X



【考える野球】日大藤沢野球部part17【山本一家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 20:14:00.04ID:Q1WVHcCF
鵜飼くんは個人的には投手として期待してたんだけどなー湘南クラブ時はどこでも守れた(捕手までできる)けどね
野手としては打が少々残念なんだよな
ショートが特別うまいとも?
他にいないのかな?投手として好きなタイプなんで(貴重な右だし)頑張って欲しい
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 22:55:00.99ID:jAFBiCBJ
身長の話があったが、俺なんか父親が185, 母親が174あったんだが中学卒業時は158だったw
しかし高校卒業時は188だった。座高はほとんど変わらなかった。
毎日バス停で同じ連中と並んでいたが、日に日に俺のほうが高くなっていたのが
はっきり分かったな。
オヤジもそんな感じだったらしい。ちなみに妹はそんなに大きくない。177くらいか。
こいつも足はメチャクチャ長い。まぁ、どうでもいいが。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/18(土) 23:34:19.88ID:/hk/gly2
水泳部すごいね。高校総体で準優勝
最後日本代表経験のある今井月に抜かれて2位に。惜しい
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 11:06:12.08ID:9PBCCr/4
日藤vs茅ヶ崎西浜 12-0の五回コールド勝ち!
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:25:24.66ID:VB95ORYc
火曜日は今日の西浜に負けている湘南台かーほぼアンパイでしょ
秋こそ本戦でまさかが、ないように‼
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 23:59:15.02ID:TFwQWV4g
>>333
日藤が練習試合に勝つのってまさにそれ。
滋賀学園も、相模にエースで日藤に控えを出したからってだけでしょ。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 09:46:37.89ID:z2G22/1u
>>350
それもそうだが、じやあ失点はどうなんだ?A戦だから野手は同じだよ
それに練試だとエース投入の相模にたいがい接戦、桐光にはたいがい勝つのはなんで?単純に課題重視の練試采配と公式戦での采配の差だと思うね
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 13:55:00.19ID:AsbZcnnh
21(火) 10:00 日藤グラウンド
日藤vs湘南台
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 11:01:44.80ID:L55j8v9i
打線がつながれば大量点あるけど、つながらないときにいかに得点させるか監督の力が問われる
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 13:13:28.71ID:HgaUiIYt
湘南台に負けたらしい、、、笑
もう来るところまで来たね
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 13:27:02.54ID:Rd2LWjAj
>>349
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 13:49:15.20ID:eBTEoQF1
日藤vs湘南台 4-6
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 15:47:12.77ID:veUKbXeq
おいおい。
センバツ当落線上の時、この負けが影響してくるぞ、、、

なんつってwww(≧∀≦)
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 16:23:15.80ID:eBTEoQF1
打てないときはあるけどそんな時にどう相手にプレッシャーをかけ続けて得点をもぎ取るか、バッテリー中心に守備からリズムを作れるようにしないと
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/21(火) 18:15:24.71ID:vWNTCtuH
相手がどうあれ4点しか取れない時もある。打線は水物
0点に抑えればいいだけ 強い頃の日藤なら3番手くらいまでの投手でも公立の打者はカスリもしなかった。日藤の10番背負ってる投手が白山でも戸塚でもない近所の公立に自責5とか情けない限りだぜ!!
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 01:24:17.23ID:kE4e+OcH
「朝日」等のアンケートで、常に香川県民は歴代ベストゲームに日藤vs観音寺中央の激戦を選んでくれる。
あのときの両監督の駆け引きは本当にすごかった。

最後は日藤のサヨナラ勝ちだったが、選抜では相模ですら勝てなかった選抜優勝校相手によく頑張ったと思う。
神奈川優勝校の意地をみせた試合だった。

試合後のバス駐車場で、偶然隣りに停まっていた観音寺中央の応援バスから、
日藤と気が付いた人たちが笑顔で手を振ってくれたときは嬉しかったな。
いい試合だった。あれから23年経つが、昨日のことのように覚えている。

この夏の甲子園でもそうした触れ合いがあったことだろう。
この次こそ、再び甲子園へ!
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 08:55:04.74ID:u5Q8KNIY
また昌さんに鍛え直してもらわないとな
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 09:21:25.96ID:4Hkzw5PB
湘南地区は翔陵1強時代へ
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 10:57:28.87ID:Th1j1RV6
良くなるどころか、悪くなつてるよね

新村も明らかに2年の時より悪ったし小川もそんなに酷い投手じゃなかった。
まったく打てない鵜飼を野手にコンバートして自動アウトを増やしたり 勝てる気がしない
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 19:55:56.13ID:wlLfdJ6C
>>363
湘南クラブ出身は特別あつかいだから
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 20:42:12.62ID:4Hkzw5PB
湘南クラブっつっても茅ヶ崎組と2つあるんでしょ?
日藤に供給される選手は本家?翔陵の西澤なんかは茅ヶ崎だったんでしょ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 20:55:19.90ID:uDrczIeL
日藤には本家の準主力が来ていたよ、最近はどうだろう鵜飼くんは3、4番手で投手していた
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/22(水) 21:31:20.33ID:Y4IniJkQ
湘南のトップ級は相模なんかに行っちゃうから
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 03:48:24.34ID:YXtHmHC2
こーせー君のこーは、こーしえんのこー 
頑張ってね
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 16:43:50.07ID:TkH7wrZB
水泳部が高校総体で総合優勝
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 02:07:36.85ID:BxtJpemJ
何で日藤の水泳部って昔からつおいの?
近くに温水プールとかないような?冬は何やってんの?指導者がいいのかな
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 13:28:59.85ID:uMrw/r15
もう選手が大きく成長してくれることだけを楽しみにしてます!
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 01:05:03.15ID:3LO9I/Ii
夏の初戦に続き恥の上塗り

秋本番もこのありさまなら さすがに萎える
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 21:31:39.94ID:jj+I1lP3
練習試合では強豪校に勝てるのに公式戦では公立に負けてしまう、その原因をしっかり分析すること
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:23:48.20ID:nK09mgoh
いくら相手の投手が良かったとしても、部員が16人位しかいないチームに負けるのはいただけない。ここは、分析班を立ち上げよう
そもそも夏、翔陵と横須賀総合の試合に偵察を送っていたんだよな。俣野だから学校からも近かったし
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:48:25.32ID:hoI5Qo0q
>>370
30年前の日藤出身だが、プールはいたって普通。
当時から強かった。だが生徒ほとんどがスポ推薦で一般生徒
との交流は皆無。温水プールは近くの湘南台とかにあると思う。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 09:52:20.48ID:lPca5duW
てか水泳部員って普段は所属のスイミングクラブで練習してるんじゃないの?
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 15:21:29.13ID:KYc2vrj8
>>374
監督自身も偵察に来てたんじゃないかな?
昨秋(だったかな)も日大を偵察するために俣野にいらっしゃってたし。結果負けたけどねw
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 18:10:53.75ID:bSSPxUJj
使える右投手がどうしても一人欲しいよな。日藤は左投手しかいないと思われたら、右打者揃えたチームに対して不利だし。逆に今年は今のところ左打者が7人もいて左投手に苦しみそうだ。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/28(火) 00:47:47.03ID:Cc6xeaBZ
横浜も何度か桐光もつい最近 公立に9回土壇場まで追いつめられたよ。でも最後はひっくり返して勝つ底力があるから負けない。今の日藤には底力が見当たらない。
黒羽根、麻生世代の夏、序盤で相洋に当たり5回終わって10対1 でコールド負け寸前の首の皮1枚から逆転勝ちした。あの底力を見せて欲しい
まあ底力が出せるのは実力があるからこそ 結局は練習しかないね
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 12:59:27.04ID:s2w2j2W+
完成品のスカウト力が上位校にかなり劣るんだから練習で差を縮めるしか道は開かないけど伸びないねー練習はかなりキツイらしいのに、やはり素材なのかな
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 18:46:56.82ID:ScouGg92
>>380
県内の強豪と相対比較をする上で、現状分析の切り口が根本的に間違っている。

まず、甲子園に手が届く強豪他校に、近年の実績面で大きく水をあけられている点だ。
このことは勝ち負け数だけでなく、強豪他校との試合内容なども含んでいるといっていいい。
次に、卒業後の進路が有望な中学生にとって魅力的なものになっていないことだ。
慶應はさておき 、横浜や相模はプロを視野に入れた進路設計も可能であることは周知の通り。
また桐光や鎌学であれば有名大学への進学実績が評価されていて、親御さんからの信望も高い。
近年では横浜も早慶を除く六大学へ進学して活躍している。
それらの集大成がスカウティング・リソース(特待などの受け入れ条件)と併せて問われているというのが実情だと思う。

残念だが、今の状況では将来を嘱望される中学生に手を上げて貰える期待はできないだろう。
さりとて、金足農業のように全県をあげた強化策が得られることもないので自力で原資と方策を講じて実績を積み重ねていくより仕方がない。
改めてではあるが、前橋育英の荒井監督が市場スケールの小さな北関東で躍進してきた経緯など、今一度参考にしてみる価値はあるだろう。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 20:19:01.14ID:yjDHEMUt
山本監督に育ててもらうしかない
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/31(金) 09:16:57.24ID:tP0NEJt4
今度こそ3度目の正直で武冨がやってくれるから大丈夫だよ
秋は武冨と柳澤で何とかなる。
小川はひと冬越えて春以降の活躍を期待する
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/31(金) 11:09:41.79ID:eIIA2Mpm
日藤選手の大学進路が悪すぎる。
もっと六大学に選手を送り込むコネを作らないと。
下地は惜しかったな、法政が三顧の礼で迎えてくれていたと聞くのに。
実際に今の法政の顔ぶれなら、来春からは不動の正捕手だ。
最近の富士大のプロ輩出の実績は確かだが、まだまだ法政=六大学人脈の壁は厚い。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/02(日) 10:46:47.13ID:kx+6Kz/M
>>384
大学とのコネってのは実績を出すこと以外にないだろ
どんだけの数を送ったのかと、どんだけ活躍したのかが鍵
指定校推薦枠もそうだし実績がなけりゃ絵に描いた餅
スポーツ推薦の道も有名大学から声を掛けてもらえるような選手じゃないとお話にならない
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 10:11:22.17ID:IY41YmdV
たしかにスカウトの目にも止まらぬ早さで負けちゃうんじや進路も何も無いだろ

とにかく勝ちなさい!
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 20:55:03.95ID:LvpyVs4u
金子結局2割5分切りそう・・・。まさかの戦力外通告ないよな?一軍で打ったもんね
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 00:35:33.68ID:X9kymmW1
金子もだけど黒羽根も戦力外あるやな

館山の場合は戦力外と言うより引退だろうけど日藤現役プロついに全滅かな、、、、
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 00:58:11.90ID:SHjpCmjZ
35年でストップ?
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 01:07:49.74ID:w+RHZCAt
>>384
強かった時代は早稲田や立教にも行ってたけどね。
日藤が最後に甲子園出場した07年春の主力の川辺(広島の野村と同期)が
明治に在籍していたのを最後に、以降は六大学の野球部には1人も居ないな。

早稲田のア式(サッカー部の事)には日藤の選手居るし
昨年の法政応援団チアリーディング部のチア責任者は日藤OGだったけどね。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 08:37:10.32ID:0tia2/Gx
>>390
夏出た時の戦士が早稲田行ってたよね?
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 12:51:21.65ID:xX74RE1V
今年の秋は意外にも強いから、まーみてな
でも下克上の精神で、 まずは翔陵と湘南学院と日大に借りを返したい。現状は打倒相模なんて言ってる立ち位置じやないんだから
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 13:47:44.31ID:KwqWbd59
甲子園に出られたときの選手たちの進路は心配いらない。
問題は、ほとんど出られない通常の時の部員たちの進路。

昨年度、法政のチア責任者の日藤OGは頑張っていた。
また、数年前の慶應の応援指導部主将も日藤OBだった。
特進クラス文系は、六大学に進みなさい。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 15:03:27.15ID:DsQQuA9K
川辺も大学4年秋に好成績残したし、あの年は捕手が不作だったから(小林はプロ蹴ったし)
志望届出せば行けたんじゃね疑惑。まあ入っても活躍できる保証はないけどね
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 19:06:16.37ID:B35eBRqV
監督の得意なキャッチャー育成でも最近はプロ注目選手が出なくなってきたな、肩がすごく強くて大型でないとなかなか難しいか
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 07:32:46.78ID:h1UwiY08
捕手ねー 湘南台に複数回、二盗決められてるようじゃ、、、
片岡、黒羽根、川辺なら二塁到達1メートル前で既に捕球してたよ
肩は天性のもんだから無理なら堀口みたいに絶妙なとこ投げれるようにならないと
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 12:27:09.68ID:HeI/nF02
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/831330?page=2
>今すぐに結果は出なくても、もう一度一軍でヒットを打つための準備だと考えているという。

うーん。2軍の首脳陣からもこうした方がいいとアドバイスされたのだろうか?
自己判断だった場合、間違った方へ進んでなければいいのだが・・・
とりあえず1ヶ月後に戦力外リストに名前がないことを祈るのみ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 19:07:51.02ID:OJJsiFGO
下地も富士大で1年にレギュラー奪われているようでは
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 21:09:17.35ID:KqppwH8+
>>387
まさかと言うほどの戦力かな?
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 11:00:47.17ID:9lBgmD3I
今日抽選日、最近早めに強豪と当たるからたまには公立ばかりのゾーンに
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 17:23:24.74ID:U3APw+GS
県大会初戦は、日藤vs武相です
初戦からまたまた気の抜けない相手
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 17:49:56.93ID:eheq1x0X
武相に勝てたとして連戦で戸塚はきついな
武冨しかいないのに
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 17:50:44.91ID:Y4tvHGqo
まだ確定じゃないけど組み合わせ的に8日に保土ヶ谷球場使いそうかな?
武相、戸塚と恐らく土日で連戦になると思うが
この夏の練習の成果を見せつけてやってほしい!
滝川下地世代も夏初戦負けのあとから秋春八強で夏は四強まで勝ち抜いた
悔しさをこの秋へ!
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 19:14:58.34ID:yFGI0tdk
4強が全部逆の山に入ったからチャンスじゃんw
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 19:36:50.95ID:U3APw+GS
序盤乗り越えればチャンスというときに勝ち上がってくれればいいのに
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 19:58:46.69ID:U3APw+GS
8日(土) 俣野球場 10:00
日藤vs武相

9日(日) 藤沢八部 12:30
日藤or武相vs戸塚
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 19:58:46.70ID:yFGI0tdk
8日俣野、9日八部、3回戦もどっちかっぽいな。まさかの3戦連続日藤観戦あるかもw
4年前の秋も序盤俣野で4回戦の有料試合も日程がズレた影響で八部で法政二とやって
3試合連続で日藤見たけど、その再来かもしれない
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 01:29:36.50ID:BoYlZhW7
武相と秋の初戦なんて水口の時だったかなー武相Gでやって勝ったけど あれはもう20年くらい前かも 妙蓮寺の坂がきつかったなー
あれからあの因縁の試合含めて何度かやってるけど武相には負けた事はないね だからこそボチボチって感じで要注意だな
武相に勝てればやっぱり天敵は最近復活の兆しがある桐蔭だろうな 古谷の時みたいに桐蔭に勝てば関東も見えてくる

とにかく武冨以外あてにならない投手陣で8、9の連戦 15(横須賀総合か?)16(藤嶺か?)の連戦をどう勝ち上がるかだね
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 11:14:46.79ID:a4/mFOdP
この週末、昌さんが駆けつける可能性はあるのかな?
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 19:51:08.87ID:zW5NyyPx
>とにかく武冨以外あてにならない投手陣で

1年前は、豊富な投手陣と言われていなかったかな。


>下地も富士大で1年にレギュラー奪われているようでは

下地が正捕手じゃないの?
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 00:36:06.79ID:FWdsR6Oz
>>408
桐蔭なんてこの夏、たまたま慶応に善戦したたけで
春は公立に負けて初戦敗退、秋も公立に負けてた。しかも慶応戦は生井先発でなかったし大したことない。
法政二と似たようなもん。商大か鎌学が最大のライバル。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 00:56:09.17ID:M4M2RJNR
商大の夏はくじ運 だろー秋はいつものように1、2回戦で消えるに決まってる
鎌学は前チーム限りの確変
翔陵にまけるよ
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 08:02:20.38ID:M4M2RJNR
意外と、というと失礼だけど向上の新チームは例年より強いよ。桐蔭ヲタは商大意識してるけど向上にやられるよ
今の日藤ってどこに勝っても不思議は無いが、どこに負けても あーまたかーって感じだよな 頑張って欲しいね
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 09:39:18.89ID:MniLLCTU
森田、菅波、姫木、菊地、牧原、石川、今野、鵜飼、武冨
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 12:08:17.34ID:MniLLCTU
9-2 7回コールド勝ち!
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 13:18:54.42ID:ROD//HY8
>>413
現地で見た?
見てたらこんなこと書けないよ。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 13:19:30.84ID:Uk9lORNo
武相のシートノック中、喫煙所に監督現る
試合後は桑元前監督と談笑
戸塚が偵察。メモってた。明日楽しみ!
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 13:27:51.13ID:MniLLCTU
監督はヘビーやな、見てる人は多いからマナーはきっちりな
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 14:27:51.31ID:pgOktaiv
ファースト、サード、センターが代わってた
守備はビシビシ鍛えないとな、打撃は魅力ありかな
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 14:28:50.09ID:pgOktaiv
あと走塁面は紙一重の部分あるけど、牽制死に盗塁失敗は少なくしたい!
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 15:07:43.93ID:3XFhJ/vf
菊地って今日試合出てるけど、問題児じゃねぇの。
1ヶ月も謹慎してるし。
それを表に出さない学校は大学本体と同じだな。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 15:08:00.97ID:3XFhJ/vf
菊地って今日試合出てるけど、問題児じゃねぇの。
1ヶ月も謹慎してるし。
それを表に出さない学校は大学本体と同じだな。
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 15:08:59.78ID:Uk9lORNo
武相が押せ押せの場面でスクイズ失敗→併殺で救われたね
向こうも守乱や走塁・バントミス等かなりやらかしてくれたおかげでコールドになったけど
武冨は結構球数投げてるし明日大丈夫かね?序盤は球が上ずっててどうなることかと思った
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 16:54:05.70ID:M4M2RJNR
たしかに序盤は球は高いし際どい外は審判が取ってくれないし翔陵戦の二の舞になるかと
中盤からは球に抑えが効いてきたし内にも来てた。でも本来のキレとスピードではなかったな
これからだろうと思うよ。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 18:36:08.96ID:XjlhJ9FJ
明日の先発は柳澤君かな?
地区予選の感じからして小川君は出てもワンポイントで
最後武冨君ありかな?
打撃はなんとか行けそうだけど、その次があるとしたら
どうかな。
菊地君何やらかしたの?
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 21:17:46.33ID:pgOktaiv
日藤は今チーム左打者が多すぎて左投手にやられそうで怖いわ、左投手のいいの多いから左対策はやらないと
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 22:36:13.12ID:Uk9lORNo
>でも本来のキレとスピードではなかったな

明日の試合(連投)も意識して加減して投げていたのか、それとも単に伸び悩んでいるのか...
前者であってほしいが
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 23:03:14.54ID:M4M2RJNR
>>421
くだらない事言ってんなよ
どっか消えろカス
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 23:57:07.48ID:djdYcjMl
>>413
向上?
多摩と接戦でしたが(笑)
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 08:25:52.18ID:wiH7aGq+
在校生や教員しか知らないであろう内容が書き込まれるって怖すぎ
レギュラー争いも昼ドラ並みにドロドロしてるわね
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 11:40:45.40ID:lJMFppvc
>>430
何があろうと野球のプレー以外の事を高校生に対し名指しで書き込むような卑劣な大人がいるのは情けないな
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/09(日) 15:21:07.47ID:kT3WD8Uv
日藤8-1戸塚 7回コールド勝ち!
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 08:40:04.53ID:No4FmSlo
守備はとことん鍛えないと関東にいけない
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 09:24:47.30ID:ER6Gf8rD
左の山だからいいけど、もし平学のブロックだったら昨日一昨日のお粗末なミスが
命取りになって姿を消していただろうね。まあまだ発足して2ヶ月も経ってないチームだし
秋は戦うごとに成長するだろうから何とかベスト4まで残って、準決勝までの2週間で伸びるしか
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 11:02:35.24ID:ATSwA/NO
武冨は力を抜いて腕を振るといい球いくね
守備力は練習でカバーしていくしかない
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 19:12:52.74ID:4Hd9qUml
だけど野手は活躍中の主戦が1年だし(姫木、牧原、菊地、今野など)伸びしろ考えたら期待がもてる。
あとは投手だよ 1と10と11が2年だし1年にいい素材はいないのかな?
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:14.05ID:No4FmSlo
15日(土) 10:00 俣野球場
日藤vs橘学苑

16日(日) 10:00 相模原球場
日藤or橘学苑vs光明相模原or新栄
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 20:28:48.13ID:ER6Gf8rD
捕手と4番は1年生なのか。ガタイいいし2年かと思ってたわ
3回戦は勝敗が見えてるので別会場に行きます。ごめんなさい
もし俣野に昌さんが来たら俺涙目
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:16:48.23ID:M6508NoM
神奈川新聞の記事によると夏に続きあまりのくじ運の悪さに監督が武相戦前日に
神主さんをグラウンドに招いてお祓いしてもらったらしい。神頼みワロタ
というか別に秋はそこまで悲観する組み合わせじゃないべ
四天王全部逆ブロックだし武相は落ち目だし戸塚も公立だし
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:28:22.86ID:hVnRvh0b
初戦が翔陵、武相と続いたから初戦でやられるかもしれないと思ってのことだろう危機感はあると思うぞ、昌さんに結構来てもらっているし
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/12(水) 09:59:21.67ID:9xERr2Wn
高校野球=部活動なのにどこの監督さんも凄い責任感や重圧と闘ってるんだね
隼人の監督はかなり痩せちゃったみたいだし、平学の八木さんは坊主にしたみたいだし
結果出ないと心労が半端ないってまるでプロ野球の監督みたいだなw
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/13(木) 08:55:58.00ID:hKbo3oe/
昌さんはじめみんな日藤を応援している
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/13(木) 22:35:04.21ID:nFZkyqHc
世の中パワハラや体罰の告発合戦みたいになってるけど山本監督は大丈夫なの?
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/13(木) 22:57:34.50ID:+1zqdLYT
光明にも夏以降の連試で勝ってるらしいけど橘学苑ほどの大差じやなかったらしいから注意して欲しい
山はその次と考えず、常にガケっぷちのイメージで挑んでちょーだい
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/14(金) 09:29:58.11ID:/1RfyP1v
まだ練習試合がどうとか言ってる人がいるのね
学習能力なさすぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況