確かに。補足すると選手達は目の前の試合に勝ち求め全力尽くす これは間違いない。

ただ監督も実は全力。監督の仕事は他に 本番の夏に向けてチーム内の活性化に
新戦力の実戦での見極めと発掘があるので その点については時に目先の勝利を
犠牲にしても 全力で真剣に育成と采配する。

有力な1年生が夏に一人でも二人でも出てくれば 上級生もうかうかしてられず
刺激なるからね。チームへのカンフル剤として。仮に目先の試合に負けても
そういう意識が醸成されれば 監督としては別の意味で「勝利」だから。春の試合は。