X



京都の高校野球94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 21:34:16.35r
今後は平安、乙訓、立宇治、翔英が中心になるやろなまあ
外大西、成章、成美、東山、鳥羽、国際、塔南、西城陽がそれに続いてたまに優勝争いに食い込むやろけど
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 21:59:05.03d
立宇治って同志社国際に打ち負けたの?
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 22:11:48.12r
平安は、監督来年かわりますが、誰にするか難航してるみたいですね。原田さんの教え子かOB か?
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 22:20:48.330
たぶん、森村さんでしょ。原田さんは、総監督として残ると聞いたが。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 22:26:35.39d
原田さんの守備からリズムをって野球もわからなくはないが、平安いつも本当に打てへんからなぁ。
せめて2014春の選抜メンバーくらいは打って欲しいよな。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 22:27:06.440
>>683

大雨の後の試合で、尚且つ試合中にも雨が降ってグラウンドが田んぼ状態でのサヨナラ負けらしい…。 あまり参考にならない試合だったと思われる。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 22:29:26.350
松岡でいい
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 22:46:53.32a
平安は弱い
ソースはオーダー
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:32.44r
同志社国際は最近強くなってたわな
昨夏も成章苦しめてたし、秋に上位きて21世紀枠で甲子園行ってほしい
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 22:59:37.810
地味に洛水が大健闘
一時期部員減ったりしてたが復調してきたな
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 23:17:50.73a
>>691
洛水かなり頑張ったけど
塔南がかなりひどい部分が大きい
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 23:18:39.85a
>>690
今チームはそこそこいいけど、秋となるとまた変わるのが高校野球の難しいとこ
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 23:21:48.22x
近畿スレから拝借してきた

☆春季京都府1次戦トーナメント  
4月21日(土)試合結果

※各ゾーン2回戦
京都学園 8−1 日吉ヶ丘(7回コールド)
南 丹 11−4 洛 星
京都文教 13−0 朱 雀(5回コールド)
洛 東 6−4 亀 岡
京都国際 8−6 西城陽
京都外大西 11−3 花 園(7回コールド)
南 陽 3−2 城 陽
龍谷大平安 13−0 鴨 沂(5回コールド)
嵯峨野 4−3 京都廣学館(延長12回)
立命館宇治 15−0  桂 (5回コールド)
京都産大附 13−3 京都明徳(5回コールド)
北嵯峨 14−5 堀 川(7回コールド)
京都成章 9−2 西 京(8回コールド)
北 稜 5−1 久御山
田 辺 9−7 紫 野
塔 南 1−0 洛 水
京都八幡 7−2 同志社
京都翔英 10−5 桃 山
立命館 15−2 京都すばる(7回コールド)
北桑田 15−4 洛 南(7回コールド)
日 星 9−6 京都府工
東 山 15−0 京都教大附(5回コールド)
京都共栄 11−9 大 江(延長10回)
福知山成美 7−0 綾 部
大 谷 11−0 京都工学院(5回コールド)
洛 西 4−2 山 城(延長13回TB)
福知山 6−1 東舞鶴
同志社国際 11−4 京都両洋(7回コールド)
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:44.050
国際が西城陽に勝った
嵯峨野が廣学館に勝った
洛西が山城に勝った
塔南が洛水に苦戦、翔英が桃山に苦戦?
すばる弱すぎ、大江善戦

まあ目に付いたのはこんなもんか
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 23:49:18.11a
平安なんて乙訓がコールドにしてやるよ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 00:02:44.970
平安が京都府内で最後にコールド負けしたのっていつなんだろ
結構前に成美にされたっけ?春季だったからアレやけど
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 01:34:27.13a
>>685
それじゃまだまだ実質原田のチームじゃんw
森村は原田の言いなりだろ…
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 01:35:20.36a
>>689
わかるw
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 01:44:53.810
平安vs国際 なんだかんだで平安が勝つだろうけど苦戦はありそう
外大西vs成章 今年の外大は強いし成章とは相性もいい、コールドかな
東山vs塔南 塔南は洛水に大接戦では厳しい、コールドかな
立宇治vs立命館 立命館の力がよくわからんけど今年の立宇治が負けることはないだろう
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 01:56:37.060
平安vs国際は今の平安の力測るのに丁度いいな
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 06:58:20.13d
【5月3日】

太陽ヶ丘
10:00 G−J
12:30 C−A

京丹後夢
10:00 L−K
12:30 I−M


【5月4日】

太陽が丘
10:00 F−E
12:30 H−D

京丹後夢
10:00 O−N
12:30 B−乙訓
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 07:44:43.870
平安は2002年に今浪、高塚を中心に選抜出場しながら夏の大会で成美に
まさかの完封コールド負け
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 07:47:37.450
実際平安が甲子園で結果残している時ってくじ運が強いよな。
乙訓は優勝候補にあと一歩だったし
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 07:56:33.100
鴨沂戦に島田君先発とは・・・。大丈夫か平安。
もしかしたら、偵察の無いボールパークで小寺、島田投げさして、太陽が丘や西京極は、北村、野澤で乗り切る気かな、原田はん?
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 08:53:14.64d
>>705

それだけでもないやろ。服部の時は日大三、明徳義塾、東北とか決してくじ運だけじゃないぞ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 09:08:27.71a
>>706
平安なんか隠したところでやろ
桐蔭見習え
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 12:02:07.52a
選手隠してパラダ隠さず…
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 13:37:14.38a
北嵯峨が意外といけそうな気がするのだが...
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 13:41:09.80a
>>710
北嵯峨は八幡とか洛北と同じくらい
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 14:32:51.67a
成美、立宇治勝利
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 15:03:19.58a
西2-0成章
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 15:10:04.47d
平安アカンで。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 15:32:18.44d
成美アカンで。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 15:38:04.29r
成美は福知山に一点差とは…強かった頃に比べると力落ちたなあ
成章はTwitter見た限り残塁しすぎっぽいな、スコア的にも2010夏を思い出す負け方
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 15:40:39.020
>>709

大爆笑をありがとう!(*^^*)

まさしく的を射た言葉だな!

原田はんを総監督で残すって平安関係者は正気ですか?(笑)( ̄▽ ̄;)
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 15:44:41.250
太陽が丘の乙訓と平安の試合が続く日は観客満員だろうな…。(汗)
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 15:46:54.23a
平安、原田監督が変わるってマジか?ガセか?
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 15:53:03.64d
4日は
太陽が丘に平安、乙訓が登場
峰山は北部対決(成美)に
外大西−東山の好カード

みなさんはどちらへ
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 15:58:15.790
>>719

以前より更迭案は有ったが、原田はんが甲子園100回記念大会で平安の100勝に拘り続けて駄々こねて懇願してるから更迭が進まなかったが、このところの不甲斐ない結果に関係者・保護者会が激怒してて今夏を逃せば確実にクビ決定!(笑)
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 16:02:37.28d
球場で前に座って傘さす奴ってアホなんかな。傘で見えないって言うまで気づかへんしな
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 16:10:06.460
>>722
甲子園で負けて、弱々しいオッサンのヤジにヤクザ顔負けの口調で言い返してるどこぞの獣より遥かにマシ!(笑)
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 16:45:29.730
今日勝ったとこ、他にどこあるの??
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 16:56:37.710
原田さんマジで退任するのか?
批判する連中もいるが、名門・平安を復活させた立役者・功労者が退任となるのは寂しい限り。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:02:01.54M
平安とか一時期の翔英とか今の立宇治とかチーム内がバラバラだと情報も漏れ漏れになるらしい。

控え組みは早く解放されたいから負ければいいのにって思いがあるからそうなるらしい。

強くて大所帯になるとそのあたりの取りまとめが出来る度量のある指導者が結果を出す。だから名将と呼ばれる。

昔の原田さんは少なくとも名将だったと思う。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:04:07.49d
原田退任なんてガセだよーん。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:33:34.240
平安以外の強豪は監督代わってるけど立宇治も成美も新監督で甲子園行けてないからな
外大や成章や翔英も甲子園は行けたもの前の監督の時の方が強かったのは成美とかと同じ
監督代えてうまくいくなら苦労ないわな
三重高は監督代えても強いがそういうのも基本は少ないだろう、報徳も横浜も今の監督に
なって脅威が減ってるように感じる
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:38:36.82d
成美は主力3人出てないらしいけど
ケガなんかな
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:42:32.71d
>>730
怪我みたいやね。4番の藤田は試合前のノック受けてたから二次戦には出るかもね。春やし無理させないかもやけど。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:46:27.750
成章と外大西ほど相性の良し悪しを感じるカードはないな
実力的には同じぐらいで毎回接戦になるのに成章勝ったの昨夏の一回だけここ10年ぐらいでだと
あと序盤でやたらこのカード多いな

成美は他に強豪クラスがいない北部なので一次戦は恵まれてるはずだが苦戦したり負けたりが目立つ
成美の力が落ちてきて北部他校も名前負けもしなくなってきているんだろう

塔南は秋春と一次戦敗退だが今日の負けよりお世辞にも強いと言えないだろう洛水に
苦戦した方が気になった。夏は格下に足元掬われてもおかしくない
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:48:19.95d
>>731
4番ショートキャプテンの復帰は大きいね
昨日とキャッチャーも違ったみたいやしケガじゃなければいいけど
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:51:29.570
成美は次の宮津に負けるかもな

監督は北部一の名将
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:54:21.13a
次戦予想
八幡7-5翔英
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:54:25.880
>>733
成美はエースの蘆田、4番ショートの藤田無しでは強豪に勝てへんやろ
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 17:58:48.35d
北部の学校は成美とやる時は徹底して技巧派ぶつけてくるな。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 18:00:30.440
宮津は圧勝続きやがやはりそこそこ強いと思う
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 18:22:42.53d
5月3日
[太陽が丘]
10:00 京都翔英−京都八幡
12:30 同志国際−洛  西
[京丹後夢]
10:00 大  谷−立 宇 治
12:30 北 嵯 峨−京都共栄

5月4日
[太陽が丘]
10:00 南  陽−平  安
12:30 北  稜−乙  訓
[京丹後夢]
10:00 宮  津−福 成 美
12:30 京外大西−東  山

※左が一塁側
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 18:57:05.750
滋賀がこの春は皇子山使うから京都駅からやと太陽ヶ丘より行くの楽やな
3日は皇子山で4日は太陽ヶ丘にしようかな
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:00:49.15M
乙訓市川監督は前任北稜やんな?まだ教え子おるの?
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:04:13.500
ベスト8予想
京都翔英、同志社国際、立命館宇治、京都共栄
龍谷大平安、乙訓、宮津、京都外大西
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:08:33.590
長年京都見てきたが乙訓が1番強いな。平安は終わったかもね。
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:21:29.610
>>742
大谷入れ忘れてるよ。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:27:07.590
予想
翔英○●八幡 コールドかは分からんけど翔英の負けはないだろう
同国○●洛西 同志社国際は面白そうなチーム、期待
大谷●○立宇 順当に立宇治が勝つだろう
北嵯●○共栄 分からんので適当w
南陽●○平安 コールドかな
北稜●○乙訓 北稜も決して弱くないので接戦を期待
宮津●○成美 成美も微妙だが流石に負けはしないか
外西○●東山 東山もそんなに強くなさげなので外大が勝つか
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:33:29.030
立宇治がすげえ強そうやな
桂、立命館は普通に上位も狙える力があるチームなのに全く寄せ付けなかった
平安、乙訓とそれ以上の力がありそうだ
外大西もその3強に次いで投打とも今年は期待出来そう
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:43:33.18d
>>746
だから平安は翔英より弱いって。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 19:48:16.880
>>746
桂が上位…?
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:13.56M
>>729
若い監督にかわると色々言われて大変やろな。頑張って欲しいけどなかなか上手くいかんみたいやな。

結果を出したいから焦るんやろうけどゆっくりやったらいいと思うけどな。自分らしさを出して。

子供たちにも無限の可能性があるように、若い指導者にも可能性がある。色々試させてやってほしい。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 20:42:51.95p
>>736
今やエースは2年生。大阪桐蔭との練習試合でも完投したのはその投手
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:00:03.030
ここ数年のシードの有無

     131415161718
平安  ○○○○○
鳥羽  ○○××××
翔英  ○××○×
立宇  ○○○××
外大  ×○×○×
成章  ×○××○×
成美  ○×○××
乙訓  ○××××
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:00:08.31d
強豪でメチャ若い監督が勝ってるときは引き継いだ選手がエエか部長・コーチにエエのが残ってるんやで
引き継いで4年目のチームの夏の大会がその監督のホンマの力なんやで
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:26.760
平安選抜優勝した時は強かったよな。まじで。あの年が近畿全体がレベル低かったかもしれんがぶっちぎりだったよな。
それが今では乙訓か
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:56.23p
>>733
キャッチャーの大きい子は昨日の試合途中、インターフェアで左手を弾かれてから右手一本で打ってたからケガかも。それでもヒット打ってたけど
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:36:29.42d
>>754
あら残念
2年生やし秋からも注目の一人ですね
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:39:27.060
平安は小寺が復活したのは大きい
準決勝までは勝ちあがるかな
島田、北村で3本柱になれば期待できるが野手が不安
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 21:52:44.040
平安は小寺が秋に投げてれば京都2位で近畿大会に出場できたのにな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 22:49:50.770
今のとこ、平安、立宇治、乙訓が本命クラスで、翔英、外大西が対抗クラス、
成美、東山、成章、鳥羽、国際がその次ぐらいって感じか
順番はともかく面子はいつも通りやな
ダークホースは同志社国際かな?甲子園は無理でも一発勝負なら有力校倒したり出来るやろか
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 22:57:05.75d
立宇治って低迷してたのに何で急に選手が集まるようになったんだ?
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:02:06.750
>>758
鳥羽はちゃうやろ
初戦敗退やでw
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:31:23.870
鳥羽はエースが投げてないって聞いたしエースが万全なら普通に強いんと違うかね
秋は8強やし地力はあるやろ
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:18.35a
>>746
見てないだろ
ストレートしか投げれない控え投手が一本強烈なサード強襲打たれてそのあと制球乱し試合をめちゃくちゃにした
その後また別の控え投手が投げたがその投手からは2点
なのでエースが投げるであろう本番は分からない
西成は状態が悪く置きに行く球が多かった
怪我の森井の復活復調が夏の鍵だな
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:43.900
>>761
能力は低いで
乙訓にあんだけ粘れたのは奇跡
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:46:16.950
>>763
エースもいまいちやん
3年前の夏の決勝も、立宇治の
エースが連戦連投の後の最悪な状態やったし
日程に余裕のあった鳥羽が勝てたけど。
そのあとの鳥羽ってずっと一次か二次敗退
やろ?
去年の秋はなんとかベスト8にいけたけど
世間のイメージほど鳥羽って強いと
思えないんやけど
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:53:09.68d
ここの評価(笑)

A乙訓
B平安、立宇治
C翔英、外大西
D成美、東山、成章、鳥羽、
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 23:54:01.850
>>764
2015年はすごくうまくいったな
準々決勝→いつもの平安を倒した後の翔英
準決勝→故障の上野先発の乙訓
決勝→延長15回完投後の立宇治

春の試合見てたがかなり弱かったし
ましてや甲子園で勝つとはな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:00:14.15d
>>766
甲子園でも公立に勝っただけやろ
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:03:06.860
>>759

低迷もなにも、立宇治は数回センバツに出ただけ(未勝利)で強い時期なんてなかっただろ。
そもそも平安や成美のように府内のボーイズやシニアから実績のある選手が入ってくるわけでもない。
大阪から地方に流れてる桐蔭や履正に入学できない層あたりを上手にスカウトせんと平安の足元にも及ばんやろな。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:10:17.880
>>767
学芸館は私学やろ
まあ相手に恵まれたのは確かや
鹿児島勢が相手なら負けてたやろな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:13:17.640
>>766
あの時は100周年に京都二中こと鳥羽が出場、しかも選手宣誓と凄い「持ってた」な
国体では清宮の早実にも勝った
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:33:26.090
>>770
あそこがピークって感じやな
これからはもっと厳しくなるやろな
公立希望の有力選手は乙訓行くだろうし
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 00:44:11.35d
今年の新入生はどこがいいの?情報少ないな
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:03:40.100
ここ数年の鳥羽、乙訓、塔南の力関係は印象としては

18年 乙>鳥>塔 春までの時点では乙訓が抜けてる
17年 塔>鳥=乙 塔南はまずまずもどこもイマイチ
16年 塔>鳥>乙 塔南の力が安定してた印象
15年 鳥>乙=塔 鳥羽の力が抜けてた
14年 鳥>乙>塔 春近で奈良智弁に勝った鳥羽が一番か

公立なので毎年安定して強い訳じゃない。今年は乙訓のターンだがまた鳥羽が、塔南が強い時もあるだろうし
また毎シーズン変わるでしょ。本来ならすばるもここに名前挙げたかったが弱体化しちゃったのはなんでなんだろうな
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:21:59.240
>>773
この三校の力関係なんか
別に興味ない
京都全体の中で乙訓や鳥羽が
どの位置か
春季は相応の高校が
ベスト16に上がってきてる
その中で頭一つ抜けてるのが
乙訓平安立宇治という印象
初戦敗退の鳥羽は話にならない
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:25:58.600
>>773
14年の乙訓と鳥羽は甲乙つけがたいよ
春は4-2で鳥羽だったけど一打逆転だったし
夏は完全に乙訓の舞台になった

17年の塔南が1番上てのもしっくりこない
秋は乙訓に負けたしその乙訓がそのまま4位
全チームフラットか鳥羽が一枚落ちかやと思うな
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:41:24.220
>>765
Dからとりあえず鳥羽外そ
初戦で姿消した鳥羽入れるのは
おかしいやろw
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 01:47:47.030
>>776
成章も負けとるけど入ってるしそれはええやろw
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 07:37:47.91d
左は1次の結果と評判では立宇治と翔英が
上がってきそうやな
右は乙訓、平安あとは混戦ぽいね

成 美−乙 訓
平 安−(東山、外大西)

こうなった場合、かなり集客力はありそうやけど東山と外大西ってどっちがファンOB関係者多いんやろ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 07:40:56.52a
乙訓、立宇治、平安のどっかやろ。春も夏も
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 08:47:45.35M
立宇治は大阪シニアボーイズ多数とってるやん。
森井も枚方やろ
立宇治はサッカーもそやけど、大学で立命館以上にもいける可能性あるから、割と有力な中学生の人気ある
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/23(月) 09:51:37.84a
成美ー宮津は接戦を予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況