X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆389

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002
垢版 |
2018/04/27(金) 13:52:31.53ID:z5WwrVzR
1乙…
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 16:01:51.28ID:zdplLhQJ
ここか
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 16:32:51.59ID:8O/lZvPY
汁公はどこへ隠れた?
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 16:35:27.86ID:eue3NmNk
カストン/(^o^)\オワタ
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 17:22:20.29ID:+UTLNi1R
川越東は西部地区最強クラスでノーシードとは恐ろしい
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 17:33:06.68ID:zdplLhQJ
ない
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 17:36:15.40ID:OcztOafi
北埼玉→三校(徳栄、上尾、栄北)
南埼玉→十三校(市立川越、山村学園、浦和学院、埼玉栄、朝霞、山村国際、栄東、狭山ヶ丘、市立川口、所沢商業、ふじみ野、聖望学園、西武台)

北はノーシードでもシード校に当たらずにベスト4には入れて、南はベスト16でシード校同士が当たる可能性が出るのか。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 17:39:06.00ID:SfsXcJ8S
>>10
どうでも良くない
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 17:41:53.71ID:m3X2oZao
春日部東は中野監督の時と違って強攻策増えたね。
当時はネチネチ送ってくる印象が強かったが。
0013ソロモン?
垢版 |
2018/04/27(金) 17:42:59.83ID:BBuwXHfJ
負けてるやんか春日部東
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 17:43:34.16ID:OcztOafi
>>10
東西に分けておけば

東(東部と南部)
花咲徳栄、栄北、浦和学院、朝霞、埼玉栄、市立川口、栄東、西武台
西(西部と北部)
市立川越、上尾、山村学園、山村国際、狭山ヶ丘、所沢商、ふじみ野、聖望学園

綺麗に割れてたんだな。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 17:47:40.36ID:zdplLhQJ
すけべ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 17:49:08.70ID:N92cVHpm
単純に決勝進む二校を選手権の代表にすればいいのに 地区でわけるから不公平感がどこかしら出てくる
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 17:55:20.98ID:Miryk2sn
>>14
西のチームに甲子園で勝てそうなとこないんですが
0018神昌平
垢版 |
2018/04/27(金) 18:13:59.21ID:rES/zpYu
>>14
朝霞は東に入る事を嫌ってる
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 18:15:28.81ID:qFUiWY0O
28日
 花咲徳栄 所沢商     県営
 山村学園 聖望学園   県営
 市立川越 西武台     県営

 栄北   山村国際    上尾
 浦和学院 川口市立    上尾
 上尾   狭山ヶ丘    上尾

 埼玉栄  埼玉平成    熊谷
 朝霞   ふじみ野    熊谷

上尾と栄北分は熊谷だろ さもなければ 熊谷分は所沢でしてくれ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 18:18:37.53ID:+UTLNi1R
>>17
重要なのは現戦力じゃなくて甲子園で負けて強くなるチームだよ
オレはこれをスーパーサイヤ人理論と呼んでるけど
こういう学習能力の高いチームは負けてもどんどん強くなる
0021神聖望
垢版 |
2018/04/27(金) 18:20:17.59ID:b6iLrkxn
http://www.hb-nippon.com/saitama/report/1824-hb-saitama-game2018/17768-20180426002

ここにも上尾がファ−ストストライクフルスイング打法とりいれて勝った記事が出ているな

今朝の埼玉新聞にも上尾がノ−ステップ打法採り入れて勝った記事が出ている。


ふじみ野、朝霞、西武台と神聖望野球に熱心な地域の中堅校はシ−ド取ったな。
栄学園も学園あげて神聖望野球に熱心だ。北も東も左腕エ−スでフルスイング打法。
春日部東は相手が悪かったな。

今年からバント野球はじめちゃった川口は完封で散ったな
0022神聖望
垢版 |
2018/04/27(金) 18:30:02.59ID:b6iLrkxn
オレん中では明日で私学4強という呼び名は終焉を迎える。
私学4強は他の追随を許さず負けるのは4強同士のつぶしあい。
それが私学4強の意義だと思ってるが、もはや4強といえど
それ以外のチ−ムに勝ったり負けたりが露呈しつつあり、
その流れが明らかになるのが明日だと思う。
取られても取り返せない聖望、浦学。
いいとこなしの共栄。

アイドルでいうならいままでは少年隊やスマップみたいに5校前後がアイドルだった。
だが、今後はAKBのように山村だ川越勢だ栄グル−ㇷ゚だと20校くらいが大差なくなっていく。
0023神聖望
垢版 |
2018/04/27(金) 18:36:30.11ID:b6iLrkxn
北埼玉ノ−シ−ドブロックからくじ次第では庄和のベスト4とかありうるなWWW
しかも準決勝で対戦相手はエ−ス温存してくるWWW
さらに準決勝で勝とうものなら準決勝第2試合では事実上の決勝戦と両軍エ−ス投入で
つぶしあってくれるなWWW
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 18:48:32.20ID:rkLJZSgW
>>14
平均レベルで分けてもしょうがないんだよなぁ
東部には徳栄という埼玉全体でも突き出てる1強がいるんだから
浦学と徳栄を離すのが大前提
0025神聖望
垢版 |
2018/04/27(金) 18:50:37.60ID:b6iLrkxn
浦学なんて今もうベスト16クラスの学校だぞ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 18:53:16.74ID:VX1o0N+H
>>21
神聖望的には、ファーストフルスイング打法を取り入れてるけど
球場や地区割り振りで高野連に贔屓されまくってる上尾は
制裁対象に入るの?入らないの?
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 18:53:52.74ID:B12Gm32X
浦学にとって今年の夏は正念場だな 没落するかどうか
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:01:08.51ID:unVgHwy5
>>16
一応甲子園は地区の代表でないといけないらしいから、適当に2つに分けて代表校選ぶわけにはいかないって聞いたことある
大阪なんてどう分けても履正社と大阪桐蔭は一緒になっちゃうみたいだから余計不満あるだろうなぁ

解決策としては無理矢理徳栄を北部に割り当てて、80回大会の分け方にするのが良さそう
あの分け方も当時は不満が相当あったらしいけどね
0031神聖望
垢版 |
2018/04/27(金) 19:02:20.16ID:b6iLrkxn
浦学からみたらこんなかんじだな

花咲 はるかに格上
栄   打たれるが打ち崩せない
聖望  ミドルスコアの失点を取り返せない
山村 和田の前に一方的にボコられる 
西武台 5-4くらいのいい勝負
浦実 英の前にだいたい3-1負け
川越東 大量失点負け
朝霞  5-4くらいのいい勝負
ふじみ野 だいたい5-3負け
春日部東 6-3負けってとこ
川口市立 変則打てずに満足に得点できない
川商   4-0負け
上尾  5-3負け

これ以外の蕨だとか坂戸西だとか...にも全勝とはいかずとりこぼす。
0032神聖望
垢版 |
2018/04/27(金) 19:03:56.35ID:b6iLrkxn
>>26

浦学パタ−ン。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:05:06.37ID:RamRPgik
コンプレックス丸出しのあの国みたいだな
0034神聖望
垢版 |
2018/04/27(金) 19:09:48.44ID:b6iLrkxn
今回の地区割りには部落問題も絡んでいると思っている。

https://同和地区.com/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C#.E7.9C.8C.E5.86.85.E3.81.AE.E9.9A.A3.E4.BF.9D.E9.A4.A8

ここにある通り部落は東部と北部に多い。
そいつらが甲子園切符1枠の権利を主張してゴネている。
上尾関係者なんてそういうゴロつきみたいなのが多いだろ。
同じ層だな。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:11:07.90ID:RamRPgik
ビョーキやん
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:11:20.14ID:Miryk2sn
>>31
神聖望に3年間浦学の監督やってもらいたい
0037専門家
垢版 |
2018/04/27(金) 19:12:19.36ID:2Cm2lztu
神昌平に朗報。
今年の昌平の一年相当よいらしい
俺はまだ見てないけどなw
0038神聖望
垢版 |
2018/04/27(金) 19:18:04.84ID:b6iLrkxn
川越工は去年監督退任だったためだが去年を勝負の年にして大正解だったな。
今年だったら南埼玉32か16で強いとことあたって負けてたと思う。

はっきり言って南埼玉大会は例年と難易度ほとんどかわらない。
花咲がいないくらい。
あとは北部の雑魚がいなくなっていきなり3回戦戦うようなかんじになっただけ。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:27:17.61ID:W++X7bqL
明日の試合が楽しみ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:31:33.98ID:0h1KKdDB
>>34
朝鮮半島の飛び地や部落が多いのは西武線沿線だろ
https://tokyodeep.info/hidaka-komago/
古代高句麗の民が開拓して生まれた高麗郡をはじめとする埼玉県西部を中心に、
朝鮮由来の地名がいくつも存在するという主張もある。例えば「飯能」は韓国語で「韓の国」「偉大なる土地」などと意味する「ハンナラ」が訛ったものだという説だ。
ホンマかいなと思うのだが、飯能市役所のホームページを見ても一切記述がなかったりするので、この話は眉唾物だw

東京から40キロ北西に離れた埼玉県日高市に古代朝鮮人が切り開いた里があるという。
西暦668年、朝鮮半島の国家・高句麗が滅亡する際、朝鮮半島から逃れた王族や難民が住み着いたのが武蔵国高麗郡、現在の埼玉県日高市と飯能市にまたがる原野だったと言われている。


かの有名な狭山事件も西武線沿線の部落問題ですなぁ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)
0041神聖望
垢版 |
2018/04/27(金) 19:35:41.21ID:b6iLrkxn
>>40

>>34の数数えてみろよ
北埼玉と南埼玉どっちが多いか一目瞭然だろ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:45:45.11ID:qFUiWY0O
>>34
上尾なんか上尾球児(補欠だろうけど)まがいの生徒を切符切り
と称していつも配置させ、こんな作業を言い訳に既得権を確保しているらしい
「これを見せれば出入り自由ですから」と数字スタンプを押している
こんなの販売時に一緒に押して渡せばいいのにとも思うよ
第一あんな場所では出入りする必要もないだろうに。大宮ならともかく
こんなのどう思いますかね?
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:56:07.08ID:18sqTaJk
>>37
ショウヘイ? 勝てるわけねえよ!
バカセイボウとおまえは
マジでクソ!
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:58:30.15ID:18sqTaJk
>>25
セイボウは 今や2回戦レベル
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 19:59:30.66ID:EEI+14cn
>>22
私学4強って過去の甲子園の実績から来るものだよ。全国で結果を出した4校が上がるのは普通の事

逆に今の勢力的な4強だと、徳栄リードで山学、栄、川商(公立だが)が続く感じだろう
聖望、共栄は大人しくなったし、浦学は今年の結果次第で明暗分かれそう
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 20:01:58.77ID:18sqTaJk
>>31
オカモト セイボウの間違だろ!
聖望学園 って 埼玉私学の強豪か?
クソみたいな学校に コロッと負ける
安定性ゼロ!
おまえの 浦学嫌いは 飽きたわ!
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 20:08:48.02ID:McJqsbzt
聖望は部員のレイプ事件発覚から甲子園遠ざかってるからな
もう終わりだろ、いい選手集まらないし
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 20:24:09.96ID:uiqfK8Ki
>>19
熊谷の埼玉栄の対戦相手は栄東
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 20:25:21.39ID:pK6HgKN7
新私学4強 花咲徳栄、埼玉栄、栄北、栄東
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 20:26:28.39ID:J8Xgb0fI
明日の聖望学園 × 山村学園は注目だね
昨年の新人戦は15 - 13で聖望が勝った。凄い乱打戦でスコアおかしいけどw
0053神昌平
垢版 |
2018/04/27(金) 20:27:07.23ID:rES/zpYu
>>37
山村国際戦で一年が4番打ってました
予選と違って緊張してノーヒットで終わってしまいました
0054神昌平
垢版 |
2018/04/27(金) 20:30:02.79ID:rES/zpYu
神奈川で横浜市を南北二つに分けるように埼玉もさいたま市を二つに分けても良いんじゃないかな?
岩槻と浦和は北、与野と大宮は南とか
0055春季埼玉県大会
垢版 |
2018/04/27(金) 20:33:56.73ID:ch+Ct6z8
上尾市民球場
栄東 9−1 埼玉平成(7)
入間向陽 1−3 聖望学園
坂戸西 3−5 西武台
県営大宮公園球場
川口市立 7−0 川口(7)
朝霞西 0−7 所沢商(7)
ふじみ野 3−1 春日部東
0056明日の予定
垢版 |
2018/04/27(金) 20:34:50.60ID:ch+Ct6z8
春季埼玉県大会
4/28
上尾市民球場
第一試合(09:00)上尾 − 狭山ヶ丘
第二試合(11:30)栄北 − 山村国際
第三試合(14:00)浦和学院 − 川口市立
県営大宮公園球場
第一試合(09:00)花咲徳栄 − 所沢商
第二試合(11:30)市立川越 − 西武台
第三試合(14:00)山村学園 − 聖望学園
熊谷公園球場
第一試合(10:00)朝霞 − ふじみ野
第二試合(12:30)埼玉栄 − 栄東
0057神昌平
垢版 |
2018/04/27(金) 20:47:22.28ID:rES/zpYu
>>52
両軍エース温存したからこうなったらしい
みんなの勝利予想が気になるところ
乱打戦になるか?投手戦になるか?
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 20:51:42.70ID:OcztOafi
やっぱ川越に新球場だなあ。

2022年に市制100周年で初雁公園(野球場があるところ)の再整備があるから、そこで移転かなあ
0060神昌平
垢版 |
2018/04/27(金) 20:55:17.11ID:rES/zpYu
>>59
東部住在の俺も楽しみにしています
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 20:58:58.45ID:OBBAnDPZ
栄と栄東は南部なのに熊谷でやるのか
大変だね
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/27(金) 21:00:15.39ID:sgVicGQe
すげぇな栄学園、姉妹校4校ともシード獲得、凄いな。
1校だけ共栄だけ負けちゃったなw
栄グループの時代到来だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況