X



大阪桐蔭309

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 08:44:34.09ID:c8PkMTsP
ときには選手自身
ときには監督
ときには保護者

5ちゃんでは色々な立場になっておっさん達が語り合うんやで
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 08:47:35.89ID:4ixu+7ri
>>418
フツーの桐蔭ファンです。
あなた様は?
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 08:47:36.22ID:L8RA8k62
桐蔭選手に限らず全ての高卒選手は阪神、中日、楽天だけは行って欲しくないな
才能が潰される
高卒選手は日ハム、西武、広島、SB、DenAに預けたらいい
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 08:56:48.06ID:Olmj6hWW
大谷に憧れて二刀流をやってる的な印象を与えるめざましtvの編集
実際には大谷の話題を振られたと思われる。尊敬する選手はイチローのはずだし
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 08:57:40.66ID:oKN/v4yL
根尾には不幸になってほしくないのでね
0429明石商業OB
垢版 |
2018/04/07(土) 09:07:43.90
振り返ってみれば根尾のピークは2018年の春だったな…

ってことになる
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:08:26.45ID:mpxshqOi
根尾様は特別で格別なんだよ。

素人の心配なんてご無用、自分の力でやっていくよ。

そもそも、便利使いしまくる西谷のとこにきてやってるんだから、他校ならピッチャーとしてもっと凄いわ。

三年間少し回り道はしたが、しっかり勉強も打撃も守備も少ししか練習してないPもなんとかこなしてる。

プロでP一本ならどこへいってもすぐに出てくる
0431明石商業OB
垢版 |
2018/04/07(土) 09:10:00.94
夏は明石商業に倒されるわけだし
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:13:48.01ID:B732MsIk
甲子園優勝回数(春夏)

大阪23回
愛知18回
兵庫、神奈川13回
広島、和歌山、東京12回
愛媛10回
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:25:08.33ID:rwgz10B/
根尾や藤原がプロで活躍できるとは思えないな。森下や林なら将来性がある
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:27:05.20ID:6DCoQ7Ty
森下、去年の秋季大会では打率驚異の.570超え 本塁打4本
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:32:12.15ID:d9aHFESV
根尾には夏、遠慮せずワインドアップから150台バシバシ投げてほしい。柿木がただの腐った柿にならないよう気を遣ってるんだろうけど。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:32:53.11ID:mpxshqOi
>>433
あほ?

根尾様とは価値が違うわ。

比べるなよ。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:36:39.79ID:1HOt3gun
根尾さんは大阪桐蔭史上
最高の選手だね
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:41:08.33ID:rwgz10B/
>>436
むしろ林の方がプロではやれる。
体格がいいしパワーがある。
レフトスタンドへのホームランも軽々運ぶしな。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:41:50.95ID:rwgz10B/
>>438
藤浪や森や中田の方が全然こわかったが?
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:45:43.55ID:Z9ucfUhM
守れない走れない林は武内2世の道をまっしぐらですが何か
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:46:14.21ID:27oqF+QA
プロ野球のスカウトが言ってたが
バッティングは根尾より藤原の方が
センスあるらしい
プロに入ったら間違いなく藤原は
1番バッターだな
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:52:10.30ID:CFrBpOlS
藤原は怪我がちなのがどうかだな
プロでシーズン通してやれるのか
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:57:37.90ID:neVuwiXC
藤原や中川と比べて根尾は体が細かったな
体重的にも5〜8キロくらい軽い感じに見えた
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:05:11.72ID:59Z1D2+i
林じゃプロでは通用しないわw
根尾も微妙。藤原で少し可能性がある。
中川もムリや!ただ兄貴と同時指名の話題があるから指名の可能性はあるかも??
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:06:08.06ID:6DCoQ7Ty
そもそも桐蔭卒で今活躍してる選手は浅村だけじゃないの
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:06:34.14ID:SUtMlyYs
根尾で無理なら誰がプロ野球選手になるんだよw
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:07:10.50ID:B732MsIk
桐蔭OBで動いてるのが今のプロ野球です。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:16:11.06ID:mpxshqOi
>>442
スカウト失格だな、そいつは(笑)

全くわかってない(笑)
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:18:28.58ID:mpxshqOi
>>440
森のバッティングセンスは素晴らしいな。

しかしね、根尾様は投げて打って走って守るんよね。

三人とも話しになんないよ
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:21:44.43ID:rwgz10B/
>>445
林は、将来柳田みたいになるだろーな。
根尾は、二軍と一軍を行き来しながらの選手になるとみた
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:22:43.43ID:rwgz10B/
>>451
まあ高校では、そういった選手のほうがよいだろーがプロでは?って感じ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:28:37.63ID:pNke1/m7
どうみても藤原はセンスの塊だからな
根尾は何をやらせてもそつなくこなせるスポーツ万能型
二人ともプロへ行けば間違いなく主力になれる

みなさん、14日の花園は行きますか?
自分は滋賀の堅田に住んでますが行かせてもらいます
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:37:37.95ID:pNke1/m7
根尾は体幹が強いし適応能力もある
しかも頭が良いので何か足りず何が必要かを客観的に自己分析できる知性と管理能力がある
体幹の強さはプロでやっていく上でかなり重要な部分
体も柔らかいので故障をしない
3割20本100打点を打てる遊撃手になる
こんな選手はどこの球団も欲しいよ
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:41:17.89ID:5vkvsdxS
藤原は確かに凄いけど1年の頃から完成しきっててここからもう一段階ぐらい伸びしろがあるのかが分からんな
オール枚方特有の早熟くさいし
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:45:41.80ID:rwgz10B/
>>456
5年後
森下
306 19本 77打点


320 44本 122打点

根尾
205 1本 9打点

小園
254 2 36打点
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:48:38.30ID:pNke1/m7
>>459
君ね、林が全く違うタイプの柳田になるとかトンチンカンな事ばかり書いてるけど野球やったことある?
林は元履正社の安田タイプでしょ


藤原はU−18で木製バットでも対応してヒットを量産してた
打つ方では根尾より評価が高いのはパンチ力と芯に当てる技術が非常に高いこと
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:48:47.40ID:mpxshqOi
アホばかり?

根尾様なめんなよ。

なーんもわかっとらんのー(笑)

入学時から全部俺の言う通りになってるのに。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:54:03.53ID:v8FkFPMD
>>458
枚方からプロで活躍してる選手ていてないやろう?
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:55:44.88ID:K2o7/7e8
U-18の木製バットの結果なんて当てにならんよ
引っ張った打球なら参考になるかもしれんが。
北照からオリックスに入った吉田雄人とかかなり打ってたけどプロじゃ芽が出てないし。あれも流し打ちばっかだった
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:57:39.10ID:h5jREF6o
菅生若林キレてる
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:10:30.53ID:gc3xChY+
>>459
智辯ヲタ、妄想するのは勝手やけどここ桐蔭スレやで?
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:11:59.15ID:4ixu+7ri
>>446
これから、これから
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:24:51.33ID:mpxshqOi
>>467
なっ、俺は先見て、入学時から根尾様と呼んでいただろ。

特別で格別な選手だよ。

何よりも素晴らしいのは人間力
0471明石商業OB
垢版 |
2018/04/07(土) 11:29:02.84
藤浪はんはプロゴルファーとかどないやろか
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:32:11.20ID:OUO8nWzU
>>459
このゴミよほど暇なんだな。桐蔭スレが人気あるからアホなことレスすればかまってくれるからってwゴミクズの極みだぜ
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:36:30.05ID:tBMNoW2j
来年のチームは苦労しそうだな
根尾藤原柿木世代と比べられる上に例年より小粒だね
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:40:49.60ID:L4mQlcxW
西谷が言うにはスター世代よりその世代を見た後の世代の方が伸びる理論があるらしい
まぁ才能からして違うから厳しいが
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:43:14.93ID:oPmY5RNV
来年は気楽に応援できるわ
今はちょっと騒がれすぎてる
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:46:15.27ID:Ygaf+NyY
>>474
スター軍団→俺が、俺がという選手多くチームワーク今一つ
       →強いという評判でライバル校から徹底マークされ、丸裸にされる
翌年の小粒軍団→あんなにすごかった先輩達でも負けた→俺らなんか
          努力して少しでも個人の力を上げないと→それでも先輩には
          敵わないからせめてチームワークを!
          →周りのマークも弱い

理論というか当たり前でしょ。2008とか2014とかまさに谷間のチーム
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:51:08.39ID:UjWaYyQL
大阪桐蔭がマーク弱いとかないから
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:59:01.55ID:6DCoQ7Ty
大谷3試合連続ホームラン!
桐蔭からこういうP、打者は現れないのか
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:03:09.98ID:ZNhhnwnB
大谷は元々直メジャー志向が強かったせいか、向こうの方が生き生きやってるな
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:04:58.64ID:6DCoQ7Ty
花巻東最強だな
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:30.30ID:RZ149Lut
なんで日ハムなんか行ったんや
5年間がもったいなかったわ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:07:22.14ID:ZNhhnwnB
でも日ハムは指導面では国内ではいいだろ。
直メジャーだと、環境面等もあって結構キツイ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:09:55.94ID:W2atH0zF
仮に大谷が阪神行ってたらどうなってただろうなw
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:24.68ID:6DCoQ7Ty
桐蔭って天才が生まれにくい土壌なのかな
卒業後、活躍してる奴が少ない
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:18:38.37ID:W2LhUfVP
西谷親方もさすがに東北の選手までは手が回らんかったか
でも今後は逃さないようにしてほしい
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:33.24ID:f2LB//E/
あきら
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:37:43.22ID:DspEZEdR
藤原は見た目で誤解されてる
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:40:09.80ID:GZEdKwJn
>>481
日ハムで伸びたからメジャーに行けた

>>484
天才は桐蔭に入る前から天才であって桐蔭が天才を作ったわけではない
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:42:45.87ID:rwgz10B/
>>459
清宮
270 28 70
安田
333 17 91
村上
301 21 96
中村
266 14 55
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:49:42.21ID:x+agXYjy
ラグビー部もセンバツ優勝王手かよ
どんだけだよ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 12:57:04.22ID:6DCoQ7Ty
近5年で
サッカー部、野球部が全国制覇したのは前橋育英だけだな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:03:24.19ID:NKdXHwe7
>>484
高校で結果を出す為に完成された選手ばかり取ってるから伸び代がない
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:03:26.11ID:q1LcaiHQ
ラグビー部今年も強いのか
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:06:21.72ID:Z9ucfUhM
ラグビー部はむしろ今年の方が強い
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:12:05.81ID:cxLOy7ex
マジか
今度こそ花園優勝してほしいな
0499明石商業OB
垢版 |
2018/04/07(土) 13:13:38.35
報徳から人材引き抜きすぎでっせ


いいぞもっとやれ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:25:22.40ID:YW6pnmRk
選抜高校野球決算号
甲子園最強世代
史上3校目の春連覇
大阪桐蔭
2年連続3度目V
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:28:03.52ID:kfabxJuR
藤浪投手と大谷選手なぜ差がついた?
早く大谷選手みたいな選手育成してほしい大阪桐蔭最強私立なんだし
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:29:02.77ID:6DCoQ7Ty
(セ・リーグ、阪神2−3中日、1回戦、中日1勝、6日、京セラ)あぁ、哀しきホーム開幕戦…。阪神は京セラドームで中日に2−3で敗れ、勝率5割に逆戻り。先発の藤浪晋太郎投手(23)は悪送球に暴投に押し出しと、自滅で五回途中に降板した。金本知憲監督(50)は「全員バントされたら全部ヒットですよ」と呆れ顔。登板2試合目にして、はやくも“最後通告”だ。

 見ているのが辛い野球が、そこにあった。ホーム開幕に3万5714人が詰めかけた京セラドームは、ざわめきと、深いため息に包まれた。これぞ独り相撲。演じたのは藤浪であり、呆れ、怒ったのは金本監督だ。

 いきなり四球を許し、盗塁され、送りバントされるとアンダースローで一塁悪送球。直後、とんでもないすっぽ抜けの暴投で1点献上。これが一回。五回は二死二、三塁から8球連続ボール球で押し出しで2点目。そのまま交代を命じられた。

 今季のチームの命運を託して開幕2戦目に起用するなど、大きな期待を寄せている指揮官の言葉には、怒りと悔しさと無念さと…。あらゆる感情が入り交じっていた。

 「ホンマに読めない。ブルペン大変だわ」

 藤浪の急転する投球内容で大騒動のブルペンに同情した。

 「全員バントされたら全部ヒットですよね、下手したら」

 最も効果的? な藤浪攻略法まで公表。そして…。

 「投内連係出来ないようでは…」

 最後通告とも聞こえる言葉まで飛び出した。

 まだ開幕して2試合しか登板していない。でも本当に立ち直る日が来るのか、ちょっと想像ができない。昨年5月4日に勝利投手になってから、1年近い時が流れ、9度の登板で白星なし(チームは1勝7敗1分)。ホーム開幕は3度目だが、すべて敗戦…。

 ことしに入っても、開幕戦で球界のエース、巨人・菅野を攻略して勝った翌日に先発を託されながら、四球連発で降板。チームも敗れた。DeNAに連勝して帰ってきたこの日のホームでも、この惨状。藤浪の苦しい投球内容が、チームに重いムードと、負の影をしのび寄らせている。

 金本監督は今後について「どやろ。我慢したいところやけど、1年見据えたら。だからといってチャンスをやるというのも、どこまでやっていいのか。微妙ですね、ちょっと」と迷いに迷っている心中を明かした。「(コーチ会議で話を)しないといけないでしょう」。最悪、2軍降格が決断されても不思議ではない状況だ。

 ただ、藤浪自身は前向きだった。「ボール自体は悪くなかった。ストレートを狙ってくる中で押し込めたので、感触は良かったです。単純な力み。自分で作ったピンチだったので、何とかしたいと思ったのが力みにつながって、裏目に出た」。誰もが謎に思える突然の乱調にも、藤浪流の解釈があるようで…。

 だが、今の内容でいつまでも1軍で先発させてもらえるはずなどない。もし次回登板のチャンスが巡ってきて、そこで大乱調を繰り広げたら…。藤浪の野球人生が正念場を迎えようとしている。

4/7(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000021-sanspo-base
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:29:44.15ID:kfabxJuR
お前らは野球ファンだろうから当然頻繁に芸スポ速報+板の野球関連スレッド見てるだろうけど藤浪投手のマイナスイメージスレッドたってたよ
見た?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:30:27.67ID:FwUPPpBo
>>481
何を言うとんねん
親方は日ハムメソッドを参考にして育成してるのに
そもそも早期メジャー挑戦を了承した日ハムやから23歳で行けた
阪神とか巨人なら海外FA資格取るまで鎖で繋いどるわ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:32:08.55ID:6DCoQ7Ty
球団日本一獲得回数(前身球団含む)

22回 読売ジャイアンツ
13回 埼玉西武ライオンズ
7回 福岡ソフトバンクホークス
5回 東京ヤクルトスワローズ
4回 オリックス・バファローズ
4回 千葉ロッテマリーンズ
3回 北海道日本ハムファイターズ
3回 広島東洋カープ
2回 中日ドラゴンズ
2回 横浜DeNAベイスターズ
1回 阪神タイガース          ←ココ
1回 東北楽天ゴールデンイーグルス
0508明石商業OB
垢版 |
2018/04/07(土) 13:32:15.06
そら根尾さんが身長195cmあれば大谷こえるやろけどな
育てるとかちゃうような気がするわ
0509明石商業OB
垢版 |
2018/04/07(土) 13:33:18.59
藤浪を夜な夜な連れ回す西岡さんが悪いんやろ?
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:34:01.98ID:kfabxJuR
>>506
日ハムや西武や楽天だったら違ったエースになれたかな?
もしくら勝率アップしてたかな
まだ若いし確変くるかもだから藤浪投手に呆れたとかって心境は無いな俺は。
0511明石商業OB
垢版 |
2018/04/07(土) 13:34:50.12
なんで西岡さんの非を認めへんねや
西岡さんが全部悪いやろ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:37:08.35ID:ihsnVSbq
ラグビーの決勝は桐蔭対決か
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:38:38.79ID:6DCoQ7Ty
大谷といい菊池といい、
花巻東の投手は化け物だな

選抜はチッと変則左腕があれだったが
0515明石商業OB
垢版 |
2018/04/07(土) 13:38:56.99
西岡さんが○○を藤浪に紹介してからやろ
おかしなったん
0516明石商業OB
垢版 |
2018/04/07(土) 13:39:24.54
田中さんの悪口は辞めたまえ
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:44:49.18ID:kfabxJuR
>>254
大阪桐蔭ファンでは無いが未だに高校野球大人気地区?の大阪なら外人部隊とか皮肉る感情ないでしょ
大阪在住者ではありませんが今でも日本一高校野球大好き人口の地区ですよね大阪府は?
大阪府より地区大会参加チーム少なく県外からの子供も入部させてる私立からの甲子園への切符を求めてるチームに比べたら‥。
しかもほぼ夏の甲子園は楽勝って地区の私立野球部よりレギュラーGETも楽じゃないじゃん。
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:48:50.20ID:FwUPPpBo
>>510
高卒育成実績皆無の阪神だけは絶対に行くべきじゃなかった
高卒育成に定評のある球団ってのは球団独自のメソッドもあるが、選手を温かい目で見るファンの「民度」も重要な要素やしな
阪神が指名した時から嫌な予感はしてが、まさか中学高校を無双してた藤浪がここまでグチャグチャになるとは思わなんだ
早く環境を変えてやらんと球界の為にもならんわ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:49:58.24ID:ll1PGwiy
>>507
これを見るとやっぱり根尾には巨人、西武、ソフトバンクのような伝統もある強いチームに入って欲しいわ
間違っても阪神だけはやめてくれ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:52:49.43ID:6DCoQ7Ty
阪神には弱小という伝統がある
いく選手全てが壊れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況