X



【朗報】センバツ甲子園、ベスト8が出揃う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:20:56.63ID:MsyDJb9G
日本航空石川(石川 北信越)
東海大相模(神奈川 関東)

智弁和歌山(和歌山 近畿)
創成館(長崎 九州)

大阪桐蔭(大阪 近畿)
花巻東(岩手 東北)

三重(三重 東海)
星稜(石川 北信越)

近畿 北信越 2

東北 関東 東海 九州 1

野球王国四国がベスト8に残れなかった模様
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:26:31.88ID:rxmOSRlN
創成×智弁和歌山が見たい
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:31:35.54ID:h2OzPK5D
>1番つまらなさそうなのは大阪桐蔭対花巻東

意外に好勝負かもしれんぞ 花巻の監督は有能だしな
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:32:53.09ID:3UwrUARr
準決勝は
東海大相模vs智弁和歌山
大阪桐蔭vs三重
かなあ
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:32:54.75ID:qBxlh0wX
星稜のエースはそろそろやばそう
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:36:48.98ID:2ks9Y5aN
戦前予想だと相模智弁桐蔭三重
この中で一番波乱が起きやすいのは意外と航空石川―相模だと思う
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:37:15.69ID:CMes6wXe
>>6
確かにもしかしたらがあるかもしれんぞ!!
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:41:48.23ID:A2qnZUVG
>>4
岩手が負ける時って大体フルボッコだもんな
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:45:37.08ID:b3aBSIMI
ベスト8に石川が2校か、初めてだよな
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:45:45.27ID:BGmntNKW
決勝が東海大相模と大阪桐蔭ならまさに頂上決戦って感じだな
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:47:40.73ID:QMooPyLH
航空が相模に勝っても波乱じゃないだろ
強いでここ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:50:14.91ID:1slNMbdg
確かに航空石川はダークホース感すげえある
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:44.58ID:zW6HLZlL
東北王者、東海王者、北信越王者、九州王者を下克上で破った関東4位の東海大相模の前に決勝で立ちふさがる近畿王者の大阪桐蔭

理想としてはこの展開が1番燃える
試合として見たい決勝は智弁和歌山対大阪桐蔭
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:23.89ID:m9RckKtv
今年は波乱もなく順当にベスト8が揃った印象だね
東邦、日大三、明徳がこけて花巻、三重、航空が勝ち上がってきたのも想定できた範囲内
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:38.14ID:DgL8HSHT
航空石川そんな強いかなぁ?
三重にフルボッコ負けした日大三に神宮で6点も取られてたやん
万が一相模にかてたとしても、次の和智弁にはぼろ負けしそう
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:53:42.78ID:m8I5gDa5
>>18
三重と航空石川は全く波乱ではないし、妥当
花巻東はガチで予想外、というか最強打線とかいう東邦があそこまでの評判倒れだとは思わなかった
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:56:56.34ID:lfsP5270
>>20
だからそうゆうとるやんけ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:59:25.93ID:nyLsZtg3
優勝予想オッズ

大坂桐蔭   1,5倍
東海大相模   4倍
智弁和歌山   5倍
創成館      10倍
三重        12倍
日本航空     12倍
星陵        15倍
花巻東       15倍
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:03:27.16ID:h2OzPK5D
石川県の人らにとっていい大会になったな うらやましいな
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:07:29.28ID:Xo3FPukG
高校野球シュミレーション【俺の甲子園】此方から始めると特別に15万円分の部費が支給されますので、宜しくお願いします。
http://orekou.net/i/4sip
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:17:51.78ID:0SeSltfn
東京枠って必要ないだろ。
関東枠に入ればいい。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:18:04.95ID:OUnTS6Wk
>>26
これ今のじゃないだろ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:25.27ID:qBxlh0wX
星稜のエースはそろそろやばそう
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:40:56.11ID:MX2+bHxA
>>3
三重がワンサイドで勝つ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:08.89ID:MX2+bHxA
>>23
三重が強い
オッズが美味しすぎ
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:49:21.19ID:iiz679CN
準決勝が

東海大相模vs智弁和歌山
大阪桐蔭vs三重

になったら00年春と14年夏の決勝戦の再現になるよ
決勝戦のカードが準決勝で2試合ともとなると近年では記憶にないぞ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:55:19.70ID:H65E1adF
>>33
奥川は今日の川畑よりスペックは上やぞ。
ただスタミナに難ありやから
どうなるかわからん。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:57:41.05ID:H65E1adF
>>35
ヤバ杉内
さすが記念大会レベルwww

ただ大阪桐蔭×星稜になっても
面白いかな。

91夏(ゴジラ2年の時)の準々決勝の再現に
なっても面白そうやな。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:59:08.70ID:MX2+bHxA
>>36
三重は投手陣の層が厚い
たぶん明日は定本だろうが三重が優勝する
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:00:17.73ID:Uc6J0njo
>>36
奥川は今日で運と体力を使い果たした
星稜の目はないよ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:05:24.43ID:RVm63/lB
相模以外はみんな雑魚

甲子園より神奈川大会のがレベル高い
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:05:50.61ID:H65E1adF
>>35
今年2000年春の話絡みすぎやからな。

あの時のベスト4だった国学院栃木が
久々の出場でしかもその時の主将
の柄目選手が監督になって母校を
連れて帰ってきた。

またもう1つのベスト4だった
鳥羽の主将だった市川選手が
乙訓の監督としてチームを初の甲子園に
連れてきた。

こんなことないぞ。
こうなったらそのシメは
門馬VS高嶋の頂上決戦やろ!
そしてその勝者が昨春のセンバツ王者
大阪桐蔭と決勝で対戦するとかなったら
マジ歴史に残るレベルの大会になるぞ!
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:07:41.38ID:RVm63/lB
まぁ怪我人続出でほぼ2軍なのに
全国2勝した創成館はすごいよ

昨日智辯を抑えた投手なんて本来5番手なんだろ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:12:40.95ID:RVm63/lB
創成館投手陣

No.1川原 二回戦6回 三回戦1回
No.2伊藤 二回戦3回
No.3七俵 三回戦3回
No.4戸田
No.5酒井 三回戦6回

次はNo.4戸田先発予定
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:19:57.64ID:H65E1adF
>>43
練習試合ではあまり調子が上がっていないから
どうなるのか心配だよ。

ただ伊藤が怪我悪化して無理そうだから
戸田にも頑張ってもらわないといけないけど

ウーム、やっぱり川原先発じゃないかな。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:21:39.89ID:H65E1adF
>>44
今年はマジでクリーン野球
カットも盗みもしない。
ほぼ岩手県民と少数の宮城民でチーム構成

間違いなくクリーンです。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:24:18.01ID:x9iRc3Fe
>>38
三重は福田の肘が不安材料
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:27:18.35ID:qkcz7ONr
花巻はサヨナラの後すぐ整列に向かってたよ。
他のチームがだらだらと仲間同士でだきあってるのとは大きな違いを感じた
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:36:28.99ID:DH+61JIP
初優勝が見たいから、航空石川vs創成館、花巻東vs星稜のベスト4が良い!
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:25.91ID:3wcrGaqJ
>>46
逆に対戦相手の東邦が汚いプレーをしたね
汚いプレーの精神は伝染するのかな?
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:44:13.69ID:fF8z79Iw
むしろ花巻みたいな野球の方が甲子園っぽくて好きなんやけど
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:50:23.12ID:r9buPlUc
だから初戦で勝った時の相模は決勝戦まで行くって。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:52:24.07ID:uterQz6Z
石川みたいな弱小県から2校もベスト8入りは萎えるわ
どんだけ低レベルな大会だよ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:55:18.97ID:Efiib6Lx
花巻東の監督はなんでいつも変な位置にいるの?
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 22:58:40.15ID:RVm63/lB
>>54
いや、初戦勝って次で負けたことあるよ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:00:36.03ID:ilVltjwu
今年のベスト8に場違いは居ない
強いて言えば実質ノーノーを食らったのに残っている花巻東だが一応東邦を倒してるからなぁ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:01:59.97ID:RVm63/lB
>>49
優勝決めたあとすぐ整列した09中京かっこよかったな
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:11:13.73ID:Efiib6Lx
>>49
そうかな
初回早速投手がなんか審判に注意されてたぞ
そしてその後すぐ交代した
不正投球してたものと思われる
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:21:23.09ID:5WQgQB2V
>>61
なんかボールを拭いて注意されてたね
即降板したのは単にストライクが全く入らなかったから
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:21:44.35ID:eeptbAfG
>>48

いや、現地で感じるのは今日観戦したが、汚ない面はあるよ。

明らかにファウルと判定されてるのに意図的にセカンドに投げてたりして審判から何回か注意されとったわ。

練習、間隔つかむつもりで投げたんやろうな。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:22:09.88ID:r9bbVaKS
花巻東の野球は昔の大正義中京時代の野球にそっくりだわ
やっぱトーナメント一発勝負の甲子園を勝ち上がるにはあの野球になるんやろなぁ
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:32:20.61ID:ozYrot0g
過去の戦績と監督の体重が桁違いな東海大相模と大阪桐蔭の東西両横綱の決勝対決が見たいが、今年もまたかという既視感に溢れそうなので、フレッシュな初優勝校も見たい
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:44:09.44ID:4mFYV2ub
清宮以上の怪物西川君が相模に入るらしいな
この夏は本来4番を打ってる吉田が怪我から復帰し西川君まで加わったら東海大相模史上最強打線になるわ

怪物西川君の中学生時代
https://youtu.be/X9fynbCSBb4
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 23:46:10.48ID:6GsSmZ/s
俺は柿木をそこまで信用しているわけではないが体調万全で明日投げられるからね
大阪桐蔭打線はそれほど強力ではないが、それでも、ある程度は得点できるからな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 00:06:11.24ID:rJbvBRU6
>>68
それで夏足元救われたら見事に2011の再現に
なりそうで怖いわ。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 00:19:02.78ID:PQYWV6UY
>>55
星稜の奥川、竹谷
航石の上田と投手陣
十分強豪ですが(笑)
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 00:37:39.34ID:/wQGtGIx
4試合とも一塁側が勝つネ!
0074ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0
垢版 |
2018/04/01(日) 00:49:51.82ID:Mp6JHpuA
岩手、石川、和歌山、三重、長崎

揃ってただのゴミ。

大した優勝経験もなく、人気もない。

決勝は巨人予備校スーパースター軍団東海大相模VS大阪桐蔭

それ以外は誰も期待していない
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 00:51:22.39ID:HfK17A5M
>>74
和歌山が優勝経験ないは流石に草
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 00:55:04.41ID:rJbvBRU6
>>74
ゴメンやっぱり智辯と桐蔭の決勝が見たい。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 01:27:30.07ID:HhjdFKe8
相模って中日の選手も結構いるイメージ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 01:38:54.92ID:Ivfh5VcK
>>40
そうだな相模以外の神奈川ほんま雑魚

ソースは横浜高校
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 01:46:31.87ID:BTw7IYT4
花巻東の佐々木監督は最初から大阪桐蔭だけをターゲットにしてるで。彦根東戦は田中、西館使う気なしで負けたらそこまで!と考えてるからな
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 01:53:08.67ID:mO5NSoVu
>>35
三重は準決勝で負けたことがない
1969センバツでは浪商に勝利
2014選手権では日本文理に勝利
星稜に勝てば決勝まで行くやろ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 02:07:41.81ID:aw6VHQBf
花巻
ハウタマキ
恵方巻
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 02:44:07.65ID:9xO9sh9e
>>30
高野連は首都の参加なしを避ける考え。
昔は秋関東大会に参加してたらしいけど結果関係なく無理やり東京を1校以上
してて疑問があったので隔離されたらしい。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 02:48:06.52ID:9xO9sh9e
>>57
スレ探してるんだがセンバツにはないのかな?名前だけで判断するなら石川のどっちか三重になるのかな?
0087下馬評
垢版 |
2018/04/01(日) 02:56:39.06ID:lncFXzq2
三重はパワーあるが守備がイマイチ。
典型的な打撃特化型。
好投手に打線沈黙もあり得るが、投手力が弱くなる局面で、打ち合いになると一気に可能性が広がる展開も。対戦相手、対戦順どうかな。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 04:55:40.86ID:Khg+TNjr
>>46
花巻東はオール岩手民ですよ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 05:47:26.91ID:2YUzqYH+
>>88
岩手でも守備上手になるもんだな
他の岩手とぜんぜん違うやん
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 05:51:21.36ID:GFdNCE/2
準決勝に残るのは

相模、創成館、花巻東、三重

と予想
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 05:57:00.21ID:lMgpumZ3
三重のアンダーハンドは相当いいよ。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 06:33:08.80ID:nZ8k80jX
東北は全体的にサッカーより野球のほうが中学生の競技人口が多いよね
ただ一番人口の多い宮城はサッカーだったかな 岩手は圧倒的に野球だった気がする
しかもシニアとかは含まれていない数だからな
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 06:35:18.79ID:sON+/p/g
>>91
現時点では三重が一番強いと思う
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 07:12:53.24ID:3IC9o3n4
ベスト8で外人に頼ってないとこって花巻東だけか
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 07:38:39.31ID:vl00lTv8
花巻東は滅多打ちされそうな気がする
前戦はひこにゃんの貧打に助けられたはず
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 07:43:07.43ID:nZ8k80jX
桐蔭打線は、そこまで強力ではないからな ただ今年の桐蔭の選手は強くないという自覚がある(だろう)から
逆に強いかもしれない
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 07:44:55.85ID:fFn6XOQg
明秀日立普通につよかったと思うけどな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 07:47:17.31ID:+RWmoPEr
穴は日本航空石川と見た。              
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/01(日) 08:17:30.91ID:+RWmoPEr
カラオケで例えるとしたら、
東海大相模-鈴木杏奈ちゃん
大阪桐蔭-堀優衣ちゃん
智弁和歌山-佐久間彩加ちゃん
三重-鈴木瑛美子ちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況