X



大阪桐蔭312

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:23:23.91ID:hlrvfjb9
>>559
今年は南北分かれてて横浜のブロックはほとんど有力校がいないんで甲子園は固いと思うよ。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:27:22.84ID:8+lGj7kG
>>566
逆に安心しちゃわないか不安だわ
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:28:34.93ID:VAnePFL3
>>544
北陽は汎愛キラーになってるな。
汎愛と相性が良い。

2009夏 関大北陽5-2汎愛
2013夏 関大北陽6-4汎愛
2016春 関大北陽5-2汎愛
2018春 関大北陽5-4汎愛
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:32:33.18ID:XEoHdRYW
>>565
お試しの2年やベンチ外3年の実績作りと言うが
夏にそのメンツが入る可能性は普通にある

特に中田、山田優、石井、道端の4人
下級生時代の道端は森本よりベンチ入りに近い位置にいた時期もあったし、最後の夏に向けて燃えてるだろう

俵藤、奥田の夏のベンチ入りの可能性は非常に高い
逆に守備と走塁が微妙な井阪、青木は更に結果を残さないと厳しいかもしれない
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:34:46.54ID:mP8QqkQm
桐蔭が強過ぎて他の高校が弱く見えるwww
大阪大会は苦戦せず全国制覇しちゃうんじゃねwww
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:35:12.92ID:1kChYIXv
やっぱり森にホームランが出ると嬉しいな
打てる捕手になってる
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:38:31.82ID:mP8QqkQm
春、夏の大阪大会どこか桐蔭とまともな試合できるとこあるの?ここ最近の桐蔭チートすぎて面白くない
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:46:46.19ID:Zp9XPd6F
>>524
横浜はどうせ全国ではチンチンされるからどうでもいい
それにしても神奈川毎年横浜圧勝しては全甲子園でチンチンするとは神奈川のレベルどんだけ低いんや
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:49:25.08ID:BUz36pAC
>>569
金光には負けるんだけどね
相性ってあるんだなと思うわ
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:59:17.65ID:Oeeb41r2
横浜>>桐光=大阪の桐蔭>相模=智弁w
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 17:02:27.01ID:qHLUAY8u
>>577
こいつ智辯和歌山スレや各スレで暴れてるやつ。旗
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 17:16:20.95ID:IC31Xd2Q
桐蔭とまともに試合できる高校は横浜だけだね!今から及川対策した方がいいな桐蔭は。近畿で桐蔭とまともに試合できる高校が少ない。もちろん大阪もね!
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 17:16:37.57ID:vQv/KU4h
>>567
相模よりは横浜のが好きやな
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 17:17:56.42ID:vQv/KU4h
相模と智辯和歌山が互角はないやろ
智辯和歌山がエラー祭りしなければボロ負けだったぞ
創成館のが強かったな
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 17:22:23.99ID:KoMyJUfq
>>583
智弁は元からエラー多いやろ
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 17:30:44.83ID:IC31Xd2Q
履正オタには悪いけど履正社より横浜の方が手強いってことは桐蔭オタ全員思ってるから
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 17:43:04.55ID:FC92RVCp
次の試合の日時場所を教えろ
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 17:43:32.98ID:IC31Xd2Q
横浜、相模、桐光が大阪にあったら
桐蔭
横浜
相模
桐光=履正社
近大、北陽
こんな感じだよね
0589履正社
垢版 |
2018/04/29(日) 17:48:21.28ID:qzq8ZPFB
ワハハハハッ
横浜オタは悔しいんだろうな。藤平、石川率いといて履正に負けたもんな。あの時試合前の横浜オタは意気がっていた。
実に愉快だ
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 18:02:28.29ID:BUz36pAC
>>589
いいからお前は自分の巣をなんとかしろ
と思ったらないのか落ちたのか
ワッチョイなりIPなりつけて自オタ集めろここに住むな
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 18:05:12.13ID:f9jPXPiV
桐蔭スレで履正ヲタと横浜ヲタが喧嘩すんな
アホか
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 18:30:05.72ID:ShAkDINP
次の試合の日程ってわかる方いますか?
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 18:36:22.11ID:iaZt1+Jv
西岡さん、22打数3安打、打率0.136を記録しています
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:45.33ID:h7QdXrtV
徳山は頑張ってるぜ
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:11:32.89ID:Bien6lc2
横浜はここ数年では投手力&守備力はナンバーワン
板川、及川、黒須の三本柱は全国でも五本の指に入るかもしれない
あとは打線次第 増田が抜けてどうかと思われたが
春に段階では良い打線に仕上がってるようだ
夏は相模より強くなってるだろう
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:14:42.89ID:lTSmZfZJ
選抜三連覇に向けて、1、2年生は死にものぐるいで練習しまくれ!
特に2年よ 気合い入れていかんかい。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:25:54.29ID:3ta8rmx4
>>597
桐蔭の試合ないし
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:33:30.03ID:lTSmZfZJ
阪神はなんで浅村や森を指名せえへんねん。シロウトが見ても活躍するん わかるやん。ホンマにアホやで。森なん 誰が見ても相当なバッターやったのに。


藤原もネオも西武に行け
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:37:54.10ID:lTSmZfZJ
俺に阪神のスカウトやらせてみ。毎年Aクラスで、関東をぶっ潰せるロマンあふれるコテコテの大阪チームができるのに。吉田義男にもう一度監督やらせろ。


あと20年したら 西谷が阪神の監督になったらエエのに。めちゃめちゃ盛り上がるで
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:53:54.83ID:ls++AR4F
>>434
福留にはスライダーあまり評価してもらえてなかったな
変化球に逃げる前に直球磨けって感じだった
その点は寺西弟の方が福留には感じるものがありそうだった
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 20:32:34.33ID:Sqj2+x9R
いつの間に浅村と森の打率同じくらいになったんだ

前みたとき浅村270 森370 ぐらいだったのにw
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 21:11:28.94ID:M6fNBJkb
徳山は残念ながらダメだな。
六大学の打者が一番打ちやすいタイプ。
右投手であのくらいのスピードじゃ通用しない。しかもコントロールがいいから全く怖さがない。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 21:27:46.77ID:qzq8ZPFB
桐蔭は今も練習してるのかな?秀岳館で12時くらいまでやってるらしいからどうだろうね。
0608こくらせいいちろう
垢版 |
2018/04/29(日) 21:31:37.00ID:qm91IuAo
智弁に勝ってよかったねw

横浜>>桐光=大阪の桐蔭>智弁≧相模だったようですw
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 22:00:41.42ID:6ehLDIFJ
>>592
4回戦は4日、5回戦は5日。
準々は12日、準決勝は13日
決勝が19日。

準々決勝以降は舞洲
4日5日は会場調整中
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 22:00:41.54ID:aJ22SU/n
桐蔭の次の試合いつなんだろ
近畿進行遅すぎやわ
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 22:02:37.91ID:6ehLDIFJ
つまり、一週間延びます。大会日程が。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 22:07:42.82ID:RuSWBLD9
遅いなー大阪は
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 22:09:50.75ID:nv8qsP2i
弱点発見レポート
根尾は外角を流してばかりだから内角が打てるか怪しい。多分内角打てない
山田はプルヒッターっぽいからアウトローが弱い可能性
これらを念頭に配球を組み立てれば強打の中軸は機能しなくなるでしょう
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 22:21:49.06ID:ls++AR4F
>>617
それらのコースは打てなくて普通のコースだな
打撃の肝は如何に得意なコースに引き込むかだ
今根尾が結果出せてるのは外角ばっかり来てるからじゃなくて外角に投げさせてるからに他ならない
0615こくらせいいちろう
垢版 |
2018/04/29(日) 22:25:25.74ID:qm91IuAo
>>605 コントロールがいいのならワザと藤浪ばりの荒れ球キャラを演じることはできないのか?
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 22:41:29.03ID:G3L/W+Ev
>>614 アンカーのコントロールがいまひとつ
0617こくらせいいちろう
垢版 |
2018/04/29(日) 22:48:16.42ID:qm91IuAo
横浜と練習試合するんか?
日体グラウンドで。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 22:52:26.12ID:aJ22SU/n
>>613
山田はアウトローを逆方向によく打ってるし、根尾もインコースを打つのうまいよ

山田の場合逆方向に打つときは単打多いけど、よく打ってるの見る
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 22:53:58.12ID:3K7iBETE
根尾は甲子園でインローを左中間に持っていっただろ。
内角が打てなきゃ甲子園で優勝できるかよ。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 23:12:58.36ID:2xnHfEHX
右中間のポテンヒットが多いな
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 23:34:35.03ID:4QWOJWqO
藤原の膝の調子はどうかな?
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 23:46:49.11ID:j6tTRdVU
ちなみに、根尾のインコースも山田のアウトローもボール球だからね
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 23:59:36.31ID:2O48r7oq
今年阪神ドラ1で根尾いかんと小園いったらホームラン級の馬鹿やで
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 00:07:08.15ID:ezMUxW0H
横ハメってこの時期は毎年威勢が良いけど、8月になるとショボいから興味ないわ。
大阪桐蔭にとって鬼門はやはり東海北信越の中部地方なんだよな。
0627こくらせいいちろう
垢版 |
2018/04/30(月) 00:27:10.97ID:gwuit1OR
2年連続で夏の甲子園出場を目指す横浜(神奈川)が今年のセンバツ優勝校の大阪桐蔭(大阪)
と横浜市内で練習試合を行い、2−1で競り勝った。
 横浜はセンバツV右腕の徳山に対し、一回、4番・増田の右中間適時二塁打で先制。
同点の四回には2年生の万波が決勝の右前打を放った。
投げては塩原−板川のリレーで大阪桐蔭打線を1得点に抑え、逃げ切った。
0628こくらせいいちろう
垢版 |
2018/04/30(月) 00:29:24.94ID:gwuit1OR
このリレーを秀岳館でためしたけどうまくいかなかったw
秀岳館の方が強かったんだろうw
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 01:08:40.12ID:mNptQgmB
相模とは練習試合やめてほしいわ

相手にわざわざ手の内晒してサービスしてあげる理由がない
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 01:46:23.04ID:MgozZPCl
>>609
よくご存知ですね
高知の子が大阪桐蔭来るというのもご存知ですか?
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 01:50:36.78ID:MgozZPCl
>>629
相模が春優勝した年にこちらから頼んで練習試合してもらってから毎年続いてるから、こちらが断ることはできないね
当事は相模の方が実績やや上だったのを受けてもらってるからね
0632こくらせいいちろう
垢版 |
2018/04/30(月) 01:50:42.99ID:gwuit1OR
ことしの桐蔭さんも去年とあまり変わらない感じだから
アウエー横浜とやれば去年と同じ結果になると思う。
甲子園は審判含め桐蔭さんのホームだからわからんけどねw
0633こくらせいいちろう
垢版 |
2018/04/30(月) 01:55:37.86ID:gwuit1OR
なんで藤浪の時はは相模グランドに来てくれたのに
大阪遠征になったの?
隔年でホームアウエーでやるのがいいと思うが・・・
あくまで甲子園での実績だろうが。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 02:09:46.20ID:F59PYwEk
相模が甲子園の予行演習も兼ねてるからだけど
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 03:37:05.35ID:WYjIgEL3
俺の予想は夏の初戦は東愛知代表と当たりそう
0637こくらせいいちろう
垢版 |
2018/04/30(月) 03:43:39.92ID:gwuit1OR
とりあえず。上から真理子w
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 05:50:43.66ID:C2R5EEeL
最強軍団
大阪桐蔭に勝てるチームはない
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 06:30:19.67ID:Set2Gwt4
>>605
徳山はやると思ったんだけどな
中京大中京の左投手なんて一回戦で広陵にボコられたのに通用してるしわからんもんだ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 06:46:49.44ID:QJE+/0pa
まだ1年春だろ
断定するには早すぎる
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 07:09:42.85ID:/n+PMynC
6大学所属 OB
早稲田
吉澤 徳山 久重
立教
峯本 誠也 三井
法政
福田 永広
慶応
福井
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 07:18:38.11ID:/n+PMynC
東都所属OB
一部
国学院
横井 中山 ダンテ
亜細亜
しょうずい
駒沢
越智

二部
青学
泉口
拓大
森しんのすけ
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 07:35:53.02ID:HSrFMgja
>>640
ボコられたのは2番手だろう
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 07:57:21.30ID:rTy6qFKm
>>633
こいつ智辯和歌山スレでも暴れています。
0646履正社
垢版 |
2018/04/30(月) 08:18:22.43ID:v28nB3du
マジでくじ運ないわ。近畿の初戦智弁和歌山とか納得いかないわ。乙訓、近江、彦根東、翔英かこの辺には勝てたわ。桐蔭のくじ運よこせ。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 08:30:01.19ID:mgWbM2d0
>>646
乙訓には負けてるな
柿木から2点しか取れなかったんだから川畑から取れても3点
乙訓打線もいいから
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 08:44:45.05ID:/6fU68EJ
履正社スレに書け
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 08:46:42.44ID:eVNaO/6l
高校野球なんて打てないコースがあって当たり前
ピッチャーはいかに打てないコースに確率よく投げられるかがいいピッチャーの分かれ目だよ
〇〇はインコースが苦手だからインコースに投げればいい
→そもそもインコースに投げるコントロールがないとね
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 08:52:32.07ID:uW13Zufp
根尾は内角打つのめちゃくちゃ上手いだろ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 09:11:51.96ID:h6LNslR0
>>646
無様だな
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 09:35:13.25ID:mgWbM2d0
逆に藤原は外に逃げるスライダーにめっぽう弱いな
インコースは強いけど
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 09:41:52.60ID:rfy3Haxn
一年投手はアカンな
秋からは仲三河藤沢がエースだな
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 09:54:53.37ID:CBNRfWNb
選抜みてたけど
根尾も藤原もたいした選手じゃなかったな。
中田や森は、威圧感あったが彼らはない
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 09:56:48.02ID:mgWbM2d0
>>654
ん??
2年やろ?
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 10:27:52.60ID:CmC0IS6r
夏も優勝確率80%超えてるとか。
高校野球は完全に桐蔭一強。
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 10:36:33.46ID:mgWbM2d0
なお来年は
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 10:54:56.22ID:mzfINXeT
優勝
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 10:55:39.01ID:0RBtudx+
>>646
智弁和歌山にビビッてるようじゃ桐蔭には勝てへん
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 10:58:28.58ID:cmMywb6/
履正社に勝てるか?
西山ってやつ体デカすぎ
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 11:01:56.66ID:878X1lHV
>>663
虎太郎デカいけどめっちゃ細いやん
0665履正社
垢版 |
2018/04/30(月) 11:21:32.85ID:v28nB3du
>>663
分かってきたか。
1番筒井
2番西山
3番濱内
4番白滝
5番野口
6番井上
7番松原
8番清水
9番三木
控え位田、植木、谷川、西川、今田、内倉
このメンバーに春、夏勝つことができたら桐蔭は全国制覇できる。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 11:24:42.33ID:d6HvTW5g
>>665
いやはやこれだけアピールされたら、名前覚えるもんやな笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況