X



甲子園で負けてばかりの高校

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 08:17:52.50ID:Fjw5+kFR
高知高校
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 09:26:07.52ID:txSf7rg1
膳所は甲子園では0勝5敗
愛工大名電は選手権では8連敗中(但し、選抜で優勝経験あり)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 09:53:29.34ID:txSf7rg1
北海
松商学園
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 10:07:45.90ID:fnBJduX0
菰野
0勝3敗、総得点2
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 11:31:16.84ID:D3hYYGhJ
0勝6敗 大田
0勝6敗 膳所
0勝6敗 盛岡商※

0勝5敗 旭川工
0勝5敗 山形南
0勝5敗 山形東
0勝5敗 国学院久我山
0勝5敗 伊香


※旧・盛岡(0勝2敗)の戦績を現・盛岡一と共有すると判断した場合
0006レイザー
垢版 |
2018/04/16(月) 11:53:20.44ID:0cOIKF52
俺は冗談のきかない男だ、山口の宇部こうじょうだろ、出たらコールド負けばかりする、全く山口の恥だ、サイン盗みと他校の偵察ばかりしてるからね。しかし我が山口の下関国際は鶴田と言う中年みたいな貫禄のある投手は期待の星だ、負けばかりは他に、英明、膳所あたり
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 18:33:33.96ID:iClpcHfW
四日市工 甲子園で2勝6敗
開星 甲子園で3勝13敗
両校ともに二回戦敗退が最高成績

盛岡大附が強くなった現在では平成一の甲子園で負けてばかりの高校は開星で決まりだな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 18:43:05.19ID:fgMrXbaH
中越
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 18:51:18.44ID:xlOpzr3X
高崎商
初戦7連敗中(40年勝利なし)
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 19:01:41.11ID:iClpcHfW
>>8
中越は2勝10敗 開星よりも勝率が低い
開星の勝率は・188 中越の勝率は・167
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 19:30:19.76ID:/qk0zKFv
山口の岩国高校は、甲子園の初戦で2勝11敗のはず。
いつも出てきては負けるイメージ。
しかし、1大会で3勝したときがあったから、通算で4勝12敗。それがなければ通算1勝11敗で勝率1割切っているのに、残念だ。
3勝したチームもさほど強いとは思わなかったが、なぜか選抜優勝の広陵に勝ったりしてた。あれはなんだったのか。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 19:33:39.78ID:EO4zL7Cm
三重高校以外の三重県の高校
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 19:42:57.82ID:YsS84MRS
>>6
偽造山口県民乙!
宇部鴻城は笹永世代に選手権で2勝してベスト8になったけどな
まだ最近の話やぞ!お前はアホか!もう忘れちょるんか?
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 19:54:42.12ID:/qk0zKFv
>>12
おいおい。津商業、いなべ総合、津田学園と、最近、夏の甲子園で勝ってるじゃね〜か。
三重高校も含めて、これだけ違う高校が甲子園で勝ってる県もめずらしいくらい。
0015レイザー
垢版 |
2018/04/16(月) 19:56:57.02ID:0cOIKF52
宇部こうじょうは恥さらしやー 昨年は桐蔭にあわやノーヒットノーラン。その前もぼろ負け、神宮でも東海大4にぼろ負け、北海のほうが遥かに強い 岩国≧下関国際>>>>>>>>>>>>>>宇部こうじょう
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 21:11:18.98ID:TLSU51lD
東京的には久我山かな・・
後は新潟県勢に選抜初勝利を献上した高崎商業とかが浮かぶ・・
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 21:38:29.72ID:VbYxP902
鳥取代表。
勝ったイメージが全くない。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:05:36.87ID:hqOzXw9x
犬を飼うことを甘く見すぎ。
自分の手におえないと感じた時点で、プロに躾けし直してもらうべきだと思う。
ググったらいくらでも情報が出てくるんだし。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 00:06:08.95ID:hqOzXw9x
犬を飼うことを甘く見すぎ。
自分の手におえないと感じた時点で、プロに躾けし直してもらうべきだと思う。
ググったらいくらでも情報が出てくるんだし。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 23:12:37.55ID:0FEuaXWr
佐久長聖

毎回初戦負けか1勝止まりで酷い勝率
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 23:47:09.66ID:Pbcclw9I
甲子園で負けてばかりだった長崎海星
出場8回目で初勝利

4回目と5回目出場時のレギュラーだったのが智弁和歌山の高嶋監督
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 10:40:33.03ID:95ULacZP
日大東北
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 23:27:44.58ID:9BX8eSCo
松商学園

北信越地区で甲子園最多勝を誇る名門ではあるが、夏の大会で1950年から5年連続で出場し全て初戦敗退、その後も1975年から6年連続出場するも初戦全敗(しかも最初の5年間は全て完封負け)を喫するなどし、「負け商」という不名誉な呼び方をされることに。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 23:39:15.57ID:9BX8eSCo
宇和島東

小川投手を擁し初出場初優勝を遂げた88年春の印象が強いが、それ以降の甲子園での成績は5勝10敗、複数勝利は8強入りした94年春のみで半数以上が初戦敗退に終わっている。
97年夏はそれまで夏6度の出場で未勝利だった函館大有斗に初勝利を献上、99年夏は当時まだまだ最弱県の印象が強かった新潟の代表校に二桁失点を喫し大敗するなど不名誉な敗戦も目立った。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 00:01:14.51ID:FUiwzcuV
高岡商

甲子園での通算成績は8勝23敗。
47年夏に8強入りの実績があるがこれはベスト16(2回戦)からの登場で記録したものであり、未だに1大会で複数勝利を挙げた経験がない。初戦突破が最高成績の学校としてはダントツで最多の出場回数である。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 00:59:25.21ID:ZPkt8fUg
慶応って勝ったことある?
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 01:54:57.41ID:QtRFGOuy
高岡商
富山商は時折勝つんだけどな
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 02:54:11.86ID:c1JPqvsV
>>28
嘘やろニワカすぎん?
中林とか田村しらんの?
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 03:47:28.07ID:yTXsPTmz
>>28
優勝1回準優勝1回
0033レイザー
垢版 |
2018/04/20(金) 06:59:39.61ID:KSgs7dqe
慶応も強いし、宇和島東も強い、俺は山口だが、岩国が広陵に勝った時のエースは慶応大のエースだよ、あのチームは強かった。負けてばかりは宇部こう城だろう、しかも山口スレ、国際スレで、常に最強とほざいている、この秋からは全国屈指になるらしい。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 07:56:06.23ID:vzTC/XLA
宇部鴻城なんかザコ中のザコだわ。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 07:57:37.08ID:bM/+yDDG
>>1
高知学園はまだまし
34勝29敗
優勝2回、準優勝1回
してますよ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 09:41:57.19ID:FUiwzcuV
山口といえば豊浦高校。
1919年に山口県勢として初めて全国大会に進出したのをはじめ計5回出場しているが、勝利は79年夏の1勝のみ。
その勝利も初戦で長岡相手にエラーの応酬の末にサヨナラ勝ちしたもので、試合後解説者から「両校ともキャッチボールからやり直した方がいい」と酷評される有り様だった。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 10:30:28.08ID:FUiwzcuV
今治西

〜07年 甲子園32勝18敗 4強5回、8強3回(初戦敗退は2回だけ)
08年〜 甲子園2勝8敗 2回戦進出2回

どうしてこうなったwww
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 10:46:48.93ID:vzTC/XLA
>>37
有能宇佐美

無能大野康哉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況