X



関東のシニアボーイズ進路 part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 08:33:29.15ID:RV9t2yqR
語れし!
目玉選手の情報などヨロ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:47:47.14ID:6z9lhcIm
2018年高校野球春季神奈川県大会  


■決勝戦 横浜8−1桐光学園

横浜高校 101 010 302 =8 H11 E0
桐光学園 000 001 000 =1 H05 E1

(横浜高校は13回目の優勝)
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 20:36:25.17ID:KG3cL5nc
春季神奈川県大会決勝戦は、去年夏の県大会以来の顔合わせとなった横浜と桐光学園。
先攻の横浜は1回、2番山崎がライトへのソロホームランで先制。
5回にはランナーを1塁に置いて1番小泉がタイムリーツーベース。 3対0とリードを広げた。
5回まで無失点と好投を続ける横浜の先発・板川を攻略したい桐光学園は
6回、1アウト1塁から鵜沢のタイムリーで1点を返した。
横浜はここで2年生・及川がマウンドへ。
その及川が後続を内野ゴロに打ち取りピンチを脱した。
すると横浜は7回のチャンスに1番小泉。
さらに3番齋藤のサード強襲のヒットで3点を追加しリードを拡大。
9回裏最後も横浜の2番手及川が討ち取りゲームセット。
横浜が桐光学園を8対1で破り、2年ぶり13度目の優勝。
春の関東大会は来月19日から千葉県で開催。
神奈川からは横浜、桐光学園と選抜大会ベスト4の東海大相模が出場。
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 23:08:34.50ID:Zt/HRjuI
>>521
南神奈川なんて俗に言う横浜リーグじゃん
横浜リーグで横浜以外優勝することなんてあるの?w
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 23:48:31.30ID:dVGyjnJ3
2018年春季関東大会神奈川県代表出場校

東海大相模(推薦出場)2年連続21回目
桐光学園5年ぶり6回目
横浜3年連続27回目

第70回春季関東地区高校野球大会 5月19日(土)千葉県で開幕
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 08:03:46.97ID:YtYunkca
なんか雑談スレになったな
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 08:18:53.80ID:zGFt5mr5
横浜に行った松本があんなに良くなってたなんて思わなかったわ。
中3夏から大分伸びたんだな
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 08:37:55.67ID:zGFt5mr5
松本の場合、すでに球場で145km出てたから、横浜がどうこうじゃなくて自己努力で入学前までに球速上げた感じ。
去年夏は135位だったから大分伸びた
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 08:50:18.34ID:MJMoRGD9
リストとかはまだ無理だろうけどとりあえず大トロ級の名前だけでも挙げていこうよ
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 09:03:46.82ID:tY3k+pCN
>>532
セタニシのエース
もう進路は決まってるけど
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 09:27:26.80ID:Hy7CGUKo
京葉の齋藤
世田谷西の中嶋
以上
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 14:33:14.22ID:GyXMNbXp
昨日の東京都大会決勝の日大三先発バッテリーが世田西コンビ
試合後、コーチらしき人と談笑してたね。
三高に複数行くんじゃないかな。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 14:42:57.95ID:gtJbMAyV
コーチって世田谷西のコーチ?
三高のコーチ?
詳しくお願い致します。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 14:49:52.39ID:zGFt5mr5
セタニシはエース相模、キャッチャー横浜、ショート早実
ここまではほぼ決まってる
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 15:28:44.57ID:zeIV1SPh
徳栄の打力は全国で5本の指に入る
これは間違いない
勿論打力は去年以上
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 15:33:36.93ID:p41lCF7g
>>539
進路スレとは関係ないな
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 17:17:01.53ID:2U3dPMCY
>>533
相模か三高のどちらかだよね?
そろそろ三高に送りそうだが。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 17:54:50.79ID:a+86q3cV
山内、和田の2人が市川ボーイズから習志野。
山内はベンチ外、和田は今日5番サードで出場。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 19:06:43.70ID:USG3xVmB
DeNA 0 0 0  0 1 0  0 0 0  1
中日 3 0 0  0 0 0  0 0 x  3

先発の松坂大輔投手(江戸川南OB) 今季初勝利
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 19:36:26.46ID:djiWcbxd
>>541
相模中なんだから相模に決まってんだろうが
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 20:18:51.21ID:p10z1X8w
相模中から三高行くの流行ってるの知らねえのか?
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 20:38:15.60ID:BlpLqCOi
知らねえなぁ
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 21:02:31.44ID:viwjI4rB
山村と同じでしょ、世田西のエースも。わざわざ相模中に行くってことは
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 21:19:11.04ID:/l2yZcfj
宗佑磨(横浜隼人→オリックス)、ソフトバンク戦でプロ初本塁打
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 21:29:07.14ID:tY3k+pCN
江戸川中央の吉○は?
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 21:36:44.08ID:qt7rYDLB
中学を併設している高校は中学から選手を囲いこむのかな
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 22:39:32.37ID:dv1nGvts
世田谷西のエースはU15のエースだろうねぇ
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 23:50:36.47ID:zGFt5mr5
硬式の投手より、森木や仙台育英の軟式の投手の方が断然注目されているという珍しい世代
0555モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2018/05/01(火) 13:40:31.35ID:A2VdbJUg
現中2の超大トロ京葉ボーイズ海老根君はどこに行くのかな
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 14:40:47.76ID:9ry56VVy
新中3年、江戸川中央シニアの吉岡には及ばないけど、同タイプの左の好打者は八王子シニアの井坪、中本牧シニアの宮田。
内野手で打てて守れる選手も多いけど、身体のサイズが小さくなっちゃうね。
右のパワー系だと東練馬シニアの関、右の好打者タイプだと東都京葉ボーイズの斎藤かな。
ピッチャー情報持ってる人、いませんか?
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 14:40:48.49ID:9ry56VVy
新中3年、江戸川中央シニアの吉岡には及ばないけど、同タイプの左の好打者は八王子シニアの井坪、中本牧シニアの宮田。
内野手で打てて守れる選手も多いけど、身体のサイズが小さくなっちゃうね。
右のパワー系だと東練馬シニアの関、右の好打者タイプだと東都京葉ボーイズの斎藤かな。
ピッチャー情報持ってる人、いませんか?
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 14:50:43.16ID:w1IoiLWE
熊本遠征で未完の大器・万波中正選手が復活するといいなぁ
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:34:56.66ID:WvIFUp/o
>>561
一生懸命練習してるに決まってるだろ 人様のお子さんをコケにするのは恥ずかしい事と自覚しな
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:06:42.02ID:T8ArC9o2
>>556
というよりは軟式はほぼ毎日練習しているから
投手として早くから使えるのよ
硬式は練習が少ない上に投球回制限もあるから
早くからつかうとまだ出来上がってないので故障したりする
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 06:09:31.57ID:Pr9MiFM+
ただでさえ競技人口減ってきてるのに軟式無くしたら野球ができるグラウンドが限られてくるので更に競技人口減るだろ アホか
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 07:29:51.94ID:WxPbHsjR
みんな横浜 日大三に行け
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 08:23:25.95ID:+uuPTUSo
世田谷西の注目選手は相模
京葉と江戸川中央と八王子の注目選手は三高
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 08:42:49.00ID:wP1qdy0f
三高は毎年くるくる詐欺してるから分からん
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 09:06:56.87ID:cUtlCGhY
>>564
硬球は値段が高い上に長持ちをしない。おまけに固くてケガをしやすいから、安くてケガのしにくいゴムのボールで野球をしましょう。
というところが軟式が誕生した理由です

軟式無くせはガチで野球やりたい奴はいいがそうじゃない奴の野球離れが進むよ
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 09:15:19.52ID:L3e6sbD+
今年は硬式より軟式の方が有望投手が多いな
硬式の強豪チームのエース格より伸びしろ的にも期待できそう
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 16:32:34.79ID:IoTwX9vt
何かの雑誌あったけど、2011に優勝した日大三に各校の監督らが衝撃を受けたらしい。
そんで有名校が強力打線作りにシフトし大型選手を採り合った結果、特待のない日大三が割を食ったみたいな。
2011から3年連続までは、それまでの遺産で食っていけたみたいな。
ちなみにアンチ三高ではないです。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:13:54.25ID:KBIe+XvY
確かにそのぐらいの時期から打力打力って言われるようになったな
夏は打ち勝つっていうのがより鮮明にさせた気がする
後は光星の存在も大きかった気がする
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:17:24.09ID:o+mHx+iX
そもそも高校野球は金属バット使ってるんだから、その恩恵を利用しただけ。しかも、勝ち抜きトーナメントなんだから、勝つには相手より点を多くとらなきゃいけないんだし
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:22:56.89ID:lbIJMcpQ
逸材は日大三高かぁー。。。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:33:50.97ID:ixrGIL5R
桐光に集まるよ
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 17:35:05.28ID:ixrGIL5R
野呂さん辞めるまでに力入れるみたいよ。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 18:07:03.53ID:elQma2u/
>>567
これって今年の新入生の事でしょうか?
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 18:09:49.29ID:m7PJAEwG
>>572
そんな話は全くない
関東の他の有力校の横浜や相模、浦学あたりだって、そんな打線偏重のチームなんて全然使ってない
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 18:48:06.97ID:zGnLomj1
>>579
ドラフトで指名されるクラスの投手がいるチームが近年の選手権優勝校を見てもやはり強いからな
強力打線がウリのチームは昔からあるし近年目立つと言うほどではない

最近の明らかなトレンドは複数投手継投及び併用で勝ち抜くスタイル
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 18:54:14.44ID:m7PJAEwG
>>580
だな
打線偏重チームなんて時代遅れ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:12:27.28ID:+uuPTUSo
>>578
来年2019年です。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:12:41.86ID:KVNjZ5IC
本格派の好投手1人の価値はスラッガー3人揃える以上の価値があるだろう
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:33:25.27ID:dNBZiWUT
相模は桐光に勝てないからな
桐光により集めてるのに
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:36:45.08ID:S8CqMx8V
>>584
2行目、意味不明w
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:38:31.32ID:ipqL0552
セタニシのエースの他に投手の大トロはいないのけ?
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 20:48:14.50ID:zT8SVtAm
相模の金城の弟が良い投手みたいだが、どうせ相模だろ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 21:16:25.26ID:VvTHY0CC
>>588
そんなことは承知でからかってるだけだろ
マジレスするなw
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 21:54:01.80ID:ssQAiLrh
徳栄の打力は全国で5本の指に入る
これは間違いない
勿論打力は去年以上
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 23:51:56.64ID:+8YEbK5a
中日ドラゴンズ福田永将(横浜高校)が7回裏2点適時打 
今季3度目の3連勝
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 00:34:04.24ID:AEGNj017
>>580
そんな簡単に好投手なんか出てこないだろうに
何故複数の投手が必要なのか考えてみなよ?
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 10:15:40.97ID:MskFb9f/
5/6放送のたけしのスポーツ大将に中3の逸材たちが出演するらしいぞ!元プロ投手と対戦するみたいだから、バッター中心みたいだが!
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 10:19:23.57ID:MskFb9f/
Twitterの番宣見たらピッチャーも元プロも対戦するってあるわ。見逃せないな!
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 10:20:51.25ID:w28D3MWo
関戸くん?
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 13:10:47.98ID:E4U45wYK
結局、秦野の高橋ってどこ行った?
噂どうり相模か?
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 13:36:33.20ID:CflC9aqV
>>599
入学式直後の練習試合に出たが、その後登板していない
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 14:03:07.28ID:GnQGdWAS
彼も立花あたりに行っとけばいいという感じなのかなあ
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 14:36:36.61ID:E4U45wYK
>>600
ありがとう。そうだったんだ。
彼も楽しみな選手だね。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 14:41:18.77ID:3i8+bwFx
相模の来年の4番って流石に山村で確定だよな
他に任せたい奴がいないww
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 14:46:58.85ID:aclJB7YO
早実や桐光みたいに9人や10人しかとらないところなら集めても試合に出れる可能性高いからいいけど、20人前後取るチームが集め過ぎると、あんまりいい雰囲気にならなそう
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 18:34:29.74ID:l3d9nK/5
>>604
そういうことだろうなぁ。
あれだけ集めてるのに相模は桐光にいつも負けるとはね。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 18:46:52.25ID:HLpRKz/8
>>603
ずいぶん楽しそうだなw何か旨いものでも食ったのか?
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 19:21:59.48ID:kDa7zx66
そういや岐阜の大物が鍛治舎の鬼勧誘を蹴って相模特待だとさ
西谷を出禁にしたり逸材を流出させないとか豪語してたのに
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 20:52:55.97ID:J9V+xK6K
>>607
それでも桐光に負けるんだろ?
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 21:57:38.12ID:ns5Vk7P7
蒲原勝ち上がってるけど横浜か?
裾野、浜松といい静岡の強豪シニアは横浜ガチガチだな。
私立にまともな高校ないから他の県も取りに行けば良いのに。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 22:34:35.98ID:3i8+bwFx
佐倉シニア捕手の京極と瀬川って
どっちが1番手?
両方とも大した選手じゃないのかね?
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 22:47:10.48ID:chO+zFTt
>>610
正捕手は京極くん
でも瀬川くんと実力に差はない感じ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 23:06:33.67ID:3i8+bwFx
>>611
やっぱ京極くんか
シニア選手権の決勝の世田谷西戦は
瀬川くんがスタメンだけど何か理由ある
のかな
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 03:17:27.68ID:BwZkT8Id
日曜のたけしのスポーツ大賞、世田谷西のエース出るやん
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 11:43:32.02ID:CLFLTqsC
>>609
蒲原今年良い選手いるの?
まあ指導者が横浜嫌ってるみたいだからどっちみち無いね遠藤も行かせなかったし。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 14:56:57.79ID:ocRxSeaR
>>607
それほんと?岐阜から相模とか
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 14:59:30.59ID:BAIXV5i+
清宮の弟って中3か?
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 19:52:20.58ID:qMF3g9z2
>>607
元ドラゴンズJr.の子ですかねぇ
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 21:21:17.01ID:rHvkniSk
桐光に負けようが相模に集まるのが現実

世田谷西のエースも相模に確定してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況