X



宮城県の高校野球38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 03:55:48.80ID:d2WaqnXk
■【宮城大会:過去60年【優勝校】(準優勝校)】■
※1975年以前の夏季大会は主に東北大会だった為、宮城県最上位校

1958年 [春] 東 北 (仙台商)
1958年 [夏] 東 北 (仙台商)
1958年 [秋] 東 北 (仙台二)
1959年 [春] 東 北 (宮城工)
1959年 [夏] 東 北 (仙 台)
1959年 [秋] 石 巻 (仙 台)
1960年 [春] 東 北 (白 石)
1960年 [夏] 東 北 (佐 沼)
1960年 [秋] 白 石 (佐 沼)
1961年 [春] 東 北 (古 川)
1961年 [夏] 東 北 (仙台育英)
1961年 [秋] 東 北 ・ 仙台二
1962年 [春] 東 北 (仙台育英)
1962年 [夏] 気仙沼 (東 北)
1962年 [秋] 東 北 (仙台商) 
1963年 [春] 仙台商 ・ 仙台育英
1963年 [夏] 仙台育英 (東 北)
1963年 [秋] 仙台育英 (仙台工)
1964年 [春] 東 北 (仙台一)
1964年 [夏] 仙台育英 (仙台一)
1964年 [秋] 仙台育英 (古川工)
1965年 [春] 仙台育英 (仙 台)
1965年 [夏] 古川工 ・ 仙台育英
1965年 [秋] 東 北 (仙台育英)
1966年 [春] 仙台商 (石 巻)
1966年 [夏] 佐 沼 ・ 仙台商
1966年 [秋] 仙台商 (気仙沼)
1967年 [春] 仙台工 (仙台育英)
1967年 [夏] 仙台商 (仙台育英)
1967年 [秋] 仙台育英 (東 北)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 03:56:10.85ID:d2WaqnXk
1968年 [春] 仙台商 (築 館)
1968年 [夏] 東 北 (築 館)
1968年 [秋] 仙台商 (仙台育英)
1969年 [春] 仙台商 (仙台工)
1969年 [夏] 仙台商 (仙台工)
1969年 [秋] 東 北 (仙台育英)
1970年 [春] 仙台育英 (築 館)
1970年 [夏] 東 北 ・ 仙台育英
1970年 [秋] 東 北 (仙台商)
1971年 [春] 仙台商 (亘 理)
1971年 [夏] 古 川 (東 北)
1971年 [秋] 東 北 (仙台商)
1972年 [春] 宮城水産 (東 北)
1972年 [夏] 東 北 (仙台商)
1972年 [秋] 東 北 (仙台育英) 
1973年 [春] 仙台育英 (仙台二)
1973年 [夏] 仙台育英 (東 北)
1973年 [秋] 東 北 (仙台二)
1974年 [春] 東 北 (仙台商)
1974年 [夏] 仙台育英 ・ 東 北
1974年 [秋] 仙台育英 (仙台商)
1975年 [春] 東 北 (仙台育英)
1975年 [夏] 仙台育英 (志津川)
1975年 [秋] 東 北 (仙台三)
1976年 [春] 東 北 (黒 川)
1976年 [夏] 東 北 (仙台商)
1976年 [秋] 東 北 (仙台商)
1977年 [春] 仙台育英 (東 北)
1977年 [夏] 仙台育英 (東 北)
1977年 [秋] 東 北 (仙台育英)
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 03:56:39.44ID:d2WaqnXk
1978年 [春] 仙台育英 (東 北)
1978年 [夏] 仙台育英 (東 北)
1978年 [秋] 東 北 (仙台育英)
1979年 [春] 仙台育英 (宮城工)
1979年 [夏] 東 北 (仙台育英)
1979年 [秋] 東 北 (佐 沼)
1980年 [春] 東 北 (佐 沼)
1980年 [夏] 東 北 (仙台商)
1980年 [秋] 仙台育英 (仙台商)
1981年 [春] 東 北 (仙台商)
1981年 [夏] 仙台育英 (東 北)
1981年 [秋] 東 北 (仙台育英)
1982年 [春] 仙台育英 (古 川)
1982年 [夏] 東 北 (仙台育英)
1982年 [秋] 仙台三 (東 北) 
1983年 [春] 東 北 (仙台商)
1983年 [夏] 仙台商 (仙台三)
1983年 [秋] 東 北 (白石工)
1984年 [春] 東 北 (白石工)
1984年 [夏] 東 北 (仙台育英)
1984年 [秋] 東 北 (仙台育英)
1985年 [春] 仙台一 (仙台三)
1985年 [夏] 東 北 (仙台西)
1985年 [秋] 泉館山 (仙台三)
1986年 [春] 仙台商 (利 府)
1986年 [夏] 仙台育英 (仙台工)
1986年 [秋] 東 北 (仙台三)
1987年 [春] 仙台育英 (東 陵)
1987年 [夏] 東 北 (仙台育英)
1987年 [秋] 仙台育英 (東 陵)
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 03:57:02.21ID:d2WaqnXk
1988年 [春] 仙台育英 (仙台二)
1988年 [夏] 東 陵 (東 北)
1988年 [秋] 仙台育英 (柴 田)
1989年 [春] 仙台育英 (利 府)
1989年 [夏] 仙台育英 (仙台三)
1989年 [秋] 東 北 (東 陵)
1990年 [春] 仙台育英 (東 陵)
1990年 [夏] 仙台育英 (東 陵)
1990年 [秋] 仙台育英 (東 北)
1991年 [春] 東 北 (仙台工)
1991年 [夏] 東 北 (利 府)
1991年 [秋] 仙台三 (仙台育英)
1992年 [春] 仙台育英 (東北学院榴ケ岡)
1992年 [夏] 仙台育英 (東北学院榴ケ岡)
1992年 [秋] 東 北 (仙台工) 
1993年 [春] 東 北 (仙台工)
1993年 [夏] 東 北 (仙台工)
1993年 [秋] 東 北 (仙台工)
1994年 [春] 東 北 (仙台育英)
1994年 [夏] 仙台育英 (仙台工)
1994年 [秋] 仙台育英 (東 北)
1995年 [春] 仙台二 (東 陵)
1995年 [夏] 仙台育英 (仙台商)
1995年 [秋] 仙台工 (東 北)
1996年 [春] 仙台育英 (仙 台)
1996年 [夏] 仙台育英 (仙台商)
1996年 [秋] 仙台育英 (仙 台)
1997年 [春] 仙台育英 (仙台工)
1997年 [夏] 仙台育英 (東 北)
1997年 [秋] 仙台工 (仙台育英)
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 03:57:29.07ID:d2WaqnXk
1998年 [春] 仙台商 (大河原商)
1998年 [夏] 仙 台 (東 北)
1998年 [秋] 仙台育英 (東 陵)
1999年 [春] 仙台育英 (仙台商)
1999年 [夏] 仙台育英 (利 府)
1999年 [秋] 東 北 (仙 台)
2000年 [春] 東 北 (仙台育英)
2000年 [夏] 仙台育英 (東 北)
2000年 [秋] 仙台育英 (東 北)
2001年 [春] 東 北 (仙台育英)
2001年 [夏] 仙台育英 (東 北)
2001年 [秋] 東 北 (仙台育英)
2002年 [春] 仙 台 (利 府)
2002年 [夏] 仙台西 (柴 田)
2002年 [秋] 仙台育英 (東 北) 
2003年 [春] 仙台育英 (東 北)
2003年 [夏] 東 北 (仙台育英)
2003年 [秋] 東 北 (一迫商)
2004年 [春] 東 北 (仙台商)
2004年 [夏] 東 北 (利 府)
2004年 [秋] 東 北 (一迫商)
2005年 [春] 東 北 (仙台商)
2005年 [夏] 東 北 (石巻工)
2005年 [秋] 東 北 (一迫商)
2006年 [春] 東 北 (仙台育英)
2006年 [夏] 仙台育英 (東 北)
2006年 [秋] 仙台育英 (東 北)
2007年 [春] 東 陵 (仙台商)
2007年 [夏] 仙台育英 (仙台商)
2007年 [秋] 東 北 (大崎中央)
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 03:57:57.91ID:d2WaqnXk
2008年 [春] 仙台育英 (東 北)
2008年 [夏] 仙台育英 (東 北)
2008年 [秋] 利 府 (仙台育英)
2009年 [春] 東 北 (仙台育英)
2009年 [夏] 東 北 (仙台育英)
2009年 [秋] 古川学園 (石巻商)
2010年 [春] 仙台育英 (大崎中央)
2010年 [夏] 仙台育英 (気仙沼向洋)
2010年 [秋] 東 北 (仙台育英)
2011年 [春]【(東日本大震災により大会開催中止)】
2011年 [夏] 古川工 (利 府)
2011年 [秋] 利 府 (石巻工)
2012年 [春] 仙台育英 (東 陵)
2012年 [夏] 仙台育英 (東 北)
2012年 [秋] 仙台育英 (東 北) 
2013年 [春] 仙台育英 (利 府)
2013年 [夏] 仙台育英 (柴 田)
2013年 [秋] 仙台育英 (東 陵)
2014年 [春] 仙台育英 (東 北)
2014年 [夏] 利 府 (佐 沼)
2014年 [秋] 仙台育英 (東 陵)
2015年 [春] 仙台育英 (柴 田)
2015年 [夏] 仙台育英 (古川工)
2015年 [秋] 仙台育英 (東 北)
2016年 [春] 東 陵 (東 北)
2016年 [夏] 東 北 (利 府)
2016年 [秋] 仙台育英 (東 陵)
2017年 [春] 東 北 (東 陵)
2017年 [夏] 仙台育英 (東 北)
2017年 [秋] 仙台育英 (利 府)
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 05:57:59.34ID:pJqI1kjr
スレ立て乙
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 13:51:28.23ID:pJN5cozy
聖和は三高にコールド負けしたのか
新体制でもまだ先は長そうだな
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 18:01:29.47ID:UmnjAH5p
練習環境は間違いなくいいんだけどね
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 19:50:12.73ID:ZAXAo5XW
多賀城[H18 E6] 21 ― 20 気仙沼[H25 E4] @石巻市民球場 天気:雨


多賀城は県大会出場決定
気仙沼は明日10時から塩釜との第7代表決定戦へ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 00:28:02.12ID:FBCnpXQZ
>>9
聖和が県大会出場が決まっているなかでどんな方針で練習に取り組んでいるか分からないし試合の結果だけみて判断するのは違うだろ?
それに高校球児の人生は高校で終わるとは限らない
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 00:30:51.07ID:FBCnpXQZ
もう県大会出場の高校は9割決まってるようなものだから5月14日の組み合わせ抽選まで詰まらないなぁ
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 00:40:21.28ID:4jzJnG4e
>>12
いきなり「高校球児の人生」ってなんだよw 
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 12:29:33.14ID:0SXvdLBC
>>16
この子は有名だよね
まだ二年生だし将来が楽しみ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 14:30:27.86ID:hZypppxM
仙高と一高も凄い試合してんな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 15:20:02.96ID:j8dWIx7f
低レベルの熱き戦いだな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 15:32:01.76ID:xFS4HP41
東北も苦戦中
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 15:48:47.70ID:y298L6Hj
仙高は去年のチームと比較されてかわいそうだわ
東北高校は最近弱くなってるからそんなもんなんだろ?
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 16:07:39.78ID:y298L6Hj
東北高校は去年の夏と同じ監督まだやってるんだよね?
仙台三高って進学校なんだな
あの監督のままならいくら良い選手がいても当然の結果だと思うぞ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 16:19:59.87ID:33nTpQmn
仙台三高中部地区優勝おめでとう!!
秋季大会で予選敗退からよく頑張った!!
これからも夏に向けて頑張って下さい!!
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 16:31:25.49ID:0VICsDQT
三高おめ!
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 16:43:08.13ID:YJ7urGA2
今日は代打サヨナラ優勝ゲームになりましたが
天候と三高の控えピッチャー相手に死球を当てたのに帽子をとらない東北高校のピッチャーが印象的でした
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 17:07:31.10ID:kDlQfxuZ
県民なら気づいてる南光入った時点で人生負け組なんだよ
公立に筆記で入れなかった人が入るところなのに無理に公立に近づこうとするからサヨナラ負けするんだよ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:56:36.46ID:xFS4HP41
今年の夏の予選は混戦になりそうだな。
育英は試合勘が乏しいし、東北は三高に負けるし。
私立2強の他に東陵、利府、柴田、城南、石巻、松島、三高、仙商、聖和あたりまでワンチャンあるぞ。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:21:22.03ID:a+LqLaTr
県内リトルシニア有力選手の進路

難◯  東北楽天 → 仙台育英
村◯  東北楽天 → 仙台育英
大◯  東北楽天 → 桐生第一
阿◯  東北楽天 → 桐蔭学園
吉◯  東北楽天 → 仙台育英
吉◯  宮城野 → 九国大付
平◯  仙台東部 → 仙台育英
三◯◯ 仙台南 →
向◯  宮城臨空 → 仙台育英
佐◯  宮城臨空
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:32:12.79ID:hPmouydq
>>30 角田と南も
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:26.15ID:pXtgPGPD
今日は中部地区一高に続いて三高もサヨナラ勝ち!!
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:50.45ID:yKle9qRQ
>>34
ほんと、育英もしくは県外って流れなんだな。東陵とか東北とか無視?
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:26.69ID:esuqN9pT
地元の詳しい奴に聞きたいんだが、
東北の左腕二枚看板と杉沢はどんな成長をとげた?
去年2年生だった彼らを見たときには、結構な強豪になると思えたが
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:22.80ID:BZdjGx2D
>>38
逆に聞きたいんだが、今日の結果知ってるクセに「どんな成長とげた?」と聞くのは不毛だと思わなかったか?
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:18.14ID:kLN77gVm
眼科へ行ってください
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:40.86ID:BZdjGx2D
>>33
東北はいろいろあって純粋なOBしか招聘しないと思われる
それに朗な
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:59.72ID:yNq5FA0e
秋季地区予選
南部地区優勝校:角田
中部地区優勝校:仙台育英
東部地区優勝校:石巻
北部地区優勝校:利府

春季地区予選
南部地区優勝校:角田 or 仙台南
中部地区優勝校:仙台三
東部地区優勝校:石巻
北部地区優勝校:利府 or 古川学園 or 学院榴ヶ岡 or 岩ヶ崎
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:41.60ID:kLN77gVm
杉沢は育英でも通用しそうだよ。最初に見学に行った育英に入れば良かったかも?もう遅いけど。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:27:16.42ID:yNq5FA0e
各地区の優勝校は県大会でシードの権利が与えられる
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:28:27.05ID:yNq5FA0e
ちなみに優勝校4校のみです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況