X



☆☆☆☆ 春季九州地区大会【2018】特設会場B ☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 13:32:06.51

まさかの小倉高校直前辞退で参加校は16校に
いよいよ来週21日(土)開幕

春季九州大会1回戦

21日
れいめい− 未来沖縄 (久)
八幡  − 富島   (小)
文徳  − 創成館  (久)
九国大付− 東明館  (小)

22日
伊万里 − 東筑紫学園 (久)
ウルスラ− 明豊    (小)
長崎総附− 東筑    (久)
樟南  − 延岡学園  (小) 

(久)久留米 (小)小郡

第142回 九州地区高等学校野球大会組合せ
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2018/haru/142_kyushutaikai_fukuoka.html

前スレ
☆☆☆☆ 春季九州地区大会【2018】特設会場A ☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1523094064/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:24.31
>>464
5試合
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 14:38:40.56
明豊は全試合2桁安打
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 14:50:32.97
>>461
デルトマケのとーちくだけはもう勘弁
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 14:54:37.24
今年春予選
明豊 160打数  65安打  8失点 4失策  打率0.406 防御率1.60 失策率0.8 長打率0.562 (5試合)
去年夏予選
明豊 137打数  58安打 7失点 2失策  打率0.423 防御率1.40 失策率0.4 長打率0.722 (5試合)

ちなみに昨年比較、時期は違うけれど
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 14:54:56.17
所詮大分の低いレベルのデータだろ(笑)
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 14:59:03.65
ちなみに去年夏のデータなら九州全校出してるから貼ることはできるよ
あんま需要ないと思うけどw
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:01:12.91
>>470
君何県?
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:08:04.04
去年の秋データは2ちゃんとか探したけどなかったから出せませんw
朝日高校野球も詳細データ夏しかのらないからね。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:09:12.41
>>471
夏はなあ
戸郷と石田の去年と今年を比較するくらいしかないし
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:12:04.93
秋の明豊は鹿実にコールド勝ちしたと思ったら
延岡に10点もとられてボロボロだったからよくわからかった
打撃力高いのはわかるが投手力がまったくわからかった
青火によるとあれは川崎監督の采配ミスということだったが
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:13:43.86
>>406
もう酒井がエースでいいよ。
川原他はどうせ140出らんし制球力悪くて頼りにならん。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:16:14.68
>>472
長崎県様(笑)
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:22:34.71
新入生が入ったから創成館のチアが2列から3列に増えるらしい
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:24:25.41
>>479
うそつけ
長崎はスレ見たらわかる
全然盛り上がってないし創成館に期待はしてるが
そんな強いとも思ってないのわかるから
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:33:01.48
>>482
そんなのいったら大変なことになるだろ
自分とこのスレが荒らされるだろ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:33:46.03
選抜は何度見直しても智弁和歌山パイヤだったな。
創成館応援してたから今でも許せねえ。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:35:15.41
まだ言ってて草
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:37:52.57
>>484
選手たちが一番悔しいだろ
帰ってきて試合の動画見て余計に怒りが募ると思うわ
わしが伊藤の親だったら発狂して高野連にクレーム入れまくって再試合にしたってるわ
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:45:47.89
そんなこと言ったら東筑だって誤審で負けただろ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:47:36.12
>>472
明豊さんの初戦の対戦相手の県だろ
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:48:32.32
今度から選抜と選手権は福岡ドームと別大興産スタジアムでやるようにすべきだな
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:48:38.70
>>484
あのストライクゾーンな
東筑みたいな瞬間のプレーなら智弁戦であったけどそんなのいいのよ 間違うこともある
ただ五回のストライクゾーンだけは半端ない 
ひどいってもんじゃないからな
広陵佐賀北よりひどかった
そりゃ何球もストライクをボールって言われりゃ切れるわ
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:49:06.71
>>489
多分なw
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:50:26.08
>>491
伊藤がノムスケに見えたな
同じ顔してるんだよ「おお?ボール?」て
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:53:36.01
正直全国で甲子園で期待してる高校なんて九州じゃ創成館くらいしかいないだろ
後は濱田のいる明豊か知念のいる沖縄尚学くらい
あとはどこでもいいわって感じだろうな
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 15:54:01.51
>>480
今日一番有益な書き込みだぞ
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:02:20.89
創世のチアも福岡くんの?
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:05:13.24
注目選手が各県出てくればどうせ勝てないならそっちがいい
創成は特に秀でた選手はいないな
だが全て平均以上の選手ばかり
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:07:17.77
>>486
通報しますた
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:09:31.88
本塁クロスプレーでもなんでもなくリプレイで見てもアウトなのに
智弁和歌の時はセーフ
9回も三振でゲームセットなのに四球で出塁
あの塁審みたいなのは見たことないな
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:10:37.59
塁審

堅田には要注意だよ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:11:24.22
まだ言ってるよwww
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:11:54.12
近畿は日本中から嫌われてるからな
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:13:05.96
だって堅田て関西の審判だろ
もし逆の判定して創成に勝たせていたら
とても地元歩けないだろ?
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:13:27.39
>>495普通に秀岳館。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:13:54.88
外人部隊秀岳館は好きになれん
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:16:40.01
ちなみに佐賀北の時は野球の神様が怒って
罰として
以後10年間佐賀はセンバツの土を踏めなくなりました
それでも高野連が21世紀で無理矢理伊万里を担ぎだしたので
野球の神様はよけい怒って
伊万里OBでスタンドではしゃいでいた伊万里市長を選挙で落としました
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:18:00.06
創成館は
3割長崎人
6割九州
1割九州外 

まぁ強くしようと思えばギリギリこんくらい補強しないときついわな
秀岳のやり過ぎ九州外まみれよりまし
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:19:55.01
相模に負けたのならまだ納得いくが、
智弁和歌山だもんな
本当に腹立つわ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:20:30.20
一瞬のクロスプレーはまぁしゃあない
ただストライクゾーンだけはいかん
大量点に直結するからな
ストライクをボール連呼で四球
たまったところを投げるコース無くて甘いボール長打
これでビッグイニングの出来上がり
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:22:47.60
やっぱり甲子園だけじゃなく
持ち回り制度でやればいいんだよ。
じゃないと毎回近畿開催で不公平。
九州にもドーム球場あるわけだし。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:23:06.28
創成館はスカウトはまったくしていないらしい
寮があるから福岡方面から無名中学生がやってきて
指導を受けて力をつけてるだけ
植田監督が長いこと福岡で社会人野球に携わっていたせいで
関係者の子息が自動的に創成館に集まったり
かっての植田の弟子が指導しているチームから
中学生が送られてくるらしい
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:23:49.10
おーい堅田見てるか〜!
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:26:35.10
>>515
女子マネたちも女子寮にはいってるぞ!
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:28:00.57
相模ファンだけど創成館との試合見たかったわ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:28:04.57
大体こんな印象
【A】 創成館>>>海星>長崎商、波佐見

【B】 興南>沖縄尚学>>KBC、糸満

【C+】 東筑、九国>小倉、八幡
秀岳館>文徳、九学、熊工
明豊>>大分>大分商

【C-】 樟南、鹿実、神村>れいめい
東福岡、筑陽学園>久留米商、九産

【D】 延岡学園、富島、聖心ウルスラ>日南学園

【E】 佐賀商、東明館、佐賀学園、唐津商

上側、左側ほど有力、>1つごとにワンランク下げ

夏出場56校中(位):【A】TOP10【B】〜20【C+】〜30【C-】〜40【D】〜50【E】〜56
初戦勝率見込(%):【A】80〜【B】65〜80【C+】50〜65【C-】30〜50【D】10〜30【E】〜10
期待度:【A】ベスト8以上【B】&【C+】2勝以上【C-】1勝以上【D】&【E】1勝
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:29:05.26
>>515
どうりで全く有名どころがいない訳だ
川原は長崎人で全日本の四番張ったこともあったみたいだが
福岡で名のある選手はいないもんな
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:31:13.54
智弁の時の球審のダイレクトキャッチ誤審もひどかったな対応が
「創成館から直接補給したのではないかと言う指摘、確認がありましたが、
ノーキャッチとして」自信満々ダブルプレーを宣告
球審一人が颯爽と仕切ってあとの塁審たちポカーン
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:35:50.04
>>521
川原は2015の選手権で創成館が天理に勝った試合を見て自分で創成館進学を決めたと言ってた
藤や杉原他多数の選手が同じことを言ってて
甲子園で勝つということはそれだけ効果があるということ
その年に入学した世代が今の3年生
こうして創成館史上最強世代は出来上がった
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:43:48.21
夏はウルスラ!
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:44:05.75
>>520
参考にさせて頂く、

ありがとう。

各県、
投手力 三校
打撃力 三校を

頼むね。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:45:57.47
335名無しさん@実況は実況板で2018/04/17(火) 16:38:53.37ID:nU1R9fWm
しかし毎回毎回秀岳館やら大濠やら今回の戸郷やら面倒臭いチーム引いてくるよな
春も初戦から大分だったし
抽選の練習でもしたらどうだ?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:46:17.86
男ならブルセラ!
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:48:02.62
九州だけなんでこんな盛り上がってるの?
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:51:40.98
ヒント ID無し
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 16:54:52.07
>>528
勢いが良いのか今日一番ワロタ
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:15:54.42
カツカレー食ってるぞ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:24:45.34
>>424
確変終了した熊本ヲタだろこいつw
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:27:10.75
カツカレーうまかったぞ
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:29:27.13
福岡開催だと確かに他県よりは客足いいよな。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:30:21.44
>>534
間違いないw
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:34:09.97
文徳が創成館の二軍か三軍にフルボッコされて悔し泣きしてる熊本民の姿が一瞬目に浮かんだ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:46:50.77
センバツ選考の講評では創成館が他校を圧倒という評価だった
それ以外はどんぐりの背比べだったということになり甲子園でも実際そうだった
その勢力図が変わっているかどうか占う大会になるな
もっとも創成館は本気出す必要性皆無ではある
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:49:14.61
>>538
そうなること祈ってろや。片腹いてぇわ。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:51:56.52
文徳も調子こいてる長崎人をボコボコにしてやれや。秀岳館をボコボコにしたようにな。萩尾がやるわ。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 17:58:40.15
大谷なんてどうせ最初だけだろが
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 18:00:57.52
>>540
どんぐりころころ、どんぐりこー♪
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:18.14
>>170
今頃気がついたのか。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 18:24:58.30
>>541
今ちょっと見ましたよねえ?
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 18:45:01.45
どんぶりこじゃじ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 19:09:49.91
>>515
大阪、広島、佐賀あたりはその関係ばかり。福岡は知らん。あと兄もOBで弟も入るのも多いとか。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 20:47:43.26
藤の父親36歳とかテロップ出てたぞ
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 20:55:59.23
創成館は若竹寮に入った新入部員だけで43人
他に寮に入らない部員や女子マネの新入部員もいるから130人くらいになってる模様
監督とコーチ数人も単身赴任で若竹寮に住んでる
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 20:59:20.02
>>548
峯と鳥飼の兄が創成館から甲子園に出た
鳥飼の弟も部員
鳥飼は三兄弟全員創成部員
他にも探せば兄弟いっぱいいるはず
親兄弟の勧めで創成館に入る選手多い
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 21:03:26.09
>>550
『先制打となった。藤選手の父の正実さん(36)は試合の2日前にLINE(ライン)で「目立ってこい」と激励した。』
西スポの記事
36歳だね
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 21:04:57.28
>>542
長崎人をボコボコにしたらまずいだろ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 21:10:14.42
280名無しさん@実況は実況板で2018/04/17(火) 20:52:21.38ID:oLbuYuPR
今YouTubeで創成ブラバンのVロード、エバなんかみてもマジで長崎の田舎とは思えん位華があって凄いな〜(^_^)
メモリアル100は絶対に創成館がふさわしわ
今、色々な面で全国に対応できるの創成館だけだろ!
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:04.27
428名無しさん@実況は実況板で2018/04/17(火) 19:15:39.03ID:OEsEf4Dq
東明館vs大分東明の試合が見たいな。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 21:33:28.62
お父さん36歳って若っ!
うちの長男より三歳も下、びっくりですよ。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 21:40:21.54
宮崎県スレ

81名無しさん@実況は実況板で2018/04/17(火) 19:15:48.28ID:vuQ9GNHn
ウルスラに九州チャンプを
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 22:05:47.32
63名無しさん@実況は実況板で2018/04/16(月) 18:14:03.02ID:FiqGX5fP>>64
九国は贔屓目に見ても北部4番手
調整とか余裕は無い
東筑と夏早めに当たればコールド負けも有り得る、もう九国時代は終わった、3年後位にはユニも縦縞から変わってるやろ
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 22:08:09.63
ちょっと創成は部員削らないといかんな 
桐蔭、智弁みたいに絞らないと
まぁ高校生の成長なんてわからんもんだから全員試してもいいが
そういやグラウンド通ったらみんな周りの川沿いをずーっと走ってたわ
車で轢きそうになったわ
それとブルペン8個あるらしいが確かにそれらしい建物がいくつかあったな
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 22:16:09.45
毎年120人くらいいるんだがそれで旧チームは県大会初戦戦敗退なんてしてた
部員は県内最大なのにいつも強いとは限らない
それが創成館
去年の秋だけ確変だったという揶揄もあながち笑えないところがあって
例年創成館は秋だけ突出した戦力で夏になると他校に抜かれて凡庸なチームに
春の創成館といわれるように夏はこれまで選手権に出たのは一度だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況