X



○○○ 宮崎の高校野球 72 ○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 23:44:07.11ID:3oh7AdE7
海洋はオール宮崎のような強力打線を作ってもらいたい
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 12:08:56.77ID:+8YeW7FM
どこでも良いから見られて恥ずかしい試合をしない所が行ってくれ‥
守備は努力で上げやすいところだろう
大ショックだったよ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:56:22.74ID:sMDUs9ao
まずはメンタル鍛えないと話にならん。富島は言うまでもないけど、延学も重本さんの厳しい指導に萎縮して本来の実力が出せなかったってことはまだまだメンタルが弱かったってことだろ。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:27:47.64ID:ET/ZWlcN
プロ入り一年目に一軍で一勝するピッチャーが居ても甲子園に行けない…
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:15:50.03ID:dDmEY2ua
山本をブルペンで見て仙台育英の佐藤世那は上手投げを諦めたんだろうな
モノが違いすぎる
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 10:12:50.78ID:Pk+BzfQf
クローザーで登板オリックス 19歳 山本由伸投手(東岡山ボーイズ→都城高校)
埼玉西武ライオンズ打線 山川(中部商→富士大学)、外崎(弘前実→富士大学)
メヒアを相手に三者凡退の好投
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 00:54:09.99ID:JAHz7YUV
青木宣親選手の死球について
「広島投手陣は悪質な死球が多い。
川端も荒木も頭に受けていたし
青木も2試合連続の3個目。
ひどい内容のデットボールが多すぎる」と
ふだんは温厚な小川淳司監督(習志野高校OB)が怒りをあらわにした。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 01:58:39.47ID:eUuxXMVr
>>231
スコアはなんぼですかと聞くのがセオリーやけども
冬越して秋とは別物みたいに一気に強化されたYOKOHAMAがガチで来るわけないしなあ
守備や投球が改善されていると良いな
招待野球の星陵戦を見るにしくはないね
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 02:30:42.83ID:PKi3zPli
横浜と2試合して延学1勝1敗
スコアは8-9
4-3延長タイブレーク
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 07:43:23.15ID:ybawmK3C
Aチーム同士の試合が9失点なら選抜と変わってないね
及川が全部投げたら惨敗だ
やっぱり延学は期待できない
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 07:57:54.89ID:zk+B6hV1
>>235
横浜の1年って度会とか?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 08:27:52.57ID:eUuxXMVr
頑張ったけど3-4とかに出来るようになってくれるとなお良いな
横浜としては9点しか取れなかったってことになるのかな
大量失点をなくしてほしいんだけども
無理なのかもしれんね
監督もそれらしいコメントしていた
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 12:15:38.57ID:J+6hEl85
横浜高校弱い
スケール大きいけど野球が雑すぎるしこりゃ全国で勝てないわけだ
よく言われる金属に頼った打ち方でロングティーで飛距離競争してるかのようなのばかり
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 12:40:14.03ID:L5qpSMX2
横浜スレによると>>234はガセ

第一試合は横浜1年木下先発で6-7で横浜
9回にエース板川が出て来て3者三振
第二試合は横浜2年及川先発で結果不明
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 16:39:24.22ID:gVGnokrm
石川大会で星稜が日本航空石川を破って優勝か。
今年の星稜は強いから招待野球で宮崎勢も意地見せて欲しいな。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 18:20:48.95ID:ybawmK3C
奥川が4安打12奪三振完封か
2年生なのにに凄いね
来年のドラ1候補だ
富島が打てるわけなかった
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 18:23:39.56ID:ybawmK3C
×2年生なのにに凄いね
○2年生なのに凄いね

奥川も軟式全国優勝投手らしいけど、延岡学園の上野とはレベルが違うね
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 19:01:37.92ID:gVGnokrm
石川は宮崎と同じく選抜に2校出場して2校共にベスト8。対して宮崎は初戦で惨敗と対照的な結果だったな。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 21:31:05.21ID:5UVvaxjM
土曜日の一試合目は情報はこの5ちゃんねるでも大雑把ですが明らかになっているので
少しだけ情報を載せます。
平田監督アンチや自称「ファン」の皆さんは、憶測で、偽情報を5ちゃんねるに貼っている
ようですが、偽情報が多すぎです。勝手な憶測や他の掲示板やツイッターの偽情報を信じて
投稿しているようですが、偽情報を信じて様々な掲示板に貼るのはおやめ下さい。
情報はなるべく明らかにしないでほしいという関係者からのお願いがありは常連ファンの暗黙
の了解として協力してあげていません。
そのことを了承してもらい大雑把ですが情報をあげておきます。

第一試合
横浜000,400,210  7
延岡101,002,020  6

バッテリー 土生、樋口、板川ー角田
本塁打 長南 2
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 23:36:52.26ID:Ef9wiOOc
延学はあの糞審判じゃなければ軽く二桁得点
序盤で大量得点ならあのpでも勝てる
現にそれで勝ってきて大阪桐蔭にも勝っている
pもダメだが運も無かった
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/06(日) 23:41:54.91ID:Ef9wiOOc
長いプロ野球の歴史で青木がNo. 1の打者になった
二位がリーだから日本人では圧倒的
銅像を建てたい
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 11:56:25.65ID:gydBxT1+
県は青木の打撃神社を建て宮崎の野球少年は詣でるようにしたら良い
素振りを県の推奨としてブラジルのサッカーみたいになって欲しい
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/07(月) 14:04:15.46ID:XI29Z99R
並の公立レベルしかいない延学の棒球投手陣からは10点くらい取らないと打線が強いとは言えないな
ある意味分かりやすい指標ができた
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 18:51:59.34ID:iHQhxb7y
オリックス高卒2年目・山本由伸投手(都城高校)の存在感が際立つ。
4月24日に出場選手登録されてから、5月7日現在、登板7試合で7回無失点。
防御率0・00の安定感もさることながら被安打2本。
特筆すべきは、外野に打球を飛ばされたのがわずか2度という点。

許した2安打は、4月26日日本ハム戦で大田(東海大相模高校)に許した遊撃内野安打と
同じ試合で近藤(横浜高校)に打たれた右前打。
外野に打球を飛ばされたのは近藤と4月28日ソフトバンク戦で中飛を打たれた今宮(明豊高校)のみ。
内野を越えられたのは対戦打者23人の内で2人だけ。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 22:52:00.15ID:9xlUhXP7
そんなのどうでもいい
柳は惜しかったな
神青木との対決は久々に興奮した!
最近居なくなった投球術
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/08(火) 22:59:54.26ID:9xlUhXP7
投手に二塁打打たれた後の意地の二塁打
あれだけ骨のある選手は最近居ない
成績以上に士気が上がる、燃えるものを持っている
投手ながら横浜、明治で主将なのは頷ける
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/09(水) 13:10:50.97ID:fpBWauzI
県選手権の抽選は?
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/09(水) 23:29:24.07ID:4QDhnH9h
おっさんしか知らんけどな
都城0-1PL学園
最後はタイムリーエラーでサヨナラ負け
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/10(木) 00:11:04.62ID:HAldYPJH
昔から貧打
野手プロが青木ノリチカ以来出てないのも納得
宮崎人は打者の才能は無いらしい
ピッチャーはたまにすごいの出る
ピッチャー1人が奮戦して8人が不甲斐なくてピッチャー泣かせの構図だ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/10(木) 00:42:20.87ID:HAldYPJH
バッティングは才能
フィールディングは努力
守備が堅いチームは頑張ったんだろうなあと思うけど
ポロポロこぼしてトンネルして暴投して崩壊してるチームは逆に思う
ちゃんとやってそれなら野球に向いてないとしか言えないな
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/10(木) 07:50:41.19ID:cc0yRM9n
都城よりも都商が2勝して国体に出た年の方が印象に残ってるな。もっと古いけど…
先に話が出た加藤が2HRの時ね。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/10(木) 09:27:07.26ID:OX6oY/JW
トランプは北朝鮮から人質3人を奪還
種無し安倍は北朝鮮から1人も奪還できない 
安倍のように子供のいない奴を総理にしたらアカン
種無し安倍を今すぐ政界から追放しなさい
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/10(木) 10:15:58.96ID:VdxB7GhP
>>263>>264
お前らの滅茶苦茶妄想いらん
0267大隅人
垢版 |
2018/05/10(木) 12:56:05.88ID:qEfhSE1p
宮崎は土日招待野球やね。こちらも明後日招待野球 鹿屋中央−作新学院(栃木)です
中央エース向井(鹿屋東中卒)ピッチング写真→http://www.hb-nippon.com/hb/images/report/kagoshima/20161003001/img011.jpg
今年の中央はスターいないが、地元から小粒でも骨ありそうなメンバーそこそこ揃った。主将の向井を中心に頑張るはずです。応援お願いしますw
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/10(木) 13:39:28.34ID:GY+lFI3L
今年の招待野球はサンマリンではなくアイビーで開催するんやね。東邦、星稜の選手もサンマリンで試合したかったろうな。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/10(木) 17:39:48.52ID:Xsb0z15D
サンマリンでなく毎年アイビーでやったればええのや
サンマリン遠いんじゃ!
中心部あたりに住んでおるがアイビーの方がだいぶ近いよ
アイビーやったら自転車の高校生でもまあ行けるだろ
木花のあそこまでチャリで行けとか…かわいそうやろ
サンマリンは良い球場だろうけどもなんであんな遠いとこに作ったん?
県営球場跡地を敷地拡大して移築したらどうですか
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/11(金) 00:04:46.69ID:h1uR1MKV
良いピッチャーやろ?
なんせ九鬼主将時のイケイケ秀岳館を2点に抑えたピッチャーですからね
甲子園に行ったら一番か二番に注目されてたピッチャー
だがしかし一度も行けなかった
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/11(金) 00:29:56.94ID:4v9AiXtS
山本が都城時代に投げてた落ちる球は
フォークでなくチェンジアップではなかったか?
フォーク投げてたっけ?
他にスライダー、カーブ、シンカーなど投げてた
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/11(金) 07:30:17.55ID:0ebKltoh
うそつけ、チェンジアップ、カーブ、シンカー?投げてねーわw
ストレート、スライダーが主であとは2シームシュートだった
左打者へのフロントドアは凄かった
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 06:31:55.92ID:kK87A/an
富島は今、今年、夏までにもっと強くなってほしいな
東邦とやるのは富島野球部史上初やろうけども
今日は良いとこ見せてモチベ上げに繋げてほしいね
0278ソロモン?
垢版 |
2018/05/12(土) 07:47:04.13ID:UI1THg6R
おはようさん
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 07:59:44.84ID:NWVqdV/b
各校の登録メンバー分かる?
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 08:09:43.87ID:zIiZpntH
ネットで中継見れないの?
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 08:31:21.17ID:mgRmVv+0
星稜の投手
奥川:甲子園ですっかり自信つけちゃった大黒柱。最近、調子に乗って航空石川を血祭りに上げる
竹谷:甲子園ですっかり自信失った傷心の元エース。富島サンのせいや
寺沢:次期左のエース候補その壱
山口:次期左のエース候補その弐
寺西:松井秀喜以来の逸材、大器と謂われるものの星稜スレでその姿を見たものなし。1年生レアポケモン


石川から実況期待してまっせー
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 09:02:29.45ID:Bxv5ECAH
数年前の聖光学院もだったけど、星稜は石川県から宮崎って直行便も無いし移動が大変な中よく来てくれたな。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 10:55:13.73ID:JENI6KAs
東邦06000001
富島0000000
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 10:56:40.09ID:ce0qbu8Y
>>283
これが現在の宮崎県の真の実力なんだろうね
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 11:55:56.45ID:zIiZpntH
星稜ガチメンバーやね
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 12:11:46.66ID:JENI6KAs
星稜1
延学
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 12:25:02.31ID:JENI6KAs
星稜 10
延学 0
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 13:09:27.44ID:JENI6KAs
星稜 100 00
延学 000 02
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 13:35:29.55ID:JENI6KAs
星稜 100 000 0
延学 000 020 1
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 13:58:30.44ID:JENI6KAs
星稜 100 000 010
延学 000 020 10/
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 14:00:56.68ID:n/BmiURn
今守備練習を物凄くしてるんだなって感じたわ
良いゲームだったよ
0301大隅人
垢版 |
2018/05/12(土) 20:23:10.31ID:u2kVthg5
お疲れ様です。こちらも招待野球観て来ました。
鹿屋中央 4−4 作新学院(栃木) でした

中央はP中心に粘り強いゲームは出来たかなと思う。東邦は選抜初戦負けやけどポテンシャル高いからね
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 22:17:05.67ID:jdZJNbIx
延岡学園の守備は短い間にだいぶ改善されたんではないか
守備練習を積んできたのか弱点を弱点のままにしていなかった
明日のウルスラは戸郷だけでなく上村林田も投げさせてみてほしい
ウルスラは打線が弱いと思うんだけど今はどんな具合かも注目してる
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 22:40:34.27ID:kK87A/an
延学が夏の候補から外せなくなった
野手の中から新ピッチャーも発掘育成中
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 23:07:22.32ID:k300SQmB
勝って当たり前
石川県から宮崎って
名古屋まで電車かバスで来て名古屋から飛行機だろ
遠路やって来て中間テストの勉強もしなきゃならんときた
宮崎でやる九州大会での有利より大きい有利
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 23:15:04.06ID:YMp25WaB
寺西と荻原のピッチングはいかがでしたでしょうか?
石川県では未だ投げていないので気になります。噂通りではなかったようですが教えて頂ければ幸いです。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 23:26:14.15ID:ppPnYRvB
全試合終わった後、球場の外で白いジャケット着た人が立ってて、星稜の山下監督に似てるなぁと思ってたんだが、本人だったんだなw
TV中継のゲスト解説だったみたいね
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/12(土) 23:38:32.61ID:98oUBWJ6
富島はまたなんで黒木将先発させなかったのかね
秋九の決勝でも甲斐先発させて大失敗してたが
濱田もなんかすることが変
それで勝ててればいいが必ず負けるところがもう
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/13(日) 00:09:39.61ID:vChY9h5B
TOMIKOは春期九州大会に出た年の夏に大宮にコールド負けして終わった
同じ道をたどるのかなあ
何で伸び悩むのかねー
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/13(日) 00:50:53.03ID:3fMsQbz0
普段から使い慣れた球場だからまだ延学の守備力がアップしたかは信用できない

星陵の1年生ショートが凄かった
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/13(日) 01:13:41.38ID:vChY9h5B
>>310
甲子園で無様さらしてしもたから守備を鍛えたんだろうね
頑張りの跡が見えたのが嬉しいね
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/13(日) 01:26:44.45ID:jVHVJ32P
延学は仮にも強打とは言えない打線に成り下がったし、例え守備力が上がったとしてもあの投手陣じゃ夏は厳しい
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/13(日) 01:50:23.49ID:1uOSUGj4
延学は守備に意識おいてる感はあったな
県内限定のような気もするが

星稜のエースは奥川で決まりかな
竹谷はセンバツの時と変わってない
1年のデカイやつの方が全然よかった
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/13(日) 20:42:42.75ID:vChY9h5B
東邦 6−2 宮崎工(規定により8回コールド)
星稜 2−1 聖心ウルスラ(雨天5回コールド)
東邦  −  日南学園(雨天中止)

星稜   竹谷、佐藤ー山瀬  安打4 失策2 三振6
ウルスラ 戸郷ー黒田     安打5 失策1 三振2
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/14(月) 22:10:16.03ID:MlDr6lyK
とにかく勝てて良かったな
さすが延学
日南学園は中止で運がない
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 12:12:22.59ID:2fUUhdY+
日南学生はここ数年で一番打力があると言っている
延学と同じくらいのチームかな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 13:03:49.66ID:7jbNdeKS
5/12
東邦104 021 004=12
高鍋110 000 001=3

この日招待試合1試合だけの東邦と高鍋が午後から練習試合。
東邦の石川にHRが出る等一方的な展開。
高鍋は東邦の左腕リレーに3点のみ。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 17:49:26.21ID:2fUUhdY+
日学の練習風景見たけど未だに多くて設備も良くて野球学校なんだな
昔みたいな豪快な野武士軍団みたいじゃなく黙々とやってたな
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/15(火) 21:14:53.05ID:v9mKTCi3
宮崎の野球に必要なのは、メンタルと野球脳かな。特にチャンスで攻撃が雑。ねちっこくしたたかに攻められない。後は、点をとった後、すぐに次のイニングで点をとられることが多いような気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています