X



長崎県の高校野球80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 11:19:16.78ID:NrN0xW0c
波佐見なら智弁和歌山に打ち勝てるし
長商なら抑えられるはず
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 14:41:58.89ID:XMgUXNVb
>>191対瓊浦 7回からの6-7奪三振は素晴らしかった。情報求む
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 17:36:52.89ID:Pw8MbZBQ
長商はなぜ嫌われるのか
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 09:09:00.20ID:8XgAJMKy
馬渕や高島なら智弁和歌山戦は川原か酒井先発だったろうな
馬渕は市川連投、高島もエースを酷使
勝利の為にどこまで鬼になれるかだな
智弁和歌山戦の戸田→伊藤のリレーはちょっと考えられない
これで何か掴んでくれればって起用だもんな
酒井が通用したから戸田先発まではわかるが戸田の後は調子の上がらない伊藤ではなく川原→酒井で繋ぐべきだったな
そもそもエースが休養十分で投げないとか馬渕だったらあり得んだろうな
なまじ投手が多いから同じような事してると夏の県予選で足元すくわれるぞ

初回戸田先発二点取られて慌てて川原→酒井出すも
長崎商業2−1創成館
とかでやられそう
そのくらい長崎商の投手はいい
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 10:58:56.95ID:+EZol3Qt
>>206
創成館の監督時々変な作戦立てるよな
九州大会決勝で近藤先発大失敗とか
一昨年の大工戦とか去年の波佐見戦とか
思いつきでやってるようないつもと違う継投して負けるんだよな
その病気が治らない
智弁和歌山戦では川原伊藤引っ張りすぎ
なぜまた戸田に先発?
左の強打者多いんだから左の七俵でかわすか
エース川原の責任登板にすべきだった
監督がどこかで戸田を使いたいといってたから
それで戸田出しただけだろ
創成館は監督のきまぐれ病が治らないと全国制覇はない
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 11:16:03.35ID:+EZol3Qt
創成館の監督は数試合に一回は必ず突然おかしくなったような変な采配する
それに先発や継投の順番や打順を固定せずに
選手を自分の持ち駒のように自由に使いこなそうとして上手く行かずにこける
これが創成館がこれまで全国で実績残せなかった理由じゃないか
例外的に唯一破綻なく采配がきれいにはまったのが去年の神宮大会
これは監督も采配が上手くいったと自画自賛してた
思いつきや勘まかせによる気まぐれ采配止めない限り今後も九州のモリシで終わると思う
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 13:25:46.09ID:Iwe/SzkX
長商負けてんじゃん
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 15:28:58.76ID:3Vr0Zcw3
九州のモリシがここまで強豪まで倒せるか?
大阪桐蔭、智弁学園、天理、聖光学院
って清峰がこれまで倒してきた面子に匹敵するやろ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 15:38:42.27ID:O4ajYYit
波佐見は今大会ずっと乱打戦のバカ試合ばっかだな
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 16:02:44.73ID:aiEamfZh
波佐見
7-5 瓊浦
7-5 九文
7-6 日大
7-5 佐工

見事に同じようなスコアだな
強豪校続きとはいえ投手力がちょっとキツイか
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 16:17:08.79ID:IUvTrq3G
夏はまた空気読まず小粒貧打線の長さきしょいが行く
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 17:44:17.50ID:kf86wgz7
>>213
先発は押さえありきの投球。先発の出来が
カギ。悪天候ではあったがエラー失点は投手にはキツイ。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 18:09:39.56ID:+EZol3Qt
創成館の監督は夏もやらかすと思う
必ず県大会中に一試合だけ、?な先発や継投、変な采配して取りこぼす
その間隙を縫ってまた長商か波佐見がちゃっかり甲子園へ
間違って南山や総附が行ったりしたら大変だ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 18:53:24.64ID:dZgrys0D
創成館アンチも必死やのう
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 18:56:26.72ID:yW2b5H+s
>>216
高校野球ファンは100回記念選手権は創成館の出場しか願ってないわ
創成館以外は恥ずかしいやろ
九州スレ、全国スレ見てみろよカス
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 18:59:35.78ID:+EZol3Qt
やらかしてほしくはないが、今までずっと見てきてこの監督は必ずやらかす
大会中に一試合はやらかす
無能と言ってるわけではなくおおいに有能なんだが
たまに突飛なことして負ける
そこが九州のモリシたるゆえん
現状で全国で二勝以上期待できるのは創成館だけで夏もいってほしいが
この監督は必ずやらかす
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 19:02:59.19ID:HbGVFVny
ここ2年の長商と波佐見の空気感はハンパなかった。創成館筆頭に日大、海星、清峰が出ないと恥ずかしい。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 19:08:05.07ID:+EZol3Qt
選抜の勝率は九州で断トツ
全国でも10位に入っているのに選手権ではなぜか毎年勝てない
春と夏で勝率にこれだけ差がある県も珍しい
よって長崎は夏はかならずやらかす
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 19:57:44.86ID:+EZol3Qt
長崎にとっての最悪の夏のシナリオはこうだ
第1シード校として2回戦から登場した創成館高校
例によって初戦の立ち上がりはgtgtしたものの
その後コールド勝ちを交えて2回戦3回戦と順調に勝ち進む
向うところ敵なしかと思われた準々決勝
いきなり、?の先発投手
その先発がパッとせず早い回に交代、しかし2番手投手も?の器用
この監督は一度ボタンを掛け違えると試合中に修正がきかず
どんどん迷宮に突き進む
相手も譲らず1点を争うシーソーゲーム
しかし創成館の継投が何かおかしい
交代が早すぎたり後手後手に回ったりマウンドに上がる順番もいつもと違う
終盤2点差をつけられ焦る創成館
ここでいつものように臆した打線が空回り
結果まさかの相手に僅差で敗退
こうならないことを皆で祈ろう
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 04:16:50.31ID:7E/GzREx
>>223
おまえ長文君やろ?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 08:30:01.79ID:aaUx7nUc
嘲笑ジジィ悔しいだろうな。まさか格下のぺ校に負けるとは。
秋接戦だった創成館とは五分の力と勘違いし、嘲笑がセンバツ出たら創成館と同じような試合出来たって言ってた奴 笑
残念ながら軟式上がりのコネばかりの選手集めても層の厚さが違いすぎる。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 08:34:03.93ID:Ha55Hr9y
マジ夏はどこも創成館の邪魔はしないでくれ。特に海星、長商お前ら。
甲子園で勝つとこ想像できない。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 09:06:20.96ID:HZYHcF9G
長商の応援マナーも糞。数年前の決勝でも守備時の応援は控えるのが常識なのに球場全体を煽るように◯◯コールさせた補欠部員ども。それを容認する長商パイア。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 10:01:27.21ID:XdvdNg4C
>>223
去年の波佐見との試合見てるみたいだな

>>213
空気読まない波佐見が夏も7-6で創成館に勝ったりして
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 10:51:17.24ID:XdvdNg4C
長商の投手力と波佐見の攻撃力が合体すれば全国制覇できるw
0231神聖望
垢版 |
2018/04/08(日) 10:58:23.85ID:A9BOFH90
近畿パイアに負けたな

創成館はなんでパイア勝負にもちこんじゃったかね。
もっと早いカウントから勝負していかないとだよ。
無駄な遊び球が多すぎたね。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 11:30:58.27ID:pQHDBi2e
>>230
両校の投手力・打撃力なんて所詮長崎レベルでの話。
長笑のPと鋏のBと桐蔭のそれぞれを比べてみ。無理でしょ。
合わせても全国では平均以下のチームっしょ。

長崎のセンバツの成績はまあまあだけど、出れていない年を1敗と考えるとダメ。
その前にセンバツは余興的で記憶にも残らない。
やっぱ高校野球は夏。
夏に弱さを露呈している長崎は全国では弱小県の印象しかない。
福岡のチームと言われようが創成館には長崎の勝率を上げてもらわなきゃ。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 15:42:23.00ID:r8GFYXlU
えっまって。総附野球部県大会初優勝!?九州大会出場おめでとう‼️
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 15:52:44.94ID:JmF+rP3K
>>233
エラーにならない守備。守備力の無さもすごいね
0236福山雅治
垢版 |
2018/04/08(日) 16:00:42.63ID:Doq9caLj
造附と協立が九州大会か。
時代も変わったな。
両校の健闘を祈る。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 17:27:54.34ID:xV2WrTGo
決勝のバカスコア見てる限り
今年の夏も望みは薄いな
創成館が行ってくれないとどうしようもなさそう
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 17:59:15.23ID:aaUx7nUc
波佐見の楽勝と思ったが、、、夏は創成館が頭二つ抜けてるな。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 18:01:54.23ID:qYDlVwLz
智辯和歌山にボロ負けした県はここかな?
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 18:11:19.41ID:bq3QbqUP
総附と創成館か

滑りどめの滑りどめがこぞって県代表

波佐見もアホだし、偏差値は全国屈指の最下位かもしれん。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 18:45:56.38ID:JmF+rP3K
>>238先発が機能してませんね。押さえが長く投げてるし、作戦なのか妙な継投がボロを出しましたね。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 21:12:55.58ID:HZYHcF9G
甲子園のかかる県予選以外で優勝してマウンドに集まるのは初めて見た。相当嬉しかったんだろな。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/08(日) 22:19:33.05ID:thTtWlMQ
>>240
県トップの進学校が勝ち抜くレベルの県の方が嫌だ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 07:11:10.12ID:aSABwJxg
夏は創成館中心に波佐見、長商、日大、海星、南山が対抗。総附も推したいがあの戦力では夏は厳しいかな。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 07:37:55.11ID:3Mo35qpP
>>241
波佐見は守備も見直さないと勝てないね。もったいないね。いい選手もつぶれるよ。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 11:37:35.91ID:ZuXihp+S
総附は九州大会でちゃんと活躍できるかがカギ。夏は創成館中心に海星と日大が中心。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 14:01:54.71ID:j+1fmIqd
>>244
それな
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 18:24:03.54ID:aSABwJxg
別スレより
【A】創成館
【B】八幡 文徳 明豊 聖心ウルスラ 延岡学園 未来沖縄
【C】小倉 東筑 れいめい 樟南 富島
【D】東筑紫学園 東明館 九州国際
【E】伊万里 長総大附
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 18:53:34.23ID:okqkdM3B
>>236
お前も必至やな〜
カスくんこれからも頑張れや
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:41.49ID:DWChOUDZ
>>244

これには同意する。
甲子園では毎回公立進学校の限界を見せられるので。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 20:13:34.46ID:3Mo35qpP
>>246
1点差になる前に山口に継投すれば勝てたと思うよ。8回は簡単なアウトも取れないし3塁の守備は特にひどかった。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 21:01:43.21ID:t/NiReS+
>>249
妥当っちゃ妥当。
総附は【G】でも良さそう。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/09(月) 21:06:49.05ID:ZuXihp+S
総附は1勝、創成館は優勝すると予想。創成館の伊藤や戸田が立ち直っているかがカギ。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 07:53:26.44ID:peASgJtl
九州有力中学生進路ってスレ見てみ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 09:51:23.36ID:zefb01ys
>>254
創成館は杉原らけが人や伊藤ら調子悪い投手はメンバー外だろな。他にもいい選手いそうだし。サプライズで新一年の投手2人が登録される可能性もありかな。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 13:50:12.14ID:PeLUVDhz
甲子園で怪我してた杉浦と松波らの安否が心配。ここは充分休養させたい。
夏は創成館、日大、海星、総附の争いとなる模様。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 19:16:08.91ID:VdsX36mF
怪我は杉原と野口だったような。野口は復帰したが杉原は骨折だから暫く厳しいだろね。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/10(火) 19:48:05.66ID:Wh7cH4vz
総附って何?
サッカーと一緒で選手集めてんの?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 09:35:24.09ID:UiTASl8j
サッカーは選手を集めているのではなくて選手が自然と集まってくる
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:13:58.07ID:i8t9n2Om
ぺ野球はサッカー部ほどではないが県外の子多いよね。県内の子は刺激になるし良いことだよね。
けど数年前の◯銭トラブル、◯力の揉み消しはダメだよね。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 18:20:29.35ID:TTecS6tU
長商ばかりかとうとうペン校にまで抜かれてしまった海星野球
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/11(水) 19:21:05.07ID:UiTASl8j
>>268
ソウフは学校側がサッカー部員を集めてるのではなくて部員側が能動的に小嶺さんをたよって県内外から勝手に集まってきてるってこと
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 11:37:41.76ID:PtRIkKeB
創成館のセンバツの記録見たが打率残してるのは峯、野口ぐらい。怪我の杉原は仕方ないが秋好調だった藤、松波、深見がもう少し打てば頂点狙えたかも。松山もあのHRでインパクトあったが打率低いし3番バッターとしては厳しい。鳥飼、徳良の自動アウトコンビも然り。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 10:53:50.13ID:uZ4j6lDw
ソーセー、ソウフ
長崎は野球もサッカーも他県頼みかー
複雑。。。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 18:28:31.05ID:Lvbh1eco
さてと
2週間振りにスレ復帰
選抜の創成館は頑張った
選手たちが充実感と悔しさの両方を手にしたことは夏に向けて収穫大
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 20:27:25.95ID:/uoehdQc
スポーツ店もホクホク。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 08:55:37.90ID:d+P6KYtC
他のスレからだが、創成館はセンバツからのメンバー変更多いみたいね。総附は予選からそのままかな?
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 11:47:51.62ID:KCqkulEW
この前、雨の中の試合でトラスタで高田社長見たわ
イケメンすぎてびっくりした
とても70歳には見えないんだが
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 19:04:32.83ID:mV/ZMPJs
創成館には是非ベストメンバーで秋春連覇したもらいたい。総附も東筑相手ならエース松尾が普段通り投げれば勝機あり。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 20:52:21.38ID:oLbuYuPR
今YouTubeで創成ブラバンのVロード、エバなんかみてもマジで長崎の田舎とは思えん位華があって凄いな〜(^_^)
メモリアル100は絶対に創成館がふさわしわ
今、色々な面で全国に対応できるの創成館だけだろ!
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 00:38:09.95ID:VSzWuCcW
>>281
いい加減引く。
野球部もいい迷惑だな。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 07:53:10.13ID:C2bn36Rs
今日の長崎新聞に九州大会に出るメンバー載ってましたね。
両チームの共通として創成館は2名、総大附は5名の長崎北シニアリトル(旧長与)出身の選手がいること。他県の明豊にも1名、今回は辞退した神村にも1名いる。良い選手が多数出場し関係者は嬉しいでしょうね。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 09:57:51.14ID:naIZdWLW
今年の夏は創成館が圧勝だろな
全国レベルでBクラス投手があんなに居たらトーナメントを戦う上で有利過ぎる
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:43.19ID:VSzWuCcW
長崎日大、海星あたりが頑張らないと。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 07:11:38.53ID:wzQamp2e
>>289
それでもエースは川原。夏までに色んな選手に1番付けさせて、夏は川原が1番付けるだろ。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 10:11:32.08ID:tXbNR3+Z
>>288
  , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ 日大海星 | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   邪魔だ うせろ!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |創成館|.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
                   : : :
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 10:13:32.35ID:1fYG+ebk
>>289
メンバーと背番号教えてもらえませんか?
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 22:05:05.69ID:R7zSahxY
総附の注目選手は?
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 15:34:51.05ID:ytrq1rUF
創成館5x-4文徳
事実上、決勝やったな
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 16:09:34.27ID:ytrq1rUF
創成館、主力抜きでこれか!
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 20:54:48.18ID:dQqqPtmZ
飛車角抜きで勝利は流石。それにしても伊藤に続き川原の劣化は悲しい。川原降板した途端、西武渡辺SD含む多数スカウトご帰宅。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 21:12:31.88ID:UsXgyF4u
シンプルに酒井に7回くらいまで投げさせて後は七俵伊藤で一回づつ
これなら九州の高校じゃ取れても二点くらいだろ
正直文徳相手にいくら飛車角落ちとは言え接戦とはな
いろんな投手試すのはいいが次は酒井先発でスタミナ試せよ
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 03:01:29.78ID:E8ENcXY2
というか熊本トップの相手を主力抜きで勝てるレベルとはなあ
まぁ九州で惨敗なんてしてたら甲子園じゃ勝てんやろしな
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 04:50:18.89ID:Q4fCnmQv
文徳は秀学館に11-4で勝ってるんだから決して弱い相手じゃないよ

創成の底力が高いという事だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況