X



【頑張れ】滋賀県高校野球スレ119【湖国球児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 13:02:02.330
!extend::none

前スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ118【湖国球児】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1524387988/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:11:48.19d
龍谷大のショートの名前が山本自然でワロタ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:12:35.75d
森下リズムくらいのインパクトあるなw
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:17:54.420
おうみOBがプロ 大学で活躍してるのをみると育成は良いんだよな
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:22:42.970
>>201
多賀監督いいと思うよ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:26:02.33d
産大のキャッチャー肩弱すぎて草生えた
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:28:35.770
>>201
多賀監督は采配以外は名監督だから...
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:35:24.310
近江のエース名前忘れたけど投げてたの?
近年近江はいい投手多かっただけに物足りないね
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:44:13.710
>>204
近畿や甲子園では確かに物足りないけど、滋賀大会を勝ち抜くためにはいい采配してると思うよ。
なんだかんだ言いながら、
2016夏から、優勝、準優勝、ベスト4、準優勝、優勝、準優勝だよ。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 18:55:55.29a
ミカエルは、生まれてこのかた女の子と付き合った事がないんだよな?
違ってたらごめん。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 19:25:38.720
小川に期待してたんだがなぁ
この前の登板はちょっとアレだが京山があれだけ評価されると小川もなんとかならんのかと思ってしまう
2年のフォームには戻らんのかね
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 19:34:26.210
夏が楽しみだな。
比叡山、近江、近江兄弟社、綾羽に加え
彦根東、滋賀学園の6校が軸かな。
自力に大きな差もないようだし、どこが抜け
出すか?
2017は第1シード彦根東、2016はノーシード
近江が抜けた。2018は予断を許さない。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 19:36:07.210
>>210
楽しみなのは県大会だけ
分散しすぎて全国で勝てない
後味が悪いよ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 19:38:50.050
>>209
明日は京山登板日だな 今一番熱い巨人打線を抑えるのは厳しいけど抑えないともうしばらくは使われないだろう ここが正念場 頑張れ!

植田は明日もスタメン
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:15:50.350
>>210
近江にフルボッコ負けした兄弟社が軸かよw
シロートはだあーってろw
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:27:26.50d
>>213
点数だけでそんなにフルボッコやなかったけどな。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:32:17.600
兄弟社や綾羽は絶対ないわ。
まだ八商や水口の方が上まで来る可能性あるやろ。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:34:00.37d
おす!おら孫悟空!
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:34:48.59d
いっちょやってみっかぁ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:35:21.600
比叡山って大会前から評価高かった?
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:59.27d
おやおや
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:37:37.54a
>>218
秋県大会の準決勝までは絶好調だったけど、近畿でコールド負けすると株が下がるな
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:37:54.76d
PPAP
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:38:46.290
過去10年間のシード校(左から第1、2、3、4)と選手権滋賀代表校

2008年(シード)近江 綾羽 守山北 水口 (代表校)近江
2009年(シード)近江 綾羽 甲西 守山北 (代表校)滋賀学園
2010年(シード)北大津 比叡山 兄弟社 近江 (代表校)北大津
2011年(シード)近江 北大津 綾羽 八幡商 (代表校)八幡商
2012年(シード)比叡山 彦根東 綾羽 彦根翔陽(現・彦根翔西館) (代表校)北大津
2013年(シード)近江 八幡工 彦根東 比叡山 (代表校)彦根東
2014年(シード)北大津 比叡山 彦根東 滋賀学園 (代表校)近江
2015年(シード)北大津 近江 彦根東 兄弟社 (代表校)比叡山
2016年(シード)光泉 兄弟社 北大津 草津東 (代表校)近江 
2017年(シード)彦根東 草津東 近江 伊吹 (代表校)彦根東

2018年(シード)比叡山 近江 兄弟社 綾羽 (代表校)?
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:39:35.08d
トーナメントの怖さは純粋な力関係だけでなく相性等で勝ち上がることも可能ということ。

例えば近江が何処かに負けて、そこが兄弟社に負けることもあるということ。
3位決定戦だけに一概には言えないけど直近の例なら、彦根東を滅法苦手としていた兄弟社が彦根東を破った綾羽に勝ったように。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:43:51.38a
滋賀学の打力は脅威だな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:18.89d
>>221
うっとうしいんじゃお前!
書き込みするなや
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:46.18d
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:46:13.20d
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:46:30.95d
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:47:06.51d
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:04.88d
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:24.82d
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:42.54d
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:06.67d
おっぱい!おっぱい!
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:51:39.16d
近畿大会まで結構間空くんやな
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:40.82d
こじるりエロいな
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 20:55:41.730
>>222

過去10年間で第1シード(春季県大会優勝校)が夏の甲子園に出場した例
08年:近江 10年:北大津 17年:彦根東 ・・・3回
第1シードが夏の甲子園に出られる確率はわずか30%

過去10年間でノーシード(春季県大会4強入りできなかった学校)が夏の甲子園に出場した例
09年:滋賀学園 12年:北大津 14年:近江 15年:比叡山 16年:近江 ・・・5回
ノーシードでも夏の甲子園に出られる確率は50%

これより、比叡山も春の県大会で優勝したとはいえ、予断を許さない。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:02:09.78a
相性っていう面だと近年の近江キラーって誰かいたっけ
勝ったのも今春の比叡山に彦根東と滋賀学園くらいしか覚えがない
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:03:09.45r
>>234
京都が20日まで終わらないのでな
大阪も今年はそれぐらいになりそう
だから近畿は中一週間のとこと中三週間のとこあるからコンディションバラバラやろうな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:17.74d
このスレのIDって、どうなってるんやろ
>>43
まで速報してて電池無くなった
その後、春大会の総括してるのかと見てみたら変な書き込みだらけで。そのIDと同じになってしまっている
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:39.960
>>237

2015年、2017年の春季大会で北大津、草津東がそれぞれ近江に勝っている
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:14:57.70a
>>240
それから、どうした
え?コマーシャル
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:17:49.38d
草東最強説
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:04.330
>>239
今日は乙でした
引き継いで実況してたんやけど比叡山の優勝が決まってから荒れだした
ほとんどの人は比叡山を称えつつ春の総括と夏の展望を話してるんやけどね
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:34:27.600
比叡山は近江に昨秋は敗れたけど、今春は勝利
15年夏も県大会決勝で小川を擁する近江に勝ってるし、近江に近年では勝ってるほう
ただ滋賀学園に相性が悪いところがあったが、今春で勝って少しは自信になったかな
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:10.32d
>>243
そっかぁ、引き継ぎ乙でした
比叡山、今日は近江相手にたまたまとかでなく完勝だった
近江ピッチャー 林、松岡、佐合相手だし
近畿大会、秋の借りを返してもらいたい
どっちみちなら大阪桐蔭とやって滋賀のレベル感掴みたいな
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:01:42.140
比叡山のブラバンへったくそ!甲子園で恥をかく
公立校と変わらんレベル
近江ならそこそこやるけど
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:19.730
スレを私物化してた東ヲタは敗退したら全く出現せーへんようになったけど、
死亡したんか?それとも逃亡したんか?(笑)原クン、増居クンとか言ってたアホもw
まぁ東以外なら優勝どこでもええわ。東以外なら人間できてるし他校を誹謗中傷せんからな。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:26:39.090
>>247
東ヲタとか アホとか。
君も東や東関係者を誹謗中傷しているから、やっていることは一緒じゃん。
ていうか、君の方が酷いよ。
ミカエル氏その他の東関係者が他校をアホとかヲタ呼ばわりしたか?
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:30:56.350
桐蔭はどうせベストメンバーで来−へんやろし、明石商が見たい。
でも明石商にもし負けたらあのアホどもが復活するかもしれんし複雑。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:34:37.860
>>250
アホどもという言い方はやめろよ
君も誹謗中傷していることがわからないのか?
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:34:42.080
釣られたらだめ
謂わずもがな皆がわかってること
品がよくないとだめ
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:40:05.640
>>250
横川vs比叡山やと面白いやろ
横川は春季でも精華に失点したりしてたが復調してくれると嬉しいんやけど
根尾くんが投げたら打てん
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 22:41:08.080
>>252

ご忠告ありがとう

そうか、例の人物かもしれないから、スルーするよ
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 23:09:06.950
比叡山も近江も彦根東も、みんな頑張ってるんだから、評論するのはわかるけど、アホとかバカとかそういう誹謗中傷はやめよう。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 23:13:26.18d
滋賀のチームは大阪桐蔭と近畿大会で、
2015 彦根東、2016 滋賀学、2017 近江
が対戦している
比叡山もどうせなら現日本一のチームとやって腕試ししてもらいたい、負けても得る物が多いはず
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 23:55:14.20d
>>256
昨春の彦根東は?
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 23:58:15.990
煽っている人に真面目に答えてしまいますが
シードは余裕で取れると思っていたのでそれにはがっかりしています
それ以上は勝つ必要がない優勝はしない方がいいと思っていました
明石は遠いし負担になると思ったから
あくまで高校生の部活として応援しているので
センバツ以降騒がれすぎて、落ち着いて勉強や練習が出来ているか
心配していました
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 00:27:34.62d
>>257
あっそやね
抜けてた
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 00:49:56.370
>>258
優勝しないほうがいいって、近江のこと?
確かに、夏を終えてから結果論として春に優勝しないほうがよかったってこともあるとは思うけど、わざと負けようとして試合するの難しいよ。
実際のところ、普段試合に出てないメンバーにチャンスを与えたり、調整や戦略を試すことはあったとしても、試合に入ったら本気でやってると思う。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 00:53:23.050
近畿大会は、確かに以前は調整の側面があったけど、ここ10年ほどは、大阪桐蔭、龍谷大平安、神戸国際附属、報徳学園、智弁和歌山、智弁学園あたりがよく出ていて、強豪校とやるいいチャンスになってると思う。
まだ大阪大会、和歌山大会終わってないのでわからないけど、センバツの決勝戦を戦ったチームと試合できるのって、いい経験になるんじゃないかなあ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 00:55:41.200
明石遠いって言うけど新快速一本で降りたらすぐやで
だから18切符期間とかたまに明石球場まで遠出がてら見に行くわ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 01:02:26.530
>>262
確かに。
舞洲行くのと、そんなに変わらないかもしれない。
乗り換えない分、橿原や紀三井寺よりは行きやすいか。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 01:04:46.01a
>>260
明らかに近江のことじゃないだろ。
258さんの書き込みをよく読めば、わかるはずだよ。
0265ミカエル ◆sqjltAwRNs
垢版 |
2018/05/06(日) 01:06:13.01d
戻って来たが文句あるか?
近隣の諸事情で二進も三進もいかなかったりしてるのに、アンチとは楽なものよのw
まるでセルジオ越後のようだわ
247(例のやつだろ)はアホだから
準決勝の日に俺がどれだけ書き込んだのか見てないようだ
どうもアンチスレ立てて人の書き込みを監視してたのとは別のやつのようだなw
0266ミカエル ◆sqjltAwRNs
垢版 |
2018/05/06(日) 01:17:58.60d
>>262>>263
朝8時に彦根を出たら
彦根8:07→大津京9:07/皇子山9:12
彦根8:07→西京極9:37
彦根8:07→明石10:08
彦根8:07→大阪シティ信金スタ(舞洲BP)前10:10
彦根8:07→橿原神宮前10:17(急行なら10:25)
彦根8:07→紀三井寺10:54(さらに徒歩30分)
舞洲は球場近くのバス停なので、早く着く順に
皇子山>わかさ>舞洲≧明石≧佐藤薬品S>紀三井寺か
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 01:18:39.810
>>263
まー橿原も近鉄特急の終点やしそこから数分やから個人的にはそこまで遠くないわ
紀三井寺は今日行くつもりやけどクッソ遠いね、智弁の試合は見れなそうや
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 01:45:59.940
>>267
今更じゃないけど、逆向きを考えると彦根遠いね。佐藤薬品で近鉄特急使うと考えれば、米原〜西明石で新幹線を使えば早いんかな。
紀三井寺はオーシャンアローか。
舞洲信金は、、、うーん、そもそも電車だけでは行けない。
去年行った時、遠くはないが、かなり時間かかった記憶がある。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 01:48:10.480
皇子山なら、許容範囲というか、湖西線なので乗り換えはあるが、駅からも近いし、まあまあか。
大阪も、ドーム使えば行きやすいんだけどなあ。
オリックスが使わせてくれれば。。。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 01:49:59.930
橿原は、京都からも天王寺からも近鉄が出ていて、滋賀や兵庫からは遠いけど、意外と行きやすいね。
0271ミカエル ◆sqjltAwRNs
垢版 |
2018/05/06(日) 01:51:16.91d
>>268
ちなみに8:03米原発の新幹線だと9:09に明石に着く(皇子山行くのと変わらない)
ただし自由席で+2500円くらい
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 01:54:46.860
>>265
ミカエルさんには感謝感謝です。
比叡山の試合運び、すごく不思議なんだけど、
投手陣:滋賀学園に13点取られながら、準決勝決勝で中澤、勝がそれぞれ完封、1失点。
攻撃:滋賀学園から14点取りながら、綾羽から1点だけ。
まるで別のチームのようで、何が違ったのか好評がほしい。
一方で、近江は、得点は少ないものの、少ない安打、チャンスで得点し、鉄壁の守備で僅差の試合をものにする試合運びが上手いと感じた。こちらもどうだろうか?
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 01:56:42.280
八幡商業が4年連続甲子園で全て初戦突破した時は県民として嬉しかったな
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 01:58:03.18r
>>269
それ大阪スレでよく話題になるけど京セラの使用料高いとか、まあ当たり前か
夏の大阪の開幕日で京セラ行った事あるがなんかドームでやる高校野球は違和感あったw
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 06:36:17.660
>>274
ドームで高校野球は確かにイメージないなあ。夏は炎天下で、アツアツの中での試合というのが染み付いてるので、空調きいたドームだと雰囲気出ないかも
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 06:55:50.25d
北大津は今年は厳しいですか?
地元の者ではないですが、毎年気になってます。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 07:35:41.40d
>>247
俺、あんた書いてる人物とは違うがずっと出現してるぞ
昨日も見に行ってここに速報まで書いてたぞ
電池無くなったけど
ただ東の試合は東を応援しているが、それ以外は滋賀の高校はどこも応援するタイプ
比叡山、近畿大会頑張って欲しいな
明石まで見に行こ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 07:44:44.380
ちょっと前の今回と同じID頭表示のみスレは荒れなかったのに
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 07:53:18.34M
>>278
やっぱ、IDあるほうがいいな
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 08:39:28.600
贔屓の学校はあって当たり前やと思うけど他校を貶すのはあかんと思うわ
ちなみに自分は比叡山ファンやけど>>277さんと同じで県代表が決まったら県代表を応援してる
正直なところ比叡山は彦根東や近江みたいな強さはないかもしれないけど県代表として近畿大会でまず1勝を目指して欲しい
もし結果を出せなかったとしても夏に繋がる勉強をしてきて欲しいと思ってる
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 08:55:16.580
それが普通の考えであって他校を貶す人は変わり者かただこういうところでしか反抗できない小さい人
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 08:58:30.600
>>279
今回はミカエルみたいに試合前に次スレを立てなかったところと重複スレがたまたまあって
まー次スレはワッチョイかIDかで
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 09:07:43.68M
>>282
そうしよう。
ちゃんと番号とって、試合前に備える
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 09:46:06.64d
>>280
いや、277の彦根東ファンだが、今回の比叡山は期待している
中澤も勝も攻撃陣も秋から順調に成長しているし
滋賀学戦の乱調だけが気になるが、あの流れで最後負けなかった事は大きい。あの試合中澤をよく登板させずに我慢したな監督(ケガなのかと思ったわ)
河瀬戦も観たが(同日の彦根東の試合を見ずこっちの試合を観に行った)好投手 森に1巡目ほぼ完璧におさえられていたが2巡目から攻略していた
昨日のレフトの守備だけ危なっかしいかったけどね
近畿大会楽しみだわ
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 09:54:35.12M
>>284
秋の比叡山-彦根東は増居の調子が悪いのかとおもう節もあったが、中角、下村といいバッターがいて、ちゃんと打ち返していた。
この春も、宮城を打ち、林松岡佐合にもちゃんと勝って、夏も優勝候補筆頭じゃないかなあ。
あとは、滋賀学園戦、秋の近江戦、法隆寺国際戦のような展開もあるので、好不調の波をうまくコントロールできれば、十分に可能性ありそう。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 09:57:02.68M
>>271
ありがとう。
2500円なら、片道だけ新幹線というのも、ありかな。
急いでなければあえて使わなくてもいいけど、時間がないときは。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 10:37:48.06d
俺はシャトル切符でいく。
醒ヶ井から乗って明石まで往復7000円くらい。
新大阪まで新幹線使えるし楽。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 10:41:06.23d
皇子山球場の応援規制無くして欲しい。
せっかく近江のブラバン来てるのに太鼓やシンバルなしで管楽器だけじゃ寂しいわ。
クレーム付けた近隣住民マジうぜえ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 11:02:50.98d
>>289
そう。近江の演奏始まる時にやりやがった時はマジ鬱陶しかった。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 11:21:07.300
ミカエルとか言うやつうざい
あいつのレスだけ見ないようにしてる
調子乗ってんなよミニカエルの分際で
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 11:24:44.920
ミカエルのことそんなに好きなのか
わざわざ話題にするということは
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 11:36:09.19d
決勝、外人部隊対決は非営山の勝ち!
滋賀のレベルの低さは全国一!
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 11:43:01.19d
そろそろ奴が来るぞ
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 11:45:30.38d
なおちゃんってさ本当に、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況