洗濯機をまわしている間暇なので長文を書いてみる
(不快に思ったら“洗濯機”をNGワードにしてくださいw)
今回は、今年の春季大会を参考資料とした場合のセンバツ大会の出場校
ならびに21世紀枠の選考を予想(妄想)したいと思う

とりあえず、地区推薦校は以下の通りと予想する↓
【北海道】士別翔雲(北海道大会ベスト8、満場一致で選出)
【東 北】磐城(福島大会3位、満場一致で選出)【関 東】太田市立(群馬大会ベスト4
ふじみ野=埼玉との争いとなるが、前回選考時の“禊”を落とす意味で選出)
【東 海】市立沼津(静岡大会3位、西春=愛知との争いとなったが、
愛知が一般枠を確保したので此方を選出)
【北信越】松本深志(長野大会3位、満場一致で選出)
【近 畿】寝屋川(大阪大会ベスト8、熊野=和歌山との争いとなるが、
大阪桐蔭に惜敗の戦績を評価されて選出)
【中 国】米子東(鳥取大会ベスト4、宇部工=山口と争うが
山口が一般枠を確保した事と21世紀枠の理念に合致する事より此方を選出)
【四 国】城東(徳島大会ベスト4、観音寺総合=香川と争うも
甲子園出場の有無、一般枠確保の有無が決め手となり此方を選出)
【九 州】国分中央(鹿児島大会ベスト4、八幡=福岡、国東=大分、コザ=沖縄
と争うも、他の3県が一般枠を確保しているので、此方を選出)

最終選考の展望については後程ww