X



【春季大会】愛知県の高校野球121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/28(月) 22:54:35.68ID:HHn+Z+ph
森田監督の奥さんがやってる焼き肉屋はどこですか?
一度行きたいなぁ〜
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/29(火) 07:26:27.41ID:b4GzRswf
>>484
桐蔭へ行った山田健太、根尾 昴の凱旋試合だね。春夏連覇がかかっているからムリはせんと
思う。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/30(水) 14:34:36.95ID:MjvTFb+t
>>439>>440
しかし夏には調整してくると言っても、別に突出して夏の成績がよいわけでもない(むしろ数字上は劣っている)のに推す理由ってあるのかなっていう素朴な疑問は残る。
秋春が極端に悪かったから(本来はこんなはずじゃない、はず)、という希望はあるだろうけど。実質1安打、守りも乱れての完敗から評価をあげる材料があまり見当たらないなかで推す理由がいまいち分からず。
今年の力という意味ではなく、ものすごい長いスパンで10年以上前とかまでさかのぼって「3連覇した時代があった」とか、そういう伝統力みたいなは部分を言っているのであれば、かろうじて分からないではない気もするけど。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/30(水) 20:50:41.15ID:kOwmcGFL
>>481
9回の裏の時に中京の応援席は明日の決勝の事で話が弾んで居た。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/31(木) 19:18:07.28ID:2QCPo9UX
市営住宅で猫30匹飼育、強制退去へ TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3383074.htm

名古屋市内の市営住宅で住人がおよそ30匹の猫を飼育していた問題で、市が住宅の明け渡しを求める訴えを起こし、名古屋地裁は請求を認めました。市は来月、強制退去させる予定です。
 名古屋市によりますと、北区桐畑町の市営住宅で、去年2月から入居していた40代の女性がおよそ30匹の猫を飼育、臭いや騒音などで近隣住民から多数の苦情が寄せられていたということです。
 「こちらの換気扇からは、なにか物が腐ったような強い臭いがしています」(記者)
 「なんとも言えない不愉快な臭い。(猫の)鳴き声と騒音も。(猫が)走り回る、放し飼いにしてある。みんな飛びおきた」(近隣の住民)
 市は女性に猫の飼育をやめるよう文書などで求めてきましたが、改善されなかったため、今年1月、部屋の明け渡しを求める訴えを起こし、3月に名古屋地裁が請求を認める判決を言い渡していました。市は6月11日に強制退去を行うとしています。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 18:28:36.41ID:nzFerpk/
今年の愛知県の投手のレベルマジで低すぎね?
拾った
去年の(2016年 2年前)球速ベスト20(いろんなサイトの数字から作りました)
147 初祖 中京大中京 名古屋市中川区出身
147 釜口 岡崎城西 岡崎市出身
147 近久 東邦 豊明市出身
146 藤島 東邦 豊橋市出身
145 井嶋 豊川 名古屋市名東区出身
144 長谷部 中京大中京 岡崎市出身
144 浅野 大府 稲沢市出身
143 松本 東邦 岡崎市出身
143 田丸 黎明 知多市出身
143 伊藤 豊川 名古屋市西区出身
143 鳥居 昭和 東郷町出身
142 横山 愛工大名電 安城市出身
142 立野 中部大第一 豊山町出身
141 葛山 千種 名古屋市守山区出身
141 野々山 南山 小牧市出身
141 川崎ライアン 西尾東 安城市出身
140 二宮 享栄 名古屋市守山区出身
140 田上 豊橋中央 名古屋市中村区出身
140 森 豊川 名古屋市港区出身
140 藤村 愛工大名電 豊田市出身

ほかにも140くらいなら誰かいると思われます
野瀧 中京大 大府市など
でもとびぬけた選手(控えとかであまり投げてなかったり)は発見できなかったので無視でいいと思いそうしました
県外
143 伊藤 東海大葛生 愛西市出身
140 斎藤 三重高校 名古屋市緑区出身
を発見しました
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 18:51:11.50ID:1RnNuRiS
高校生にもぜひこれをやってほしい https://goo.gl/Hv8X9m
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 19:44:06.15ID:PAshWBjp
東邦名電享栄が遠方県外投手がエース格ってのは史上初だよな。

それぐらい今年の愛知県3年投手は不作
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 20:05:35.05ID:aRMcTc3i
>>491
初祖は中京大学で順調に成長してる、2年後楽しみ
立野のが一番伸びたかな
東海理化でエース格、この前の試合で148km記録
来年ドラフト解禁でどこまで評価上げるか
藤嶋筆頭に、この年がレベル高かったと考えれないw
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 20:22:16.40ID:XTKFM77Q
>>479
間違いないね
どうせ勝てないんだから初出場の西春辺りでいいだろ
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 21:49:21.97ID:YgOY6aRy
すげぇ無知w
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 22:45:13.73ID:yaHKWNGa
>>496
女子バスケは強い
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:07.23ID:gHaYbVKj
俺の甲子園始めませんか http://orekou.net/i/err7
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 00:13:41.60ID:tPsSXVWm
>>499
山田満知子が指導者退いたらヤバいんじゃないの?
今はフィギュアと言えば関西の時代だし
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 01:46:37.84ID:jXyDHbW1
>>502
静岡のキチガイ来んな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 02:16:26.02ID:z9ZaEIOd
さげ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 05:32:52.40ID:6CWbiHWD
>>495
だな。西春は創部以来、最高成績を収めると予想。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 06:40:01.21ID:2J3ASRAB
>>501
そんなこと当たり前だろう。
スポーツは指導者次第。
指導者の退任や就任で強くなったり弱くなったりするものだよ。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 07:13:54.98ID:g4UZn3pW
6月9日(土)刈谷球場

東邦vs大阪桐蔭<9:30>
桜丘vs大阪桐蔭<12:30>

愛知県下ケーブルテレビ生中継
春夏連覇の史上最強大阪桐蔭に東海王者東邦が挑む??
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 07:30:20.24ID:6CWbiHWD
西愛知は尾張勢が優勢じゃないか!?誉も東海大会の負けを期に守備も鍛え上げてるだろうし
両左腕投手も一皮むけるピッチングするだろう。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 09:57:26.08ID:7KI85H+I
>>479
選手を集めてチームができましたって監督が多い。
シニアやボーイズとのパイプが勝敗を別けるって感じ。
鍛えあげられたチームこそ勝負強いのにね。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 11:54:13.11ID:YQ+XStMY
誉の小栗って静岡島田市出身なんだな
ほんと今年は悲惨だな
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 12:29:33.15ID:YQ+XStMY
まあ全然たいした投手じゃねえけど
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 13:23:30.62ID:WKO8TuQx
高校総体軟式野球


(試合結果)

東邦|001|000|010 | 2
享栄|000|000|003| 3

優勝 享栄
準優勝 東邦
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 13:25:28.22ID:6CWbiHWD
誉・小栗はもっとテイクバックを大きく取って投げる感じだともっとスピードが出る気がするがな。
今の変則気味の投げ方だから打ちにくいのかも知れんが。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 13:25:35.62ID:egfv4EPg
東邦203001101=8
帝京000000010=1

扇谷から点が取れないとは帝京も弱くなったな。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 13:57:47.15ID:0WSrTPXg
>>514
扇谷確変w
夏予選の頃にはただのノーコンピッチャーに戻っていそうだが
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 14:13:20.97ID:5pBHlwrP
>>515
練習試合番長再来って感じだな
夏はコールド負けしそう
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 16:37:47.92ID:egfv4EPg
>>515
扇谷は確変なんかしてないよ。
3四球出すなど相変わらず制球は不安定だしスピードも140キロ前後といつもと変わらず。
県内でも上位校なら6回までに3点くらいは取れた筈。帝京は4番打者だけ別格のスイング
だったけど全体に振りが鈍い。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 18:08:34.13ID:X5Ma19N8
もはや帝京に勝っても大した自信にはならんわ
落ちぶれすぎ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 19:16:37.98ID:6CWbiHWD
帝京が弱くなったのは「帝京魂」が無くなったからだよw冗談w
他の学校が強くなっていると言う事らしい。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 20:23:44.65ID:CH9Vo3Ho
>>519
数年前に桜丘が全国準優勝だったような気がする
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/02(土) 20:29:27.33ID:CH9Vo3Ho
>>523
準優勝じゃなくてベスト8だった
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 19:09:41.85ID:Cw0U2dGW
去年の清宮のときは清宮の100号がかかってたからな
今年はそこまで人こないだろう<招待試合
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 20:32:07.91ID:ToFeqAhM
>>517
うん。そうだな。田中悠我君だけ別格なんですが後がね…
松澤君どうでしたか?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/03(日) 23:15:54.35ID:cIa4BXTZ
最近、バックネット裏で偵察部員やスカウトに話しかけながら、スコアブックをつけてる背の小さい人見かけないけど
他県に遠征してるのかな。それともあきちゃった?
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 07:41:08.40ID:0CO79Fux
>>527
山田健太も無理せんと思うわ。4度目の甲子園出場と3度目の全国制覇が
かかってるで。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 12:31:24.23ID:zutaaaif
>>517
この時期にいなべ総合だったりそれなりの相手をロースコアに抑えていることは評価されるべき
確変かどうかは別にして

まず扇谷の比較対象として秋の県大会を持ち出すのはダメ
新チーム発足後の打力が未熟な時の好投は参考材料にしかならん

あと四球3だけを見てダメの烙印も如何なものか?真ん中近辺にボールを集めて連打されるよりボールを散らして的を絞らせない中での四球3の方がよっぽどいい
三重の定本がいい例 荒れ球でも抑える
とにかく扇谷のスライダーは高校生としては一級品 かなり打ちづらい 捕手との共同作業で球を散らし的を絞らせなければかなりの確率でロースコアに抑えられる
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 12:39:22.30ID:j4VYxybP
今週末、大阪桐蔭が愛知に来るが天気予報があまり良くないな
果たして試合は出来るのか?
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 18:09:30.51ID:OoPH1ixM
なんで扇谷って何試合かに一回いい時はあるけど制球悪いのは相変わらずじゃん。コース突いてくよりストライクゾーンに入れて球威で押してく荒れ球ピッチャーは信用できない
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/04(月) 18:21:49.11ID:swZLeQ0A
知らんがな
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 05:08:58.46ID:MgT1ezVq
◆平成30年度 招待試合
大阪桐蔭高等学校10日…岡崎市民球場
試合予定 9日…@東邦<9:30>
        A桜丘<12:30>
     10日…@中京大中京<9:30>
        A愛産大三河<12:30>
入場料 無料
※刈谷球場は球場周辺に臨時駐車場を設けます。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 08:59:53.28ID:5AGn03f4
>>530
真ん中近辺にボールを集めて連打される投手
ボールを散らして的を絞らせない投手

どちらも思ったところに投げられないノーコンだよ
後者はストライクゾーン内の活用がちゃんと出来て意味があることで
四球を多発するようならただのノーコン
たまたまハマる事もあるだろうけど、目も当てられない結果も当然あるはずで不安定
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 12:14:50.25ID:aoAzk/ft
◆平成30年度 招待試合
大阪桐蔭高等学校

9日…土曜日刈谷球場
10日…日曜日岡崎市民球場

試合予定 9日…@東邦<9:30>
        A桜丘<12:30>
     10日…@中京大中京<9:30>
        A愛産大三河<12:30>
入場料 無料
※刈谷球場は球場周辺に臨時駐車場を設けます。

9日土曜日のみ各ケーブルテレビで生中継。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 21:12:01.75ID:V+8ZqkaI
10日はどのみち雨で中止だから9日中継だけで正解だな
対戦カード的にも9日がメインで10日はその余興みたいなもの

桐蔭としては「おい味噌、こっちは近畿大会最後まで戦って疲れとれてへんのや
東邦くらいにはレギュラー出したるけどそれ以外には2軍、3軍でいくでな」って心境やろ
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 22:32:52.36ID:/VI/hqi0
レベルの低い愛知県を相手に本気は出さないだろうね
ケガも心配だし
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/05(火) 22:49:56.79ID:XMJ0clpe
桐蔭から見たら近畿大会が根尾頼みだったから柿木横川他の投手陣の調整にいい相手って感じなのかね
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/06(水) 10:06:49.25ID:9AfvqpzG
>>538
選抜でフルボッコした花巻東に完敗の東邦に気なんて遣わないだろ
現状の実力とか抜きでネームバリで言えば間違いなく9日が前座で10日がメインだけどな
大阪桐蔭としても当面の目標は中京の記録だろうから、あっさり抜き去った格下の学校との試合より力が入るかもよ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 00:34:49.15ID:WnvRDuqc
確かに東邦がメインで中京が余興って表現は違和感あるなw
坂口征二がメインでアントニオ猪木が余興って言ってるみたい。
だとしたら余興の方が客が入りそうだけどなw
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 04:35:04.24ID:CA78H0Tc
中京 アントニオ猪木
東邦 坂口征二
名電 星野勘太郎
享栄 山本小鉄
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 05:16:27.17ID:09r1GXMx
大阪桐蔭が本気出すとか出さないとか、今の時期はそんなこと言っている状況じゃないよ。
どこの学校も追い込みの真っ最中でチーム状態が一番悪い時期。

4校相手のうち、どこに力を入れるか?という意味では今年の愛知で一番結果を出している東邦戦に決まっているだろ。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 07:08:05.67ID:Ttnb2gdH
>>544
小鉄 内海
星野 安城農林
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 07:13:44.44ID:XDDT1KIs
清宮人気の早稲田実業より今年の大阪桐蔭戦の方が愛知県高校野球にとってはリスキー。
1番怖いのは、週末球場に駆けつけた有望少年野球選手達が余りの大阪桐蔭の強さや華麗なプレー、カッコ良さに心奪われて、その一方で愛知の高校トップレベルとの実力差(チームも個人も)を見せつけられて、どんどん流出するきっかけとなってしまうこと。
ただでさえ愛知は西谷の狩場になってるのに。
大阪桐蔭と戦うチームの監督や選手は心して戦って欲しい。不様な試合は将来の愛知県高校野球に大きな陰を落としかねない。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 07:27:08.39ID:DV0sf67N
ヤマケン(山田健太)は無理せんと思うわ!
4度目の甲子園出場と3度目の全国制覇がかかっていますから。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 08:54:14.55ID:lWcpKFa3
>>545
決まってないんだなぁそれが
高校野球は毎年メンバーも変わるし、力量も変わる
来年はどんな力関係になるか分からないのに現状だけの判断でメンバー落とすのも結構やりづらい
もちろん本戦ならそんなことは関係無いが、練習試合や招待試合の類では対戦相手の名前でメンバーを配慮する事も多々ある
毎年定期的に練習試合をやってるような相手なら尚更招待試合でふざけたオーダーは組めない
個人的には超名門の中京にも、今春センバツ出場の東邦にも敬意を払ったメンバーが組まれると思うけどね
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 11:32:45.19ID:GtwH9N6m
>>548
中学野球太郎に桐蔭の全部員出てたが、愛知からもけっこういるのな
山田健太以下2年にも1年にも愛知から来てるのがいた
そいつらほとんど招待試合出ると思う

桐蔭にとってはガチガチメンバーで面子立てることより
地元凱旋の子達を率先して出してあげようとする親心もとい舐めプの余裕すら浮かべてる
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 13:21:59.41ID:B0T9wdFL
>>543
中京は弱いんだから 弱い時ぐらいは大人しくしとけ
夏予選にベスト4に残ったあたりからシャシャリ出たらいい
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 13:56:20.72ID:gJx5YpON
中京大中京と言えば豊田シニアから
今年入った高橋宏斗君評判いいね
桐蔭戦少しでも投げないかな〜
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 15:48:58.99ID:+8S1KNOU
☆「根尾君みせたい」2年前に打診 愛知招待試合の舞台裏
https://www.asahi.com/articles/ASL655T5NL65OIPE038.html

 愛知県外の高校野球の強豪校と県内校が対戦する「招待試合」が9、10日に開かれる。
今年は今春に選抜2連覇を果たした大阪桐蔭(大阪)を迎える。

 今年は大阪桐蔭。打診したのは2年前の春だった。前年の夏、根尾昂選手(3年)が
飛驒高山ボーイズ(岐阜)から中日本選抜に選ばれ、世界大会に出場。そのプレーを
鶴田さんが見ていた。今、根尾君にはプロも注目する。「野球センスの塊。大阪桐蔭への
進学を知り、3年生になった根尾君を見てもらいたくて、入学直後にお願いした」。
大阪桐蔭の西谷浩一監督の高校時代の後輩だった岡崎北の徳美典監督を頼り、招待が実現した。

 他県でも招待試合は開かれているが、たいていは有料だ。しかし、愛知は無料で続けている。
「人脈で助けてもらっている。それをファンの方々に恩返しできれば」と鶴田さん。

 9日は刈谷球場で東邦(午前9時半〜)と桜丘(午後0時半〜)が、10日は岡崎市民球場で
中京大中京(午前9時半〜)と愛産大三河(午後0時半〜)がそれぞれ大阪桐蔭と戦う。


☆チャンネルCCN 愛知県高等学校野球連盟 招待試合

6月9日(土) 9:00 〜 17:00(延長あり)
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 17:51:22.55ID:AjFHtEXs
CCNって岐阜の局やん
愛知岐阜両県で放映なんて地元的に去年の清宮早実よりある意味注目されてるな
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 18:30:47.78ID:y9tgZK/x
遂に土曜日も傘マークがついた
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 18:38:53.90ID:/MxXwnEU
テレビ局「愛知、岐阜両県のスター選手である山田健太と、NEOを抱えている今年の大阪桐蔭はマストやね」
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 20:13:41.11ID:4+FEfvxN
週末はあいにくの空模様だなw
土日両方共に中止もありえるなw
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 20:45:57.34ID:R105fMf4
根尾 昴も山田健太も勝負強いわな。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 22:48:12.02ID:nWSt5zLN
尾張地区に住んでるオッサンが山田は尾張地区出身だから、なにかと話題にしてるだけだと思う。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:17:58.39ID:R105fMf4
愛知県の選手で近年、甲子園に3回出場して2回の全国制覇を達成しているのは
山田健太だけ。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 06:36:01.35ID:YSlFda9N
東邦は投手が全然成長していない上に打線も秋が出来すぎだった事が露呈されたから夏は無理だろう。
今年はどこが代表になっても期待薄だから名電か享栄を見たいな。
中京大中京が1番好きだけど、今年の戦力では無理だし。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 07:15:50.56ID:rk7U8z4g
明日は西と扇谷が投げるだろうが、いくら追い込み時期で例年この時期は打線低調の大阪桐蔭とは言え、7〜8点は取られそう。
5、6失点で済めば良い方だろう。打線は根尾、横川を打てるか?3点は取りたいところ。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 07:28:43.53ID:OJtxRcW3
中京以外初戦惨敗オンパレード
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 07:43:08.30ID:dDXkIAGp
別に中止でもよかったのに…
無理してやる必要はないでしょ
最高のコンディションでプレーした方が怪我のリスクは減るよ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 08:00:55.14ID:rk7U8z4g
技巧派左腕には滅法弱いとされている東邦打線だが、大阪桐蔭の投手陣は揃って本格派。
言い訳は効かないだけにどこまで対応出来るか注目したい。
あの智弁和歌山打線も根尾から11安打しながら1点しか取れなかった。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 08:31:55.18ID:maCPIO/n
>>566
それはヤマケンが大阪桐蔭に行って【大正解】だったということだな
もちろん根尾も
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 08:34:51.34ID:maCPIO/n
>>568
単なる東邦嫌いだろ?
秋東海2位、春東海優勝の東邦が一番期待出来るに決まってる
他はどこが出ても恥じをかくだけ
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 08:37:16.89ID:maCPIO/n
>>570
中京はまだ高橋源一郎に期待しているの?
我慢強いねー
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 09:38:35.85ID:G5O2v4ll
>>576
東邦嫌いってあまりいないんじゃない?
もちろん東邦好きってのもあまりいないだろうけど
人気も実績も愛知県の2、3番で毒にも薬にもならないって感じするけどな
今年は大きな記念大会だし、記録的に相応しい中京かイチローの母校名電が出場すると話題になりそうだけどな
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 10:01:40.01ID:Ho4QmbZm
大府って今年は西か東のどっちになるの?
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 10:15:42.63ID:jSBnQmSr
>>579
東や
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 10:16:07.53ID:jSBnQmSr
東の筆頭は豊川や
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 10:17:56.65ID:jSBnQmSr
ギャオス内藤も期待しとる
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 10:20:12.13ID:OxpcWsqk
山田健太(大阪桐蔭)の甲子園での成績は戦後の愛知県出身の選手としては
最強bPですよ。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/08(金) 11:24:01.22ID:4KjPKTl6
>>583
兄貴は豊川やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況