X



高校球児の進路 70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 13:56:04.96ID:a5utv6vD
語ろう
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 15:23:06.98ID:XYkSXDib
福岡大濠の三浦は夏の県大会終了後に法政の監督が口説き落としたようだけど、それは例外?
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 17:12:45.05ID:saFhxmrv
東大の投手陣ががメロメロだから福井やその他の選手の評価はできないよ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 17:20:44.34ID:8R9hNpWQ
早稲田もだが1年が何人も出れるって選手層薄いことの裏返しだよ。
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 17:44:24.40ID:p90Sr5HG
亜細亜は劣った人材で、いかに戦国東都を生き抜いて優勝するか、
明治も劣った人材で、いかにスター軍団の法政に勝って優勝するか、
常にこう言う状況で戦ってきたわけで、
劣った人材でもどう戦うのか、受け継がれてきてるんだろな。いい意味での伝統だな。
逆に法政は今まで王道野球できたから、
他大学が戦力を整えて来て、自らが劣勢に回った時に、
どう戦うか分からないんだろうか。
専修は知らんw
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 18:00:28.61ID:BDrEv0VP
早稲田と立教に大阪桐蔭OB多いな。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 18:20:16.33ID:8R9hNpWQ
明治は以前よりリクルートに勢いがない印象があるが
獲れないのではなく獲らないのではないか、という気がする。きちんと理由や考えがありそう。

法政は獲るだけじゃ勝てないことにいまだに気づかずかw
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 18:46:43.00ID:hvxjNCAr
東都大学野球 ベースボールマガジン

内容紹介
2018春季リーグ戦の「東都大学オフィシャルガイドブック」が4月9日に発売となります。
観戦ガイドには必携の一冊。
一部から四部まで、すべてベンチ入り候補メンバーの顔写真を掲載しています。
[特集1]
理事長あいさつ
連盟役員&審判員一覧
連盟スタッフ名簿(学生審判、学生公式記録員)
一~四部使用球場ガイド
学生記者が選ぶ「2018注目プレーヤー」
[特集2]
■ベンチ入り候補選手写真名鑑&全部員名簿
▽一部リーグ
東洋大、亜大、立正大、国学院大、中大、駒大
歴代ベストナイン
歴代順位、首位打者一覧
連盟記録集
2017秋季リーグ戦大学別個人成績
▽二部リーグ
日大、専大、青学大、拓大、東農大、国士舘大
▽三部リーグ
学習院大、大正大、順天堂大、成蹊大、上智大、一橋大
▽四部リーグ
芝浦工大、東京都市大、東工大
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 19:13:07.93ID:Kv8QN23D
二松学舎の大黒、大正大で熱投中。

東都3部ではあるか、時々高校野球でならした有名選手がいることがあり、驚く事がある。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 21:08:56.43ID:Kv8QN23D
順天堂大学が硬式野球部を強化したら、すぐ1部に行けそうなんだけどな。

 スポ科あり、医学部あり(関係ないけど)

嫌いだけど、悔しいかな、大学野球ナンバー1の東洋がいる。やり方次第では、順天堂大学はその東洋に代われる存在になれそうなんだけどね。大学当局次第。惜しい。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 21:41:35.62ID:GEdmbLkm
>>271
大分案件なら山中さんが絡んでないわけないからな。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/14(土) 21:57:31.58ID:mEl1AWiS
>>270
立正大でなく大正大とか聞いたことないな。何でそんな変な大学行ったんだろ。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 07:54:57.70ID:VBmpuayQ
>>265
早稲田はわからないが、慶応の監督は層の薄さ云々ではなく育成計画がしっかりしてるように感じるが。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 07:55:34.86ID:l51PTlwc
早慶戦で慶応に勝利すれば、それで満足。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 07:57:33.53ID:VBmpuayQ
>>268
明治はもともと甲子園に出場してるのが条件だから法政みたいな乱獲はできない。もちろん善波監督の目指すチーム作り、明治らしい選手のセレクトもはっきりしてるが。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 07:59:23.05ID:VBmpuayQ
>>253
早稲田なんだから、中川、柿木、藤原あたりを狙うでしょう。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:04:29.56ID:l51PTlwc
正木、福井など全く興味ゼロ。最大の敵チームの一員だからね。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 08:41:46.10ID:q67aP6zF
今日も大阪桐蔭デー。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 11:07:11.61ID:3TRKBBoE
法政は今年も集めるみたい
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 12:11:07.59ID:pvZWBZaM
福井とか北海の大西とか、頭パーでもいいからと野球学校から獲ってきたんだから使わないわけにはいかんだろう。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:10.03ID:HWVhLVn9
>>281
狂ってるとしか言いようがないね。
そんなに集めてもスタメン張れるのなんて、一学年多くて4人くらいだろう?
そうなると残りの10人以上は、控えか消えて行くことになる。
それが毎年続くからな。
選手がいすぎてちょっとでも結果が出ないと、直ぐに変えたくなる。
そうやって、あれやこれやととっかえひっかえやってるうちに、
中途半端で4年間過ぎてしまう。
ドラフト候補や、名門校の主軸が殆どなので、
みな、プライド高いだろうしな。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 14:24:39.27ID:IONnjrDd
>>283
狂ってようが狂ってまいが
集められるなら集めるにこした事はない
それで受験生や全国の有望な高校球児に愛想尽かされるならそれまで
声をかけるのは法政だが
最終的に入学するかしないかは
本人やご両親、学校関係者が決める事だよ
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 15:01:27.01ID:SbuiAleR
今日立教に入った秀岳館の川端が中継ぎで登板した
小柄だけど140Kを超える小気味のいいスピードボールを投げていた
六大学は左打者全盛だから結構中継ぎで活躍しそう
1春から早稲田や慶応の1年生も出てきているな
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 16:27:54.07ID:doLUCq4W
>>284
おっしゃる通りだが
デメリットの方が多い気がする。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 16:48:20.65ID:QUzJst+r
早稲田弱すぎ。
今は投手が踏ん張ってるから試合は壊れていないが
この貧打が続く状況だと投手陣も崩壊するのは時間の問題かな。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 18:07:10.78ID:q67aP6zF
早稲田の打撃陣奮起してほしいね。
あれじゃ投手がかわいそうだ。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 19:26:04.58ID:CHIqUSCy
>>282
おまえ、知ってんのか?
おまえよりは全ての面で優秀であることだけは間違えない
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/15(日) 20:24:16.05ID:VikdVgpt
>>283
法政ファンですら乱獲にはウンザリしてる。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 08:34:04.82ID:Fj6nLWO/
4月15日 群馬県大会

前橋育英 7-0 利根実(7)
前橋工 4-1 前橋東
東農大二 13-0 大泉(6)
桐生南 9-11 市太田
館林 6-8 桐生
常磐 4-3 桐生市商
榛名・富岡実 0-7 勢多農林(7)
伊勢崎商 1-12 高崎(7)
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 08:48:41.99ID:gd/fuHnC
>>292
日大よりまし。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 11:59:19.23ID:+LpMdhT8
早稲田打撃陣は甲子園で活躍した有名選手が多いが、
早熟系が多く伸びしろを感じない選手が多いな
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 12:23:14.37ID:IeOAXpWp
早稲田は選手の質で4大学に劣ってる感じを受ける
後、2.3年は低迷するんじゃないかな。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 12:47:27.53ID:e9ft/EQQ
>>296
育成の問題もあると思うよ。同じポジションの選手を2年続けて取ったり、少なくともトクトクの選手くらいは4年のビジョンを持って育ててほしいけど、そういう発想なし。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 12:49:21.47ID:e9ft/EQQ
早実の金子なんかきちんと育てれば良い選手だよ。そこに広陵から入った1年生をもってくるんだから。これじゃあ、伸びるもんも伸びない。立教もそうだけどね。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 14:01:06.47ID:gd/fuHnC
明日から、1部、2部、第二節。待ちわびた感あり。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 15:20:34.35ID:ul+dPLCa
明日明後日雨じゃね?
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:17.84ID:9njj/PWT
>>300 東都1部は雨で一勝一敗になると翌週以降になるケースが多いので
選手はコンデイション調整に大変だよ
思い切って駒沢球場なんかに移転したほうがいいんじゃないのかな
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 19:04:02.30ID:jzduXgVL
>>268
昨年頃からリクルートはかなり地味になっているよ。
有名球児がゴロゴロだった数年前と違い、今は明大付属の選手が増えた。
明大付属が強いならそれでも良いけど、付属はベスト16にも届かない弱小。

昨年は優勝出来ず、今年以降はドラ1候補も皆無で、ピークは過ぎた気がする。
あと、駅伝も弱くなったが、対照的にラグビーはあの帝京に1点差で復活傾向にある。
これからは90年代のようにラグビーに最も力を入れて行くと思う。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 19:05:06.65ID:DaOuIpWq
六大学はどこに行ったら伸びるかな?
慶応?明治?
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 19:07:21.94ID:DmZN2g9y
>>304
育成は間違えなく大久保慶応でしょう。
明治は競争の中で力つけるイメージ。勝ち組もいるけど負け組も多い。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 19:48:57.40ID:PWbsHCsB
早稲田は枠が少ないし
法政は取りすぎ。
立教のバランスが一番良い気がする
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 20:41:58.05ID:DmZN2g9y
>>306
間違えないね。
ただ、立教はどんなチームを作りたいのかが見えない。
六大学では、慶応明治が明確。東都ならば亜細亜東洋。日体大も最近は良いチームを作る印象。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 21:17:10.78ID:cUxA//yp
関関同立産甲龍、中堅私立高校をバカにする事が 間接的にお前の裏ボスの
広島工大を1000倍バカにしてるんやぞ
なんでわからん


★浪速高校から大阪私立学校へ毎日送られてくるレス紹介。6年間で1万五千レス

検索して

http://itest.5ch.net...d.cgi/hsb/1518297477

浪速2ちゃん6

http://itest.5ch.net...yuken/1472876316/l50
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 23:38:00.36ID:FafL/iFj
>>305
高校の有望選手で
将来ドラフト候補になるような奴が
慶應に入れるだけの学力ある奴はなかなかいないなぁ。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/16(月) 23:42:24.97ID:0k1yErLl
>>304
明治か慶應だろうな。
明治は高校時代それほどでない選手でもプロ入りしてるし、
慶應は進学校や浪人して入った選手でも活躍してるし、大砲が育つ印象。
何だかんだ言って早稲田も応武の時は良かったが、今は駄目だね
伸びないのは満場一致で法政だなw
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 08:02:06.56ID:8TB+lpeo
>>310
大西は何やってるんだ?
流石に1年投げれないはないだろう。
慶応は加藤は良かったが、他の投手は良くないだろう。
佐藤も防御率はいいが、失点ベースでは3点台。その失点も自分のエラーで出したランナーだし。
ランナーはその後投げた菊地が返したけど、四球連発で代えざるをえなかったのだし。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 18:52:23.45ID:BIZS3PEg
千葉県
4/19 春県大会抽選
4/28〜5/7 春県大会
5/19〜23 関東大会(千葉)

6/20 夏大会抽選会
7/11 夏大会・開会式
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:06.79ID:co47LwI5
>>306
田中誠也、中川、川端と投手は三本柱が出来た。
うまい補強
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 22:32:10.19ID:mNZR5Y9l
>>313
手塚はいい投手。
うしろに川端、中川がいるのはよい
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 22:35:31.52ID:/Uzq+aMn
立教のアスリート枠は少数精鋭
木製バットに順応できないとかよっぽどダメじゃない限りは、下級生時から割とメンバー入りして結果が出なくても辛抱強く使われる。
これが明治や法政だと毎年凄いのが来るから埋もれるんだろうな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/17(火) 22:48:11.70ID:GTcULMu8
>>313
立教殿、今さら何なんですか?いい加減変な強化は辞めましょう。昔の姿が似合ってると思う人間しかいませんよ。
今の時代、似合わないですよ。もっと活躍分野は沢山あるはず。


昔ながらの硬派大学じゃないんだし、ラクロスなんかで十分なんですけど。

ところで、上智よりこちらが完全に上と思っているですけど!

もう少し言うと、新座キャンパスとの一体化を何とかして欲しいだけど。よろしくね
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 00:30:50.83ID:LOUWC13R
商業高って、存在自体がアウトだよなw低能丸出しじゃんw
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 05:33:54.64ID:IWJFcSOT
田中や三井の活躍を見てると、立教は何としても大阪桐蔭から選手を獲るだろうな。複数確保したいはず。
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 09:24:03.53ID:UE1puDWB
1年で出てきた立教の田中誠也は高校生のような体で三振取るんだから
大したもんだ、今度入学した川端は小柄だけど田中よりスピードがあり
ボールに切れがあるのでしばらく中継ぎで大事に投げさせれば左打者
全盛の大学野球でも活躍しそう。六大学には左腕にいい投手が多いな。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 10:12:55.89ID:vC/dpoR2
立教は大阪桐蔭と神戸国際大附属から選手とりすぎだな。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 16:13:00.12ID:IWJFcSOT
神戸国際は聖公会系列で立教に推薦枠がある。
野球部の選手も毎年3人程度推薦入学してるが、これは学業の評価で入っているので、控えとかベンチ外の選手が多い。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 17:39:26.93ID:HQDhJYwz
プロ届を出さない高校生は東京六大学野球でプレーを!
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 18:52:00.94ID:iL8Xaz5x
立教のスポーツ推薦は全国大会上位の基準があるんでしょ。でも大阪桐蔭・浦和学院・県岐阜商・帝京あたりは基準満たした時は必ず誰か進学しているし特定の学校とパイプはあるんだろな。以前はPL学園と盛岡大附からだけ毎年のように獲ってた。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 18:57:10.77ID:eixyeJge
>>323
溝口監督になってから学校関係なく動いてるよ。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 19:25:39.44ID:vC/dpoR2
>>321
飯迫とかバリバリのレギュラー
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 19:55:39.65ID:brdxNeN2
>>323
そんなん六大学や東都でなくてもあるよ。
立教はほぼ野球実績で入るパターンと、学業と野球実績で入る指定校パターンがあるやろ。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 22:28:08.61ID:gbhAONWJ
>>325
多いと言っているだけで、レギュラーはいないとは書いてないから、噛みつくのはおかしいね。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 22:44:25.00ID:GcjIUi5w
>>310
明治はプロに指名されるレベルに育てるのは上手いけど
プロ入り後はあまり活躍していないけどね。山崎、岡、上原、期待外れが多い。

プロ入りに関しても齊藤が卒業したことで、今年の4年生のPはプロどころか
ベンチ入りすら出来ない投手が殆ど。三輪、金子、全然伸びなかった。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/18(水) 23:17:26.83ID:brdxNeN2
>>319
田中もプロに入れたとしても、活躍せんやろな。もういっぱいイッパイ。伸び代を感じない。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 00:12:02.77ID:+rPs1dWq
19日木曜日の予告先発投手

中日・松坂(横浜高校) 千葉ロッテ・涌井(横浜高校) 東北楽天・藤平(横浜高校)
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 08:24:57.03ID:OQDbzA6o
岡山県大会

4月15日
岡山県作陽 12-2 津山(6)
明誠学院 1-7 興陽

4月14日
岡山操山 1-3 明誠学院
岡山県共生 1-0 岡山県作陽
笠岡工 6-3 高梁日新
岡山工 6-0 岡山一宮
津山 3-0 津山工
総社南 13-9 倉敷南
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 08:51:37.32ID:j5v4Oyl3
大坂桐蔭kらの進学は西谷さんの判断一つ
慶応にも送るようになったが、基本は早稲田と立教
神戸国際大付属高は聖公会で立教の関係校
立教への推薦枠があるが、学業成績も必要のようだ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 09:49:25.80ID:UNLMqOP2
>>332
神戸国際の集団での学業成績って、笑う。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 11:48:46.06ID:j5v4Oyl3
神戸国際大付属の中での成績だよ。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 12:09:58.83ID:BFJ0qV6U
国際は底辺高校だからそこしか行く頭なかった一般生徒より野球のために敢えて来たスポーツ推薦生の方が学力高いやろ。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 15:50:00.98ID:j5v4Oyl3
確かに、立教には推薦で毎年8名、野球では関西の大学や東都の亜細亜などにも
多数入学しているな。兵庫では野球で良いとこ大学に行けるのは報徳学園かな
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 17:48:37.34ID:wFJYqrgv
山田さん(横浜高校キャッチャー→国士舘大学3年)も
戸堀さん(横浜高校セカンド→國學院大學2年)も
なぜか今シーズンはファーストですね
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 18:33:02.59ID:VLNRsTcT
早稲田実業は商業高校?
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 18:34:50.26ID:r7uAV61g
実業学校だが、商業科はなくなった。
商業科があった頃はそろばん学校と揶揄されたりもしたらしいが
それでも偏差値は海城あたりよりも上だったと思う。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 18:40:24.20ID:VLNRsTcT
>>339
ありがとうございました。
実業はとっばらって名前変えないとまぎらわしいですね。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 21:21:23.84ID:b8vvZ4Xl
>>328
そこにあげた選手より佑ちゃん、大石、東洋の藤岡だの、
遥かに期待されてたと思うが、そういうのは明治に限らず探せばいくらでもいるよ。
あと、それは入った球団の問題が大きいと思うが?
もし、その理屈で行くなら法政に入った逸材が、活躍できなかったとしても、
それは高校の問題と言うことになる。
俺はそうは思わないな。やはり入ったところの問題が大きいと思うが。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/19(木) 22:03:01.56ID:QQrfveTC
>>335
そんなヤツばっかり違うだろ。殆どが成績悪い。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 00:24:35.90ID:J2DugZWe
後攻 京都教育大
1.左 松井(京都成章)
2.二 河村(岩国)
3.中 稲田(創志学園)
4.指 松川(京都成章)
5.三 浦山(佐世保南)
6.右 常城(兵庫)
7.一 清水(長野)
8.捕 岬(大和広陵)
9.遊 宮本(金光大阪)
P 六車(三木)

京都教育大もバリバリ野球推薦やってんだな。
創志学園・大和広陵・金光大阪なんてとんでもないバカ高から頭で入れる訳ないし。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 01:59:15.22ID:8gUG1IMA
商業高校は 存在自体がアウト
職業高校は職業高校。
学力の低さは致命的。
東京には東京の品位と知性が根強い。
息の出来ないところで暮らすより地方で伸び伸びしたほうが利口だぞ。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:05:02.52ID:X8jt5rgG
>>335 甲子園にでられるような私立の野球学校は学力的にはどこも底辺高だろう
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 11:26:18.96ID:Dsnlh5Xy
文武両道のエース戸谷(小山台)、ぜひ東大野球部で投げてほしいわ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:27:19.86ID:X8jt5rgG
尾山台から中央に行ったっけ?あの都立レベルでは東大はちょっと無理でしょう
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/20(金) 13:28:33.01ID:X8jt5rgG
×尾山台 ○小山台
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 07:30:26.82ID:MiZSyzWw
4月21日 春季九州大会1日目

れいめい(鹿児島1) - 未来沖縄(沖縄1) 10:30
八幡(福岡2) - 富島(宮崎推薦) 12:00
文徳(熊本1) - 創成館(長崎推薦) 13:00
九国大付(福岡4) - 東明館(佐賀1) 14:30
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 08:47:33.75ID:ftUYnryp
>>342
そうかな?
広陵、中京大中京、桐蔭学園が活躍できるのは高校時代の指導方法があるんじゃないか?
意識的にしているのか、無意識のうちに天性でやっているのか、その辺を教えられているかで差があるだろう。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 16:19:22.47ID:E5DWigWn
大阪桐蔭勢祭り
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 16:58:16.19ID:VO9Hy242
大坂桐蔭は大学リーグより強いな
履正社もな
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 17:43:51.02ID:xezMI/sz
野球強豪校で六大や筑波大などに推薦してもらえる子もいれば、
Fラン大学にしか推薦してもらえない子もいたりする。
学業成績なども加味されるんだろうから仕方ないと言えば
仕方ないんだろうが、あれって監督と親がモメたりしないのかな?
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 17:55:52.89ID:M++HjYno
今日の法大対立大
勝ち投手、両チームのHRを打った選手、負傷退場した選手
が大阪桐蔭だったね
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 18:40:13.11ID:+gONdlmB
そういや春日部共栄の4番は東大受かったのかな?
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 18:50:01.03ID:unqyRE7p
受かってたら報道もされてるし、部員名簿にもあるだろ
空気読んでやれよ
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 18:59:12.37ID:GXHKyhk0
春日部共栄から東大なんてめったにない。まして野球部なんて夢のまた夢。
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 23:02:04.50ID:DmfMmPNW
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:03.70ID:nDQ1t93s
>>353
試合見てないの?
中村は2安打。
余裕で盗塁アウト
今日の試合だけなら、スカウトの目に止まったはず。
安定感ないけどな
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 00:49:01.15ID:75u+teFC
法政あかんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況