X



【素材は超一流】横浜高校 part344【料理する者は・・・】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/04(水) 00:27:45.44ID:0//FU/Fv
及川いる間に全国獲れよゴラァ!
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:10:30.33ID:oEsW+n2o
福田は甲子園ではまったく話にならなかった。メンタル弱すぎ。だから期待されても応えられない。
せっかくのチャンスなのに…もうダメかな?方や倉本なんかは強いね。たいしたもんだね
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:36:55.12ID:e2zz8FWj
もうダメかなって去年18本も打ってるんだからまだ全然大丈夫だろ
やばいのは高濱兄。高校時代の姿からは福田より高濱の方がプロで活躍すると思ってたけど・・・
阪神時代は怪我が多かったけどロッテに移籍してからは大きな怪我してないし完全に実力不足だね
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:51:57.93ID:GNWm/rQ3
福田は主将として個性的なメンバーの多い06年のチームをよくまとめていたし、
春の甲子園ではある程度ヒットは出ていた。

捕手で主将はかなり大変だったと思うが、
よく頑張ったと思うよ。

今の中日では捕手あまりやってないけど、
それでも主将として色々な負担がかかって大変だろう。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 23:52:26.63ID:ZcPEesPu
>>596
中日でもキャプテンなんだな今
高校時代は下水流が主将で良かったのに、福田に全て背負わせすぎで気の毒だったよ
4人プロ入り、他のメンバーも強豪社会人でプレー
歴代でも屈指の強力打線だろう

しかし楽天は12球団一の貧打チームだな
特に日本人野手のショボさがキツい
Deに来てればな...柳指名して外したんだっけ
藤平も試練だね
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 05:38:24.36ID:PQgHOB9I
去年もそうだが藤平登板時はウソみたいに打てなくなるな
西武時代の松坂先輩と同じじゃん
まあ松坂の場合は守乱&完投当たり前のおまけつきで悲惨の詰め合わせだったけど
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 06:26:13.22ID:l4xnlKCs
柳は頑張ってるぜ
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 06:29:59.65ID:SMkzStm6
福田はもうダメどころか、今や中日の主力選手になったんだから、これからだろ。
今年で終わりの可能性があるのは後藤と高濱兄。松坂もこの後の内容次第。成瀬もヤバイ。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 07:24:01.40ID:SMkzStm6
筒香 3億5000万
涌井 2億5000万
倉本 7000万→3割達成なら大台突破?
近藤 5600万→首位打者なら1億5000万?
石川 5500万→下がる一方か
福田 3600万→本塁打20本超えなら大台?
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 07:28:39.74ID:16SynDu3
福田昨日の試合スタメン落ちだったなよっぽど状態悪いんじゃないか
代わりにスタメンサードだったのが横浜高校進学熱望してた高橋周平だった
今日から故郷横浜凱旋ハマスタでのベイスターズ3連戦だから何とか巻き返して欲しいわ
東京ドームで巨人3タテ貢献した後輩倉本筒香乙坂見て刺激受けてほしい
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 07:33:19.74ID:SMkzStm6
荒波 3000万→年齢的にもあと2〜3年?
乙坂 2100万→レギュラー獲得なら倍増以上?
後藤 1890万→今年で最後の可能性大
下水流 1200万→今年が正念場
高濱兄 1000万→年俸低いからクビが繋がっている?
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 07:35:19.00ID:ieCp6+q+
>>593
その通りだな
平田がイヤなら他の高校を応援すればいいんだよ
平田がイヤなのに必死になって横浜の野球を評論するのは意味不明だ
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 07:38:21.55ID:PQgHOB9I
また同じIDで自演してくれよw

634 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 13:44:30.17 ID:tfxLhKPY
言っておくが、新人監督としては十分すぎる実績と成果を上げている。

638 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:26:37.27 ID:tfxLhKPY
>>634
正論だな
平田はよくやっている

640 :名無しさん@実況は実況板で :2017/11/23(木) 15:54:22.37 ID:tfxLhKPY
>>638
たしかに打撃力はアップしたと言えます。

http://hissi.org/read.php/hsb/20171123/dGZ4TGhLUFk.html
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 07:59:22.65ID:SMkzStm6
成瀬 2000万→今年の成績次第では戦力外
藤平 1800万→二桁勝利なら3倍以上増?
柳 1450万→7〜8勝なら倍増以上?
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:05:24.42ID:SMkzStm6
今年のドラフト指名候補

渡辺佳明(明治大)→下位指名ならあり
伊藤将司(国武大)→下位指名ならあり?
万波中正→下位指名ならあり?
長南有航→志望届出せば下位指名?

現在、現役プロ選手在籍数は横浜の18名がトップで大阪桐蔭、広陵の16名が続く。
今年、大阪桐蔭現役OBの指名が3〜4名ありそうなので抜かれる可能性あり。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:06:52.02ID:2DNQK4SW
ナベさんの孫すげえな
旗が酷評しまくってたおかげだわ
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:08:15.75ID:2DNQK4SW
>>606
藤平はこの打線じゃ二桁も難しいかもな
去年も今年もロクに打たれてないけど…
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:17.32ID:ohNi5uqe
福田は今1番辛いだろな
自分に置き換えると胸が苦しくなる
ここからが真価が問われる場面
頑張れ福田!そして俺も頑張れ!
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 08:49:49.93ID:eXmetKzb
もってないよな
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 10:17:32.53ID:WxYd8hle
>>604
ここのスレに張りついている平田アンチは
頭がいかれているよ
平田ヤメロと叫んでいて練習試合の詳細を
教えろと自己矛盾していることを言ってる
自己矛盾していることがわからない精神分裂
の病気だな
言われているように
平田が嫌なら横浜を応援するな
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 10:56:55.23ID:HBEyvDZo
平田への批判は多いがやめろという意見はあまりないだろ
いつも同じ人が言ってるんじゃないか?
どっちにしても誰でも練習試合の詳細は知りたいんじゃないか
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:03:57.79ID:TbpizbxS
>>565>>593>>604>>614これも全部同じ人w
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:05:18.44ID:XV+v7bEY
平田はナベのこと煙たがってて長浜に来たりすると嫌な顔するんだろ
そのせいでナベも野球部に足が遠のいてるっていうし
噂だけどね
もし本当なら恩師にそんな態度とるやつは好きにはなれないな
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:25.53ID:dFCr760K
良くも悪くも明日の翔陵戦が今の実力のいい判断材料になるな。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:54:43.99ID:3hP79VIw
>>538
ホントこれ
今年の南神奈川は例年よりチーム力がはるか上の学校が揃ってるから結構危ないと思うぞ
特に平田のナメプが怖い
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 11:59:48.91ID:zlUe6c5C
>>584
しかもこの代の大阪桐蔭は別に強くもなかったのにな
投手はショボかったし打線は2年中心
はっきり言って
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 12:20:00.39ID:TbpizbxS
なんかあの試合で大阪桐蔭と横浜の立場が完全に逆転した感じ
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 13:18:29.80ID:HeEHKtds
たしかあの時の大阪桐蔭は2年中心で谷間だったんだよな つぎの代は最強言われてたけど
ほんと大阪桐蔭さえいなけりゃ天下続いてたろ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 13:20:38.25ID:HeEHKtds
甲子園で大阪桐蔭をボコったらまた復活するなこれ
今年は甲子園で当たる気がすんだよなぁ初戦で
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 13:20:53.05ID:54H6Rjra
その最強世代と言われた中田3年時の大阪桐蔭の夏は金光大阪にまさかの敗戦で甲子園いけず
高校野球なんてそんなもんや
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 13:24:01.27ID:JRghk3nU
謝敷ぐらいだったよね。名の通った選手
うちも次の代は振り逃げ3ランで予選敗退だったしね
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 14:46:15.13ID:kOGNup80
今年の南神奈川は、戦力的にはまともにやれば大丈夫。怖いのは序盤にポロっと失点して、焦って打線が空回りってパターンだね。平田野球はその展開になるととたんに弱くなるから心配ではある。少なくとも1試合はこういう胃が痛い試合ありそう。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 15:33:29.97ID:oCz05Xsb
>>625
初戦かは分からんが何か大阪桐蔭と当たる気するよな。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 15:45:02.45ID:Iec9ENLY
>>629
普通に優勝だろ
これで甲子園を逃すようなら大問題
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 15:49:48.57ID:3hP79VIw
横浜のクジ運を考えりゃ1回戦で当たるなんて不思議でもなんでもない
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 15:59:39.53ID:HeEHKtds
あの夏の甲子園で一回戦で横浜対大阪桐蔭になった時の会場の盛り上がりは最高だったな
あんなざわざわした抽選会は今までないぞ
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 16:03:21.89ID:1+HV7149
ここに粘着している平田アンチ
アンチと言っても一人の頭がいかれているコテ
平田ヤメロと連呼
それだけでなく平田を〆ると脅迫行為
それでいて自称横浜「ファン」だと言う精神分裂
やっていることはアンチ以上のアンチ行為
まあ
頭がいかれているから自分で何をやっているのか?
すらわからないのだろう
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 16:10:30.84ID:rIC7W+wp
>>631
いやそうだと思うよ。
ただ、1試合ぐらいまさかの苦戦しそうって話。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 16:24:20.90ID:XV+v7bEY
鎌学に負けたんだから平学や隼人に負ける可能性も十分にあると思うけど
普通に優勝なんて難しいだろ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 16:45:29.28ID:iXH27M/c
神奈川大会で板川が先発した試合はまだ1度も負けてはいない。平田がやらかさなきゃ勝てるという事。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 17:18:52.61ID:dFCr760K
頭が悪いから同じ事しか浮かばないアホ、ウザいな。相模のスレ覗いたら、そこでも同じ事やってるぞ。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 17:51:01.70ID:2DNQK4SW
>>632
横浜なら
1回戦大阪桐蔭
2回戦明徳義塾
3回戦智弁和歌山
これでも全然おかしくない
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 18:04:53.78ID:5fUuo0UZ
なんか相模の方が魅力のあるチームスタイル掲げてるよな。アグレッシブベースボール。今自分が子供だったら間違いなく横浜より
相模ファンになる。ふと思ったが横浜の野球ってなんだ?なんか得にないよな。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 18:16:25.61ID:3hP79VIw
ラフプレーに悪質なヤジが酷い相模のプレースタイルは自分はイヤだわ
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 18:22:21.48ID:IOFKbHAN
>>642
常にスター選手がいてチームに華があるし応援も一体感あり楽しい
俺が子供ならやっぱり横浜に憧れる
だから実際圧倒的に横浜の方が人気あるよな
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 18:22:58.84ID:Txwi6LcI
>>642
『細かい事は気にせずガンガンいこうぜベースボール』
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 18:28:59.95ID:6NdJvgx0
スタイリッシュ野球だろ。
泥汚れを嫌がる逆境に弱いチーム。
相模はそこから脱却しようとしてるが、まだまだ。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 19:04:21.70ID:zif+/0Th
相模の応援も一体感あると思うけどね
華やかさなら横浜より相模でしょ
まあラフプレーや野次は同意
よって横浜の方が良いわ
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 19:40:06.21ID:1XA6QJ1U
相模は韓国応援してる時点で論外だな
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 20:01:51.20ID:gissB4do
相模をディスってる場合か。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 20:49:37.25ID:Dl7WRow0
>>630
当たったら根尾は打てないな
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 20:54:16.61ID:urMRrzbx
根尾より万波のほうが上だろ
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 21:00:13.59ID:ruj+FqvS
平田はナベ嫌いだよ。TVKや動画サイトで分かるよ
野球の価値観が全く違う
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 23:04:21.13ID:+mtRj2uA
>>645
それもあるけど1番の理由は強いからでしょ
弱くなれば人気は勝手に減っていくし
強くなれば勝手に増える。
642が無意識に相模っていいんじゃね。って
感じ始めてるようにね。
高校野球じゃないけどベイスターズと広島が
いい例だな。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 23:06:21.75ID:ieCp6+q+
○○で調べたら
ほとんどの書き込みが旗の1人自演
よほど暇なんだな
5ちゃんねるしかやることがない
人生終わっている
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/13(金) 23:09:51.63ID:JRghk3nU
>>644
殺スラで嫌いになった
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 06:28:13.14ID:FxceUqEu
万波は頑張ってるぜ
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 07:24:12.06ID:nDqEeoIT
こないだ寸評書いたものだが今日も見に行くので書いた方がよい?
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 07:25:09.45ID:arTuviT4
>>656
相模が本当に強くなるのはこれからだぜ
舐めてかかったらヤラれること必須
心して戦えよ、これからの3年間が横高と相模の天下分け目の戦いだからな
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 07:34:59.89ID:QaJVu2YN
今の横浜が相模をライバル視するのはおこがましいだろ。今日の相手の翔陵にも勝てるか微妙なチームが。神奈川じゃいいとこ2、3番手争い。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 07:37:25.18ID:DwSUBoiv
と言いながらいつも神奈川で圧倒してるのが横浜
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 07:40:39.24ID:iiRSGf2z
今の相模に、もしドラフト上位で指名される位の投手がいたら、
神奈川ではほぼ無敵、全国でも優勝を十分狙えると思う。

ここ1,2年で横高が夏に連続で甲子園に出れたのは、
相模や他の県内のライバル校にドラフト上位クラスの投手がいなかった事が
実は大きかったかも。


>>662
ぜひお願いします。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 07:50:26.50ID:Z0v0absE
>>665
そうそう神奈川の中で勝ち続けてる限り
人気は落ちない。
まあそもそも昔からのファンのおじさん達は
横浜一筋だから人気は減らない。
若い奴らは知らんけど
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 08:00:22.52ID:26fTNn9+
>>666
今の横浜に藤平クラスがいたらそれこそ相模なんか目じゃないでしょ。たられば言い出したらキリがない
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 08:10:48.71ID:FrT523W4
>>668
ホントこれ
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 08:43:04.77ID:w/c7QEry
Y校が凋落していなければ、神奈川の人気は2番目だったろうけど。80年代はY校が一番人気で横高はどちらかと言えばヒール扱いだったからな。全ては松坂世代。横浜のイメージをガラッと変えた。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 08:47:00.78ID:w/c7QEry
今の30代は松坂の横浜の印象が強いだろうし、40代後半以上は神奈川と言えば、三浦将明やジャンボ宮城のY校。50代以上は原親子の東海大相模。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 08:52:39.40ID:w/c7QEry
1960年代_法政二高
1970年代 東海大相模
1980年代 横浜商業
1990年代 横浜高校、桐蔭学園
2000年代 横浜高校
2010年代 東海大相模
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 09:00:47.74ID:cmhwlyQH
>>670
若い子も横浜だからこんなに選手が入ってくるんだろ
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 09:11:31.16ID:w/c7QEry
実際に野球やる当事者たちはまず甲子園に行けるかどうか、プロへの近道になるかどうか、名門大学へ進学できるかどうか、これらを現実的に考えて高校選択するからな。
横浜が甲子園で勝ってなくても神奈川で一番甲子園に出場できる確率が高いのは確かだから中学生が集まってくる。

ファン目線とは違う。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 09:27:49.05ID:zPudAqVS
>>662
お願いね!
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 09:39:03.38ID:nDqEeoIT
スタメンベンチ入り二回戦と全く同じ。先発板川
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 09:51:50.46ID:ZwAprcRY
木下はなんでベンチにもいないんだろう 
よっぽど状態が悪いのか? 
山口とかだって使う可能性低い投手なんだからその枠に入れてもいいだろうに
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 09:58:40.00ID:w/c7QEry
空き背番号の25が木下なんだろうな。
普通に考えれば、1年生が7人も入っている中に含まれていないのは故障か体調が悪いんだろう。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:02:37.77ID:nDqEeoIT
板川前回とは見違える素晴らしい立ち上がり。コントロール素晴らしい
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:13:28.35ID:nDqEeoIT
長南内海のヒットバントパスボールで1点先制。
バックネット裏にラガーがいる
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:31:33.73ID:nDqEeoIT
斉藤2点タイムリーで3対0
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:35:31.45ID:nDqEeoIT
板川3回4三振素晴らしい
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:37:25.98ID:2t6A3Ki5
板川かなり成長してるな
速さ、コントロール、変化球どれも去年とは別人
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:42:27.32ID:nDqEeoIT
万波ツーベース遠藤タイムリーで4対0。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:58:13.86ID:xu+fQYCv
板川って入学時120km出ないぐらいだったよな
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:58:40.10ID:xwebUJ0w
>>680

山口くんは捕手です
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 10:59:49.09ID:xwebUJ0w
今日の板川くんはスピードは抑え気味ですが、真っ直ぐは垂れないし押し込めてますね。

良い投手です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています