■【第4日-5月29日-】(決勝)
■大垣日大(岐阜1) 1-4 至学館(愛知1)

大垣日|000|000|010| = 1
至学館|013|000|00x| = 4

(大)伊藤、修行、石川 (至)川口、新美、川口
【本塁打】新美、井口(至)
※至学館が初優勝

■【第3日-5月28日-】(準決勝)
■大垣日大(岐阜1) 8-5 東邦(愛知2)
東邦|300|000|002| = 5
大垣|201|020|12x| = 8
(東)扇谷、田中 (大)石川、修行
【本塁打】 田中(東)

■至学館(愛知1) 13-0 静岡(静岡2) 7回コ
至学|002|211|7| = 13
静岡|000|000|0| = 0
(至)川口、新美 (静)池谷、竹内、鈴木
【本塁打】吉見(至)

■【第2日-5月27日-】(1回戦)
■大垣日大(岐阜1) 12-0 津田学園(三重2) 6回コ
大垣日大|003|504| = 12
津田学園|000|000| = 0
(大)修行 (津)水谷、河村、若林
【本塁打】石川(大)

■東海大翔洋(静岡1) 0-8 東邦(愛知2) 7回コ
東海|000|000|0| = 0
東邦|000|125|x| = 8
(東海)飯沢 (東邦)田中、扇谷
【本塁打】 洞田(邦)

■【第1日-5月26日-】(1回戦)
■至学館(愛知1) 6-4 中京(岐阜2)
中京|002|001|001| = 4
至学|020|110|02x| = 6
(中)高野、古田、不後、重本、山口 (至)川口、新美、川口

■近大高専(三重1) 3-7 静岡(静岡2)
静岡|201|000|022| = 7
近大|210|000|000| = 3
(静)竹内、池谷 (近)中西