X



【春季大会】愛知県の高校野球121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:26.90ID:7+6qMq0M
東邦が右の本格派に強いとはなんだったのか
これなら夏も名電 秋山 啓成 市川あたりにやられるな。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 12:37:32.53ID:OeNq3J3g
>>649
根尾はちょっと今の高校生では別格だから
調子が良くない根尾とはいえ5点も取った東邦打線はさすがと思っていい
ただ東邦のバッテリー含めたディフェンス力が無さ過ぎる
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:53.24ID:+Qy0jkZi
で、お前ら
去年の大中京と早実は清宮ホームランあり、大中京の主軸もホームランありで楽しめたけど
この東邦と桐蔭の完敗とも言える内容はケーブルTVでも見る価値あったか?
現地行った奴らは負け組認定でいいか?
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:47.10ID:RUSd9q8i
今年は東の2校に全国経験させるのがメインだが
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 13:00:50.53ID:OeNq3J3g
>>651
三重守!
三重スレに帰ってこい
他所のスレに行って愛知民を馬鹿にするのも大概にせえ
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:59.47ID:OeNq3J3g
こいつは大阪桐蔭の凄さが、見る価値が分からない馬鹿なだけ
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 13:11:03.11ID:T0eJ/Esz
まあ去年の中京早実の方が楽しかったし盛り上がったのは事実だけど、大阪桐蔭の試合も面白い
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 13:14:05.38ID:Uy07jRWU
体格的に桐蔭て小粒だからそんな強く見えないけどね
4番の藤原も1番バッターみたいな選手だし
東邦の石川
桐蔭の山田だけが目立ってる
投手も扇谷西のが体格はいい
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:06.61ID:8gn++QTx
桜丘のほうが東邦より強いとか
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:09.56ID:VaXP1LuD
桜丘の方がいい試合してるね
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 13:56:35.30
勝ち越しのチャンスが一瞬で消えた
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 14:34:49.59ID:LwLOj7DU
桜丘のエースが桐蔭を抑えてるようですが、MAXはどのぐらい? 相当速いの?
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 14:40:39.01ID:FXGcp+Ke
将来のプロ軍団を指して小粒ってw
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 15:44:44.82ID:aVrhwegE
>>664
速けりゃ抑えられんの?
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 16:06:22.70ID:BSm3JXa0
球場に行かなくても暑かった
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 16:06:45.99ID:BSm3JXa0
球場に行かなくても暑かった
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 17:13:50.65ID:NRSxvUBX
>>658
センバツデータで大阪桐蔭は高校野球史上、身長No.1、体重No.2だったよw
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 19:01:40.65ID:FZDJVG3o
東邦打線にはガッカリした。
根尾から5点取ったとは言え、初回だけで2回以降はあれではね。最後の2点はもう試合が決まった後だからな。
近畿大会で明石商業や智辯学園が桐蔭に抵抗していたが、今日の東邦はそれよりもワンランク落ちる戦いぶり。
夏に甲子園へ行けたとしても初戦敗退か1つ勝つのが精一杯という気がする。
打線に関して言えば、去年の中京大中京の方が上だな。勿論、投手力も。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 19:44:44.69ID:dS4wPvpG
だから言ったろ?ザコ専だって
左の軟投だから打てなかった、って言い訳通用しないの分かったろ
本格派でもこれ
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 20:52:16.72ID:pdAqV3Kc
根尾から5点取ったら十分強打じゃね?ピッチャーが取られ過ぎなだけで
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 21:02:35.62ID:C8hden/2
初回の3点だけだろ。
その後直ぐに追い付かれて、あとは一方的に攻められて、その間、一切反撃出来ず。
2点はもう試合が決まってからのものだし、公式戦ならコールド回避のための抵抗に過ぎなかった。
根尾から5点取ったから打線は凄いなんて言ってるようでは。同点に追い付かれてから根尾を攻めたというならともかく。
今日の打線は全く話にならないわ。
とにかく非力さばかりが目立った。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 21:05:55.96ID:C8hden/2
初回に4安打集中した後は2回から7回までノーヒット。単に根尾の立ち上がりが悪かったけで平常に戻ってからは弱小公立並の戦いぶりだったよ。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 21:08:48.81ID:C8hden/2
扇谷と西は桐蔭打線には全く通用しなかったな。ある程度予想は出来たけど。
唯一面白いと思ったのは左腕の植田だな。2イニングだけだったが、意外と通用していた。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 21:20:34.03ID:8gn++QTx
>>677
東邦の勝負年は石川、植田、熊田が最上級生になる来年だな
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/09(土) 22:31:26.78ID:0Rtk8Xkd
東邦の天下は来年以降再来年もまだ続くだろ
何たって今年入った土屋とか山田という凄い新入生の顔触れを見れば
しかし大藤享栄辺りがそれに黙って伏しているとも思えないが
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 05:33:04.73ID:O1yrgLac
新幹線の殺傷犯、岡崎の奴じゃねーか
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 06:39:41.65ID:ZkHLSD83
高校野球と全く関係ない話はするなボケ
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 06:45:30.30ID:5ZL6NCxG
中京 東邦以外初戦惨敗オンパレード
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 10:34:22.10ID:jyiAzc47
源一郎は森田より分かってるな
招待試合という場で有望な1年生を2人ベンチ入りさせ、うち1人はスタメン抜擢
如何せんどうやっても大中京が東邦より弱いのがな…
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 11:27:57.87ID:kSlHO153
東邦334 201
智弁020 00
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 12:14:55.00ID:lv7L5vFB
屋根有りの席 空いてますか?
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 12:17:22.20ID:6oVAgJyO
大阪桐蔭に死球あてすぎ
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 12:23:30.33ID:jyiAzc47
強い雨降ってきた

ようやく止んだ

グラウンド整備終わってようやく再開…と思ったらまた降ってきた

今度は止まないまま降りは強くなる一方でそのまま中止


今日はこんな1日だから現地は待つより早く帰ってきたほうがいいぞ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 12:42:17.58ID:1JUnihNn
中京が思ったより頑張ってるな
桐蔭は本気で来てるのかは分からんが
中京は本気だろうけど
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 12:50:24.88ID:mpva6EhS
今年の大中京が東邦より実力が上とは思わないけど、少なくとも試合運びは東邦より上には思う。

東邦は本当に試合運び下手。
まあそこが魅力って言えば魅力だけど、全国で天下は取れないと思う。
あんな光星戦みたいなとんでも逆転は、出来て2、3試合連続が限度と見てる。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:10:03.38ID:5PvgxJ10
中京の左腕メチャクチャいいな
昨日の智弁といい今日の大阪桐蔭としっかり抑えとる
この左腕だったら東邦は勝てないな
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:12:55.12ID:qlh+Sqz+
>>696
問題は東邦と対戦するまで残っているかだぞ
西春にコールド食った学校だからな
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:17:00.35ID:5PvgxJ10
>>698
確かにね
一発勝負ならということだが
中京は他の投手が厳しいね

でも打線はかなり仕上がってきてるよね
昨日の奈良智辯が11点で今日は17安打12点だからね
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:19:01.15ID:CuW5vPBe
>>695
中京大中京強ええーw
やはり愛知は大中京だわ
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:19:58.31ID:IzC8gj9M
これマジで東邦より中京が夏は代表になるんじゃね?
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:27:14.76ID:PxoKuIVO
お前らの手のひら返し酷すぎ
ちょっと前までは大中京はゴミみたいなこと言ってたやん
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:30:40.81ID:/vFzeQz8
中京はくじ運次第だな
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:30:50.35ID:fHXSXy0m
>>703
桐蔭はベストメンバーで来てのこの結果は例え練習試合とはいえ、大中京は底力がある証。

底力ないと練習試合とはいえこんな試合は出来ない。
前提としてベストメンバー通しに限るが。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:36:34.22ID:aXaW+iSw
中京大中京は5番にルーキーの印出が定着したのが大きい。
春までは澤井しか打てそうな打者いなかったのに、鈴木が3番に復帰し、
この印出の加入。一気に打線に厚みが増した。と言っても去年にはまだまだ
及ばない。
春に比べて中京が浮上したのは打線の強化にプラスして左サイドの板倉の台頭。
本命の東邦の方が戦力は熱いが、東邦が左腕恐怖症だけに板倉がエース格に
なると分からない。
これに秋山復活、2年の稲生・丑嶋・堀内が打ちまくる名電のみつどもえ。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:37:31.30ID:46Br8vX7
中京は1試合でいいが、桐蔭は4試合続けての試合だけどな

いわば百人組手でバテたところをラッキーパンチでも百人側は倒すような
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:40:14.46ID:Y5dNUi11
>>691
名門校と呼ばれる実績を残している学校が起用メンバーで戦力を落とす事はあっても、プレーで手を抜く事は有り得ない
代わりがいくらでもいる強豪校で手を抜いたプレーするのならば、レギュラーの座を転落する覚悟が必要

>>693
春まで東邦が愛知のトップを走っていたのは間違いないと思うけど、ここに来て名電や中京などに後方からかなり追い付き、追い抜かれてる気もするけどね
正直、名電のエースや中京の2年生左腕を東邦打線が攻略出来るイメージが湧かないし…
2年生の評価も徐々に中京が逆転して行くんじゃないかな?
中京の1年世代は09の再現をしてくれそうな予感
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:41:46.80ID:jyiAzc47
それな
やらかし度では軽く東邦の上をいく中京
秋は愛産大三河に完敗して滑り込みで東海出場
その東海で組み合わせ決まった時はベスト4で東邦を倒すと息巻いてたのが
初戦の大垣西にまさかの大逆転負け

そしてこの春は西春に惨敗で東海すら出場出来ず
選手は東邦に劣らずいい素材いてもちんぷんかんぷんな采配、起用でやらかす
これがあるうちは中京は厳しい
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:45:20.58ID:w1nRTx6i
練習試合に負けただけでもう各スポーツ紙なりニュースなる学校に勝ったのはデカい
実際にもうネットでも大阪桐蔭が大敗したのニュースが広がってるし
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:46:57.34ID:yXlOHnmD
>>711
中京も昨日試合してるだろ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:48:40.73ID:6Mr5p9m4
昨日の智弁学園スレより

愛知遠征 中京大中京11ー1智弁学園 7回コールド 左サイドのピッチャーに2安打しか打てず完敗
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:56:52.54ID:Wr1cyvL8
大阪桐蔭スレ前スレが埋まったみたいなので、新スレを一応貼っときますね
今日の招待試合の実況とかやっています

大阪桐蔭320
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1528603778/
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:57:03.66ID:hsC6GIp5
愛知はレベル高いやん
騙されたわ
こんな強い大中京でもチャンピオンになれないんやから
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 13:58:45.25ID:hsC6GIp5
大中京の左腕P滅茶苦茶良い
全国でたら間違いなく注目される
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:01:09.65ID:JKDT3mmK
まーた東邦の苦手な左かよ
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:01:25.63ID:JKDT3mmK
まーた東邦の苦手な左かよ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:01:47.66ID:gpwyvS24
中京は3年世代のベンチ入り絞って息吹き替えした感じか?
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:03:37.14ID:Md+5aj3e
>>719
そんなにいいの?
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:16:01.54ID:0eNnkIf0
エース温存した大阪桐蔭に勝った中京なんか意味ない

ただの興行で大阪桐蔭は手を抜いた結果だけ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:19:02.55ID:qlh+Sqz+
>>706
2013年東邦と同じパターンになりそう
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:21:56.56ID:GKu6w+Lj
>>725
柿木とか横川投げてたやんw
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:23:52.67ID:jyiAzc47
板倉は大垣西戦でストライク入らないノーコンマンだったけど
一冬越えてちょっとは成長したのか?
まあ印出使ったことはじめ西村とか1年2人をベンチ入りさせたことは評価する

これが出来ないのが森田
土屋も山田も今のうちから使えば後から頼もしくなるものを
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:24:49.98ID:hsC6GIp5
左腕は真面目に素晴らしい
まずコントロールが良い
それにサイドからストレートのキレが半端ない
すでに昨年の磯村より上じゃないか?
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:25:43.58ID:s5jfP6PI
>>719
このPか
体格が良さそうだな
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:27:54.96ID:5PvgxJ10
中京の左腕いきなり注目されたな
奈良智辯と大阪桐蔭抑えたから本物だろ
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:32:45.85ID:aXaW+iSw
6/10
東邦334 201 0=13 扇谷―反頭
智辯020 000 1=3
▽本 林2、石川、扇谷、山本、梅田(東)、大橋(智)▽三 石川(東)
▽二 山本、扇谷(東)、8番、9番(智)

東邦351 110 110=13 西、植田―反頭、成澤
興国000 020 000=2
▽本 熊田、梅田2(東)、6番(興)▽三 石川2(東)▽二 山本、反頭(東)

昨日大阪桐蔭にフルボッコの東邦、一夜明けて2試合で9HRと打線爆発。
流石練試番長。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:32:51.59ID:hsC6GIp5
そう
なぜエースナンバーじゃないのか訳分からん
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:37:33.30ID:jyiAzc47
>>732
ノーコン治ったかどうかわからんやろ
それにそんな頼りになるなら西春にコールドでなんか負けたりしない
奴はまだ信用出来ない
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:39:46.41ID:Q6P/Z0Fj
表面上、柿木がエースで根尾横川が2番手みたいになってるけど
現状は明らかに根尾が先発した大阪桐蔭が一番強いよな
柿木が調子上がらないなら、根尾の方が投手として優れてるし
何より根尾が投手に入ると、打撃をほぼしない桐蔭の専業投手と違って実質DH制の様になって
打線の凶悪になるのが強さだね
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:47:17.07ID:1Eq0Vtrm
2試合で9ホームランて
やっぱり東邦の長打力だけは全国一だな
長打力だけは
でも今年の愛知は楽しみだね
中京の左腕が良いらしいから、左腕苦手のvs東邦なったら熱い
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 14:48:03.67ID:qt3gTndK
>>734
東邦の打線はもちろん力はあるのだが
根尾の球を見た後に他の投手はよほど打ちやすかったんだろうな

しばらく好調時が続くかもしれんけど
ちょっと早すぎて、2013っぽさがある
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 16:24:07.79ID:PGO7cTAv
中京が東邦倒して名電が漁夫の利で出場するパターンだな
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 16:27:53.53ID:jyiAzc47
「あなたが監督続けることで中京ブランドが落ちますよ?」

源一郎「落ちません!」

プッ

「はっはっは」(一同失笑)
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 16:28:27.36ID:qlh+Sqz+
根尾に背番号1を与えると他の選手が根尾に頼りワンマンチーム化するから野手の背番号のままにしているらしい
根尾、藤原と中川、山田健以外の桐蔭レギュラーは例年より小粒
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 16:35:03.56ID:pTdsI5Oj
>>713
雨で中断はあったけど現地で無料であの桐蔭を中京大中京がボコボコにしたところを見れた球場組やCATV組は勝ち組で
ツイで情報を拾って偉そうに三重から愛知を語っているお前は負け組ってことでいい?
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 16:46:45.97ID:UmG2lif2
東邦のスーパールーキーの山田、土屋のポジション教えてください。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:33:31.31ID:Hkl7mk5Y
東海中央ボーイズって最近出来たの?
今年のエースはピッチャーは大阪桐蔭に入ってる。
中京大中京には2人。他はどの高校に進学したかわかる?
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/10(日) 17:33:31.59ID:Y5dNUi11
東邦ヲタ女々しいな
今日改めて思ったわ
ま、その中でも客観的、冷静に観れる人は色々感じるところがあったと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況