X



大阪桐蔭302

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 18:57:24.90ID:CK2Mitbu
>>222
ランナーを塁に置くと揺さぶりが超うるさいよ バッテリーが死ぬほど集中力削がれるで
それでここまで勝ってきたようなもんだもん
快心の当たりが出るとかの前にジワジワ攻め立てて相手の心折って試合を決着させてる 
一発よりそっち
今日の9回の展開だったらどうなるかw
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:00:04.93ID:vsQitlX4
そういえば天才 根尾君の
母は地元 兵庫県
父は岐阜県
という選抜にでていない県の出身なんだよね。

頭脳も恐ろしくいいらしいから
灘高か
岐阜高
に進学していれば〜
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:01:56.98ID:6GsSmZ/s
増居は進学校だけど監督は実績のある人、増居は幸運だったかもしれない
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:03:12.80ID:Vn3cJkOd
>>245
なるほど、桐蔭が妬ましくてしゃあないわけか。
強いが故にってやつやね
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:05:55.78ID:24qpv2By
投手力は断トツでナンバー1だな
140k超の直球にキレキレスライダーを投げる投手が2人居るなんて凄いわ
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:08:25.75ID:DhiCW4DT
まあ実際、相撲倒せるチームはもう桐蔭しかないよ。他の6チームの投手力じゃ相撲抑えるのは無理
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:08:34.12ID:fNHog8+b
選抜NO1投手は星稜の奥川だろうけどチーム力では勝てる
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:10:45.64ID:Vn3cJkOd
>>254
試合も相撲も西谷の勝ちや
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:15:03.82ID:T5J3L8AH
近江に打たれてんのにそれはねえだろ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:18:00.04ID:vsQitlX4
>>257

藤浪も魅力充分な凄い投手だが、
高校時代の育成に問題でも あるんだろうか?
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:24:08.43ID:yLpp80Wq
だが、明日も結局は勝つだろう
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:24:14.85ID:fNHog8+b
>>261
2年であそこまで投げれるのは智弁の高塚以来だろ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:25:22.48ID:m3VxKYc6
2試合でホームラン無しって桐蔭最近あかんなw
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:26:00.73ID:9B+jFDKn
トラキチ伯爵です


18年 慶応義塾(神奈川)   :監督が優勝宣言するも公立校に負ける。(スコア3-4)

2回戦持ち越しによる正式な手続きで確定しました。皆さんお疲れ様でした。

また夏にお会いしたましょう
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:27:19.67ID:DADIJN3Q
>>264
不吉なこと言ってやるなよ
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:28:36.44ID:W12QnlwV
石川打てよ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:14.91ID:yLpp80Wq
田中が登板するだろうから接戦になると予測
それでも桐蔭が勝つけどな
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:58.69ID:zxi/hMtp
いつ見ても偽りのユニフォームが笑える
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:30:23.96ID:+vWAwxRt
東邦戦の田中の映像を見まくれ
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:31:19.74ID:V34zILDV
しかし根尾はなんであんなにコントロールに問題あるんだろうな
まあコントロール悪いといっても去年のどこ行くかわからんって程ではなくなったが
スキーも出来て運動神経も良く自分の体のコントロール上手くできそうなんだけどな
四球が多すぎて安心して見てられない投手になってる
四球でためてワンヒットで失点になるパターンが今後相手が強くなれば
出てきてしまうのは必然だしな

西谷監督のエンドランしないと死ぬ病と投手のやりくり下手さは
ほんと良くならないなあ
なんか履正社のバントしないの死ぬ病をバカにできなくなってきたわ
其ればっかりって言う点では
どっちも失敗率高いし
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:32:06.28ID:xs/jhSLs
去年のように決勝で4HRして帳尻合わせるから
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:33:43.37ID:9HFcp2Pp
>>260
とにかくフォームがカチカチでフォロースルーで頭がブレるピッチャーばかりだな
藤浪なんかも元々インステップでそれだし常時シュート回転だしな
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:34:15.20ID:u8VJkKG7
明日の花巻東、準決勝の三重は先発どうする?
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:35:31.43ID:Jajw9ZaE
>>274
直接対決では桐蔭の方がバント多いまであるよ
岡田気にしてんのかなw
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:36:36.05ID:UTWvNf85
明日は間違いなく柿木だろ
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:37:39.29ID:6GsSmZ/s
根尾は経験が圧倒的に足りないだろ、そもそもショートだし 同じ練習量なら投手は半分しかやってないことになるし、
他にも良い投手がいるので、そこまで登板数がない
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:40:45.70ID:gTkDvNPS
>>254
総合力とゆう意味では創成館が1番投手力ある気がする
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:43:38.65ID:Sv8mQ6FO
明日は横川&森本で
準決勝、決勝は根尾&柿木
0283牛丼君
垢版 |
2018/03/31(土) 19:43:46.94ID:uN4/iTUV
桐蔭左苦手とか言ってるけど日頃から実践練習してるんだろ?横川、森本なり左は結構いるだろ。なんで打てねーんだよ。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:44:45.79ID:u8VJkKG7
横川と森本は二度とださないでくれ。試合が壊れる可能性がある
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:45:35.51ID:muyE5tYH
パワータイプの左腕ばかり取ってキレタイプの左腕を取ってないから。

大阪桐蔭に入りさえすれば、紅白戦で好投してエースになれるから楽勝なんだけどね。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:47:05.42ID:cs7gSTJh
花巻ランナー無駄にあおってくるやら左腕は気が散ってどうもならんぞ
増井君からのカメラ見たろ
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:49:01.86ID:muyE5tYH
彦根対花巻は、公立対悪徳私学だったのに
審判は悪徳私学に有利な判定をしてたな。
花巻も公立だと勘違いしてたのか。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:53:34.74ID:4FypqjA9
ラッキー抽選で最弱伊万里とやって弱い者いじめしたけど
今日の試合でレベルがわかった
投手力は柿木が打たれたらおしまい
打力はない
守備は鉄壁ではない
走塁は悪くない
花巻に勝てるのかも微妙、勝ったとしても三重には無理
決勝に来る逆山には相模じゃなくても確実に無理
マスゴミに散々持ち上げてられてるのが不憫に思えるレベル
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:54:17.02ID:gTkDvNPS
柿木の2番手は左腕の技巧派がよかったかな…
横川は左の速球派で、ストレートがど真ん中ばかりで公立校にも外野深くまで持ってかれるし

森本は論外
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:55:03.68ID:gTkDvNPS
>>289
打力は去年よりはマシな気がした
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 19:59:13.16ID:3aRWjEll
三重県民やが、星稜にはなんとか勝てても桐蔭に勝てる気がせんw
実際今日も川畑に一本もヒット打てやんかったし、その川畑以上が2枚いる桐蔭チートすぎる
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:01:18.68ID:BtoDtv1Y
>>292
2014年夏の決勝カードの再戦が実現するかもね
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:01:37.45ID:W12QnlwV
練習量多すぎやろ
週休2日の方がロマンがあるで
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:03:53.20ID:ufKfngse
花巻東は大阪桐蔭戦を見越してのノーヒットだったのかもしれない
明日仮にノーノーが途切れてもそこで気持ちを切らすと危ない
平常心で頑張って欲しい
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:04:55.05ID:aX96WQ4z
なんかベスト8の学校って以前大阪桐蔭と甲子園で試合した学校ばっかりじゃないか
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:05:14.56ID:bhIm9hWo
>>289
打線は長打が少ないけどスイング、打球の鋭さは相変わらずだよ
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:05:48.86ID:4FypqjA9
増居、川畑
彼らレベルがいれば安心だったのにな
ネヲはPやって5番だろ
両刀は無理だって
打者に専念させればもっと点とれるだろうに
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:05:53.05ID:TiMVBGmE
>>294
横浜ですら週休1日だぞ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:55.29ID:5cccylfz
花巻東は大谷二世の西館が先発かもな!
大阪桐蔭は左の多いの横川が先発がいいかも!

花巻東といえば2012年選抜を思い出すが、花巻東はたまに大物食うし、大阪桐蔭の打線も好調ではないから接戦になると思ってる
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:09:05.69ID:Vn3cJkOd
柿木のストレートって他の投手と比べて唸って見える
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:09:30.59ID:5cccylfz
>>300
左の大谷 横川な
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:09:45.49ID:W12QnlwV
正随太り過ぎや
桐蔭卒業したら、あんなに太れるんか
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:10:52.63ID:4FypqjA9
>>297
そりゃ見てりゃわかるよ
だけどつながらないやん
釣瓶打ちが足りないからコツコツ加点するこじんまりした打線なんだろな
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:16:04.01ID:1u2mxJwJ
ベスト8で大阪桐蔭と公式戦で対戦したことない相手は東海大相模と星稜だけだね
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:16:58.49ID:W12QnlwV
三重もええけど、相手が星稜になったら、
西谷先生のお花に水をあげるエピソード出そうだな
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:19:17.93ID:m3VxKYc6
なんやかんや言うても優勝やろうけどw
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:24:32.20ID:teP9oVxV
>>306
星稜は松井のとき対戦してなかったっけ?
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:28:26.20ID:oKZ7q1+E
しょうずいは頑張ってるぜ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:29:13.91ID:hDTletJc
智弁和歌山 林
断トツで威圧感がある
将来柳田みたいになるだろう
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:29:24.82ID:fxgbe1S+
>>306
星稜とは1991年夏の準決勝で対戦してるよ
松井秀喜が2年生のとき
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:30:35.77ID:f269qzZY
林はあのグラグラとバット揺らすのやめたらいいのにな
あれじゃ構え遅れしてミスショットが多くなる
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:31:20.28ID:cs7gSTJh
>>304
笑福亭鶴瓶偉打ちてか
大冠の監督笑瓶そっくりや
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:31:39.85ID:1u2mxJwJ
>>309
>>312
じゃあ公式戦で対戦したことないのはマジで東海大相模だけなのか・・・
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:32:09.78ID:hDTletJc
>>313
プロ向きだからいい。
甲子園は、彼にとってお遊びにすぎない
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:32:54.52ID:gTkDvNPS
>>313
あれがかっこいいのじゃい
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:34:16.96ID:/KbT9sVG
鍛治舎さんに投手コーチしてもろたらどや
森本も川端みたいになったかもしれん
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:35:15.23ID:DEtAP14J
まぁでも林はバットのヘッドの使い方とか天性の物持ってるな。守備も上手いし普通にドラフト3位までに指名されそう
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:37:13.64ID:5cccylfz
増居がもし大阪桐蔭にいたら、横川より登板機会絶対に多いよな
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:41:17.27ID:9Cfo+kxX
桐蔭の中川って(元)広島の黒田に似てるよな?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:15.45ID:re2KxI/c
>>18
こういうあからさまなことするのは花巻東くらいだろ

何年か前の秋季大会でもラフプレーしてたし

監督が普段からそういうこと指導してるんだろうし、そんな学校にだけは負けてほしくないわ
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 20:44:04.54ID:EdPdoTVs
何でもかんでも欲しがるな
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:07:11.81ID:CK2Mitbu
そもそも「桐蔭」って校名も欲しがって手にしたものだしな(爆笑)
ユニもww

神奈川の桐蔭学園は迷惑がってんだぞ 一緒にされちゃあ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:11:44.38ID:Chdpe6r3
それが今や桐蔭と言えば大阪桐蔭だもんな
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:14:50.69ID:chk44i9u
桐蔭vs花東って藤浪・大谷時代以来か?
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:16:08.54ID:eptLqlFE
おまえら、まぐれで勝ったくせにでかい面すんなよ

明秀のほうが全然強いから
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:16:17.85ID:byFTb06o
今日現地に行ってきた。
スタメンの中で良かった順に挙げてみる。

青地…100点に近い。走攻守ともに素晴らしい。
中川…内外野の連携を事細かに取って、主将としての役割を充分に果たしてた。
根尾…現地の人々は根尾の球質の良さに唸ってた。主審のストライクゾーンのバラバラさ・厳しさに苦しんだが、終盤以外の根尾なら東海大相模とて打ちあぐねるだろう。

宮崎…チームプレイに徹する姿勢を忘れないのが良い。セーフティバントを試みたのも素晴らしい。
藤原…基本的に打球が鋭かった。ベースランニングはまさに野球ゲームのピノのようだった。
小泉…タイムリーは素晴らしかったが、リードは裏をかこうと無駄に変化球を要求しすぎてカウントを増やして根尾を苦しめた感があった。

山田…体のキレは良いが、足が遅かった。
井阪…打撃は空回りしてたが、守備は良かった。
石川…シートノックでは一番上手かったが…まぁスタイルが良かった。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:17:39.78ID:y6iy0p4R
>>329
それはないわ
どっちも強くはないけどな
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:19:02.48ID:h1epQCto
>>329
お、おう…
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:02.36ID:Gh+Q6ALZ
春は優勝しとけよ
マジで春相模に取られると春夏連覇あるぞ
近年の相模が甲子園来たときの上位進出率は断トツで日本一だからな
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:39.54ID:hDTletJc
>>332
野手としては、高校レベル
投手ならプロでも中継ぎぐらいならできるかなって感じ。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:21:34.02ID:hDTletJc
>>334
中央学院に負けてるで
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:22:59.40ID:CK2Mitbu
>>327
中国韓国企業に日本の一流ブランド乗っ取られたようなものですよ
メンタリティーが近いなぁw
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:24:25.02ID:Sv8mQ6FO
夏の暑さを考えるとどうしても
横川は必要なんだが夏に化けることはないか
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:25:27.70ID:/KbT9sVG
山田は足速そうな顔してるけど足が遅いという謎
練習後ダッシュ追加で
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:25:33.54ID:ltSYgq6W
でも相模は4番打者含め主力ケガで不在だからな。
ベストメンバーの桐蔭vs主力不在の相模か・・・
ようやく互角ぐらいじゃないのw
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:45.69ID:tSqLqn2s
>>337
和歌山の桐蔭の方が先やぞ
どっちにしてもパクリやが
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:59.95ID:HQTGEXK7
>>323
あの監督ほんまクズやわ、ヒール花巻カットマン千葉
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:30:56.94ID:nyLsZtg3
明日はロースコアの展開が1番嫌だな
仙台育英戦の再来みたいな雰囲気になっちゃう


点とれるんだったら、10−0とか大差で勝てそうだが
ロースコアで粘れるのが1番危ない
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 21:31:24.37ID:cG8jrnNo
>>340
イケメンの代償や
俺は足遅くてもいいから山田の顔になりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況