X



大阪桐蔭312

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:35.84ID:Yh+nFxP7
去年公式戦で負けたのは、仙台育英と創世館のみ
練試で負けたのは、横浜と大中京のみ

今年公式戦で負けなし
練試で負けたのは、興南と浦和学院のみ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:18:48.62ID:IK6fK1RD
根尾藤原山田は公式戦の大事な所でHR打ってるから印象はかなり良いけどな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:20:03.33ID:IK6fK1RD
>>822
福知山成美かどっかにも練習試合で負けてなかったっけ?
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:30:33.13ID:euoy8THe
>>821
吉澤永廣中山の3人は30本以上打ってるん?根尾君は22本やし30本以上打ちそうやけどな。浅村も22本やしもっと打ってるんかと思ったわ
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:44:22.44ID:lZ1VjE28
根尾は半分近く公式戦だからな。根尾のホームランって記憶に残る。満塁弾とかサヨナラとか場外とか大事な場面でのとか。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:45:45.11ID:NK4WQWEG
山口裕次郎が正しかった
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:20.71ID:/5IvX7M3
わいが特に記憶に残った根尾公式戦HR
1年秋、大阪偕星戦・公式戦第1号の代打勝ち越しソロ
智弁学園戦初4番スタメンでバックスクリーン
2年春近畿、満塁場外HR
2年秋、5HR、履正社戦トドメのスリーラン
智弁和歌山戦決勝ソロで1ー0勝利
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:36.60ID:euoy8THe
>>829
夏甲子園で根尾君のホームランみたい!広陵中村みたいに打ちまくって欲しい
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:50.85ID:aow0jwPe
高山に関しては怪我してたのに無理して投げてた影響があるとは思う
センバツだけでなく夏も万全ではなかっただろ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:57:16.89ID:9Sy6NVZn
吉澤世代
中山 国学院大
永広 法政大
吉澤 早稲田大
三井 立教大
古寺 関東学院大
1番から5番までの打順

今のところ活躍してないのは永広だけ
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:05:43.98ID:Pe4o1iHs
まさか永広がまだ活躍してないとはなぁ
古寺はあまり語られないがいいバッティングフォームしてたよなぁ
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:09:59.20ID:euoy8THe
>>819
横川君もプロに行ったとしても高山みたいになるんやろうな…桐蔭は野手は活躍してるけど投手がな
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:24:25.73ID:U9tcvARn
>>823
ドアスイング三銃士って感じですね
内角は捌けず、外角の変化球にキリキリマイ
しかし、金属バットのドアスイングだから当たれば飛ぶ
そうやってHRを積み上げて来たドアスイング三銃士。カッコいいっすわ(笑)
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:26:08.58ID:1gR/aeeV
今の時点でベンチに入れてない永廣は厳しそうやな。大学で抜かれたのかな。
高校時代はレギュラーじゃないような選手が大きく伸びて大学3年くらいから出てくる。中村和希や菅根みたいにね。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:44:00.34ID:jLnkUt7R
しかし三井は覚醒したなぁ(笑)
まあどこまでキープできるかだろうけども
立教もまた桐蔭ブランド欲しくなっただろうな
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:50:44.35ID:ZnfOum1v
>>838
俺の目は節穴じゃないよ
どう見てもドアスイングだった
まぁ金属バットだし、当たれば飛ぶだろうけどさ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:57:10.09ID:ylZvtIfv
俺たちだけじゃなく吉澤も思ってたのか
高校時代に打てよwって
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:06:10.34ID:bxf7JxdF
1回戦 智弁和歌山15対4 日本文理
平田ー小堀ー湯浅 本塁打 林2 富田

2回戦 智弁和歌山5対1履正社
平田12奪三振完投 本塁打 文元

3回戦 智弁和歌山16対5伊万里
小堀ー池田 本塁打 林 黒川 富田2

準々決勝 智弁和歌山3対0横浜
平田完封 本塁打 文元

準決勝 智弁和歌山8対5 明徳義塾
池田ー小堀 本塁打 林 黒川

決勝 智弁和歌山20対8 丸亀
湯浅ー平田 本塁打 林4
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:07:40.99ID:bxf7JxdF
>>831
中村と比べたら線が細い
0845こくらせいいちろう
垢版 |
2018/05/02(水) 00:21:18.66ID:s5KedG6o
おい。去年の夏、強くもなかった横浜に日体グランドで負けてるよな?
審判次第なんだな。神宮大会もパッとしないし。

あの仮を返すのはいつ?www
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:21:29.50ID:kxfjFJ0H
高山のフォームが早稲田で壊れた状態の元済々黌の大竹みたいになってる件
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:32:06.33ID:bhXeH90L
去年も今年も練試とか普通に負けてるけど
鬼の首取ったように一生騒いでたのは横浜高校ヲタクくらいだよな
ほんと何かに縋ってる感じ充実してないのが伝わる
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 05:03:06.68ID:KcFrMg56
夏の敵は智和相模浦学と思ってる奴いるだろ?
甘いぜ
相模はもう既に横浜に抜き去られた

投手は149km左腕及川 142km左腕板川 145m左腕松本のロケットサウスポートリオ
打線は長南斉藤万波のドラフト候補トリオ
が率いる横浜が夏は大暴れするぜ
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 05:19:40.43ID:I0cuI3YF
最強軍団
大阪桐蔭に勝てるチームはない
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 05:22:21.34ID:BitViWQF
>>851
でも結局上がってくるの相模だよないつも

横浜の強い強い詐欺はもうウンザリ
0854履正社
垢版 |
2018/05/02(水) 06:14:06.01ID:6VbW2kNV
簡単に甲子園に出れるほど大阪は甘くない。
そのことは桐蔭オタが1番知ってるだろ。横浜より大阪大会、確実に勝ち上がってくる我ら履正社に目を向けることだ。
決勝で会おう
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 06:32:18.94ID:PaJc5H5E
>>848
青柳は2軍では毎試合スタメン。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 06:55:09.06ID:SExmLdVK
https://i.imgur.com/knPDndA.png
大阪桐蔭に入学した生徒さんは在学中一度は必ず優勝に立ち会えるそうですね…
野球部員だと5期で一度も優勝してないのは2009年入学組のみ…
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 07:16:24.27ID:WxPbHsjR
青柳は頑張ってるぜ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 07:21:49.58ID:WxPbHsjR
西岡世代から17年連続
卒業するまで必ず1期は甲子園出場継続中
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 07:24:53.75ID:3oAQ6xPe
>>837
永廣って3年春からずっと不調だったよな
バッティングフォームを変えたり、正直迷走感は拭えなかった

1年夏にベンチ入り寸前までいって、2年までは世代ナンバー1セカンドだったのに(同時期の謝敷や峯本よりも総合力で上)
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 07:32:03.82ID:L7VWBCHT
西谷ってヤンチャな奴の扱いは得意そうだが
根尾みたいな優等生タイプは扱い苦手そう

真面目だから何か怒りづらそうだし
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 07:38:17.78ID:avnfL+hq
>>859
2011年に高3やった世代は出てないんじゃない?
藤浪の1つ上の代は。

2009PL学園、2010桜宮、2011東大阪大柏原に負けて
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 07:55:25.12ID:/xP1Aodx
柏原戦は、仙台育英戦よりも
敗戦ショックが大きかったな。PL戦もかなりだったが。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 08:18:29.74ID:z9L9QsD3
履正社って奴ワロタ。一人でレスしてるwww
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 08:19:23.76ID:2iQkpZ6r
>>864
がんばってるんだからそんな事言わない
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 08:34:45.56ID:/xP1Aodx
せやで。
主将力は、大事や。
主将で(スレ)はかわる。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 08:35:27.40ID:a+AQ+SA/
1回戦 智弁和歌山15対4 日本文理
平田ー小堀ー湯浅 本塁打 林2 富田

2回戦 智弁和歌山5対1履正社
平田12奪三振完投 本塁打 文元

3回戦 智弁和歌山16対5伊万里
小堀ー池田 本塁打 林 黒川 富田2

準々決勝 智弁和歌山3対0横浜
平田完封 本塁打 文元

準決勝 智弁和歌山8対5 明徳義塾
池田ー小堀 本塁打 林 黒川

決勝 智弁和歌山20対8 丸亀
湯浅ー平田 本塁打 林4
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 08:36:48.28ID:cWtmmB8Z
>>851
松本君の左腕から繰り出される145mの変化球?or 直球?は桐蔭といえども打ちあぐむやろな⁉
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 09:48:54.36ID:UTKtcsIw
>>862
2009年選抜出てたような
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 09:57:27.68ID:YMnb+2zd
青学の泉口7番ショートでスタメンだわ
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 10:01:49.67ID:Xd48U4w0
>>851
松本は球速だけのノーコン、ヨコハメヲタよ甲子園で優勝してから自慢しに来いよ。万波てスタメンから外されてるやん笑どうせ今年も初戦鼻先あたり引いてボロ負けして恥晒すだけ無能監督は何やらかすか分からんし
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 10:09:10.66ID:Ra9gamq5
野糞のおっさんブログに載ってる予想参考例のどんべいとかいう奴のめちゃくちゃ予想が(笑)
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 12:15:56.22ID:HVI0xbLO
桐蔭OBは大学でも大暴れしてんやな。
打席入る時に「〇番、大阪桐蔭高校出身、〜」ってアナウンス入ると球場から「おおー!」って歓声あがるもんな。
関東でも桐蔭ブランドは通用してんやな。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 12:17:52.72ID:WQSCmcpy
>>869
出てねーよ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 12:22:02.91ID:aHLHf5P/
2009はこの10年で一番弱かった
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 12:46:18.65ID:MMCYzsbw
履正社って奴がいなくなってから桐蔭スレが静かになった。いいことだ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 13:42:04.39ID:Xd48U4w0
>>857
中田唯斗君の柏原東戦の動画見終わって他のも見てたら横浜対大阪桐蔭の対戦あったし思わず見入ってしまったわ。横浜と対戦してたの知らなかったわ。中田ホームラン打ったやん、その当時野球に興味なくて全然知らなかったわ。桐蔭ユニダボダボやな
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 13:47:36.24ID:OYlu2v+a
>>879
2006年の1回戦やね。その年横浜はセンバツを圧勝で優勝して駒苫と並んで優勝候補だったから大阪桐蔭ファンでも負けを覚悟したもんだ。フタを開けてみたら桐蔭が圧勝した。
まあ次の早稲田で大敗やったけどな。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 14:03:12.89ID:rTZx32v8
>>879
当時は、ワンサイズ大きいユニ着て身体をデカく見せるんが流行りやったからな。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:04:09.40ID:UaZRrFfx
日ハム・高山、三者三振だぞ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:13:43.62ID:Xd48U4w0
>>883
高山君やるやん!応援してるし頑張って欲しい!
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:14:34.47ID:FIl4y8R7
高山のフォームやばいな
素人が投げてるみたい
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:16:35.47ID:RE3c/EZ1
大阪桐蔭は技術を教える監督コーチがいないから
プロ大学で迷走する選手が多いのか。

先に丸投げは良くないんだよなぁ。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:48:10.63ID:p+qQvm+I
2006は熱かった
ヨシツグ、謝敷、堀の左トリオはかっこ良かった。
ただ投手が石田、松原、中道ぐらいしかいなかっらたなあ、
今のような洗練した野球ではなくもっぱらパワー野球の時代ですね
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:52:02.83ID:f2mqr1k9
熱闘甲子園も甲子園への道も桐蔭が出場すること前提で企画を進めてるのがウツだな、翔タイムの悪夢が蘇るぜ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:52:49.83ID:p+qQvm+I
2011の夏を逃してから野球が一気に変わったする。
2008はまだパワー野球。とにかく打ちまくる。
初戦を二回やったけな。浅村の神がかりなホームランで勝てたが金沢戦苦しかったなあ、、。もう10年前か。当時自分は中学生だったが今やおっさん。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 18:08:40.16ID:yc5DIAs8
ベイスターズの青柳はチャンスもらっているのに、結果が出ないんだよな。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:18:19.45ID:oEC0nYhl
横川は日ハムの公文みたいにアウトステップで投げてみたらどうだろうな
あの投げ方なら左打者も踏み込めないし恐怖感あると思う。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:18:55.80ID:R2TWiuGo
平尾は頑張ってるぜ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:21:00.11ID:iPzm/HwP
ええ話やな。
どの選手も教育実習は中学とかではなく高校で桐蔭へ来るんやな。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:21:25.96ID:R2TWiuGo
青柳は頑張ってるぜ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:58:47.07ID:R2TWiuGo
やまけんサンバは頑張ってるぜ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:59:07.68ID:R2TWiuGo
宮脇は頑張ってるぜ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:59:28.23ID:R2TWiuGo
後藤は頑張ってるぜ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:59:45.79ID:R2TWiuGo
900
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 21:22:06.98ID:m5LtgUOo
>>879
06年は大阪桐蔭の方が明らか格下だったからな

投手力が無かったが、横浜倒したからベスト8くらいは行くかと思ったんだけどな

今思えば荒いチームだった
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 21:31:41.71ID:ALSRIRbB
>>890
懐かしいなー
金沢戦はアルプス観戦!

浅村の同点ホームランでめっちゃ盛り上がった!

当時大学生
今はオッサン
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 21:36:42.12ID:W3IIkvM2
藤浪の頃から優勝が当たり前のようになっているが、2008に優勝するまで16年かかったんだよなあ。萩原みたいなどっしりとした四番最近いないのが残念。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 21:38:47.79ID:vJnDiKL3
萩原がプロ行けなかったのは意外だったな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 21:43:02.39ID:W3IIkvM2
中川の強化版って感じ>萩原

プロは素材見てるなあて感じ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 21:51:49.44ID:zcJMI+N1
2008年のチームが個人的に好きだな
エース福島は地味に良かった
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:02:40.57ID:lWyzvpGL
<東京六大学野球>※第3週終了
防御率ランキング
1位 0.39
立教・田中誠也(B大阪桐蔭)
2位 2.25
明治・伊勢大夢(B九州学院)
3位 2.45
慶應・橋亮吾(B慶應湘南藤沢)
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:03:47.89ID:lWyzvpGL
六大学ホームランランキング

1位 3本 三井(立教)※2016大阪桐蔭4番

2位 2本 吉澤(早稲田)※2016大阪桐蔭3番
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:04:15.72ID:R2TWiuGo
次立てろ
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:04:39.22ID:ssQAiLrh
徳栄の打力は全国で5本の指に入る
これは間違いない
勿論打力は去年以上
桐蔭も選抜で徳栄に勝ってないから優勝も価値がない
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:05:09.84ID:lWyzvpGL
順位 都道府県 優勝回数計 選抜 選手権
1 大阪府 23回 11回 12回
2 愛知県 18回 10回 8回
3 神奈川県 13回 6回 7回
3 兵庫県 13回 6回 7回
5 広島県 12回 5回 7回
5 東京都 12回 5回 7回
5 和歌山県 12回 5回 7回
8 愛媛県 10回 4回 6回
9 京都府 6回 2回 4回
9 徳島県 6回 5回 1回
11 静岡県 5回 4回 1回
11 香川県 5回 3回 2回
11 高知県 5回 3回 2回
14 岐阜県 4回 3回 1回
14 奈良県 4回 2回 2回
14 福岡県 4回 0回 4回
14 沖縄県 4回 3回 1回
18 埼玉県 3回 2回 1回
18 茨城県 3回 1回 2回
18 栃木県 3回 1回 2回
18 千葉県 3回 0回 3回
22 長野県 2回 1回 1回
22 三重県 2回 1回 1回
22 山口県 2回 1回 1回
22 北海道 2回 0回 2回
22 群馬県 2回 0回 2回
22 佐賀県 2回 0回 2回
22 大分県 2回 1回 1回
29 福井県 1回 1回 0回
29 岡山県 1回 1回 0回
29 長崎県 1回 1回 0回
29 熊本県 1回 1回 0回
29 鹿児島県 1回 1回 0回
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:06:57.84ID:lWyzvpGL
順位 都道府県 勝利数計 勝率 春勝利数 春勝率 夏勝利数 夏勝率
1 大阪府 369勝 62.1% 203勝 59.5% 166勝 65.6%
2 兵庫県 303勝 56.2% 168勝 53.8% 135勝 59.5%
3 東京都 297勝 55.0% 125勝 51.4% 172勝 57.9%
4 愛知県 295勝 60.0% 166勝 60.4% 129勝 59.4%
5 和歌山県 219勝 54.8% 99勝 49.0% 120勝 60.6%
6 広島県 208勝 58.6% 89勝 55.3% 119勝 61.3%
7 神奈川県 199勝 60.3% 76勝 58.9% 123勝 61.2%
8 京都府 197勝 53.2% 79勝 48.8% 118勝 56.7%
9 愛媛県 183勝 59.8% 66勝 54.1% 117勝 63.6%
10 高知県 182勝 60.3% 90勝 59.6% 92勝 60.9%
11 福岡県 147勝 47.3% 56勝 40.9% 91勝 52.3%
12 静岡県 141勝 48.6% 56勝 45.9% 85勝 50.6%
13 徳島県 138勝 56.8% 73勝 59.8% 65勝 53.7%
14 岐阜県 137勝 55.2% 66勝 58.9% 71勝 52.2%
15 奈良県 136勝 53.8% 55勝 47.4% 81勝 59.1%
16 千葉県 133勝 55.0% 39勝 52.0% 94勝 56.3%
17 香川県 128勝 50.4% 61勝 50.4% 67勝 50.4%
18 北海道 117勝 33.5% 45勝 35.7% 72勝 32.3%
19 埼玉県 113勝 54.9% 46勝 58.2% 67勝 52.8%
20 山口県 108勝 46.2% 35勝 38.0% 73勝 51.4%
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:07:17.88ID:ALSRIRbB
>>906
良かったな

福島康平も好きやったわ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:07:51.83ID:lWyzvpGL
浦和学院スカウトひどい
藤田修(浦和学院)佐倉シニア
伊藤和平(浦和学院)東山クラブ
廣咲悠雅(浦和学院) 大矢BBC
佐藤優太(浦和学院)長岡東シニア
美又王寿(浦和学院)飯塚ボーイズ
古屋智仁(浦和学院)大田水門ボーイズ
石崎聖也(浦和学院)福山スワローズ
小櫻耕介(浦和学院)ヤングひろしま
金丸斗南(浦和学院) 札幌新琴似シニア
樋口結希斗(浦和学院)佐賀フィールドナイン
古長雄馬 (浦和学院)奈良シニア
茂原亨一朗(浦和学院)佐賀フィールドナイン
友田雄貴(浦和学院)愛知名港ボーイズ
藤澤昂大(浦和学院)大矢BBC
小瑞�Y剛(浦和学演@)浦和シニア
池田龍心(浦和学院)ヤンキース岡山
花田唯人(浦和学院)瀬戸内クラブ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:09:25.06ID:lWyzvpGL
徳栄カス
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:10:47.81ID:lWyzvpGL
サニックスワールドラグビーユース交流大会2018
<1-8位決定トーナメント>
試合終了
東福岡 7-34 大阪桐蔭
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:14:09.64ID:t8SYiaVU
>>917
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:14:13.85ID:R2TWiuGo
次立てろ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:15:56.32ID:R2TWiuGo
湊は頑張ってるぜ
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 22:15:57.91ID:Q1oRiNYI
誠也はこのまま結果出し続けたら
幾ら球速が無くても線が細くても
評価されるだろうしドラフトかかるだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況