X



大阪桐蔭312

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 08:51:50.97ID:kugtpzYq
宮本は気合入ってるぜ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 08:59:28.21ID:Gesnf02Q
>>737
話が逸れてスマンが、高山と言うと昨日イースタンリーグで投げてたよ。
投球内容は惨憺たるもので、あれでは大学野球でも通用しないのではないかと
思ってしまった。
まだ2年目だから、球団もあと1年ぐらいは面倒見てくれるかもしれんが...
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 08:59:40.06ID:bw3uUR5C
夏準優勝を目標に頑張れ
予選で履正社
甲子園で浦和、東海大学付属相模、智辯和歌山といったライバルを相手に頑張れ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 09:05:33.72ID:T8NFXxa9
八頭ですけど鳥取大会優勝しました。今年の夏は2回戦で14年のリベンジさせてもらいます
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 09:33:16.86ID:+wfNFmL+
お前ら本当に桐蔭オタ?履正より横浜対策するべきだろう
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 10:14:38.66ID:Gz6HRIRm
中田唯斗、無名公立にボコられてワロタ。
新1年生ならともかく2年生だろ。冬の間何やってたんだか。
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 10:42:36.15ID:lZ1VjE28
今年横浜ブロックは神奈川強いとこないから鉄板。打線はいいが根尾打てるとは思わないな。
及川が予想以上にスライダーがえぐい
。横川よりすべてにおいて上。下半身がまだできてないのに今の出来は素晴らしいな。まあ桐蔭が勝つだろう。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 10:42:43.24ID:cNdq335H
ピッチングマシンが普及した今の時代140km出ようがストレート待ちで打ちやすいコースに来たら普通の公立でも打てるからな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 11:02:57.05ID:+wfNFmL+
言うても大阪は桐蔭の一強だろ?横浜対策した方がいいと思うよ。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 11:38:35.06ID:mUL+IDI/
>>756
わろたw
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 11:48:40.75ID:1gR/aeeV
>>747
葛川は下級生の時は公式戦で投げてないよ。
2年時の春季大会は高西網本が投げていたけど、メインは澤田だった。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 12:14:05.55ID:/Bn/hYgR
とりあえず横川!
もう少しレベル上げてこないと
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 12:21:06.98ID:uu0NM61v
いつまで強豪面してんだよ
もう何年も期待を裏切り続けてるのに
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 12:56:29.15ID:kKVkLr+b
選抜の相模も負けるまで、ここに来て大口叩いてたなw
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 13:08:04.66ID:hJ9bdWmt
期待してただけに中田はちょっと残念やな
打ち取った当たりがいいところに飛んでたのもあるけど、あのレベルの学校に4失点とは
縄田や新井も中田より劣るみたいやし、1年に期待するしかないのかな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 13:24:12.54ID:cNdq335H
宮城、及川、黒須といった活躍しているU15の中田と同期組は1年夏からそこそこ公式戦で投げてた
中田は少し経験不足で可哀想な部分はある
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 13:31:47.31ID:d4X8zSpu
2年の野手はどないなん
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 13:36:29.13ID:ofYbhHZw
>>757
言っちゃ悪いが打たれたのは普通の公立でもない
普通よりも下の公立だよ
生きた球が投げれてたら130キロ台でもこのレベルの公立の子は打てんよ
打たれたってことは生きた球が投げれてないってこと
まあ、この一試合だけですべてを判断してやるのはかわいそうではあるが
あんまり期待しちゃいかんだろうね中田には
あえて褒めるとしたらそんなにバランスを崩すような投げ方してなかったことかな
ただ、下半身があんまり使えてないで上体に頼った投げ方には見えたけど
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 13:41:56.04ID:gc+uW3ud
藤浪も千里みたいな「放課後野球好きの部員が集まってノンビリやってます」的なチームにフェンス直撃とか打たれてたからなんの心配もない
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 14:23:39.55ID:bk3Ipva2
とりあえず春夏連覇2回目やってからだな
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 14:30:38.56ID:b0D6i2h8
普通に連覇するやろ
西谷さんも、何が何でも勝つ采配すると思う。根尾や藤原にもバントさせるよ。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 14:45:44.76ID:RTXtiC+M
八頭さんお手柔らかに
お願いします
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 15:20:26.03ID:bk3Ipva2
誰が相手でも謙虚に勉強するだけ
0781履正社
垢版 |
2018/05/01(火) 16:14:12.27ID:Hil57Wek
次は興国か。
1番筒井
2番西山
3番濱内
4番白滝
5番野口
6番井上
7番松原
8番清水
9番三木
毎試合二桁得点の強力打線の強さが証明される時だ。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 16:30:49.80ID:G1jnS28R
履正社スレ立ったからそっち行けや
0783履正社
垢版 |
2018/05/01(火) 16:50:31.11ID:Hil57Wek
新しい履正社スレという事で荒らされないようになるべく頑張ります。
決勝で会おう。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 17:45:37.88ID:wGpuzDVU
>>781
投手が弱いから桐蔭の敵やないでしょ
足元救われるとしたら履正社やないと思う
去年の大冠の様にあっと驚くチームの何処か
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 18:04:16.14ID:S6WcEbZQ
Q 何故大阪桐蔭に勝てないのか?
A 大阪桐蔭は勝負強い。力のあるチームでも序盤接戦でも中盤から終盤にかけて突き放されてしまう。今年は根尾や藤原という素晴らしい選手がいる。この選手を迎えた時の恐怖感は半端ないだろう。
投手では根尾が後に控えている。柿木も凄いがやはり春の活躍をみると根尾に軍配が上がるだろう。
柿木は調子もよくなくこの春満足はしてないはず夏に向けてまたどのような進化するのか。
智辯和歌山が勝つにはミスをなくすことだろう。大阪桐蔭相手にエラーは致命的だ。
少ないチャンスを一本の長打で返しそれをいかにして最後まで守りきるかが鍵か。
打線がかなり強力でないと大阪桐蔭は動じないだろう。やはり繋ぐ野球では大阪桐蔭には通用しない。嫌らしいだけの野球はまったく通用しない。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 18:06:00.00ID:0FwSMzEk
仙台育英に負けたくせにw
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 18:07:11.46ID:/7yJTqdH
>>783
頑張れよ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 18:08:26.39ID:S6WcEbZQ
>>786
いや、俺智辯和歌山ファンだが。
仙台育英戦はもうたまたまとしか思えない。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 18:14:14.89ID:gc+uW3ud
4日9時から登美丘と舞洲で
0790履正社
垢版 |
2018/05/01(火) 18:23:02.08ID:Hil57Wek
>>784
投手にはポスト寺島の清水
竹田と力の差は変わらない位田
桐蔭の中田より能力がある植木
それにしても履正のスレは確かに過疎ってる。
オタが全くいないことがわかった。ここで色々と暴れてすまなかったな。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 18:23:14.60ID:52gk3yul
>>786
いつまで言ってんだ?
仙台育英がいつまでたってもできない甲子園優勝を2年連続でしてしまってすまんな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 18:26:21.43ID:0FwSMzEk
仙台育英に負けたくせにw
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 18:53:52.17ID:IK6fK1RD
大阪桐蔭って、ここ数年で急激に意識高い系みたいになって来てるよな
0798履正社
垢版 |
2018/05/01(火) 18:57:42.72ID:Hil57Wek
スレ立ててくれてありがたいが全くスレが伸びない。青森に荒らされるかもしれないからたまにでいいからコメントしにきてくれ。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:03:13.14ID:wGpuzDVU
>>790
桐蔭ファンだが最近勝ち過ぎて甲子園が物足りない
根尾、藤原確かに魅力ある良い選手だが桐蔭よりはかつてのPLに居たタイプ
おかわり時代から見ているがかつてのスケールと荒々しさがなくなったは今の大阪桐蔭は
履正社が止めるか期待する
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:06:49.61ID:Gesnf02Q
中田君は東海大でも進学したら?
今、巨人にいる菅野も高校時代は下半身を全く使えていない投げ方だった。
あの人がプロのそれもエースになるとはとても思えなかった。
いい指導を受けられるかも。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:08:03.25ID:XO2Gs9cd
福井キャップと中川キャップのおかげやな。

次の代を教育できてるかが
黄金世代の真価が問われる。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:08:35.84ID:S6WcEbZQ
まさか青森笑って人は大阪桐蔭ファンなのか?
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:12:48.14ID:S6WcEbZQ
どんな強いチームでも野球は負けることはある。野球てかなり波乱多いよ。ラグビーやバスケットやバレーとは違う。何がおきるかわからない
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:13:21.30ID:S6WcEbZQ
何がおきるかわからない要素がつまってる。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:16:45.04ID:rbWUPmY+
登美丘戦はアレとして商大堺戦はちょっと楽しみやな
春はベスメンちゃうから負けてもいいけど、コールドばかりは見に行ってても冷める、、
柏原東戦も中田の乱調で4点先制されたけど、全く焦らなかったもんな
まぁ、これが夏だったら焦ってるけど笑
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:29:48.73ID:XO2Gs9cd
仙台育英は適正に対処できなかったな。
あのキックも親方なら試合後のインタビューで謝って
直接監督と選手にも謝りに行っただろう。
それで終わった話になったのに。

何で仙台育英の監督は謝らなかったの?
謝ったら負けのアメリカ人なの?
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:02:48.34ID:NX+8AeiS
履正社スレ例の奴が素直に移住して頑張ってて草
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:06:05.95ID:1qxdB+DD
高校野球板でスレ落ちることあるのか
どんだけ過疎ってたんだ
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:17.74ID:gaAwQ0pm
春季回避組は、しっかり課題を克服せーよ。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:11:51.39ID:t1hs6Bve
高校野球は桐蔭一強。
唯一対抗馬になれる可能性があるのが同じ大阪の履正社だが、今年はイマイチ。
識者の予想どおり、夏も普通に行けば軽く優勝だろう。
去年のような暴力野球にでもやられない限りは。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:15:32.90ID:9Sy6NVZn
やまけんサンバは頑張ってるぜ
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:20:46.51ID:gaAwQ0pm
柿木のスライダーを置きにいくようなフォームは、
おもろないわ。コントロールは大事やけど、
せめて闘志を前面に出してくれ。
0816履正社
垢版 |
2018/05/01(火) 21:25:13.68ID:Hil57Wek
>>813
秋の結果で判断しないことだな。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:25:57.68ID:0Mo4EfhM
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20180428-OHT1T50243.html

桐蔭ファンだけでなく、吉澤キャプテンにまで

「もうちょっと高校の時に打ってくれや」

と冗談混じりで言われてしまった三井、昨日の社会人チームとの試合でも特大のホームラン。


吉澤世代は高校時代で満足していない選手ばかりと思うからこれからの活躍が期待できると思うわ。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:33:56.36ID:N+EgFOUQ
>>817
吉澤って30本も打ってたのか
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:02:24.76ID:2jsm8tr8
日ハムのファーム動画で高山の投球久しぶりに見たけど、球速もコントロールも投球フォームも酷くて泣けた
素材型の長身左腕はやっぱ難しいのう
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:13:38.11ID:IK6fK1RD
高山は神宮で150km計測して持ち上げられてもうたのが
良い意味でも悪い意味でも分かれ目になった気がするわ
ぶっちゃけ元々速球は130km台しかほぼ出ないし
15年の青柳、16年の高山と普通に大学行くレベルの選手をプロに送り込んだのは未だに不思議やわ
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:14:19.80ID:1eF0xh5U
根尾や藤原も今のペースだと30本はキツいな

吉澤永廣中山のほうが根尾藤原山田よりも足したら通算本塁打数は多かったということになりそう。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:35.84ID:Yh+nFxP7
去年公式戦で負けたのは、仙台育英と創世館のみ
練試で負けたのは、横浜と大中京のみ

今年公式戦で負けなし
練試で負けたのは、興南と浦和学院のみ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:18:48.62ID:IK6fK1RD
根尾藤原山田は公式戦の大事な所でHR打ってるから印象はかなり良いけどな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:20:03.33ID:IK6fK1RD
>>822
福知山成美かどっかにも練習試合で負けてなかったっけ?
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:30:33.13ID:euoy8THe
>>821
吉澤永廣中山の3人は30本以上打ってるん?根尾君は22本やし30本以上打ちそうやけどな。浅村も22本やしもっと打ってるんかと思ったわ
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:44:22.44ID:lZ1VjE28
根尾は半分近く公式戦だからな。根尾のホームランって記憶に残る。満塁弾とかサヨナラとか場外とか大事な場面でのとか。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:45:45.11ID:NK4WQWEG
山口裕次郎が正しかった
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:20.71ID:/5IvX7M3
わいが特に記憶に残った根尾公式戦HR
1年秋、大阪偕星戦・公式戦第1号の代打勝ち越しソロ
智弁学園戦初4番スタメンでバックスクリーン
2年春近畿、満塁場外HR
2年秋、5HR、履正社戦トドメのスリーラン
智弁和歌山戦決勝ソロで1ー0勝利
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:36.60ID:euoy8THe
>>829
夏甲子園で根尾君のホームランみたい!広陵中村みたいに打ちまくって欲しい
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:50.85ID:aow0jwPe
高山に関しては怪我してたのに無理して投げてた影響があるとは思う
センバツだけでなく夏も万全ではなかっただろ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:57:16.89ID:9Sy6NVZn
吉澤世代
中山 国学院大
永広 法政大
吉澤 早稲田大
三井 立教大
古寺 関東学院大
1番から5番までの打順

今のところ活躍してないのは永広だけ
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:05:43.98ID:Pe4o1iHs
まさか永広がまだ活躍してないとはなぁ
古寺はあまり語られないがいいバッティングフォームしてたよなぁ
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:09:59.20ID:euoy8THe
>>819
横川君もプロに行ったとしても高山みたいになるんやろうな…桐蔭は野手は活躍してるけど投手がな
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:24:25.73ID:U9tcvARn
>>823
ドアスイング三銃士って感じですね
内角は捌けず、外角の変化球にキリキリマイ
しかし、金属バットのドアスイングだから当たれば飛ぶ
そうやってHRを積み上げて来たドアスイング三銃士。カッコいいっすわ(笑)
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:26:08.58ID:1gR/aeeV
今の時点でベンチに入れてない永廣は厳しそうやな。大学で抜かれたのかな。
高校時代はレギュラーじゃないような選手が大きく伸びて大学3年くらいから出てくる。中村和希や菅根みたいにね。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:44:00.34ID:jLnkUt7R
しかし三井は覚醒したなぁ(笑)
まあどこまでキープできるかだろうけども
立教もまた桐蔭ブランド欲しくなっただろうな
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:50:44.35ID:ZnfOum1v
>>838
俺の目は節穴じゃないよ
どう見てもドアスイングだった
まぁ金属バットだし、当たれば飛ぶだろうけどさ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:57:10.09ID:ylZvtIfv
俺たちだけじゃなく吉澤も思ってたのか
高校時代に打てよwって
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:06:10.34ID:bxf7JxdF
1回戦 智弁和歌山15対4 日本文理
平田ー小堀ー湯浅 本塁打 林2 富田

2回戦 智弁和歌山5対1履正社
平田12奪三振完投 本塁打 文元

3回戦 智弁和歌山16対5伊万里
小堀ー池田 本塁打 林 黒川 富田2

準々決勝 智弁和歌山3対0横浜
平田完封 本塁打 文元

準決勝 智弁和歌山8対5 明徳義塾
池田ー小堀 本塁打 林 黒川

決勝 智弁和歌山20対8 丸亀
湯浅ー平田 本塁打 林4
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:07:40.99ID:bxf7JxdF
>>831
中村と比べたら線が細い
0845こくらせいいちろう
垢版 |
2018/05/02(水) 00:21:18.66ID:s5KedG6o
おい。去年の夏、強くもなかった横浜に日体グランドで負けてるよな?
審判次第なんだな。神宮大会もパッとしないし。

あの仮を返すのはいつ?www
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:21:29.50ID:kxfjFJ0H
高山のフォームが早稲田で壊れた状態の元済々黌の大竹みたいになってる件
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:32:06.33ID:bhXeH90L
去年も今年も練試とか普通に負けてるけど
鬼の首取ったように一生騒いでたのは横浜高校ヲタクくらいだよな
ほんと何かに縋ってる感じ充実してないのが伝わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況