X



広島の高校野球179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 21:12:40.42ID:IluEQMi8
新庄は核となる選手が去年から残ってるからね
広陵も夏までには上げてくるだろうからこの2強っしょ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:05:54.42ID:LfpMk6Dn
>>10
新庄は秋普通に広陵に負けてるんだが
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:27:35.82ID:Ta3PV8zY
キモい広陵オタだろうけど
呉の公立進学校の広高校に負けたってのが現実だよね
秋に新庄に勝ったところで盈進に負けたレベルでしょ??
どうでもいいわw
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:55:43.50ID:O4BohUYi
お前、何にも知らねえんだな(笑)
広陵は大阪桐蔭や智辯和歌山よりも強いんだぜ!
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:11:37.36ID:Kl+Xp0um
広陵高校の練習試合情報を教えてください
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 06:15:35.11ID:lak2QxWm
>>14
広陵が強いなんて言ってないでしょ
新庄の一強ではないて言いたいだけ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 07:24:58.80ID:b3mwm0dh
>>15
アンチ広陵オツ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 09:15:03.34ID:Kgd0nWEa
選抜の大阪桐蔭を見て、普通に広陵が勝てると言ってたのが2,3人いたからな
このスレの野球識別眼はヤベーと思った
広陵に入ったら3年間ワンマンチームにしてしまいそうな凄い選手が大阪桐蔭には少なくとも5人はいたのに
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 09:17:11.47ID:jN0zWlj7
なんだかんだいっても新庄を倒せる可能性高いのは広陵
他校は甲子園行きたけりゃ広陵応援しろよ
新庄よりは広陵のが隙があり倒しやすいことは広や盈進が証明してくれたわけで
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 09:36:22.41ID:cmRJHeNh
盈進も下江の調子次第では新庄倒してもおかしくないと思うけど
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 09:55:02.20ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆

西
(新)桑田−木村
(西)藤田−吉川

<新庄スタメン>
4河内駿
3田中
6河内恭
7高野
5土居
9青木
2木村
1桑田
6松本

<西条農スタメン>
8廣津
4木下
3今田
7財津
2吉川
9石本
5常広
6松田
1藤田
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 10:11:38.12ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新0
西0
(新)桑田−木村
(西)藤田−吉川

◆1回表◆
2死1塁も凡退。

◆1回裏◆
2死1塁も凡退。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 10:29:53.86ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新00
西04
(新)桑田、玉津−木村
(西)藤田−吉川

◆2回表◆
無死1塁も三者凡退。

◆2回裏◆
押し出し、廣津の右安で3点先制。

新庄P桑田→玉津

木下の投犠で1点追加。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 10:44:51.98ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新000
西040
(新)桑田、玉津、竹邉−木村
(西)藤田−吉川

◆3回表◆
2死1、2塁も凡退。

◆3回裏◆
三者凡退。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 10:53:55.14ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新0002
西0400
(新)桑田、玉津、竹邉−木村
(西)藤田−吉川

◆4回表◆
青木の右犠、木村の右犠で2点返す。

◆4回裏◆
三者凡退。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 10:57:21.76ID:Fpcty3Rr
実況ありがとう
助かります
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 11:10:20.16ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新00021
西04001
(新)桑田、玉津、竹邉−木村
(西)藤田−吉川
(本)(新)古川智

◆5回表◆
代打古川智の左越えソロ。

◆5回裏◆
今田の中安で1点追加。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 11:29:01.96ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新000211
西040010
(新)桑田、玉津、竹邉−木村
(西)藤田、東森−吉川
(本)(新)古川智

◆6回表◆
木村の左安で1点返す。

西条農P藤田→東森

1死1、3塁も遊併。

◆6回裏◆
三者凡退。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 11:42:07.14ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新0002110
西0400100
(新)桑田、玉津、竹邉−木村
(西)藤田、東森−吉川
(本)(新)古川智

◆7回表◆
2死1、3塁も凡退。

◆7回裏◆
三者凡退。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 11:50:54.83ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新00021100
西04001000
(新)桑田、玉津、竹邉−木村
(西)藤田、東森−吉川
(本)(新)古川智

◆8回表◆
三者凡退。

◆8回裏◆
無死1塁も三者凡退。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 12:03:01.35ID:gex/KaSA
西条が勝ったら中国大会で大恥。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 12:03:03.03ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新000211001
西040010000
(新)桑田、玉津、竹邉−木村
(西)藤田、東森−吉川
(本)(新)古川智

◆9回表◆
ワイルドピッチで同点。

◆9回裏◆
三者凡退。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 12:07:21.26ID:GHJ2pa8Y
延長戦かな。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 12:16:54.43ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新0002110010
西0400100000
(延長10回)
(新)桑田、玉津、竹邉−木村
(西)藤田、東森−吉川
(本)(新)古川智

◆10回表◆
2死1、2塁も凡退。

◆10回裏◆
三者凡退。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 12:23:35.35ID:cmRJHeNh
新庄倒せるのは広陵しかいないとかいう話てたら新庄もこのざまか(笑)
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 12:33:48.98ID:PGgcPhuq
@福山市民(決勝)

◆新庄−西条農◆
新00021100101 6
西04001000000 5
(延長11回)
(新)桑田、玉津、竹邉−木村
(西)藤田、東森−吉川
(本)(新)古川智

◆11回表◆
脇本の中犠で1点勝ち越し。

◆11回裏◆
2死1、2塁も凡退。

※新庄2年連続2回目の優勝

安打数:新庄14本、西条農9本
失策数:新庄1個、西条農1個
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 12:39:44.79ID:q73itoOZ
>>37
実況ありがとうございました。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 13:49:53.32ID:SBv59QSC
福山やしまなみにおった女性審判、今年は一回も見かけんかった。辞めたんか。

新庄の野球はつまらんのう。
甲子園でても、勝てて1つじゃろうな。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 15:28:12.39ID:sT9XUFCA
古川君スタメンじゃなかったけどどこか怪我してたのかな
前スレでも聞いたものだけど。ホームラン打ったみたいだけど
去年優勝できなかった春の中国大会制覇目指してがんばれ
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 15:32:48.88ID:7Bq3njdD
中国新聞に出てたけど弱商は部内で暴力があって全体練習自粛してるみたいだな
高野連にお伺い立ててるらしいが、どうせ弱商に対してだから軽い処分になるんだろうな
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 17:29:02.81ID:wQhvAYCs
山口が宇部工で広島は延長で負けたとはいえ西条農が躍進したか。
公立でも打てれば私立に勝てるわけだし平均レベルを上げるためにも1強2強体制はやはり癌だな

>>19
2年前も日ハムの堀のことを散々酷評してたからねw
昨年も大竹の臼井がオリックス山岡みたいと評しても誰も信用してくれなかった・・・
広商を除いたバックネット裏のマナーは凄く良いのにこのスレはミーハーが多いよねw
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 18:14:27.68ID:Pc8ewo/e
兵庫県からこのスレを見ているけど、広島県の高校野球は群雄割拠、有力校のどこが夏の代表になってもおかしくないな
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:42:30.20ID:gex/KaSA
 春夏通算43度の甲子園出場を誇る名門・広島商が、部内の不祥事で20日から活動を自粛していることが29日、分かった。

 同校は20日に広島県高野連を通して日本高野連へ報告。現在は処分などの連絡を待っている。不祥事は詳細が明らかになっていない。

 広島商は春1度、夏6度の甲子園優勝経験を持つが、近年は成績が低迷。04年夏以降は甲子園から遠ざかり、今春広島大会は2回戦で三次に9−10で敗退している。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:44:44.95ID:39v1bLU0
終わったなw
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:47:01.89ID:sAIQkc7P
>>47
何やったの?
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 07:49:13.19ID:gb3FZfu5
実力のある下級生は今から転校すれば3年の夏は間に合うから
近隣の私立中堅〜強豪校に行けば面白いんじゃないか?
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 08:33:36.37ID:/BgOy9By
新庄4点ビハインドからの逆転勝ちか
以前の貧打の新庄じゃ考えられない勝ち方だわ
現地で見たわけじゃないけど強さを感じさせられる
中国大会で下関国際か倉敷商と対戦するなら見に行こうと思う
この2チームのエースから4、5点取れるなら全国でもやれる本物よ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 08:57:55.84ID:dTKFFQ7d
広島高校野球番付

横綱 広商、広陵
大関 呉港、崇徳
関脇 広島工、如水館
小結 尾道商、エイ進
前頭 瀬戸内、新庄
西条農、近大福山

広陵は夏、優勝してないから、東横綱は広商。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 09:25:40.96ID:K1rV0ofO
県には要望を毎年出しているのだが、弱商なんて学校はもう廃校でいいよ。今の時代にあんな学校、何の価値もない。
あの黄ばんだようなみすぼらしいユニフォームよく着ようなんて思うよ、恥ずかしいったらありゃしない。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 09:38:35.56ID:Zi1OGwbp
不祥事、自粛、辞退はデカイからな
ただでさえ徐々に凋落してる最中にそんな事が起こるともう駄目だろう
来年の新入生からはグッと人材レベルが落ちて、2年後は今の県工みたいになってるだろうね
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 12:00:05.38ID:C30/KhQU
10点差でもスクイズで1点返す広商野球。
広島の夏、広商の夏。
0062廃人レベル
垢版 |
2018/04/30(月) 12:25:44.93ID:qWcchnQ5
廃部じゃなくて廃校なんだ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 12:28:20.91ID:vn/Laleu
そりゃ大変だ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 13:13:48.03ID:n5M6wjgR
今の球児は弱商に全く魅力を感じてないし、怖い相手とも思ってないからな
今回の事件で完全に終わったんじゃないかね
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 15:29:32.57ID:YgH6Cabh
>>57
広島高校野球甲子園実績番付か
それなら選抜準優勝2回の尾道商が関脇の方が良いような
そういや一時期低迷していた西条農と呉港が近年まずまず安定した成績を残している感じがする
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 16:35:01.33ID:gb3FZfu5
>>57
お前めっちゃオモロイな! R−1出てもいいとこ行くで(笑)

で、現実の番付
横綱、広陵高ー広島新庄
大関、如水館ー市立呉
関脇、瀬戸内ー尾道商業
小結、崇徳高ー西条農業
前頭
筆頭、盈進高ー大竹
2枚目、高陽東ー工大
3枚目、呉港ー国際学院
4枚目、庄原実業ー広
5枚目、尾道ー広島商業
6枚目、呉商業ー宮島工業
7枚目、山陽ー観音
8枚目、三次ー総合技術
9枚目、近大福山ー県工

どちらが正しいか?は皆の判断に任せるよ
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 16:47:16.70ID:P5bBV9/7
>>57は今までの甲子園での
>>66は現時点の番付って感じだから一概に判断出来ない
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 17:09:50.68ID:enjZyA0m
今の番付なら如水も高過ぎ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 18:12:08.61ID:Y8fMatMm
>>46
結局不祥事とは何だったんだ?
飲酒喫煙暴力ならそう発表するだろうし
部内自粛じゃなくて処分伺いとはよっぽどの事だと思うが…
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 18:13:42.54ID:dyjbmDlM
現実?
妄想だろ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 06:47:17.96ID:R1Rr5Hcq
和田毅組員
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 07:29:20.93ID:Xe2cTnOm
今回の事で分かったが高野連って弱商の中にあるのか・・・
他の県も何処かの学校の中にあるもんなの?
広島だけ特別?
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 12:22:35.53ID:EVSUOqd1
>>66
お前こそ病院逝けよ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 06:23:08.82ID:TmRaMGe3
ワロタ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 06:41:30.71ID:QwwUrjS5
>>80
毎年すごいのが入った言うてるね
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 07:06:37.00ID:H271fg4s
>>80
もうすでにヘンテコな投げ方にされてダメになっとるらしい
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 07:25:21.46ID:ZShcX0kc
崇徳は人材の墓場
あのぬるま湯で甲子園行けるわけない
はよ監督代えればいいのに
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 07:27:12.62ID:zyNvlZ/4
広陵出身者は6大学で活躍
如水出身者は6大学で活躍してるの聞いた事ない
この差は歴然
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 09:52:52.41ID:zvnw9jeJ
広商の闇の深さが分かるな
詮索するのはやめとこう
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 12:03:36.60ID:IicmoFwM
>>87
済んだ学校なんて気にするだけムダだよ。あばよ、弱商!
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 14:04:39.02ID:Mr0TuYIw
広商は今年の夏も厳しそうだな。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 10:07:28.05ID:t5qEl8LN
何でアンガールズはつまらないのにテレビ出れるん?
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 10:44:27.66ID:Llx/2P17
30年以上前、修学旅行で宮島歩いてた時、話した地元の野球少年たち。
広陵はアホじゃけん、広商行きたいとか言ってたな。
広陵の主力は早稲田や明治に行くけど、一般生徒は今でもアレなんですか?
広島は、私学のが進学実績がいいと聞くけど。
広陵は県内の私学でもかなり歴史のある学校だよね。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 11:24:07.64ID:egb2Y5vx
このご時世の商業高校がどうなのか分かってて訊いてるだろ?
今でも広陵は平均以下くらいで大したことはないが、広商の方が偏差値が低いアホ高校
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 12:06:31.33ID:Llx/2P17
広陵、商業高校だと知らなかった。
私学は戦前、商業学校でも普通科のみになってるとこが多いんだが。
中京大中京、明星、履正社、北陽、東邦、早実とか。松商学園と浪商もそうかな。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 12:38:01.08ID:sArFddjQ
広陵は野球学校にしてはアホじゃない方だろ

桐蔭みたいに偏差値高くても野球部は校舎も違って隔離みたいなこともしてないし
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 12:56:20.37ID:1Oi/Yk85
>>99
広陵に商業科はかつてあったが、商業高校ではない。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 13:04:56.47ID:1Oi/Yk85
>>96
どこの人か知らんが、30年以上も前なら野球少年は広商に行きたがるだろう。ベンチ入り出来るかどうかは別の話だが。広陵は低迷期が長かったしね。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 13:11:08.95ID:22mX0YYd
金本が広商希望だっただろ。
広陵は行きたく無かったと。
まぁ、当時の広陵は男子校だから
男だけのむさ苦しい環境が嫌と言うのも
あるけど。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 13:12:03.56ID:wjO2Ftt/
昔は弱商に行きたくない奴はPLとか県外の高校行っていたな
弱商行っても小さくまとめられるだけだもんな
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 13:23:12.97ID:Ka1rnqAm
広陵の35年前の偏差値 は40前後
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 16:02:01.85ID:1Oi/Yk85
山本浩二は広陵に憧れていた。
当時は名の知れた人がたくさん広陵に行ってて層が厚かった。レギュラーになる自信が無かったと後に語っている。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 16:19:56.90ID:5XpnkWrL
このスレって4〜50代くらい?の加齢漂うおっさん、ばっかでキモくて草
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 16:51:20.66ID:5XpnkWrL
>>99
30年前だと、中京大中京も履正社も男子のみのヤンキー商業高校。
大阪桐蔭なんて大産大付属の分校だろ。(今も本家の大産大付は横のグラウンドで練習してるが)
全く別物の学校に変貌した。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 16:58:35.99ID:5XpnkWrL
因みに如水館も二十何年前?まで工業高校だっけな?三原工業か。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 17:37:27.98ID:fu6Z0E8G
>>97
広陵よりも東広島市も含めて山陽、瀬戸内、国際学院が三バカだからねw
それに比べたら広陵はまだボーダーラインで福岡県で言えば九産大九州や九産大九産みたいなものだ

商業科は企業が新人教育に力を入れなくなった影響をモロに受けてる。
そして事務やパソコンがメインで企業が最も欲しがる「営業」の即戦力を輩出できないのも時代に即してない!
まあ昔は官より民だったが今は働き方改革とか民の方が酷いからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況