X



高校球児の進路 70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 13:56:04.96ID:a5utv6vD
語ろう
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 17:35:19.48ID:YWDFiTCR
>>463
サンクスです

夏場に六大学のグラウンドでの目撃情報があったから
そこから東海大ということはスポ薦枠ではなさそう
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 19:10:50.12ID:USG3xVmB
DeNA 0 0 0  0 1 0  0 0 0  1
中日 3 0 0  0 0 0  0 0 x  3

先発の松坂大輔投手 今季初勝利
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 19:38:31.29ID:9iiF8scX
>>464
法政のセレでほぼサイクルに近い成績を残したけど
縁がなかったみたいね。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 21:21:20.80ID:/l2yZcfj
宗佑磨(横浜隼人→オリックス)、ソフトバンク戦でプロ初本塁打
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 23:02:14.35ID:1l0ogaWy
小宮山悟のことを
「早稲田だからスゴイ」「二浪してまで入るなんてすごい」とか大騒ぎしてる奴が非常に多いけど、何にもわかってない。

1986年まで募集があった体育学専修は(つまり小宮山・清宮が最後の世代)、
入試の試験科目に、体育実技(50m走、ハンドボール投げ、持久走等)も課されていて、
英国社等の学科試験の難易度は、偏差値50をちょっと超える程度。
だから、日東駒専レベル。
体育実技があって一般受験生が敬遠することを考えれば、日東駒専以下のレベルだった。

大卒プロ選手の大部分が、野球だけで進学してプロまで行くことを考えれば、一般入試で合格したことは立派なのかもしれんが、
当時から
東大は言うまでもなく、慶應や立教には文・法・経済等の学部に一般入試で合格していた連中がたくさんいたわけで、
早稲田の体育学専修に二浪しないと合格できなかった小宮山は別に凄くはないんだよな。
実際に小宮山は、社学にさえ落ちて体育学専修にしか引っかからなかったし。

ひとつの例だが、
早実野球部員で、早大に内部推薦で上がろうとしたが、体育学専修にしか入れない学業成績しかとってなかったから
早大推薦を蹴って浪人、その後慶應に合格、慶應野球部で活躍した選手が何人かいる。
それくらい、体育学専修なんかレベル低くい象徴だったんだよ。
早実から当時は半夜間学部だった社学に行く奴でさえ、内部じゃバカにされていたというのに、
それよりもはるかに劣る体育学専修の立ち位置がわかるだろ。

ま、その程度の小宮山を今になっても優秀だと思い込んでいる奴が多いというところが、一応は早稲田ブランドの力なんだろうけどな。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/30(月) 23:16:28.18ID:gQ6wpQat
PL桑田が最初の宣言通りそのまま早稲田に入っていたら、早稲田の野球部で同級生となった小宮山の運命も間違いなく代わっていたはず
今の小宮山の姿はおそらくないと思う
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 00:21:25.37ID:6z9EqyD4
スポ科だろうが、人科だろうが、職業高校の低能は入れない
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 00:21:48.05ID:51LkiYZ0
プロ野球選手でも実は2部だったり
卒業できず中退だったりするし別に良いじゃん。

それを言い出したら今は少子化で
大学自体が昭和と受験のレベルは違うんだし。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 00:53:57.23ID:dh2G0qwk
そんなことはどうでもいいわ。
そんなことより法政の再建策の方が100倍重要
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 01:16:07.06ID:uhMzm4P7
法政はグラウンドと主力在籍学部を多摩に移して亜細亜みたいにしろw
武蔵小杉は二高に明け渡せw
二高は佐相を招聘して強化し、高大連携で一定レベルの選手を供給
これぐらいやらないと復活できない

佐相も絶対に公立を甲子園に出したくない県高野連に愛想が尽きただろw
大学が法政じゃないのがネックだが・・・
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 07:16:51.27ID:UJpbi68R
>>470
早実野球部から慶應に進学したのは後にも荒木大輔の一つ上の布施だけ。布施は早実中出身で、早実の普通科のトップクラスだった。本人の希望で慶應を受験し、一浪の末入学。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 07:36:44.97ID:BbQ3rUhd
>>461
小島は日本代表だったがプロ指名はなかっただろうね。
早川、徳山は3位までに指名あったと思う。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 08:47:13.99ID:Gesnf02Q
去年、甲子園に出ていた宇部鴻城の投手は早稲田くんだった。
あの人がもし、6大の他校に入って早稲田戦に出てきて
早稲田の応援団が「ワセダーワセダー」と応援すると誰を応援して
いるのかわからなくなるところだったな。
日体大に行ってくれて良かった。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 09:14:19.73ID:uhMzm4P7
大学野球はクレーマーのいない高校野球と違って「倒せコール」ありだから
選手権や神宮大会で日体大が早大と対戦したら・・・
「早稲田を倒せ、オー!」
になってしまうわw
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 11:56:45.18ID:atIDWp6s
何にもわかってないのに
自分は何でも知っている、自分が知っていることがすべてのことなんだと思い込んでいる>>476のようなバカって、本当にみっともない
ドヤ顔で自分の無知を晒して恥ずかしくないのかね?
こういうのを相手にするのって大変だよなw
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 12:42:29.36ID:Fux2XVMv
>>479
早稲田は相手の個人名は使わない。
そもそも、全日本には出れない
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 13:09:02.53ID:vEhyui9W
>>477
あほか。知ったように言うな。
徳山世代の大阪桐蔭は、プロが取る気のある選手はゼロだったの。行けるなら行ってるやつばかり。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 14:47:23.79ID:w1IoiLWE
熊本遠征で未完の大器・万波中正選手が復活するといいなぁ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 15:48:46.84ID:H9yF47Zj
>>480
わかってないのはお前だよ。バカだね。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 16:42:44.63ID:uKK5eTyV
>>476
今だったら大学自体のイメージは慶応 > 早稲田だけど、当時は同レベルか若干早稲田が上だったような気もする。
早実でトップクラスなら早稲田の政経でも行った方がよかった気がするが、一般入試で慶応ってイメージが欲しかったのかね。
確かにそうすればに就職には強そう。
あと、当時の慶応は暗黒期だった気がする。
4年間で1回も優勝できなかったのでは?
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 16:58:05.44ID:t7O7bUjl
>>485
明らかに間違ったことを堂々と言い張るバカにレスすることない
早実トップクラスでわざわざ一浪して慶応文学部に行く奴はいないよw
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 18:12:31.44ID:Hdh1BD7g
>>485
若干じゃなくて、早稲田の方があきらかに慶応より上だった。
今の慶応>早稲田もっと差があった
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 19:59:30.08ID:PU/GS7t6
法政の一番の鉄板ルート校である中京大中京も、法政以外(明治、慶應)だと活躍するのな
磯村なんてすでに大車輪だし
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 20:07:43.05ID:e0KxfYWf
よく磯村を狙っていたな明治は。さすがだ。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:03:36.85ID:H9yF47Zj
>>486
おまえこそ、なにも知らないんだろ。
布施は早稲田に進んだ先輩の愚痴を聞いて、
慶應に進んだんだよ。
慶應の全勝優勝のメンバーだよ。
よく調べてから物を言え。
六大学の歴史を知らないおバカさんよ。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:07:15.69ID:H9yF47Zj
ちなみに布施は、卒業後住友商事に進み、
退社後、アメリカでスポーツ心理学を学び、
今や日本を代表するスポーツ心理学者だ。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:11:23.02ID:H9yF47Zj
>>485
俺は稲門会だけど、当時の早慶は今では考えられないブランドだった。学部なんてどこでもよかった。早稲田に入ること、慶應に入ることが名誉で、ほとんどの受験生が全部の学部を受けたもんだ。そこに差なんて全くなかった。早稲田は早稲田。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:25:32.46ID:PU/GS7t6
>>492
何年入学ですか?
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:36:54.09ID:dh2G0qwk
>>489
磯村は背番号10でエースではなかったからな。
法政ならその時点でアウトだろうな。
明治の方が個々の選手をよく見てるということか。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:53:04.57ID:zhBekve3
法政ばかりが目立つけど実は明治もあまり育ってない
磯村に頼るのもそういうことだよね。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 21:56:36.54ID:PU/GS7t6
>>494
2年夏は背番号1だけどな
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:20:25.09ID:PU/GS7t6
つーか背番号どうのより磯村はU18日本代表じゃないか。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 22:21:33.52ID:hTUdpPfR
何にもわかってないのに
自分は何でも知っている、自分が知っていることがすべてのことなんだと思い込んでいる>>476=>>490=>>491=>>492のようなバカって、本当にみっともない
ドヤ顔で自分の無知を晒して恥ずかしくないのかね?

数分おきにゴクロウサンw
今になって布施のことを必死でググって情報をつぎ足して
最初から知っていたように見せようと頑張ってるようだが、そのうちボロが出るからお楽しみに♪


>慶應の全勝優勝のメンバーだよ。
誰でも知ってるそんなことを胸張って言われて困るんだがw

>早実野球部から慶應に進学したのは後にも荒木大輔の一つ上の布施だけ。布施は早実中出身で、早実の普通科のトップクラスだった。
自信満々にこんなこと言っちゃっていいの?ねえ、いいの?
「よく調べてから物を言え。 六大学の歴史を知らないおバカさんよ。」とオマエの方が言われることになるよ、なあ坊やw
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:09:56.93ID:g5Dvq0yP
>>482
あほか。知ったように言うな。
早稲田が先に声をかけて進学の意志が固まってたから、プロに行かなかったの。先に声をかけられてなければ行ってるやつばかり。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:13:38.85ID:g5Dvq0yP
>>494
柏野は背番号1ではなかったが?
朝山も背番号1ではないな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:22:14.44ID:4EqEO/pz
>>492
検索しても出てこないような情報で、他にあなたが持っている彼についての情報はないんですか?
すぐに答えられる>>493のような簡単な質問が書かれてから、それに答えることもなく急におとなしくなってしまったようですが、もっといろいろ教えてください。
あなたほどの情報通はなかなかいないと思いますので、多くの人が期待して待っているんです。
是非お願いします!
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/01(火) 23:58:12.36ID:T8ArC9o2
早実から慶應って
清水と布施はセットで名前出ることが多かった気がするけど
それ以外にも活躍してない選手では結構いたみたいだね
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:07:58.58ID:Ry70alOi
>早実野球部から慶應に進学したのは後にも荒木大輔の一つ上の布施だけ。

ここまで断言しておいて、今ごろ他人のふりしてさらっと別の名前を出さなくていいから。
そうかい、検索したらその名前が出てきたかい?w
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:15:59.24ID:uWXYx6uS
>>496
明治が育ってないとは冗談かな?
もしかして入った投手が全員育つと思ってるのかな?
もし、そんな大学があったら名前を聞きたいね。
法政がこれだけ色々言われるのは、
毎年、ドラフト候補を総取りして、
優勝しない、プロに送りだせないからで、
まあ、優勝出来ないのは法政内の問題だからいいとして、
入った有望選手がプロに行けず消えて行くのは、日本野球界にとっては大きな損出だからね。
ドラフトヲタもお怒りだよw
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:28:15.47ID:q8I8hjFS
>>503
よく調べてから物を言え。
六大学の歴史を知らないおバカさんよ。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:28:47.26ID:TPZKnagH
>>505
総取りは言いすぎだな。
現三年生投手はリク失敗と言われてた。
明治はここ数年毎年ドラフト一位あるいは上位投手を輩出していてすごいと思う。
高校時代に指名がありそうだったのは星くらいで、他(山崎、上原、柳、斎藤など)は進学が妥当なレベルだった。
ただ、今年はないだろうな。
あと、森下も上位指名されそうだが、成績はいまいちだな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 00:38:38.11ID:EfPmCO3C
>>500
ばーか。大学が先に声かけるのは、時期があるから当たり前。プロ行きたいやつが、それに靡いて止める分けないだろ。ばーか。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 01:15:54.89ID:h28RWa1f
学業、出身高校名にフィルターをかけても慶応は強いな
てか、野球専門学校出身で苦戦、敗戦しているのは、どういうこと?
地方偏差値50=東京偏差値40の商業バカとか恥ずかしくないのw
最高学府でしょ。文武両道が一番大事。
プロ入りが多いとか、自慢にもならんだろw
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 05:23:04.69ID:B03fZYsv
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
★@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 07:53:49.86ID:DAqcKbPs
>>508
おまえの考えは
(前提)プロにいきたいならいけるやつばかり。
(事実)プロには誰も行かなかった。
(結論)プロに行ける実力のある選手はいなかった。
綺麗な論理だね。
でも、
その前提はおかしいね。
楽天のスカウト統括は1位、2位で指名されそうなのは、徳山と川端(秀岳館ー立教)だと言っている。
つまり、おまえの考えは前提からしておかしい。
ばーか
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 09:39:05.23ID:Pk+BzfQf
クローザーで登板オリックス 19歳 山本由伸投手(東岡山ボーイズ→都城高校)
埼玉西武ライオンズ打線 山川、外崎、メヒアを相手に三者凡退の好投
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 09:54:47.08ID:EfPmCO3C
>>511
おれに前提なんか無い。川端はドラフト候補だったが、徳山は違う。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 10:00:39.35ID:EfPmCO3C
そうやって易々とよく球団の名前を出すな。
そういうのが、またウソ臭い。わかる人は、そういう名前は出さないもんだよ。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 11:17:07.97ID:tQI6Zruw
>>514
ドラフトレポート 徳山 大阪桐蔭
で検索してごらん(笑)
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 11:25:19.84ID:ftvOazUU
>>513
前提がないなら、おまえの考えはブレまくりだな。
徳山は違うというのも、おまえの主観でしかない。
つまり、全ておまえの主観。
そして、その主観はド素人の勝手な思い込み。
ばーか
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 11:28:29.11ID:qGQy3abe
>>506
お前が絡んでたのとは
別人だぞ俺は誰でも彼でも突っかかるなよ
俺の世代は清水布施と言われてたってだけ
あと他にもいたみたいと言ってるのに何故突っかかってくるのか意味不明
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 11:34:03.93ID:2TSvw/yz
>>492
だから、オマエは何年入学だよ?
逃げないで答えろよ、このクズ
あ、意気地なし坊やw
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 13:38:03.48ID:IIBcqk2h
5月5日から学習院vs順天堂の天下分け目の決戦がある。これは見逃せない。是非、観に行かないとね。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 19:14:01.61ID:fjxRg+Nf
>>520 神宮第二球場?神宮球場は慶応対立教の決戦があるが。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 19:27:17.85ID:O/oyircE
わかってもいないのに他人の進学事情をどや顔で語ってたクズはどこ行った?
逃げたのか?
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/02(水) 23:51:01.29ID:+8YEbK5a
中日ドラゴンズ福田永将(横浜高校)が7回裏2点適時打 
今季3度目の3連勝
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 08:32:40.33ID:GS6JzDl+
国士舘の弘前聖愛出のP,凄いな。このまま順調にいけば、ドラ1候補間違いないな。敵ながらアッパレ、負けました。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 09:36:54.14ID:tlmwD7rT
>>525
山下、ようやく出てきたか
最後の夏は本命視されながら、自身先発せず、あの(笑)三沢商に敗退
ガタイもいいし、気持ちも強いので期待している
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 10:59:56.01ID:6aHMzMSy
今年の大学野球、東洋のドラフト候補3人衆、駒澤のホワイトシルバー、中央の伊藤、國學院の清水、他にも好投手がたくさん。

ただ、それは1部での話。こちらは地方球場のジプシー戦。相模原市から佐倉まで。

ユニ戻しても、やはりオワコンなのか?

かけっこのばかり強化しないで、こっちも向いてくれ。スカウト、部員数、どうなっている?

高岡商、聖光学院などのPが伸び悩み君になっているし。何んとかならないのか?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 11:19:54.26ID:eS2uyxDF
>>527
知らない人には伝わらないぞ。
誰でもわかるように書けよ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 12:36:19.76ID:+zln4ByV
早実から慶大に進んだ選手の話から別の話題に変えたくてしょうがないようだが
そうはいかないよw
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 14:52:32.33ID:nHh+TIkG
>>505
投手が育っていたのは一昨年までの話だろ。
確かにドラ1を連続で輩出したのは偉業だが、どれも数年以内に戦力外通告されそう・・・
昨年も斎藤がマシだっただけで、他はダメだから優勝出来なかった。

春日部共栄の金子、日大三の三輪も全然伸びずに消えた。
明治は法政や早稲田よりマシなだけで、決して育成能力があるとは思えない。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:39:14.76ID:eS2uyxDF
>>530
若林はいきなり開花した感じはするけどな。
柳みたいになりそう。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:40:08.56ID:eS2uyxDF
>>531
ゴメン
竹田ね
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 16:44:44.95ID:nHh+TIkG
>>532
竹田は1年だよ。今年は森下がエースなんだろうが、安定感に欠けるし
伊勢もイマイチ、入江や石毛も伸びていない。磯村と竹田の登板過多が心配だね。
4年の高橋も楽な展開、しかも短いイニングしか通用しないし。
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 17:09:45.87ID:eS2uyxDF
>>533
竹田が1年なのは知ってるよ。
石毛は伸びるも何も去年はまとまってたからリーグ戦で投げただけで力はないし、社会人で続けらればいい方だろう。
森下はピリッとしないが、来年上位指名されるよ。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 18:40:45.37ID:I+tB7TSf
その竹田くんも打球直撃で今季は絶望?
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 20:53:19.83ID:PkWSVwcK
>>527
そこは無理、これからもしばらく2部だよ。
まともな投手は高岡商しかいないし、東都1部2部の中で最も選手を
集めにくい状況にある。
推薦人数は他校よりも極端に少ないため、他校のように沢山取って
その中から覚醒するのを待つということもできないし、2部という
ことでプロ注選手も集まりにくい。
また、プロ指名待ちも認めていないため、指名漏れの選手や6大落ち
の選手ををかっさらうこともできない。
こと野球に関しては非常に不利な状況にあると思う。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 21:47:43.50ID:eS2uyxDF
>>535
ただの打撲だろ。
1年生だから無理に投げさせないだろうから、春にこの後投げるかはわからんが。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 22:50:20.65ID:rQs9ippC
今年の早稲田大学トクトクは4人ですか?
早く確定して欲しいです。
大阪桐蔭からは来るのでしょうか?
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:11:34.06ID:Gd8J12nu
>>490
布施さんが進んだ学部と学科(専攻)を教えてください。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:32:20.40ID:4eilbfDm
>>521
神宮第2の大学野球の使用は2013年で終了したよ。
高校野球も使用期間が短縮された。東都の入替戦やプレーオフと秋季大会準決・決勝の
W開催になったのもそのため。東都3部以下は大学Gのどさ回りだよ。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:47:20.10ID:wO7vIPlD
>>530
なら、聞くが毎年入った投手が育って、
プロに送り出してる大学はどこなの?
是非、名前を教えて欲しいもんだなw
法政や早稲田より多少マシというくらいなら、
他に優れた大学が何校もあるはずだが。名前を教えて欲しい
三輪?高校野球をちゃんと見ている人なら、
むしろ、大学に入ってリーグ戦で投げられたことの方が凄いと思うがw
ちゃんと見てから言いましょう。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:50:00.69ID:TvZx+QxC
明治はなんだかんだ柳星以降投手層薄いよね
去年は齊藤におんぶに抱っこだったし今年も森下磯村に頼り切りになるだろう
早稲田2、3回戦とかあの展開で4年で唯一ベンチ入ってる投手の高橋じゃなくて一年坊の磯村が出てくるあたり悲しいな
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:23:17.04ID:TJtbIAgo
>>541
三輪に失礼。
その書きっぷりだと、上原の成長も否定することになるぞ。
上原だって一年生春の慶応戦での乱調から二年、三年時はこれは打てないって球を投げてたし。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 02:18:06.08ID:FaygiwhZ
>>515
鵜呑みにするのが素人なんだよ。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 02:19:56.00ID:FaygiwhZ
まさかのドラフトリポートがニュースソース!(笑)。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 07:48:37.15ID:TJtbIAgo
>>545
負け犬の遠吠え(笑)
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 07:55:18.02ID:TJtbIAgo
>>545
ネタ元は産経新聞社だけど?
ドラフトレポートは転用してるだけ。
リポートって(笑)
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 08:00:02.04ID:TJtbIAgo
>>544
鵜呑みにはしてないよ。
俺は徳山を評価してたから、その裏付けとなる記事を探しただけだ。
君も裏付け記事を探したらどうだ?
徳山を酷評するのは無いだろうが、候補にしてないのくらいは見つかるんじゃないか?
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 09:46:58.08ID:xzLN4DdV
東都2部は地方球場開催なんだから、土日祝日開催をベースにできないの?

地方球場で平日、まるで政治絡みのサッカー無観客試合みたいで気の毒に思える。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 12:02:07.89ID:wO7vIPlD
>>542
いい加減に粗さがしはやめな。
大学野球の投手なんて、土日の先発2人と、後ろに一人いれば基本的に充分
一年を使うのが悲しいなら、去年の立教の中川、今年の川端、
今年の法政の三浦、去年の早稲田の早川みな一年で投げてるし、
多分、島袋も東浜も1年で投げてると思うが、みな悲しいのか?
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 13:51:02.45ID:4eilbfDm
>>550
土日は他の連盟や高校野球、社会人野球、草野球や少年野球も使用するし
競争率が激しいんだよ。レベルが高いから、東都優先とか出来るわけも無いし。
それに土日や夜間の使用料金は平日に比べると高い。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 14:08:45.94ID:ypa1L+m1
自分がすごい人間だと勘違いして、ドヤ顔でデタラメを並び立てているクズの書き込みがこれ。
自分のデタラメがばれてくると、何も言えなくなってスゴスゴと逃げていってしまいましたとさ。
恥を知れよバカが。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

476 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/01(火)  07:16:51.27 ID:UJpbi68R
>>470
早実野球部から慶應に進学したのは後にも荒木大輔の一つ上の布施だけ。布施は早実中出身で、早実の普通科のトップクラスだった。
本人の希望で慶應を受験し、一浪の末入学。

484 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/01(火)  15:48:46.84 ID:H9yF47Zj
>>480
わかってないのはお前だよ。バカだね。

490 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/01(火)  21:03:36.85 ID:H9yF47Zj
>>486
おまえこそ、なにも知らないんだろ。
布施は早稲田に進んだ先輩の愚痴を聞いて、
慶應に進んだんだよ。
慶應の全勝優勝のメンバーだよ。
よく調べてから物を言え。
六大学の歴史を知らないおバカさんよ。

491 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/01(火)  21:07:15.69 ID:H9yF47Zj
ちなみに布施は、卒業後住友商事に進み、
退社後、アメリカでスポーツ心理学を学び、
今や日本を代表するスポーツ心理学者だ。

492 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/01(火)  21:11:23.02 ID:H9yF47Zj
>>485
俺は稲門会だけど、当時の早慶は今では考えられないブランドだった。学部なんてどこでもよかった。
早稲田に入ること、慶應に入ることが名誉で、ほとんどの受験生が全部の学部を受けたもんだ。そこに差なんて全くなかった。早稲田は早稲田。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 21:34:11.27ID:9NqkUwrO
六大学の新人投手で本物は川端と古屋敷だけだと見た
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 21:36:47.81ID:VMz6xAq+
早川は?
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 00:34:48.05ID:idVmDYyg
東洋は嫌いだけど、ドラフト候補3人とは凄いね。恐れ入りました。

大学野球でこれほどハイレベルのドラフト候補3人なんて事、あったのかな?アッパレですね。

ただ、意地が悪いようだけど、来年はどうなのかな?
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 00:57:11.15ID:5difdajb
東京偏差値40=地方偏差値50の職業高校は、ゴミ扱いを受けるのは当然だが、同じチームメートも迷惑。身の程をわきまえて就職すべきだ。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 00:58:55.68ID:mHKR2Onn
>>554
既に一軍で勝ち投手になってる川端は納得だが、
まだ、古屋敷はフレッシュリーグですら投げてないぞ。
法政なら既に一軍で投げてる三浦の方が評価は上なんだろう
ただ、三浦は良い球投げてるが、簡単に打たれてるのが気になる
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 07:48:10.38ID:eCKxCSLH
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 08:15:42.05ID:k9Jddidf
>>558
角度がないからじゃない?
同じく球が速い早川がよく打たれてるのも同じ理由かと。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 10:50:03.53ID:Z7zUZi2O
立教の田中も身長ないけど投球術知ってるから大したもんだ
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 11:08:24.97ID:idVmDYyg
青山撃沈。もう撤退でもいいかな?原にでも監督頼めはいい!もう知らん。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/05(土) 14:08:36.63ID:MiU0PMOL
>>559
偏差値は他で。不愉快以外ないよ。でもまたしつこく投稿するんだな。このタイプは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況