縄(沖縄)
春季大会では優勝した九国を唯一苦しめた。沖縄に新たな強豪校の登場と思ったが予選敗退。

明豊(大分)
春季大会準優勝。決勝こそが本来の実力であり濱田、管と意気消沈。

秀岳館(熊本)
鍛冶舎監督勇退後、結果が残せず苦戦しているが個々の実力は有明に並ぶ。
八代のスター軍団。

神村学園(鹿児島)
春季大会は辞退という悲しい結果だが、小倉・龍谷に並ぶ問題児。
夏は大暴れするだろう。

延岡学園(宮崎)
センバツでは選手が本来の力を出せずに敗退も、夏には必ずウルスラが出場するだろう。
プロ注目小幡を中心に空気的な存在。

興南(沖縄)
大阪桐蔭が九州で最も観光したい場所。サウスポー宮城を「高校最南端ナンバーワン左腕」と認めた。

伊万里(佐賀)
センバツのリベンジに燃える。が下関国際・山口に大敗

東筑(福岡)
プロ注目の本格派右腕・石田が最後の夏に燃える。3季連続甲子園は確実と思ったが
ここで最大のライバル八幡が台頭。大阪桐蔭を倒す前に九国を倒せ!
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 16:51:12.79
お前らなあ(笑)

春九でベスト8、最近強くなったといわれるお前らの大好きな伊万里が
山口県での明治維新なんとかイベントで下関国際はおろか山口県2回戦敗退の山口高校にまで
2安打コールド負けしたことを忘れてはならんぞ(笑)
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 16:52:10.13
やっぱり九州は福岡やね。

福岡コケレバみなコケル
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:05:10.16
ひまわりの泣きべそ顔pは70km台の超遅球を磨かないと全国では通用しない
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:12:32.77
福岡人必死の抵抗w
大阪桐蔭『創成館出て来いや』
東海大相模「創成館出て来いや」
全国は九国お呼びじゃないぜ
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:21:21.78
>>132
宮崎人乙w
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:35:42.86
 総正館(福岡県)
福岡の予備(補欠)代表。
五人の投手がそれぞれ機能する前に当番経験のない六番手を先発させる謎采配で
地区予選でこける。
主力に故障者が耐えないが、次は誰が怪我して出れなくなるかがカギ。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:38:13.72
>>135
それ以前に目の病気とかでサングラスのキャッチャーは夏の陽射しに耐えられるのか
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:45:25.77
>>129
頼む 他の地区に見られる前に消してくれ
本気でバカと思われる
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:46:43.80
>>132
なんだこの前の中学生か

「みんなふくおかちゅうもくしてよ!そうせいかんばっかりみないで!」
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:49:07.80
選抜後の春季三重県大会で三重高校は2回戦で津商にコールド負けししているという事実www
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:55:30.54
三重高校福岡遠征試合

5/5
●三重0-8福岡工大城東  投手:松山-松本-市原

●三重3-8福岡工大城東  投手:吉井-定本-山下遊聖-山本大雅


5/4
○三重4-1東海大福岡  投手:松本-土井-松井剣士-松嶋

○三重3-1東海大福岡  投手:山本大雅


5/3
●三重9-13真颯館  投手:定本-吉井

○三重12-0福岡第一 投手:山下遊聖
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:56:04.68
「みんなふくおかちゅうもくしてよ!そうせいかんばっかりみないで!」
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 17:57:39.31
三重は選抜は完全にまぐれだったみたいだから
三重に勝っても城東と真颯館はたいして自慢にならないな
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 18:01:14.25
早稲田福岡・福岡東明館・福岡創成館・福岡秀岳館・福岡明豊・福岡み村学園・福岡有明と結局福岡に頼ってるじゃねーか
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 18:02:03.75
「みんなふくおかちゅうもくしてよ!そうせいかんばっかりみないで!」
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 18:08:07.05
福岡みっともない
0149鹿児島県大隅半島人
垢版 |
2018/05/08(火) 18:33:31.70
>>128
これまで大隅出身のトップクラスは、ほとんど鹿屋中央行かないからなー
基本は県内外に流れる。
ただ、今年の中央はスターはいないが、地元から小粒でも骨ありそうなメンバーそこそこ揃った
0150鹿児島県大隅半島人
垢版 |
2018/05/08(火) 18:34:40.72
甲子園に向けて勝って弾みをつけたい
招待野球の作新戦は6−5くらいで勝てれば
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 18:48:28.11
おいコテやめろ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 18:49:48.65
>>146
ほら ふくおかじんばっかりでしょ だからふくおかすごいでしょ
もっとほめてよ!
そうせいかんよりつよいんだからね!
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 20:44:49.87
>>115
相模の投手が助っ人で来るんですか?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 22:02:46.26
>>149
宮崎方面はどう?
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 22:17:00.64
いくら九州内で強くても他県で他県のチームに勝てなければ意味がない
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 22:18:12.93
>>115
釣り?それとも中学生?
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 22:20:32.22
横浜や相模みたいな巨大戦力のチームは大会ごとにレギュラーやベンチ入り変わるのが当たり前だからね
それだけチーム内で競争が激しい
秀岳館も県予選と甲子園でエースナンバーが代わったりしていたし
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 22:24:33.17
野球では福岡創成館、サッカーでは大分総大附
他県の力を借りても頑張って全国8止まりの長崎ってなんだろ?
本物の不毛地帯なんだろな。。。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 22:44:09.89
>>158
訳すると

「ながさきばかりぜんこくでちゅうもくしないで!おねがいだからぼくのけんもみて!ぼくのけんがいちばんだよ」
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 22:47:10.20
他県の力借りても九国は甲子園さえ出れないのになw
エースは兵庫から輸入してきたのにね 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況