X



【決勝戦】甲子園へ行こうpart91【閉会式】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360まめ子
垢版 |
2018/04/09(月) 18:23:11.59ID:pAvCYXad
>>358
わたすも、まめ太郎さんのカレーライスとカレーうどん、大好きでしたよ
0361高知県人
垢版 |
2018/04/09(月) 21:08:52.72ID:sZBtff6D
>>359
転売屋が金儲けしてる影で
適正価格どころかチケットが手に入らない
純粋なファンが大量に出ますからね
流石に正当化は出来ないかと……
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 21:19:15.90ID:vbXLzR4i
>>359みたいな奴は一生、甲子園に行かないで欲しい。
永久に自宅でテレビ観戦してろ。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 22:47:47.81ID:7LK4B9JL
>>359
裏組織が絡んでるかも知れないのに
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 22:48:32.93ID:7LK4B9JL
>>361
裏風俗は好きだね
0366高知県人
垢版 |
2018/04/09(月) 23:00:37.49ID:sZBtff6D
>>365
しらねぇっつってんだろ!w
何ですか裏ってwww

しばらくは夏のチケット販売方法で
色々憶測話が続きますねw
本当にどーなるんだろ
とりあえず行列、徹夜地獄はもう勘弁
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 00:17:56.65ID:F/WTeFJZ
>>366

>行列、徹夜地獄はもう勘弁

甲子園の内外野すべての席を前売り指定にすればよい
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 19:56:50.84ID:F4CeXBhc
朝日新聞のホームページで、“高校野球ダンスコンテスト”の告知をしていたので
今年も“ダンスCM”を放映するのねw
個人的には、毒にも薬にもならない内容、とるに足らない存在だと思うがww
0374高知県人
垢版 |
2018/04/10(火) 21:35:10.10ID:d3DhDMDi
>>373
まーたやるんですか、アレ……
高校生同士でダンスバトルやるのが
野球とどう関係あるのか全くわからないです100回大会では止めて欲しかった
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 21:51:16.02ID:F/WTeFJZ
内野特別席で、通路側を取りたかったがどこも空いてなかった。
仕方なく通路側に1人だけ座ってる列の内側に入る場合、
どこに座る?通路側の人のすぐ隣り?1つ空けた次?ド真ん中?
ちなみに1人観戦の場合ね。(■に人がいて□は空席)

■□□□□□□□□■
0376甲子國大魔玉 ◆3zNBOPkseQ
垢版 |
2018/04/10(火) 21:55:28.63ID:DAJOhV6D
内野特別席で、通路側を取りたかったがどこも空いてなかった。
仕方なく通路側に1人だけ座ってる列の内側に入る場合、
どこに座る?通路側の人のすぐ隣り?1つ空けた次?ド真ん中?
ちなみに1人観戦の場合ね。(■に人がいて□は空席)

■□□□□□□□□ワシ
座席は自力で分捕る
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 22:07:17.04ID:F4CeXBhc
>>375

■□□□□□荷自□■ かな?
面白くもなんともない返しですまんがw
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 22:08:36.20ID:ftTV1NrR
これだから老害は困るw
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 22:19:19.21ID:rGXKsiGK
内野特別席で、通路側を取りたかったがどこも空いてなかった。
仕方なく通路側に1人だけ座ってる列の内側に入る場合、
どこに座る?通路側の人のすぐ隣り?1つ空けた次?ド真ん中?
ちなみに1人観戦の場合ね。(■に人がいて□は空席)

■□自分□□□□□□
トイレやら買い物などは困るでしょ奥の方は

ホモなら隣の確率は高めだよね

■ホモ□□□□□□□
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 22:25:55.04ID:F/WTeFJZ
ひとつ空けて端から3番目に座ると、その後どんどん席が埋まって来て
空けた席(端から2番目)に誰かが座ると、より通路に近い席を
あとから来た人に取られちゃいますよね?
そうかといって、両端だけ座って中がガラガラの状況で2番目に座ると
「何だこいつ?」と思われかねないし・・・
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 22:47:25.89ID:A6YZo8ri
>>377
三番目が一番無難かな
奥に座ると出にくいし
いきなり隣座ると気まずいし
三番目がノーマルだ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 22:50:43.34ID:rGXKsiGK
>>381
先客と自分との間には、まず複数の連れ系は入れない。入れるとしても個人だけ。
連れ系の前はなるべく前を通りたくない。
で、なるべく通路に近い席なら3番目かベストと判断。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 00:14:12.47ID:83NOFXva
高校野球のブラバン応援を金もうけの材料にしている奴が多すぎて腹立たしくて涙が出てくるわ
あの梅津由希子とかいうやつ
だからブラバン甲子園ライブには絶対に行かない
梅津の金もうけに高校生が利用されてるとか悲しすぎるわ

文化祭シーズンに六大学系応援の高校がやる「団祭」や
県の応援団連盟主催のフェスティバルは行く
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 00:36:50.42ID:cB8tbRgZ
週末に春季大会見に行くつもりだがこの土日よりによって雨って何やねん・・・
選抜終わってから天気がイマイチや
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 06:56:12.45ID:ZJM1nrQc
>>384
何が気に入らないのか知らないけど、こんなんは早く気がついてやった者の勝ちでしょ。

高校野球芸人よりマシ。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:21.52ID:/2kC5Yq3
>>375
通路側を取ってても後から満員札止めになった時、席づめ要請で奥へ奥へと席移動されられるパターンもある。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 12:59:11.93ID:0CwJWRNk
>>387

あれに応じるかは自由意思。
応じる義務はない。
特に内野特別席。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 13:48:27.43ID:cATgHUd/
何だかんだ言っても、動員力は大阪桐蔭だったか
ファンもいれば、アンチもいれば他に将来のプロになりそうな選手を見たさもいるからね
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 14:07:28.60ID:RDRlJ0NG
席づめ要請は通路側でも要請されるの?
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 15:38:27.74ID:FQa+Bw7E
>>390 要請はされますが、応じない人がほとんどです。
まぁ苦労して取ってる人もいるしそりゃそうでしょうが。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 16:14:36.87ID:0CwJWRNk
暗いうちから並んでゲットした
銀傘下通路側の席を
席詰めで明け渡す馬鹿はいない。
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 16:45:03.30ID:t4hq9JMd
全国高等学校野球選手権大会
外野席 大人500円 子供100円
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 16:49:56.65ID:t4hq9JMd
中央特別指定席
全席前売り販売 2800円
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:01:04.67ID:t4hq9JMd
1.3塁内野特別自由席 2000円
1.3塁アルプス席    800円
0400高知県人
垢版 |
2018/04/11(水) 17:50:03.12ID:48kIl1J7
>>392
端の良席を取れるのは早くから苦労して
足を運んだ人の特権ですよねw
後から来た人が良席取れるとかおかしいですよ
後から来た人は真ん中の席にいくのが普通です
自分だって後から来たら文句言わずに
「座れるだけありがたい」と真ん中行きますw
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:57:08.90ID:g7yPoLkY
こないだ甲子園常連の爺に席分けてもらったけど
あいつら席譲ってくれる度量あったんだな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 17:58:19.80ID:ZJM1nrQc
2800円かぁ、セレブなシートだねぇ。
高校生のイベントなのに。

8つのブロックで座席指定は出来ずか。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:05:31.81ID:hQ+rpia6
>>400
でも、北条すずさん似の広島県人に
「ありがとう、甲子園の片隅にうちを座らせてくれて」
なんて言われたら、ほいほいと通路側座席を空けちゃうと思うw
0404高知県人
垢版 |
2018/04/11(水) 18:12:25.92ID:48kIl1J7
>>403
上手いですねw
そりゃあんな人いたら譲りますwww
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:16:44.85ID:8AsezXMc
中特通し券あるやんおもたらWEB申し込みで手元来るまで座席わらんのなw
ラガーざまぁwwwww
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:18:03.93ID:wXzNXyeI
>>392
自分は言われたことないけど、通路側の席座ってるのに席詰めで移動しろとかバカなこと言われるの?

俺やったら激怒する
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:36.26ID:4eM1AOua
言われるで

詰めんと後の人座れんから
0409コピペ
垢版 |
2018/04/11(水) 18:22:52.15ID:hQ+rpia6
夏の甲子園、外野自由席は大人500円 子ども100円に
スポニチアネックス [4/11 17:05]
日本高野連は11日、大阪市内で第100回全国高校野球選手権大会の
第2回運営委員会を開き、入場券の販売方法変更と料金改定を発表した。

これまで無料開放してきた外野席を有料化し、
バックネット裏の中央特別席を全席前売りの指定席とすることは
既に決まっていたが、この日値段が正式に決まった。
有料となる外野の座席を「外野自由席」と改称し、
料金は大人500円、子ども(4歳〜小学6年生)100円となる。
バックネット裏は「中央特別指定席」と改称され、
料金は現行の2000円から2800円に引き上げられた。

新たな収益は野球振興などを目的とした
「高校野球200年構想」の事業費用に充てられる。
来場者の安全対策として、球場全体の混雑緩和や外野席外周での
転倒事故を防ぐのが目的で、夏の全国大会に限った措置となる。
2015年以降、開門前の来場者が急増しトラブルや転倒事故の危険性が高まっていた。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:17.69ID:4eM1AOua
通路で見るやつがいると具合悪いからな 運営
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:28:26.06ID:7zkipkCh
>>406
それどころか発行手数料だの送料だので、かなり上乗せされる。
0415ヤブ医者
垢版 |
2018/04/11(水) 18:39:52.28ID:3g+o+gaP
500円なら手頃だな
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:41:07.17ID:FQa+Bw7E
中央特別の通し券、転売防止かつ手数料抑制のために

第○日〜第○日まで有効。

とかの一枚モンにするなんていう提案いかがでしょう。
0417サングラスのおっさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:43:46.09ID:T/gtHlTQ
ついに詳しい内容が発表されたな
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:49:23.90ID:gQSMiOwW
>>412

中特前売り指定が売り切れはあり得ないとか力説してた>>153
息してるかな?
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:50:25.68ID:VGS6T2rt
サイトのみ…こりゃ夏は地方巡業で春のんびり(でもなくなりつつあるけど)のスタイルになるな
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:51:14.80ID:VCfWU3Uw
中央特別は単日の場合はエリアが5ブロックから、とおしの場合は10ブロックから選択、通しは6月末発売か。単日はウェブ申込しないでセブンとかで買えるのかな?
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:55:21.30ID:rcjdwC+7
これもう転売屋から買うの確定だな。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:00:36.51ID:tvAhrpKt
13塁側の通し券は従来通り、例えば大会2日目を3人で入場したりとか可能なんですかね?
完全指定席の中特は無理でしょうが。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:02:05.58ID:gQSMiOwW
>>407

そもそも席詰め要請なんて1人1人ピンポイントで声をかけるわけじゃない。
スタッフがスタンドの階段の所へ来てエリア全体に声をかける。
当然、通路側の人も理論上は声をかけられたことになる。
自分は今まで、1特3特銀傘下通路側にいたときに席詰め要請の声かけに
3回ぐらい遭遇した。もちもんすべて無視したけどね。
朝5時から並んでる人が10時ごろノコノコ来る人に良席を譲るなんて有り得ない。
ところで>>387は律儀に移動してるんだろうか?
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:09:04.80ID:bZzJrWsJ
中特連券か一特連券か迷うなあ。全日行けるわけじゃないから、無駄を承知で買うにしても、中特はエリア指定できるとはいえ席のリスクが大きい。
0429高知県人
垢版 |
2018/04/11(水) 19:10:19.92ID:48kIl1J7
明らかな転売目的の出品は運営に通報ですね
チケットにも営利目的の転売禁止、
とあります
明らかなルール違反
オークションを削除され買う人いなけりゃいずれ転売屋もいなくなります
0430リストラの星
垢版 |
2018/04/11(水) 19:10:29.52ID:WCy+JnFp
無職に有料はきついわ…
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:12:24.71ID:wXzNXyeI
本来前売りって、遠方から見に来る人や、並ばずにスムーズに入りたい人向けの補助的な措置であって、今回の中特みたいに全席前売りするとか本末転倒な気がするんだけどな

外野有料化で販売窓口が必要になるからそうしたんだろうけど

出場校、無論組み合わせも分からない段階で日付指定してでも買いたいもんかね?
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:22.07ID:gQSMiOwW
通路側席にこだわりがある人は、中特と言う選択肢はほぼなくなる。
そして1特3特に鞍替えする。
1特3特の競争率はハンパじゃないことになりそうだ。
もちろん前売り単日券なんて瞬殺どころかサイトにアクセスすらできない。

自分、ホテルは尼崎を押さえてあるし観戦日はすべて始発で行く予定だけど
それでも1特3特はダメかもね。運良く買えても日なたとかド真ん中とかのクソ席。
でも行くわ。自分の毎年恒例行事だし。
0434高知県人
垢版 |
2018/04/11(水) 19:18:51.32ID:48kIl1J7
>>432
その理由で送料、手数料上乗せ位で
出してるのならアリだと思います
問題は前売り発売日当日に単日券を
倍以上の値段で売ろうとしてるバカ
明らかな転売屋ですからこういうのからは
絶対買わないで欲しいですね
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:17.46ID:qY0Oi27g
今まで中央特別自由席で起こってきたことが、1塁や3塁の特別自由席にシフトすると考えて良いな。
あと、中央特別の通し券は記名の可能性がある。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:23:22.06ID:8Pi1Upth
>>433
昼から日陰になるから一特の方が競争率凄そうだよね

中特で終日銀傘下の日陰で見てた自分としては一特でも辛い気がするが
0437高知県人
垢版 |
2018/04/11(水) 19:29:59.81ID:48kIl1J7
中央特別指定席の通し券だけは
他の券より一足先に発売されるんですね
まずは中央特別指定席の通し券を狙い、
もしダメだったら一塁、三塁側の通し券を
後日狙う流れになりそうです
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:34:08.30ID:gQSMiOwW
中特の通し券は大会期間中ずっと同じ席番のようだけど、
ド真ん中席&両側はヤクザみたいな人・・・
そうなる可能性もあるんだな。
0439高知県人
垢版 |
2018/04/11(水) 19:37:16.06ID:48kIl1J7
金髪豚野郎の隣になった人は地獄w
近い将来間違いなくトラブル起こりますねw
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:38:19.35ID:ZJM1nrQc
>>438
そんなん嫌や。
動けない出られへん。肘置きまで取られそう。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:38:52.91ID:dvhBmS3e
>>397
俺は有村架純だな
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:39:44.20ID:3g+o+gaP
>>439
ワロタw
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:41:33.10ID:jKtkmZVI
どーでもいいじゃん
徹夜とかして自慢してるばかどもが導いた末路
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:20.00ID:dvhBmS3e
>>400
通路側だと売り子やら、ボケッと突っ立ってる人がいたり、出入りする人を一々譲ったりで、試合が見づらい事もあるから
良席は人それぞれでしょ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:45:30.65ID:dvhBmS3e
>>405
高知くんも、裏風俗の摘発に巻き込まれて
夏は入場禁止になっちゃったしね
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:47:19.32ID:dvhBmS3e
>>409
子供だって一席占有するのに
安いなぁ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:48:58.88ID:gQSMiOwW
>>446

そうは言っても、普通は通路側から埋まってく。
開門直後で横並び10席全部空いてるのに
中央に座る人なんて、きわめて少数派。
0450高知県人
垢版 |
2018/04/11(水) 19:51:22.63ID:48kIl1J7
>>446
満員とかになると
通路で突っ立って見てるお馬鹿さんが絶対出て来ますよね
通路前の席で見てる人にとっては完全な妨害ですw
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:51:49.63ID:dvhBmS3e
1、3塁側の通し券14日って
何で14日間なんだ?
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:55:16.58ID:nRf91Njg
確かに売り子はうざかった。撮影の邪魔やし応援は聞き取りづらいし
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:55:53.01ID:dvhBmS3e
>>433
ごくろうなこったね
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:57:36.79ID:dvhBmS3e
>>434
そうだよな
最初から本番ありきで、声かけられても、絶対にイカないもんな
あわよく、本番出来た方が嬉しいもんな
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:36.47ID:CELWqGgs
徹夜している人で純粋に試合を見たい人の割合ってどのくらいかな?
中には、お祭り感覚で徹夜する人もいるでしょ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:45.69ID:gQSMiOwW
>>450
>>452

自分は通路側席を取る場合、
1塁側ならブロックの右端、3塁側ならブロックの左端を取るようにしている。
通路(と言うか階段)の人によって視界を遮られないように。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:59:54.53ID:dvhBmS3e
>>455
フェフのノリですね
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 20:00:44.82ID:nRf91Njg
>>456
今度からそうしよ。
外野で見てるぶんにはいいが、去年も秀岳館vs広陵とかの日に尼崎に泊まって始発から並んだのに売り子がウザくて萎えたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況