X



21世紀枠いらなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 15:28:21.99ID:jwl5ibrB
守備もお粗末で貧打のとこばかりでまともな試合してるところないやん
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:01:50.50ID:A5RBPXp4
3枠確保してあるのが嫌だな
最大3枠て地区大会で同じようなメンバーだったら他にふるとか出来んのかな
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:03:39.03ID:x2xTSsy/
>>8
選抜って、強いところを選ぶって言う意味の選抜じゃないよ。
偉い人たちが見たい所を選ぶと言う意味での選抜。
昔昔からそんな感じ。
関西の人は、東北や関東のチームより関西や四国のチーム見たいでしょ。
戦前も今も。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:04:10.91ID:idcEjRVB
>>21
要するに実力がないところはやはり出すべきじゃないと思うんだわ
ホントに後一歩の所ってあるからそういった学校から出すべき
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:05:55.34ID:yDvCP1cG
晒し者になるチームが観たいから当分飽きるまでは出て欲しい
凄まじいエラーボロボロのチームが甲子園で虐殺されるのが観てて楽しい
古代ローマとかのコロシアムでライオン対奴隷とか観てるような娯楽
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:05:59.31ID:Nx295m75
>>24
できる限りそういうとこ選んで欲しいよね
そこが大敗ならまだ納得できる
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:06:06.11ID:x2xTSsy/
選抜はご招待。
選手権はガチンコ。
これですよ。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:07:33.18ID:Z6Ix1b4r
>>20
よく間違う奴いるが室戸は四国が神宮大会で勝って増やした一般枠やぞ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:08:36.14ID:FQYOKebp
21枠を有り難いと崇めてたけど21枠で選出されるチームは本当に喜んでるの?
たいていの21枠は公開処刑されてんのにさ
だいたい21枠とか言っても21世紀になってもう18年よ?
今の球児が生まれた頃じゃん
もう有り難くもなんともないよね
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:09:12.42ID:jwl5ibrB
膳所や小山台や多治見みたいなところはホントに興醒めするわ
選手達が悪くないないのはわかるけどそれでも甲子園舐めんなって言いたくなる
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:09:14.47ID:+V8z8EzL
あくまで地方予選、地方大会は参考資料だからね
前に国体とか調整機関不足を加味して
智辯和歌山が近畿初戦敗退で選ばれたこともあったな
あの時、準優勝したっけ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:10:13.78ID:IQD/dunk
せめて21世紀枠は地域制関係なく2校までにしてほしい

該当なしの年は0校でも良い
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:10:17.82ID:eGJUcClv
最低でも秋季大会ベスト8から選ぶべきだな
掃除、挨拶、ボランティアやらで選ぶからボーナスステージ可する
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:10:40.47ID:/tb7zb/E
本当に入らない。多治見の試合で理解すべき。
膳所も盛り上がっていたが結局はあの結果。文武両道とか知らない。強い所が出るべき。出ていない強豪校が悲惨だよ。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:11:05.08ID:h+56ix4/
21世紀枠は、1回戦からの出場限定にしろよ
不公平だろ
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:12:30.83ID:HGzluv3z
まったく不要
その分、関東東京の枠増やせ
雑魚は甲子園に相応しくない
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:14:51.76ID:692rhyRw
ただ結果だけで判断するのはちょっと違う気もするな
ちょっと自分の意見と矛盾するが
弱いだけで要らないなら秋田県とか鳥取県とかね
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:15:03.66ID:BL1Xw7GE
いらね
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:17:07.93ID:laZ7mNxY
滋賀三校出すくらいなら尼崎小田や淡路三原を出しとけよ
なんのかんの兵庫出してりゃ客入るんだし
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:17:26.93ID:FQYOKebp
北海道 2
東北 4
関東 6
東京 1
北信越 3
東海 3
関西 7
四国 2
中国 3
九州 4
神宮優勝校 1

計 36校
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:17:47.43ID:QyCHZPHR
>>23
ぶっちゃけ、選考委員が、地方大会出場校を全部排除して、32校全て県大会で敗退した公立進学会校だけで揃えても、通ってしまいそうなんだよな。
「強い高校を選抜するとは言うとらん」
「選手権(=年度最強決定戦)じゃないから別にいいでしょ」とかいって。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:18:39.79ID:9rFSzg5v
>>29
どんな大差でも部員もOBも学校も喜んでると思うよ。野球漬けでやってきたわけじゃないから
プライドも傷つかない。
後悔するものが何もない。楽しもうの気分で臨んでる。だから見ている側で不公平を感じる人がいるんだと思う。
21世紀枠はあってもいいが、野球への努力を基準に選ぶべきだな。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:22:19.56ID:692rhyRw
>>43
いいこと言うな
野球頑張ってる高校出してあげたいよね
仮に大差負けするにしても
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:23:08.87ID:hviA3d1G
人気取りならいっそ女子1チームに出場権与えてやれ。
フェミニズムの奴らが喜ぶし、1人か2人ぐらいビジュアル要因がいえばマスコミも大喜びで報道しまくるぞ。
女子でも120kmぐらいは投げられるのいるみたいだから、今日の膳所ぐらいが相手ならどうにか試合にはなるだろ。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:23:25.06ID:FQYOKebp
>>43
なるほど
大敗の覚悟あってなら問題ないのかね
21枠のせいで選出漏れする強豪を思えば本当に要らない気がしたけど努力を基準に選ぶなら21枠も有りなのかも
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:25:35.32ID:BL1Xw7GE
これさ、21世紀枠に勝った所で微妙な気分だよな
対戦相手にも悪いし撤廃した方いいね
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:31:44.75ID:Z6Ix1b4r
選抜大会は主催者が出したい学校を出すだけの招待試合だからなあ
21枠も出したい学校がある限りは無くならんやろ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:32:35.12ID:RAris9ta
21世紀枠って違法性がないだけで
安倍がお友だちに便宜を図るために悪用してる国家戦略特区と同じで
中身は縁故システムだな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:34:22.02ID:BNkZS2ws
5年前に県大会ベスト8で21世紀枠になったチームの後輩が、より一層努力して地区大会に勝ち上がっても、もう21世紀枠で選ばれることはないんだよね

僻地の選手が周りの子よりも必死で練習して強豪校に進学しても、自分ほど努力せず地元進学した同級生だけ21世紀枠で甲子園に行けちゃうことがあるわけだよね

選手目線だといろんな不公平が...
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:34:52.95ID:h+56ix4/
この制度が存在するからこそ
選手権 >>> 選抜 なんだよな。

選抜はツマラン。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:35:33.89ID:wneRsUNb
>>35
嗚呼〜
言われて見ればそういうことだわな
36校だから
5勝で優勝
5勝でも準優勝
って差があるわな

特別視されて出場だから
1回戦からだわな

あと、タイブレーク導入するんなら
サイレン廃止
音花火にしろ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:36:37.92ID:9rFSzg5v
野球が好きで努力しているといっても膳所高校なんかは違うのよ。
生活の中心として勉強を選択し、余った時間を野球に注いでいる。
そこには自分らの自主的な選択があるんだよな。
それに対して、雪国だとか山国だとかで練習時間がどうしても少ないとか
生徒数が少なくて部員そのものが集まらなくて、
部員を募るところから頑張っているとか、
環境面での制限を受けながら頑張ってる部はいいと思うんだよな。
強豪校が万が一負けても、野球への情熱に負けたとかいって
その負けも強豪校への何らかのプラスになる。
膳所のようなところに負けたとしたら悔しいだけであまり得るものはない。
小兵力士が大型力士に勝つ、その野球版みたいなものだな。
でもせこいのがいて、今の時代逆利用するからな。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:37:26.96ID:/t9MWeGf
予選は足切りというか、甲子園で試合するための資格審査みたいな所もあり
県大会ベスト8じゃ、足切りされて当然のレベル
やっぱ地区大会まで出たチームを選ぶべきだな。つまり伊万里より上
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:38:37.83ID:9rFSzg5v
>>54
その意見もあるね。俺は見る側からの意見だが、
野球をやる高校生が完全撤廃を求めるのもわかる。
逆差別に似てるもん。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:39:25.70ID:wneRsUNb
4強進出した4校で
4強リーグ戦やればいいさ

タイブレーク導入するんならば
敗者復活戦を考えたらええ
サイレン廃止しないんならそれでええ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:41:25.12ID:A5RBPXp4
実力で選ばれて21枠に負けたらそれはそれで可哀想だとは思う
末代の恥て言って当然だと思うし
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:41:26.42ID:eGJUcClv
21世紀枠選考委員、西岡宏堂(高野連副会長)は膳所の元校長で元監督
こんなもん完全に私利私欲やん
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:45:22.18ID:gOt83+a5
各地区大会の選考漏れの中から最も成績の高い順に並べて、
甲子園未経験の私立か公立を優先的に選んでその中から強そうな順に出せばいいんじゃね?
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:46:32.17ID:wneRsUNb
まだ21世紀枠にすら選ばれてない都道府県は
どのくらいあるのかな


1県から3つの学校出すくらいなら
他の県を出せよ
2校までだな

徳島県や島根県鳥取県から3つも選出したら「タダでさえも少ないのに3校も出すな」と烈火の如くクレームが騒ぎ出す
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 16:47:16.32ID:oJm2+gPz
鎌倉学園を選んでおけば日大三に勝ってるから
相模より弱いけど、慶應よりは強いから
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 17:02:16.96ID:ZlzoBQ8k
>>66
作年の秋県大会で横浜にコールド勝ち。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 17:09:22.90ID:VkTAqCrM
21世紀枠3校は多すぎだろ
せめて東西1校ずつの2校でいいのでは
3校も選ぶから膳所や多治見みたいなのも選ばれる
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 17:22:44.50ID:IQD/dunk
>>70
元々2校やったしな
東西地域性はアバウトで良いと思う
近畿東海北陸は中日本でもあるし
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 17:29:50.64ID:wneRsUNb
変な名前の学校だな
ぜんじょってしか読めないよ


21世紀枠は
1度も甲子園に出た事のない学校に夢を与えるためのシステムのはずだったが
なんで1回出た事のある学校が選出されんのさ

そのうちPL学園21世紀枠なんてこともありそうだな
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 17:34:14.01ID:wneRsUNb
むかし
希望枠とか災害復興枠とかなかったかな

東北から5校も選出されたことなかったっけ
変な枠あったせいで
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 17:35:12.70ID:wTEFl0wb
>>55
言いたいことはわかるがそれがなくとも選手権>選抜だよ
選抜は負けても夏があるけど夏は実質最後の大会だ
国体は所詮練習試合の延長みたいなものだしな
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 17:47:08.33ID:hoYD4U0z
>>74
はげしく同意だな。
特に地区大会にも進出できてない場合は、甲子園未経験校を優先すべき。
また、最終選考者はOBやその都道府県出身者を除外すべき。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 17:50:41.37ID:eFcVgeae
地域が盛り上がるし話題性もあるから是非継続で
地元を挙げての大応援団が21世紀枠の存在する理由のひとつだからね
強さだけが高校野球の魅力じゃないでしょ
それなら私立だけ集めて大会開けばいいんだから

まあレベル言い出すとあれだけどくすっと笑えるようなプレーがあってもいいやん、全チームセミプロ化した高校野球ならいずれ衰退するぜ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 17:59:51.22ID:jv69d84S
私立私立言うがちゃんと文武両道の自力で出てくる彦根東とかあるんだからさ
本当に評価されるべきはそういう学校
同じラインに無理矢理引き上げるのは苦労して結果を出した真の文武両道校にも失礼だと思う
政治臭のする年寄り胡散臭い動きしか感じないし夢の甲子園の安売り感しかない
せめて渾身の模範校一つで価値ある枠にして欲しい
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:07:25.39ID:EmUlL1pJ
>>74
ぜんしょ は別として同意。
土佐とか膳所とか出たことあるところはいいじゃん。
全く出たことない私の母校、この間県ベスト4まで行ったんだけど選んでくれないかな。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:11:33.35ID:GKADA2KL
21世紀枠は政治枠
その高校のOBの偉いさんが困るわけで
あとはお察し
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:13:24.46ID:64gyoJBa
伊万里が桐蔭倒すから安心せぇ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:15:25.48ID:H1AwODbp
廃止が良いけど、継続するなら1校で良いね
3校は多い
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:15:29.29ID:kYgkFBrs
いやあってもいいと思うなぁ、もし母校が出れたら嬉しいし地元も活気づく、都会には分からんだろうが
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:17:58.84ID:64gyoJBa
てか、膳所のこと最初読みきれんかった
俺はバカな方なのか?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:23:16.19ID:H1AwODbp
ぜぜ高校と直ぐ読めた奴はおっさんだろう
俺は直ぐ読めたぜぜw
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:24:35.20ID:WhmeI2pk
本大会の出場校の選出を早く行い
明治神宮大会を21世紀候補と
当落線上の高校の大会にすべき
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:26:44.20ID:EFKV+nrt
私は2校で良いと思うよ。廃止は反対。野球人口にも関わりそうだから。
宜野座とか安房とか好チームも居たし
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:28:58.93ID:VidfYqQW
>>79
その通りやで。彦根東は本当の文武両道やね。文だけで評価されるのは納得いかない。しかも彦根東は打撃練習が校内で出来ない縛りがあり、バッティングセンターで練習な。しかもそのバッティングセンターが閉店で大変な事に。こういう高校が21世紀枠なら余り文句もでない
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:30:31.04ID:uB3//4mx
勉強頑張りたい人は勉強がんばれ スポーツ頑張りたい人はスポーツがんばれ なんか中途半端なエリートが年取って昔の武勇伝かたってんの聞いてられんわ、ハイハイあんたはスゲーよって感じ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:31:24.48ID:Qkp/SP3z
2008年
成章(県大会4位)
1回戦 成章3ー2駒大岩見沢
2回戦 成章2ー3平安

ちなみにエースは現ヤクルトのライアン小川
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:35:14.07ID:uB3//4mx
中途半端な文武両道ならクソくらえ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:02.55ID:WeOHXvP5
>>73
元々は商業学校なだけじゃない(横浜商法学校だった)から。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:43.52ID:Q7NP2NL1
21世紀枠はもうそろそろ廃止にした方がいい もう21世紀になって何年経ったと思ってるんだよ
もはや高野連が公立(の進学校)に下駄を履かせて甲子園に招待するための枠なのは見え見え
一時期は東北の高校(特に、岩手あたりの震災の被害が甚大だった地域)がよく選ばれていた
廃止が無理ならせめて1枠に減らすとか東北に偏らないよう選考するとか
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:52:10.63ID:Dr1nOtgH
>>62
選考会議は欠席だから、私利私欲ではなく忖度やぞ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:54:36.07ID:ccjBsohk
21世紀枠、粋だね。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:54:44.19ID:XYnqxQGG
誰か2001年からだっけ?
過去の21世紀枠の星取り表みたいなの貼ってくれないかな。

ここ近年は特に21枠の闘いぶりが酷いように感じる。
勝つどころか負けでも試合になってないとかさ。それも無抵抗のまま終了のおまけ付きみたいな。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:55:01.70ID:fgx7IX/o
私立と公立の格差を減らすような政策をすれば良いのに
こんな安直なことするから選抜の価値が余計下がってる
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:56:32.43ID:n4m1XyY8
とりあえずもう岩手のチームは選ばれなくていいわ
21世紀枠で何回出させてもらってんだよあの糞田舎
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:58:06.60ID:EG4hs8EC
マジで無くせねーかな?
誰得なんだよこんな雑魚選出
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 18:58:47.05ID:bQlxyoad
これを続けていく限り大会の人気、レベルが下がることはあっても上がることはない。
衰退を招くだけで何のメリットもない。
一日も早く廃止して、地区別出場校比率の改善に当てる事。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:03:23.03ID:tpkV4NQ7
キミは何もわかってない


そもそも春の選抜高校野球大会は主催者の高野連と毎日新聞の独断と偏見主観、独善によって、不透明で謎だらけのよくわからない選考基準で出場校を厳選をして春の甲子園球場で「招待大会」をして選出するという趣旨の大会なんだよ。
大体>>1は「招待大会」の意味をわかってんのか?主催者が甲子園球場で試合をやらせたら面白い事になりそうな出場校だったらどこを呼んでも構わないんだよ。実力だけで勝ち取る夏の高校野球選手権大会との最大の違いはここ。

夏と違い、春は高野連から招待状に等しい招待電話が学校にかかりますでしょ? あくまで高野連が気に入った学校に招待状を送ってるワケ。選び抜くと書いて選抜。どこにしようが高野連や毎日新聞社の勝手。

大体、プロ野球予備校生ばっかり出場させて試合をやらせてみたって面白いか??つまらないだろうが・・・。

だから主催者は昔も今も地域の偏りも透明性も客観性も平等性も世論も民意も丸っきり配慮なんてしていないし、
出場校の実力や戦力にファンの意見だって真面目に考慮しているかどうかも怪しいくらい。
選考基準が実力無視しまくりで頭おかしい、密室談合じみて不明瞭すぎる、選考委員の主観が入り込んでいて無責任すぎるとか、高校生をバカにしているといった批判があっても・・・。

夏の全国高校野球選手権大会に「実力だけで出ろ」になるからね(ただし私立の度を超えた外人部隊化が社会や世間から叩かれる流れは誰にも止められないけどw)

選抜高校野球大会はTVの地上波やラジオ等の中継もあって、甲子園球場で開催しているから「夏の選手権の前哨戦」としてメディアの注目度は高いが、
本来の価値は明治神宮野球大会と同格であり夏の実力だけで勝ち取る選手権大会と比べたら格が落ちていて
「毎日新聞社杯争奪高校野球大会」や「U-18マイニチハイスクールベースボールカップ」でもいい価値の大会。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:04:30.73ID:uB3//4mx
中途半端なエリートおじさんが若い女の前で昔オレ甲子園出たんだぜって女を口説きたいがためだろ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:06:44.46ID:kbEbZOsV
>>103
おお、ありがとう!
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:07:43.40ID:tpkV4NQ7
過去にこんな連載もあった

21世紀枠、そしてセンバツの意義(上)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/07/kiji/20170206s00001002249000c.html

21世紀枠、そしてセンバツの意義(下)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/08/kiji/20170207s00001000156000c.html

特に後者の
> センバツを今後も残したいのであれば、私たちに求められることは選考の曖昧さを批判の対象としないことだ。
> “高校生らしさ”などというのは所詮曖昧なものだからだ。センバツは、球児たちに高校生らしく振る舞う
> インセンティブを与えるための大会だと理解すべきなのである

確かに、高校野球としての枠組みとしてのセンバツならば、ごもっともな話である。

高校野球はあくまでも学校の部活の延長であって、クラブユース大会じゃない。ましてやプロ野球のクラブユースチームを結成するには「プロアマ問題」という厄介な課題がある。
NHK・朝日・毎日系はもちろん、読売・中日系メディアだってそう簡単には表立っては高野連や日本学生野球協会を叩けまい。どいつもこいつも野球界に深く関わりすぎていて公平な立場じゃない。
確かに文部科学省なら批判できるが、高野連や日本学生野球協会を批判したら、批判をしたマスコミのほうが面倒な立場になる可能性がある


もしも高野連や日本学生野球協会を批判するとしたら、野球界へのしがらみが比較的少ない産経・日経系メディアや外資系メディアやネット系メディアくらいしかないが、社会や世間からは大きな支持を得るのは難しいだろう
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:09:50.27ID:ppSVg0Tg
宜野座や利府は快進撃の印象つよいが、
近年じゃ、他の相手との兼ね合い含めた戦いなら松山東が一番か。応援団も凄かった印象ある。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:11:36.88ID:R5Ix3P6u
現在21世紀なので全36校が21世紀枠です。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:13:51.54ID:uabcJHub
これなら金津を出せ
10点取られても
少なくとも1点くらいは取っただろうよ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:32:43.46ID:TW+4H+UM
今年は21世紀枠は可愛そうだな、何故か強豪ばかりだからね、でなければ勝つ事すらある。ただし膳所は地区大会すら出てないから、もっとましな公立があったはずだ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:38:23.33ID:uB3//4mx
今日の試合膳所のバンザイ見れた♪東大みたいだった
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:39:02.34ID:wneRsUNb
>>80
出た事のないところから見たら
「あんたは1回出た事あるだろ」とならんかな
出た事のある学校は権利なしとしたならば

あなたの学校は選出される確率が高まるはずだから
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:40:02.45ID:6WDYwdhH
>>103
5年前の85回大会って21枠4校も出たの?
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/24(土) 19:48:16.39ID:bhDUHq4t
利府はそこそこ力あったから別として…

華陵VS慶応は面白かったし、選考も納得だった。
この翌年くらいから選考に違和感ありまくりだったんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況