X



京都の高校野球94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:00:08.31d
強豪でメチャ若い監督が勝ってるときは引き継いだ選手がエエか部長・コーチにエエのが残ってるんやで
引き継いで4年目のチームの夏の大会がその監督のホンマの力なんやで
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:26.760
平安選抜優勝した時は強かったよな。まじで。あの年が近畿全体がレベル低かったかもしれんがぶっちぎりだったよな。
それが今では乙訓か
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:56.23p
>>733
キャッチャーの大きい子は昨日の試合途中、インターフェアで左手を弾かれてから右手一本で打ってたからケガかも。それでもヒット打ってたけど
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:36:29.42d
>>754
あら残念
2年生やし秋からも注目の一人ですね
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:39:27.060
平安は小寺が復活したのは大きい
準決勝までは勝ちあがるかな
島田、北村で3本柱になれば期待できるが野手が不安
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:52:44.040
平安は小寺が秋に投げてれば京都2位で近畿大会に出場できたのにな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 22:49:50.770
今のとこ、平安、立宇治、乙訓が本命クラスで、翔英、外大西が対抗クラス、
成美、東山、成章、鳥羽、国際がその次ぐらいって感じか
順番はともかく面子はいつも通りやな
ダークホースは同志社国際かな?甲子園は無理でも一発勝負なら有力校倒したり出来るやろか
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 22:57:05.75d
立宇治って低迷してたのに何で急に選手が集まるようになったんだ?
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:02:06.750
>>758
鳥羽はちゃうやろ
初戦敗退やでw
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:31:23.870
鳥羽はエースが投げてないって聞いたしエースが万全なら普通に強いんと違うかね
秋は8強やし地力はあるやろ
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:18.35a
>>746
見てないだろ
ストレートしか投げれない控え投手が一本強烈なサード強襲打たれてそのあと制球乱し試合をめちゃくちゃにした
その後また別の控え投手が投げたがその投手からは2点
なのでエースが投げるであろう本番は分からない
西成は状態が悪く置きに行く球が多かった
怪我の森井の復活復調が夏の鍵だな
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:43.900
>>761
能力は低いで
乙訓にあんだけ粘れたのは奇跡
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:46:16.950
>>763
エースもいまいちやん
3年前の夏の決勝も、立宇治の
エースが連戦連投の後の最悪な状態やったし
日程に余裕のあった鳥羽が勝てたけど。
そのあとの鳥羽ってずっと一次か二次敗退
やろ?
去年の秋はなんとかベスト8にいけたけど
世間のイメージほど鳥羽って強いと
思えないんやけど
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:53:09.68d
ここの評価(笑)

A乙訓
B平安、立宇治
C翔英、外大西
D成美、東山、成章、鳥羽、
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:54:01.850
>>764
2015年はすごくうまくいったな
準々決勝→いつもの平安を倒した後の翔英
準決勝→故障の上野先発の乙訓
決勝→延長15回完投後の立宇治

春の試合見てたがかなり弱かったし
ましてや甲子園で勝つとはな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:00:14.15d
>>766
甲子園でも公立に勝っただけやろ
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:03:06.860
>>759

低迷もなにも、立宇治は数回センバツに出ただけ(未勝利)で強い時期なんてなかっただろ。
そもそも平安や成美のように府内のボーイズやシニアから実績のある選手が入ってくるわけでもない。
大阪から地方に流れてる桐蔭や履正に入学できない層あたりを上手にスカウトせんと平安の足元にも及ばんやろな。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:10:17.880
>>767
学芸館は私学やろ
まあ相手に恵まれたのは確かや
鹿児島勢が相手なら負けてたやろな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:13:17.640
>>766
あの時は100周年に京都二中こと鳥羽が出場、しかも選手宣誓と凄い「持ってた」な
国体では清宮の早実にも勝った
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:33:26.090
>>770
あそこがピークって感じやな
これからはもっと厳しくなるやろな
公立希望の有力選手は乙訓行くだろうし
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:44:11.35d
今年の新入生はどこがいいの?情報少ないな
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:03:40.100
ここ数年の鳥羽、乙訓、塔南の力関係は印象としては

18年 乙>鳥>塔 春までの時点では乙訓が抜けてる
17年 塔>鳥=乙 塔南はまずまずもどこもイマイチ
16年 塔>鳥>乙 塔南の力が安定してた印象
15年 鳥>乙=塔 鳥羽の力が抜けてた
14年 鳥>乙>塔 春近で奈良智弁に勝った鳥羽が一番か

公立なので毎年安定して強い訳じゃない。今年は乙訓のターンだがまた鳥羽が、塔南が強い時もあるだろうし
また毎シーズン変わるでしょ。本来ならすばるもここに名前挙げたかったが弱体化しちゃったのはなんでなんだろうな
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:21:59.240
>>773
この三校の力関係なんか
別に興味ない
京都全体の中で乙訓や鳥羽が
どの位置か
春季は相応の高校が
ベスト16に上がってきてる
その中で頭一つ抜けてるのが
乙訓平安立宇治という印象
初戦敗退の鳥羽は話にならない
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:25:58.600
>>773
14年の乙訓と鳥羽は甲乙つけがたいよ
春は4-2で鳥羽だったけど一打逆転だったし
夏は完全に乙訓の舞台になった

17年の塔南が1番上てのもしっくりこない
秋は乙訓に負けたしその乙訓がそのまま4位
全チームフラットか鳥羽が一枚落ちかやと思うな
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:41:24.220
>>765
Dからとりあえず鳥羽外そ
初戦で姿消した鳥羽入れるのは
おかしいやろw
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:47:47.030
>>776
成章も負けとるけど入ってるしそれはええやろw
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 07:37:47.91d
左は1次の結果と評判では立宇治と翔英が
上がってきそうやな
右は乙訓、平安あとは混戦ぽいね

成 美−乙 訓
平 安−(東山、外大西)

こうなった場合、かなり集客力はありそうやけど東山と外大西ってどっちがファンOB関係者多いんやろ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 07:40:56.52a
乙訓、立宇治、平安のどっかやろ。春も夏も
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 08:47:45.35M
立宇治は大阪シニアボーイズ多数とってるやん。
森井も枚方やろ
立宇治はサッカーもそやけど、大学で立命館以上にもいける可能性あるから、割と有力な中学生の人気ある
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 09:51:37.84a
成美ー宮津は接戦を予想
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 10:04:22.86d
宮津は技巧派おらんのか?
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 16:12:53.500
同志社国際が気になる…。

悪天候の中とは言え洛南交流戦で立宇治にサヨナラ勝ちしてるしな!

立宇治はビッグイニングを作るのも多いが、攻め方が淡白な所と負ける時の諦めも早い気がする。

是非とも春季大会で乙訓との一戦を見たい!
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 16:19:08.32r
太陽が丘ってぶっちゃけ第二の球場としてはショボいな
レフト側とかタダ見もされてしまうし屋根もないし
もう少し改修出来んのかね
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 18:26:38.900
>>780
それでも立宇治は学校の成績が良くないと野球が上手くても推薦で入れないんじゃなかったか?
確かオール4以上必要なはず
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 20:58:14.93M
立宇治はいろんな制度あるから分かりにくいけど、3.7とかでいけたはず。←数年前やけど。
全国トップレベルの野球の力は前提やけど
早実や慶応でも3.8あればいける。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:01:06.24r
京都の強豪で一番頭いいのはやっぱ立宇治か?まあ彦根東ほどの文武両道まではいかないとは思うが
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:20:43.99a
>>733
キャッチャー片手でレフト前打ってた
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:29:16.65p
>>788
あのキャッチがいないと攻撃力は落ちるな
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:34:10.65M
>>786
立宇治は3.4あれば野球推薦はOKらしく、学年で5〜6名は枠あり。それ以外は4.0以上らしいから文武両道と言えるでしょう。部員はいい子ばかりです。

ただし全国トップレベルの野球の力は必要ない。それほど狭き門にする程の魅力が立命館大学にあるわけではないから。

彦根東は公立なので、昨今の好結果は監督の手腕でしかない。

全員頭のいい彦根東に比べ、頭の悪い奴等を頭のいい奴等が支えるといういびつな関係の立宇治は、組織作りに苦しんでいるらしい。

言っておくが立宇治のS監督は翔英や成美などで監督やらせたらかなりの確率で甲子園に行けると思う。もっと野球だけに専念させてやりたい。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:42:06.82r
最低限の学力はないと卒業したら苦労しそうだし
どれくらい強豪クラスが勉強させてるのか知らないがある程度は勉強させる時間は設けた方がいいとは思うな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:43:39.63a
立宇治うちの中学からは3.7ないとスポーツ推薦取れへんかったで
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:48:51.26d
成美も専用のグランドあって授業も昼までとかなら良かったのにな。平安や翔英は恵まれてるわ
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 21:54:49.75r
>>793
成章もグラウンド狭いしラグビー部と共用やしな
あれでよう甲子園行けるわ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:46.99d
立宇治なんて野球環境に恵まれてるのに何を言ってんだか。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 22:25:02.590
公立中学でも地域によってレベル違うから求められる評定は同じではないやろ

平安や成美は評定いくらぐらい必要か分かる人いる?
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 23:04:31.45d
>>796
評定はわからんけど普通科ならオール2の1まじりでも正味いけるらしいよ
その下の商業科なんてオール1の2まじりでいけるらしい
面接しっかり受けとけば普通科と商業科なら落ちない
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 23:08:53.25a
>>796
平安野球部なんかオール1でもいける
アルファベット書けなくても大丈夫
もちろんそれなりに賢い選手もいるが
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 07:52:58.32a
学業成績は見られないけど、野球のレベルはかなり高いのを求められるで
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 08:45:59.00d
やっぱり、乙訓の一年生が相当凄いらしい、って聞いたよ。
でも、名前は出てこない、なんかボーイズとかから主力がごそっといったらしい、と濁されて名前は教えてくれない(笑)
どんな有力選手をとったんだ?
誰か教えて
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 09:00:04.95d
>>800
平安、東山、成美が良いって聞いたぞ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 09:08:54.900
平安は去年の中野のように急成長した野手はおるんか?
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 09:35:43.640
ここをみていると、立宇治は一定の学力が必要で平安や成美は学力不問というのが分かったが、乙訓や東山はどうなの?
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 09:39:17.05d
今の中3
早い子で高校決まってる
ほとんどがこれから徐々に決めて行くからセンバツを見て乙訓へいく子もいるだろう

つまり今年の新入生は今までと大して変わりはないよー
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 09:59:22.770
春の準決勝は
翔英―立宇治
乙訓―平安
の可能性が高いがどのチームもエースを出すやろうか?
優勝はどこかな?

もちろん他のチームも侮れんがな
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 10:16:43.98d
翔英も2年が多いチームやったな。成美より翔英の2年が良いか?
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 10:23:16.150
気が早いが今秋はどこが有力かな
翔英、成美、立宇治か

乙訓、平安は3年ばかりやし無理か
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 10:39:25.34d
>>807
翔英と成美が本命やろね。立宇治が対抗であとは団子状態
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 10:41:50.030
秋の展望
平安 新戦力充実、新一も充実
成美 やや谷間も新一がどこまでくるか。
東山 監督が呼び始めた時代、期待
乙訓 谷間、ベンスタ大半が新一になるかも?
翔英 期待できるが、小柄多い
外大 隠し球いるとか?打撃はいいので期待
塔南 人数多いだけで投手いない
花園、京学、大谷、両洋、成章、その他は完全に空気
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 10:46:24.04d
>>809
立宇治が見当たらんぞ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 10:48:58.810
立宇治 投手にいいの3枚、期待
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 11:01:25.620
成美は蘆田、小橋の二枚看板に藤田が4番ショートに返り咲けば夏は強そう
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 11:02:27.14M
>>805
乙訓は北稜には勝っても次に負けてベスト8止まりかと
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 11:17:38.79d
>>812
蘆田は長期離脱してんの?大阪桐蔭や岐阜第一の練習試合にも投げてないけど。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 11:23:37.43a
成美はもう一枚いい投手が復帰すれば三枚揃う
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 11:25:31.94d
成美の監督は結果出なくて焦ってるから小橋を酷使して壊しそうで怖いんだよな。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 13:24:51.30d
衣笠祥雄氏死去
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 13:31:28.140
>>809
ほぼ当たってるかなぁ。確かに立宇治忘れてますね。平安・立宇治・翔英・東山。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 13:45:50.050
私は、翔英に期待します。京都のボーイズが好きで観戦しています。翔英には、南山城で活躍していた、エースと守備要のショート、四番ファーストが現二年生。秋に主力で頑張ってる姿を期待!成長が楽しみですね。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 14:00:46.19d
成美のスタメンは2年が5人で全員京都出身やな。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 14:02:44.85d
立宇治のスタメンは何人が2年?
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 14:46:12.010
>>821

立宇治は実力主義でメンバー選出してるので、どんどん選手登録メンバーやポジションも変わる。

秋季大会のレギュラーがスタメンを外れ、春季大会では二人の新入生が登録され一人は代打でツーベースを打った!

上級生・下級生関係無く各々が切磋琢磨して良い好循環を招いていると思う。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 15:14:34.120
>>823
両洋に初戦で負けた鳥羽は
それ以下のその他大勢のグループなんちゃう?
立命館も立宇治に大敗してるしな
同志社国際が入ってないが
どうなんやろ?
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 15:22:41.470
夏のノーシード爆弾たち

成章・・・二枚看板は安定してて昨年ほどじゃないが中々強力
鳥羽・・・エース谷内が投げれば攻略は簡単じゃないだろう
国際・・・昨秋は8強、投打ともに力がある
西城陽・・・昨秋4強入りで侮れない
立命館
塔南

東山or外大西
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 15:32:00.24a
毎年立命館強いと思ってる人一定数いるけどなんで?
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 15:38:36.26d
翔英の大田さんいつのまにかココリコ遠藤の母校の香川の藤井学園寒川のコーチしよるで
投手コーチらしいけどね
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 15:40:07.13d
>>822
実力主義って当たり前やで。今時、学年優先させるチームなんてないよ。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 15:43:37.00d
翔英は来年から太田に選手取られるんちゃうか。選手引っ張ってくる力はあるからな
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 15:46:12.710
立命館は中学軟式がメチャ強い
その選手が持ち上がりで入るんやで
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 15:48:17.42M
>>822
いやいや完全に好き嫌い選出やん?
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 15:53:54.41a
>>830
めちゃ強いってそんなやん
高校もそんなにやし
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 16:19:54.810
春はともかく夏は分からんわ
昨年なんて立宇治、成美、立命館集まったブロック突破したの花園やったり
14年なんて平安以外の強豪がベスト8すら行けず総崩れしたりやし
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 16:23:25.67d
2次戦進出 京都選抜メンバー

【投手】
川畑(乙訓)
島田(平安)
高橋(東山)
富山(乙訓)
【捕手】
伊藤(外大西)
田島(平安)
【内野手】
藤田(成美)
松田(平安)
山口(大谷)
山本(翔英)
【外野手】
新田(翔英)
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 16:25:44.420
京都府民は乙訓応援してるそうだね。
平安に勝てるよね?
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 16:28:34.31d
「京都の高校野球は平安を中心に回っている」っていう書き込み見かけへんようなったな(笑)
もしかしてダブフゾさんと同一人物??
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 16:40:11.61d
成美の次期監督は部長の平安OBかな
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 16:43:06.80p
平安OB、鉄人衣笠逝く…合掌
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 17:32:55.590
>>827
太田さん香川の寒川に行ったんか
尽誠 香川西と同じで県外人部隊だな
これで寒川が頻繁に甲子園出るようになったときにはもう・・・
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 18:51:39.850
>>813
打線は五分
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 19:15:03.81d
乙訓対成美になったらお互いエース見せないかな?
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 19:56:25.88M
成美かつやろ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 20:05:29.66a
京都府民は乙訓応援してるやで。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 20:05:59.14a
平安に負けるわけないやろ(笑)
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 20:13:44.09d
宮津のほうが成美より強いみたいやな。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 20:18:40.500
平安が甲子園で勝った所見たことない。だからこそ乙訓の快進撃には号泣した
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 20:25:06.48r
>>847
にわかやんw
選抜優勝やベスト4したの最近なのに
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 20:34:05.790
>>844
確かに乙訓は京都府民から
応援されてるよな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 20:49:58.77d
あの監督が高野連に福知山は狭いから2次戦や夏に使うのはやめろ、あと夏に状態の悪い舞鶴、電光掲示板じゃない宮津を使うのはやめろって言うた話ほんまなんかな
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 21:19:48.150
>>849
乙訓じゃなくて公立を応援してるんだよ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/24(火) 21:50:48.870
喪中につき、新年のご挨拶は御遠慮させて頂きます。

龍谷大学付属平安高等学校硬式野球部OB会 一同
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況