X



【決勝戦】甲子園へ行こうpart91【閉会式】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 22:41:20.75ID:MEq1KFvo
>>647
前売り券ないんだからもっとかかるよ
買えないから他の席買うわってことは実質不可能だし、暴動が起きるレベルに荒れるんじゃね?
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 22:45:25.02ID:JD+OcOUL
と言うか、19000人分の行列、
どこにトグロを巻かせるつもりなんだろ?
去年の8月11日レベルの集客なら、
開門時刻までにそのくらいの人は集まるよ。
0651高知県人
垢版 |
2018/04/13(金) 22:56:50.26ID:9M5Wx0sW
>>646
何かヤバいお薬でもやってますか?
幻覚見すぎww

ほぼ毎日行列は出来るでしょうね
どう列をさばくのか、未成年の徹夜組は
どうするのか、警察はどんな風に動くか、
色々大変なことになりそう
夏だから体調崩して大事になるような人が出ないことを祈ります
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 22:59:35.88ID:MEq1KFvo
中特買えたら開門くらいに行って外野ダッシュでの地獄でも見物するか
今までは自分の席確保で他のところをのんびり見物なんてできなかった
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 23:09:23.93ID:JD+OcOUL
従来の外野席は入場券購入不要、入場門でのモギリも不要。
とにかく押し寄せる群衆がバンバン入場できた。
今年の夏の外野席は入場券売り場に並び、買い、そして入場門でモギリを受ける。
従来とはケタ違いに人の捌けは悪くなる。
高野連さん、ちゃんと対策を考えてる?
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 23:14:25.20ID:J03UWz4K
外野にも簡易のチケット売り場作れば良いんじゃね?
何故に正面のチケット売り場にこだわるかな?
安全面か?
それか競馬場みたいに券売機をずらっーと並べなよ
競馬場はG1だと10万人来るけど入場チケット買うのに並ばないぜ
まあコストがかかるからやらないだろうけど
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 01:38:45.32ID:nE3AxW17
世間お盆休みはいつになるんだろう?
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 03:45:22.93ID:4DSIbyCz
外野席のチケット売場30ぐらいあってもいいぐらいやろな
入口前にテント置いてそこで売っていけばもっと早くやれるやろうに
何にせよ窓口少ないと時間かかりすぎて不満の声は多くなると思うわ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 05:30:20.66ID:CI3wbh/H
外野こそ前売りしろや
中特13塁開門の妨げ必死やろこれ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 05:43:28.10ID:CI3wbh/H
昨夏人多すぎて外野から開門したよな
6:30やったっけ?
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 06:04:42.74ID:OT96xhE0
>>656
11日(土)が祝日だから、ここからお盆休みという人が多いと思う
18日(土)が準々決勝、19日(日)が休養日だから
11日(土)〜18日(土)迄、連日(満員通知ではなく)入場券完売アナウンスが流れるのかな?
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 06:23:47.06ID:YWch8u3P
>>655
厳しいね
ケンタ丼食べるとその日は終わってしまうから今年は食べなかった
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 06:29:35.29ID:GHLPXCsu
指定席取って、隣がピンクメガホンみたいな雑音野郎だったら悲惨そのもの。
プロ野球だったら3時間くらいだからまだ我慢できるが、高校野球で通しで観る人に
とっては拷問そのものだ。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 06:30:01.61ID:FqLT4xoX
そこでですよ!
球場近くの宿を大会全期間中バッチシ押さえてるオレ様の強みが発揮されるのは
これなら最悪前売り持ってなくても始発到着前に並べばどこかには潜り込める
今年は梅田や三宮始発組はちょっちキツイんでねか?
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 06:34:18.39ID:g5eFrHrf
むしろこんな販売の体系は今大会限りでやめてほしいから、混雑なり整理なりで何らかの問題が起こってほしい

事故はダメだがな
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 06:54:35.22ID:FqLT4xoX
>>667
これは試験的導入の意味合いもあるから、とりあえず今年はこの方法で販売開催して、終了後に諸々の問題点を洗い出して来年に生かすべく改正改善をはかるはず
まぁそれが客にとって真の改正改善となるのか否かは別の問題だが
来年は今年とはまた少々異なるポイントが出てくるだろう
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 07:05:00.56ID:pTOdlkxY
>>659
外野の前売りって、13当日券買う人の予防線用には便利だな。
たった500円だし。
13が売り切れで買えなかったら、あらかじめ買っておいた前売り外野席券で
即、外野へダッシュして入場。

>>664
通し券ならさらに悲惨。
隣りも通し券組で、ピンクメガホンとか臭いデブとかヤクザみたいな奴だったら・・・
大会期間中ずっと同じ思いをするんだし。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 07:11:28.32ID:FqLT4xoX
>>666
好き嫌いはさておき、球場の焼きそばで使ってるワンダフルソースはあの酸味が特徴なんだよ
ちなみにオレは作り立ての築地銀だこをイッキに頬張り、口の中をヤケドした
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 07:13:36.72ID:x4m3/fe9
「既得権」が崩される以前からの常連が必死だなw
そもそもこんなことになったのは、お前らも原因の一端があるのに。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 07:18:32.56ID:pTOdlkxY
>>660

去年の8月11日
当初の開門時刻 7:00

繰り上がって
・外野 6:15
・その他 6:30
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 09:42:55.93ID:fBk6vOuN
実際のところ中特通し券って全国で何セットぐらい売られてたんだろな
0677甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/14(土) 09:44:10.82ID:PL3eu784
>>675
酸っぱい体臭のお前が言うな
0679甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/14(土) 09:44:52.31ID:PL3eu784
>>676
10セットくらいじゃね?
0680甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/14(土) 09:46:02.58ID:PL3eu784
>>678
あれは既に甲子園以外の日常生活で言われまくっとるよ
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:08:00.34ID:SJM+71cH
>>668
試験導入なら明らか例年より混雑が予想される100回にすんなって言いたいけどな

まぁ大会通してやってみないとな
準々決勝がある土曜が一番やばいかな?

昨年は広陵、大阪桐蔭が登場した3回戦もかなりの混雑を予想してたけど、満員ならなくて拍子抜けした記憶
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:32:48.93ID:cmhwlyQH
大阪桐蔭は意外に集客力はそれほどない印象
大阪対決だった昨年センバツ決勝も満員にはならなかった
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 11:30:20.47ID:FqLT4xoX
>>682
まぁ100回というキリの良さとMAX状況下での実態を計りたいんだろうな
高野連は実際の運営は常に阪神電鉄や球場に丸投げお任せだから、今回の各種変更点や今年というタイミングも大手コンサルタント会社の意向が強く働いているはず
たとえ混乱しても高野連は来年以降の課題としてコンサルタント会社へ対策を依頼するのみ
問題点を自力で解消していくノウハウは高野連は持ち合わせていないよ
執行部は野球の「や」の字すら知らない人たちばかりだからそれも当たり前だけどね
0685高知県人
垢版 |
2018/04/14(土) 11:33:33.36ID:Pksjft0n
>>683
大阪対決だからこそ満員にならなかったのかもしれないですね
濃いファン以外は「大阪同士じゃつまんない」って思ってしまう他県民も少なからずいたでしょうし
0686甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/14(土) 11:33:53.80ID:PL3eu784
>>683
甲子園は兵庫県にあるのを忘れちゃいけねえぜ
0687甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/14(土) 11:35:31.96ID:PL3eu784
>>684
その委託されてるのが
我が大魔玉エンタープライズで御座います。 
今後も御贔屓の程宜しくお願い致します。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 11:56:23.79ID:suDSyA6v
>>664
もうよっぽど酷かったら注意するしかないね。喧嘩になってもこっちは悪くないから。
どうせただのDQNだろ
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 11:58:26.01ID:g5eFrHrf
>>683
よく分からんかったのが今年の選抜でも大会3日目は満員通知でて準々決勝に出なかったこと

みんな最初の日曜ってことで殺到したのかな
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:06:47.89ID:OT96xhE0
暇なので前年秋の成績を基に疑似抽選をやってみた↓

8月11日(土)
酒田南―金津
聖光学院―明石商
中京学院大中京―英明
静岡―乙訓
8月12日(日)
岡山学芸館―佐賀学園
花巻東―東福岡
(下関国際―旭川実)―(智弁和歌山―松山聖陵)
(拓大紅陵―米子松陰)―(神村学園―日大三)
8月13日(月)
(延岡学園―文徳)―(智弁学園―近江)
(神港学園―日本文理)―(日大豊山―明秀日立)
(鳴門―能代松陽)―(東筑―沖縄尚学)
8月14日(火)
(中央学院―近大付)―(花咲徳栄―開星)
(青森山田―東海大甲府―(東海大相模―日本ウェルネス)
(富山商―愛産大三河)―(創成館―国学院栃木)
8月15日(水)
(東邦―駒大苫小牧)―(大阪桐蔭―明豊)
(星稜―健大高崎)―(明徳義塾―盈進)
(鎌倉学園―市立川越)―(仙台育英―三重)
(酒田南―金津)―(聖光学院―明石商)

ウーム、8月14日(火)のカードでも満員札止めになるのかね?
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:12:39.08ID:GHLPXCsu
>>688
でも、隣人と揉めたら帰るしかないでしょw
喧嘩した後に隣同士で一日過ごすのもバツが悪いし・・・。

今までは席移動という技が使えたけど、今後それが一切できなくなるんだし。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:16:32.85ID:suDSyA6v
>>693
喧嘩したら逆に仲良くなるかもしれんよ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:17:18.80ID:jX+GvwSa
>>691
最近ご無沙汰から、あまり聞いた事が無い学校まであって微妙にリアルでワロタw

てか、どこの県の代表かも分からないような学校や学校名の読み方が分からない学校まであるw

日大豊山と日本ウェルネスと金津は何県代表?
あと明徳義塾の相手って、何県で何て読むの?
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:19:07.74ID:Dv/fL4K3
>>693
三重vs乙訓の試合を観るために伊勢中川から近鉄特急に乗り込んだ
しばらくして客同士が喧嘩を始めた
『謝れ〜』『謝れ〜』と怒号が車中に響き渡った
仲裁に入った車掌も大慌てだった
殺人事件に発展せずに特急電車も緊急停車することもなく良かった
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:20:20.68ID:jX+GvwSa
>>680
よく話題になる金豚の奴って、ホームレスみたいな生活しとるんか?
0701甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/14(土) 12:22:42.05ID:PL3eu784
>>698
西成住まいのワシから言わせたら 
見た目だけで確実に生活保護受給者と
言い切れるわいのぅ
西成に住んどる可能性も充分あるわな
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:23:36.26ID:rdILIj6P
そもそも指定席で観戦する人って
隣人がどんな人でも構わないと言う前提なんだろ?
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:24:29.26ID:jX+GvwSa
>>697
日本豊山って東京にあるのか
名前だけ聞くとそんなイメージ沸かないw
日本ウェルネスなんて自分は初めて聞いたわ
選抜出た中央学院だって千葉ってこと昨年の神宮大会あたりまで知らなかったしw
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:26:57.68ID:jX+GvwSa
>>699
えいしんって読むんだ
広島にそんな学校があるんだね
0705甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/14(土) 12:28:16.59ID:PL3eu784
>>704
あったらいけねえのかよ?コノヤロ
すっ飛ばすぞ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:33:26.03ID:OT96xhE0
>>695>>697
日大豊山(東東京)
日本ウェルネス(長野)
金津(福井)
盈進(えいしん、広島)

あくまで、お盆期間中、ずーっと満員札止めになるのかを考察するためにやってみたw
よく考えてみたら、東海大相模の試合日は、ピンクメガホン軍団が大挙襲来するのかw
なんか、嫌だなww
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:35:48.26ID:tXGoI5FV
東海大相模のチームカラーは青でありメガホンも青か緑何ですけどね
迷惑なもんですね
ピンクなら日大系列応援しろと
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 12:50:20.60ID:JPE/K85m
東海大相模のピンクメガホンが話題になってるけど、横浜のOBも大概。良いイメージ無いわ。
神奈川の野球ファンってこんなもん??
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 13:27:42.10ID:OAsHF105
>>709
いい人も居ますよ〜
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 13:55:40.41ID:v00ArFHn
>>703
日大豊山は尾道と並んで競泳の名門校やったな
自分は子供の頃から知ってるけど、校名読めない人は多いと思う
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 13:56:40.12ID:JPE/K85m
>>711
居るのかもしれないけど、横浜も酒飲んで暴れてるイメージ。アルプスでやりゃあ良いのにと思うけど、アルプス出禁なのかね?あの類の人らは。
0714甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/14(土) 13:57:07.45ID:PL3eu784
>>712
ニチタイブザンくらい知ってるさ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 13:58:34.56ID:JPE/K85m
あと、内野でメガホンで応援する人。
イスとか手すり叩くな。
0717
垢版 |
2018/04/14(土) 16:00:11.88ID:h6LaBGh2
中特4割値上げには衝撃
でも二度売り出来ない事情も理解する
内特通しを狙うが当然チケットは余る
金券屋に放出するかも知れない
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 16:03:41.96ID:0pXDRH41
>>715-716
めがねのおっさんがよくやっているなw
0719
垢版 |
2018/04/14(土) 16:07:01.11ID:h6LaBGh2
トイレタイムが多いので通路に拘る
愛煙家も同じかも知れない
日本の球場は詰め込で通路が狭い
更に足元の通路に荷物が置かれ塞がれる
とにかく移動が凄く苦痛。人を退かすのは嫌い
東京ドームは酷くて真ん中当たると躊躇する
プラス1000円で座席選べるなら喜んで払う
ヤクルトは公式なら神宮の席を選べる
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 16:20:47.04ID:pTOdlkxY
13特は改装で少しはマシになったけど、改装前は悲惨だった。
普通に座ってヒザが前の背もたれに触れる感じ。
ド真ん中に座った人なんて悲惨。
0721甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/14(土) 16:27:20.80ID:PL3eu784
>>720
だったらずっと立ってりゃ良いんだよ
0723甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/14(土) 16:30:25.33ID:PL3eu784
>>722
アルプス通路のチアクンクン焼きそば
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 16:47:54.80ID:OT96xhE0
>>719
でも、磯山さやか似のタンクトップネーチャンが
ビール片手に空席を探していたら、ホイホイと席をつめると思うww
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 17:28:19.05ID:44r3uId8
日本の球場は狭すぎる
甲子園はアマチュア専用の球場としては適切だがプロには不適切
阪神は甲子園をアマチュアに明け渡して大阪ドームやヤフードームグリーンスタジアム神戸などを借りた方が良い
北海道日ハムは良い球場を使っているから大谷みたいな一流が育った
0726
垢版 |
2018/04/14(土) 17:36:02.10ID:h6LaBGh2
東京ドームに居ます
外野席で目の前に柵まで有りやんの
人が通れないんだよ、信じられるか?
広島は広い。ズムスタは全然まし。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 17:37:14.01ID:j2tPDnM7
>>725
アホか?
どっちの方が収容人員が多いかも知らんガイジか?
0730
垢版 |
2018/04/14(土) 17:43:56.54ID:h6LaBGh2
>>720
経験有ります(笑)
つーか、今座ってます
三時間だから耐えられる
灼熱の甲子園で八時間も耐えられない
0731
垢版 |
2018/04/14(土) 17:46:30.33ID:h6LaBGh2
>>729
はい、巨人ヲタと鯉キチに囲まれて
中立守ってます
鶯谷に良い店有るけどどうよww
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 18:25:19.34ID:JnFe+DOk
ぴあのプレミアム会員になるわ
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 18:44:47.58ID:WQBiWa2f
>>718
メガネってそんなにマナー悪いのか
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 20:04:12.57ID:CQtIGZTm
>>731
今、ゲレードのホームラン近くに来ただろ?
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 20:54:48.43ID:nE3AxW17
今日ドンキ行ったら甲子園って書かれたスポドリと炭酸売ってた。初めて見たわ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 21:20:58.28ID:2WVr2dcp
>>738
        , - ― - 、
       / -  - ヽ    今夏はコロア甲子園にも期待やな
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  旧イオン  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0740
垢版 |
2018/04/14(土) 21:28:37.62ID:PsmgETcN
>>735
怖かったねー
弾丸ライナーが近くに突き刺さったわ
巨ヲタと鯉キチの境界線。球界の38度線
昔は喧嘩多かったが応援団が国営化されトラブルは殆ど有りませんな。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 21:33:04.22ID:2WVr2dcp
甲子園球場から徒歩1分、コロワ甲子園4月26日ついに改装オープンへ
http://shutten-watch.com/kansai/1586
0742高知県人
垢版 |
2018/04/14(土) 22:32:23.98ID:Pksjft0n
>>731
いいなあ
たまにはプロも見てみたい
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 22:52:03.95ID:4+H7di6d
俺は高校野球にしか興味がないから
ドラフトまでは確認するが、プロ野球は
毎年CS争いになる頃にやっと順位を知るほどだわ

高校野球マニアって割とそうじゃないのか?
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:30.57ID:g5eFrHrf
んなこたぁない

俺は阪神ファンだから夏の甲子園期間中以外はプロ野球見てるよ

高校時代から見てた選手がプロで活躍する姿見るのは楽しいしな
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 01:55:56.89ID:QluQ9M8V
高校野球には高校野球の面白さ、プロ野球にはプロ野球の面白さ、大リーグには大リーグの面白さがそれぞれある。
同じ高校野球でも予選には予選の面白さがある。甲子園でも春と夏では面白さの内容が少し違う。
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 05:45:41.42ID:PqiyvIet
>>743
プロ野球みない高校野球好きはおるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況