X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆391
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 02:38:14.10ID:tW0FOskB
今年の小松原は駄目だろ。あそこは毎年ピッチャーあまり良くないし打撃に力は入れてるみたいやけど、今年は結果出てないし。監督も元は栄東だったらしいけど、あまり評判良くないらしい。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 02:53:44.73ID:zCQpfJij
小松原って勉強もスポーツも全然ダメで公立もどこも受からないどうしようもない子が通うとこだよな
0763専門家
垢版 |
2018/05/05(土) 03:18:22.93ID:+9kZEmvH
小松原なんて時代遅れな名前で呼ぶなよw
 開智のこといまだにタマイチとか呼んでる女がいたけど加齢臭半端ないんじゃね。 
0764神聖望
垢版 |
2018/05/05(土) 04:20:13.70ID:WrWfQ9aT
花咲は監督が勝たせる気がないだけだ
抑えてた岩崎ひっこめて斎藤ためしたりな。
結局エ−ス使わずじまい。
浦学はあいかわらず必死の継投。
浦学が夏になると弱くなる理論のひとつに投手起用の差があるな。

花咲、川商、市立川口あたりは温存して一切投げさせなかったのに対し浦学は全試合勝ちに行く投手起用だったからな。
山村、栄も勝ちに来てたからその面からみると夏は落ちるな。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 05:05:08.51ID:nCgAPDyd
>>764
良く知ってるな
初めから和田、岩崎、斉藤で行くて決めてたてな
ましてや斉藤投げ方変えて上手くいかなくて
病んでたけど、あえて投げさせたてBチームの子に聞いた
まぁアンチがなんか言ってくるのはわかるから
別にいいけどな
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 05:21:45.64ID:ufedRaZ8
>>764
浦学はそもそも2枚看板がいないんだけどね
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 05:28:54.16ID:nCgAPDyd
>>766
まぁ負けは負け
課題が見つかって夏に成長出来れば良いよ
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 07:10:07.49ID:u7IjpL2k
>>733
まんぞう=熊谷公演=味玉軍艦=昌平=しるべえ=神聖望
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 07:16:23.55ID:pFPZH7JW
鼻くそは相変わらず去年の確変だけで勘違いしてるのかw恥ずかしい
県外じゃ誰も注目してない、やっぱり浦学だな全国に知れ渡ってるのは
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 07:55:26.42ID:SpQOY5bx
>>769
まんぞうは浦学の優勝を推してたよな
浦学が県外ばかり集まるようになって消えたがまだいるのか?
浦学が優勝した時の年は徳栄が夏に全国優勝するなんて言ってたけどそっちは大ハズレだったが
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 08:01:07.03ID:gmqtMMzE
浦学、今の一年生が 金丸はじめ
絶好調だね。春は上級生中心だったが
関東大会、夏大会に どれだけ一年生が
絡んでくるか⁈
モリシは必ず なにかを やる。
おれ的には スーパースターが揃う
一年生を見たい
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 08:04:55.86ID:GhaYX003
浦学は佐野はどうしたの?
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 08:29:23.80ID:fJ+wzwZC
けが
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 08:43:25.44ID:grhLy1T2
さかもっちゃんの乱も終わったね
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 08:46:18.81ID:n69bCjUv
浦学の監督、去年も春の表彰式でキャッチャ2人
参加させなかったんじゃない 怪我かと思ったら
寝坊したとかの噂だったが
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 08:58:38.29ID:Q0rgURWZ
>>769そして在日朝鮮人でもある。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 09:43:21.03ID:n69bCjUv
たまたま貧打で3点、好打で2点止まり お互いこんな象徴的な試合だったし結果だったかな
お互い強豪なので絶対にバカ試合にはならないだろうから想定通りだっただろう

3回浦学の攻撃、出会い頭の3塁打、あれ2塁打だったといってる奴もいたが
それはどっちでもいい話として Pは消沈してボール連続かと思いきやセットポジション
の環境変化らしくその回四球3つも出した挙句 それにしても3点止まりだけとは不思議なことも
2番手投手は先発に使えないと徳栄が知っただけで今回収穫だってとこか 本番じゃできないものな
好打者蛭間は遅い球は打てないんかな、この試合も徳栄は打ってくれよとばかり打ちごろの
ストレートを多発進呈してたが蛭間がこれから遅い球でもバットで運ぶような打撃見せてくれたら
浦学の視界も盤石なんだけどなあ 

あ、それから浦学は本一のパクリ作戦3回までやってたな、打てない中前、畑と自由判断OKの蛭間以外
最初の2球は皆が見送ってたものな こんな所はさすが腐っても鯛、浦学だわ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 09:47:39.72ID:UdLk7cY1
所商の監督はなぜ変わらないのか。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 09:50:11.72
千葉は糞弱いティームばかりなのでよろしこお願いすます埼玉様。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 10:03:47.44ID:yaLaQNka
>>778
最低だな。出会い頭とかあんたじゃあ花咲徳栄の投手から打てるん?
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 10:57:37.82ID:Fj7YBoIM
おや?しるさんは??
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 11:08:18.42ID:WSRFTRKs
今千葉の習志野-松陰観にきてるけどとんでもなくレベル低いぞw
古谷清宮これでドラフト候補なのか?雑誌はあてにならないな
多分埼玉のレベルが低いんじゃなくて世代的に谷間なんだと思われる
習志野は間違いなくふじみ野より打線弱いよ
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 11:09:23.36ID:MWG69sER
今千葉で試合見てるけど、県営大宮と違って裸族いないのね、いい天気なのに。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 11:12:42.77ID:MWG69sER
>>983
両チームとも、打線が貧弱ですな。
打線に関しては、次戦の専大松戸はそれなりらしい。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 11:13:46.95ID:n69bCjUv
>>781
ごめん 追い込まれながらも緩い変化球をしっかり打ったとしておきます
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 11:13:47.61ID:MWG69sER
983でなくて、
783です。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 11:26:22.87ID:yaLaQNka
>>786
そだな
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 11:29:18.38ID:IFkqGj/p
>>759
あの西谷というが西谷は投手に関しては育成も運用も下手だぞ
創成館の稙田監督みたいに5枚くらいいても使いこなせる監督もいるし手腕次第だわ
モリシじゃ到底無理だろうけどな
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 11:52:40.21ID:RcUOEI97
>>784
そんなことよりレベルはどうだ?
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 12:21:19.93ID:MWG69sER
>>790
習志野の古谷ストレート130後半くらい、変化球もまずまずだけど、通用するのは千葉県内だけでしょう。7回くらいでスタミナ切れてたし。徳栄&浦学の投手打てたとしても、それ以上に確実に打たれそう。そんなレベル。
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 13:17:50.87ID:/kbScab+
余程の理由がなければユニフォームデザイン変えたら駄目だろ?監督は代えても大丈夫だけど
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 13:35:39.64ID:J2TaN6j/
最近は公立も頻繁にユニかえるようになったな
与野なんか田中という大型投手がいた時に真っ白にしたのに
吉本が就任したらYを強調したデザインになった
自分のイニシャルだからってやりすぎ
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 13:44:30.56ID:/kbScab+
喜ぶのは監督お抱えのスポーツ用品店くらいだろ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 15:20:02.62ID:Zys+REDl
監督室が妙に豪華になり自宅を新築したり自家用車がランクアップ
なにかと部員たちへ金を使わせる事が多くなったりするぜ
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 15:36:34.28ID:s0fj6VWf
>>795 マージンビートやね。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 16:58:26.39ID:UxwC54OE
>>763
校名と校舎移転したくらいでそう簡単に入学者の質は変われないよ
やるなら大宮西くらいの思い切った改革が必要
所詮小松原は小松原
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 17:12:46.96ID:3WCAMBH2
木更津総合なかなか強いぞ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:10:36.58ID:sRzQ91Kr
木更津はエースの根本ってのが軽い怪我してるらしいからチャンスっぽいよ。2年で147投げるらしいな。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:18:23.21ID:KksGr44W
大宮西は改革といえるんだろうか
野球もまあまあ強かったし自由さもあって人気がある学校
失くす理由が分からない
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 19:41:10.32ID:3UfaWHMe
専門家はブスに嵌められたかかつあげされたかで千葉嫌いなんだっけ?
神聖望は何で茨城嫌いなんだ?
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 19:43:15.06ID:lErrj5YN
中高一貫教育かあ 時の校長が決めてしまうんだってね
川越商業を市立川越に替えてしまったのもその時の校長らしいね
0804神聖望
垢版 |
2018/05/05(土) 19:57:06.12ID:WrWfQ9aT
今朝の新聞に蛭間が「初球のストレ−ト狙ってた」と書いてあったな
だから変化球で入れといっつも言ってるんだ。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:06:36.18ID:zZDWz4h2
>>798
でも特進コースは偏差値60あるしバラ高の時とは雰囲気変わったと思いますよ。
越谷は広いのに私立高が獨協埼玉しかなかったから地理的にも移転は正解だった気がします。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:26.41ID:tg31s56m
>>804
神聖望って結婚してるの?
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:05.37ID:n69bCjUv
>>804
この子は外よりのストレートが大好き
流し気味の安打が得意だよね
市立川越対戦の時の2本の2塁打もまさにストレート狙いで打ったもの
たしかに緩い球は割かし打ち損じることが多い
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:15:03.59ID:3UfaWHMe
(ワッチョイ 5e4d-HSUF[153.166.240.160])NG推奨
鼻糞だの埼玉の三流しか打てないだの木曜から散々煽ってたのは栃木の文カス
0809レマン湖
垢版 |
2018/05/05(土) 22:48:38.31ID:T6nTKSAv
徳栄は9期連続県決勝だったな。
そのうち4回は甲子園に結びついた(選抜も含めて)んだから立派だけど
優勝は4回で準優勝は5回、5回の負けはすべて浦学なんだよな。
対戦数の多さも2強時代の現れでも有るんだけど、夏の決勝が去年初めてだったんだよな。
浦学に勝って全国制覇は立派なもんだがな。
10期連続県決勝進出は北埼玉だけに濃厚だけど、これは記録になるのかな?
4年連続甲子園出場となれば埼玉初ではあるけどな。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 23:38:59.27ID:s96s/MYR
川商が夏に浦学と対戦することになれば
太賀を使うのは危険かもな

和田が変化球を巧みに操って
浦学打線を翻弄させるしか
勝つ手段はないと思われる
0811専門家
垢版 |
2018/05/06(日) 01:22:47.04ID:yLm9TsZL
>>802
よく覚えてるな
びっくり
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 02:10:06.15ID:Gg9Zl15r
浦学は徳栄に勝ったことはまあもちろん自信にもなるけど
山村学園が南埼玉Aシードになって決勝まで当たらないことが確定したのはでかいんじゃないか
万全の和田なら多分打てないけど決勝まで来て疲弊してたら打てる
まあ山村はそこまで圧倒的なチームじゃないから勝手に消える可能性も高いけどへ
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 02:16:00.96ID:Gg9Zl15r
もちろん今年は徳栄浦学で鉄板だしこの2校は甲子園での活躍を前提に期待しているが
共栄渡部、栄米倉の2人の怪物のラストサマーにも大いに期待している
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 02:38:50.88ID:9usmNbtQ
山学は関東に行きたかったろうな
夏考えると浦学に和田は見せずに控え投げさせて経験させるという選択肢もあるはず
和田も見せちゃって関東も行けずだもんな
気は早いが秋には関東行けるんじゃないの?
和田が残るのは大きい。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 03:03:16.61ID:gEpvpT0I
>>681
彼は審判の勉強してるのよ
ベンチ入りはしてない
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 03:10:11.78ID:9usmNbtQ
和田は十分経験値積んでる、県内ではね
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 03:25:36.55ID:Gg9Zl15r
和田がいるうちに甲子園行かないと川越東ルートだな
高梨がいた時がまずビッグチャンスでそれ逃して
ボンバー高橋藤野福岡とタレント揃いまくりの時も関東準優勝までしたのに甲子園は逃して
正直いくら強くても川越東は甲子園に縁はないだろうな感が強すぎる
なんだかんだで甲子園までチームを引き上げて白星一つ掴んで帰ってきた須長は凄い
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 04:37:53.49ID:i4qg8rQn
>>818
チームの考え方による
一般にチーム関係者(家族等)以外に見せる義務はない
特に球場なんかだと治安上のこともあり入場入口を閉鎖している所もあるぞ





.
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 04:49:02.74ID:lWfCgE7j
埼玉で甲子園で本気で行きたいなら浦学徳栄の2択しかない
全国制覇を成し遂げる前ならまだ他校もワンチャン有ったが成し遂げた今はほぼ不可能
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 06:16:02.98ID:rnBs3m5D
北埼玉
A 花咲徳栄
B 春日部東 春日部共栄
C 上尾 伊奈学園 昌平
D 栄北 本庄第一

南埼玉
A 浦和学院
B 山村学園
C 市立川越 埼玉栄 聖望学園 川越東
D ふじみ野 川口市立
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 06:22:42.56ID:/i4g/cRn
>>818
どこの学校を観たいのか知らないけど、大抵の学校はオープンにしてるぞ
夏大直前なんかはシャットアウトされることも多いが
ツイッターかなんかで練習試合情報を得てどこでやるか調べて行けば大丈夫
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 07:23:24.18ID:5AJRBC1m
>>806
55歳のニート、独身。
フィギアを見ながら オナニー三昧。
ムシャクシャすると ここに現れ
浦学の批判と御託を述べることで
ストレス解消。
ちんこは 包茎
ワキガ、水虫、口臭
唯一の友達が カミショウヘイ、味玉
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 07:45:30.60ID:jTeKtpBs
徳栄、井上の打席だけ応援が完全に大阪桐蔭だったなw
あれはあれでかっこよかったぜw
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 07:58:57.58ID:CntvM3aR
>>796
あぁ。合点がいったわ。就任する先々でユニ変える監督知ってるわ。
関東にも出たユニを簡単に変えて。
身体も肥えてるわ。公立なのに。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 08:12:39.12ID:tf6HnlxI
おや、汁さんは?やはり懲役食らってるんかな?いかにも犯罪犯しそうな人だったしな
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 08:57:53.11ID:i4qg8rQn
>>827
自分だけが選手と同じ型の真新しいユニを着れば舐められると思い
全員変えさせてしまったのだろう。
まあ先が見えてるかな 代わったらまた伝統あるものに戻せばいいよ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 09:09:49.97ID:kKhpTTwo
>>827
岐阜の母校に戻ったあのかたですか?
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 09:43:59.81ID:i4qg8rQn
>>823
弱くなった共栄だかここを
新人戦を含め2連勝しちまったら外すわけにもいかんだろう
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 11:35:27.86ID:KoudZrty
共栄があれだけのメンバーでコロリと負けるとは思わないけどね
夏には仕上げてくるでしょ
北埼玉の決勝は花咲徳栄vs春日部共栄
同じブロックにならなければね
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 13:09:02.63ID:VVHE968e
オリックスに行った岡崎は今でもキャッチャーチラチラ見てるの?
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 14:08:34.66ID:xcFLKEAk
>>826
生駒ボーイズだから大阪桐蔭の近くだっけ
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 14:43:57.97ID:i4qg8rQn
>>832
投手陣は問題ない みずものとはいえ打点がといったところか
2018.04.23 春日部東3 - 2春日部共栄
2018.04.14 春日部共栄4 - 1叡明
2017.09.26 上尾5 - 1春日部共栄    
2017.09.23 春日部共栄2 - 1狭山ヶ丘
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 15:12:26.55ID:zDm8G64d
>>834
元々桐蔭への進学が決定的と思われてた子だしな
どう心境が変わったのかは知らんけど
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 15:17:22.16ID:/cDxfUzF
>>836
徳栄だけじゃなく浦学も秋は来るけど春は来ないよ
県大会は来るけど春関ではここ数年見たことがない
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 15:19:16.84ID:je/ggZ3y
>>837
東北福祉大OB繋がりじゃないかな
生駒ボーイズは福祉大OBが監督やってる健大高崎や明秀日立に毎年のように選手送ってるから
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 15:27:25.84ID:BHRqgh4B
>>839
今や福祉大OBネットワークは東海大OBネットワークのように横の繋がり凄いからね 聖望岡本さんもね
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 16:59:29.32ID:/84uCBOx
>>838
そういえば春関でトクハルも浦学もブラバン来てないや サスケ聞きたかったな
浦学サンバもノリノリで好きなんだよな
 習志野はブラバンくるの?
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 17:09:35.49ID:GYYWYe3u
今大会の4強は浦学、徳栄、山学、川東だったな
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 19:26:51.29ID:Qji7xJh2
Twitter情報だけど山学は早速東北遠征行ってたみたい
今日は東北高校と試合したらしい勝敗はわからんが、春大前にも報徳学園と試合したと書いてあった。
有名どころと試合組んでもらえるようになったんだな
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 19:35:42.79ID:87sbnvcU
>>841
去年、徳栄はブラチア共に出たぞ
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 20:08:52.65ID:/84uCBOx
>>846
そうなんだありがとう 去年トクハルの初戦早実で激混みだろうからひたちなか行かないで水戸市民球場の浦学観に行ってたから
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 20:23:12.48ID:87sbnvcU
>>847
校長がいる変わってから野球の取り組み方が
変わったからね
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 20:24:22.19ID:zwQCNJE9
埼玉大会決勝(2006〜2017年)

2006年
春 鷲宮5-3春日部東
夏 浦和学院4-0鷲宮
秋 浦和学院6-2花咲徳栄
2007年
春 滑川総合2-1富士見
夏 浦和学院6-2本庄第一
秋 花咲徳栄6-2聖望学園
2008年
春 市立川越8-4聖望学園
夏 南:浦和学院4-1立教新座
〃 北:本庄第一4-3上尾
秋 花咲徳栄2-0川口青陵
2009年
春 浦和学院7-2埼玉栄
夏 聖望学園3-2埼玉栄
秋 浦和学院7-3花咲徳栄
2010年
春 花咲徳栄2-0浦和学院
夏 本庄第一3-2花咲徳栄
秋 浦和学院3-0春日部共栄
2011年
春 花咲徳栄2-0上尾
夏 花咲徳栄2-1春日部共栄
秋 浦和学院11-3花咲徳栄
2012年
春 南稜5-4埼玉栄
夏 浦和学院4-0聖望学園
秋 花咲徳栄8-2浦和学院
2013年
春 浦和学院8-0花咲徳栄
夏 浦和学院16-1川越東
秋 花咲徳栄4-0市立川越
2014年
春 浦和学院4-3聖望学園
夏 春日部共栄7-2市立川越
秋 浦和学院8-5川越東
2015年
春 浦和学院11-4川越東
夏 花咲徳栄5-2白岡
秋 浦和学院6-4花咲徳栄
2016年
春 浦和学院7-6花咲徳栄
夏 花咲徳栄6-0聖望学園
秋 浦和学院4-3花咲徳栄
2017年
春 浦和学院7-6花咲徳栄
夏 花咲徳栄5-2浦和学院
秋 花咲徳栄8-2市立川越
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 20:35:41.56ID:mAcPuk57
北埼玉大会で春日部共栄はパワーないのが欠点だな。
春日部東とは僅差のゲームだから実力拮抗してそうなんだけど、結局パワーでやられてる。
昨年の新人戦から共栄の選手は非力だとか線が細いとか指摘されてんじゃん。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 20:57:43.28ID:wJSAUaFs
>>845
山学の監督の熱意は凄まじいもんな
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 22:44:33.79ID:8dPa5DYH
>>849の期間で共栄って1回しか優勝してないし
(2014は私学勢が自滅した時のごっつぁん優勝)
既に古豪の部類だよな
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 23:03:43.46ID:OxtyrE99
>>845
関東大会に出られない分、何が何でも選手達に経験値積ませたいんだろうね
3季連続ベスト4は流石に可哀想だろうし
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 23:58:07.46ID:KoudZrty
球場行くと分かるけど、共栄って何気に人気あるんだよな
何でだろ?雰囲気?
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 02:03:04.63ID:zjJREX0o
>>854
徳栄、浦学に比べて割りと県内選手を集めてるよね
それだからの人気かも知れないしそれだから上に比べて劣るのかもしれない

1 中   3年生 埼玉西武ライオンズジュニア - 武蔵狭山ボーイズ  
2 二   3年生 川口市立十二月田中  
3 左   3年生 世田谷西リトルシニア  
4 右   3年生 草加ボーイズ - 世界少年野球大会日本代表  
5 投   3年生 埼玉西武ライオンズジュニア - 武蔵狭山ボーイズ - JUNIOR ALL JAPAN - U-15アジアチャレンジマッチ日本代表  
6 捕   3年生 埼玉西武ライオンズジュニア - 大宮リトルシニア  
7 一   3年生 土浦霞ヶ浦ボーイズ  
8 遊   3年生 草加ボーイズ  
9 三   3年生 高岡リトルシニア  
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 02:51:39.94ID:myIvPMh/
浦学の選抜全国制覇で選手レベルが上がり昨年徳栄が県勢初の選手権全国制覇でさらに選手レベル急上昇
あの大阪桐蔭の誘いを断り埼玉県へ来る選手まで現れる。前代未聞の現象で埼玉の高校野球が前人未到の領域へ
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 04:58:51.88ID:sJ9OLRr0
千丸、岩瀬、高井と同等の素質を持った中学軟式野球部出身の子を、岩井監督はしっかり見出してくれるものだろうか?
彼らと同等の素質を持っていても、ボーイズ、シニア出身じゃないと、3年間日陰に埋もれて過ごすのだろうか?
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 07:44:51.90ID:QcSifH2Y
>>738
かつては浦学キラーと呼ばれた聖望ですら対浦学戦6勝か
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 07:58:05.35ID:dLtJ8g9w
リーグ戦があったら浦学が毎年王者だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況