X



90回選抜出場校 練習試合報告スレ3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:45:01.83ID:PutXr0mB
仮に大阪桐蔭が去年の夏に優勝してたらこんな感じだろ
広陵が横浜を倒した秀岳館と中京を倒してくれて、花咲が前橋と作新を倒した盛付を倒してくれた
これをクジ運と呼ぶならまだわかるわ
米子松陰→智辯和歌山→仙台育英→広陵→天理→花咲徳栄
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:48:07.99ID:pNZBGeUE
モリフと前橋育英は当たらないぞ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:49:57.28ID:tmCWeEzb
作新も花咲徳栄もくじ運と呼ぶにはまだまだだね
くじ運扱いしたけりゃ初優勝時の天理や、初優勝時の帝京、選抜の浦和学院クラスのガチでくじ運最高な組み合わせのやつらを持ってこい
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:50:37.37ID:0NoIaSAy
相性ってあるからな
桐蔭からしたら花咲タイプは大好物
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:52:53.64ID:OXR/LyF+
>>811
そいつらに決勝で負けた松山商、仙台育英、済美は本当に可哀想だ
地方大会ありなら、2015年の明石商も可哀想
強豪私立をことごとく破ってきて、公立としか当たってない滝川二に決勝で負けた
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:15.14ID:+rp8M2zm
>>803
バカかお前はw
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:55:21.34ID:StW0GrmL
贔屓目でもないが準決広陵天理の広陵審判には
引いたわ10年前のお詫びジャッジよな
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:56:19.54ID:PutXr0mB
一昨年の明徳も優勝してたらくじ運と呼ばれる仲間入りだったな
境→嘉手納→鳴門→作新→北海
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:58:03.55ID:+rp8M2zm
くじ運とかタラレバ野郎ってウゼーよな
運も実力も全て重なっての甲子園制覇なんだよks
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:58:37.24ID:I3XkRWuu
何この流れ、延岡学園さんの出番か?
2013延岡学園
1回戦 なし
2回戦 vs自由ヶ丘(初出場)
3回戦 vs聖愛(初出場)
準々決勝 vs富山第一(初出場)
準決勝 vs花巻東(バッシング後、カット打法禁止)
決勝 vs前橋育英(初出場)
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 22:59:29.21ID:LzZFgw16
>>786
つうか現に国体で柿木全然打てなかったしね花咲徳栄は。
秀岳館なんかも打てなかっただろ。JALや開星、不調の丸山、
疲労困憊の平元を打っただけ。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:00:07.84ID:StW0GrmL
おい選手権と選抜を混同するなよ
トーナメント選抜と選手権回戦抽選とは違うやろがああ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:00:32.56ID:pNZBGeUE
>>820
大阪桐蔭が全然打てなかった仙台育英からは点取ってたけどね
その辺は相性やろ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:02:38.93ID:rMGjE/61
>>809
大阪桐蔭倒すとしたら相性とか含めて
前橋広陵中京仙台神戸国際って感じだった。
秀岳館や菅生、徳栄ではたぶん勝てなかった。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:03:27.82ID:qlv8+wtT
>>819
これで優勝してたらほんとにレジェンドだった
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:06:17.58ID:rMGjE/61
>>780
まあ長谷川抜きの仙台と天理はボーナスだな。
そのボーナス戦で手こずるほど投手が崩壊していたとも言えるが。
天理なんて広陵のスコアそのままで天理は1〜2点つまり12-2くらいが
適正スコアだった。国体で現にそうなったけど。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:13:59.44ID:nJwUkSHU
スレタイ読めない奴ばっかなのな
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:18:54.74ID:StW0GrmL
とりあえず誰かGoogleAIスピーカーに
聞いてみてくれないか 
【高校野球のくじ運てどうよグーグル】って
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:21:22.89ID:+TXe5skG
>>818
「10回戦ったら9回勝つ」ってのも入れといて
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:25:26.51ID:PhQK50/T
天理の江原は手術したりでこの2年間ほとんど公式戦投げてないが夏に間に合いそうなら面白い
成長期のブランクがどういった影響を及ぼすのかは未知数だが
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:26:39.53ID:mRh3rZOk
センバツ王者で、夏も優勝候補として甲子園に乗り込んできて、初戦で初出場の公立に敗れた愛工大名電なんてチームもいたなぁ
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:30:16.81ID:7BrTKrYK
報告以外の戦力分析は36代表戦力ランク付けスレでやってくれ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:57.79ID:StW0GrmL
天理の底力みせたる
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:39:20.91ID:tRmdbYsS
広陵はいつも死のブロック入ってる気がする!! 筒香がいた横浜とも初戦で当たるし
安楽の済美、しかし不思議と大阪桐蔭や履正社、智辯和歌山、とかはぶつかってない
逆に近畿勢には向かうとこ敵なしってとこだな
北陽、近大付、福知山、近江、
広陵を倒せるのは関東のチームしかいないだろう
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:39:51.34ID:/LOolF2l
選抜組に人気ということは、補欠すらなれていないってことだな。
あれだけ良い選手獲ってるのに。
でも弱いから誰も気にしない。
人材の墓場を。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:42:46.96ID:pNZBGeUE
>>841
三重に初戦負けしたのもう忘れたの?
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:45:11.91ID:l9oFkY10
>>842
どの球児も君みたいな人生オワコン君には言われたくないだろうw
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:45:49.34ID:KZdnhVaE
>>843
あの年の三重は決勝まで行ったし、強かったんだろうな
広陵倒したのも決してフロックではなかった
実際、あの年の東海地区では三重は勝ちまくっていたよね
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:17.98ID:pNZBGeUE
>>847
実際三重はレベル高い
延岡学園、智弁学園とともに上位まで行きそう
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:46.12ID:6MGPihpY
天理は選手の進路はいいだろ
近年早稲田からロッテ中村ドラフト1位やヤクルトドラフト1位か2位の西浦とかおったな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:53:15.37ID:6nE/DAyR
>>848
智弁学園て何のギャグ?
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:53:35.81ID:3xU+ti9H
花咲徳栄って近年すげープロ入りさせてんだな
若月、楠本、大滝、高橋、岡崎、西川、清水
5年でこれだけって凄くね?
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:54:18.75ID:pNZBGeUE
>>851
あんなど田舎の高校に何故あそこまで関西人とかが集まるのか謎
何かコネでもあるのか?
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/14(水) 23:59:22.33ID:tRmdbYsS
>>843
三重戦の延長サヨナラ押し出しか 広陵が負ける時は、残塁の山を築き
相手校より安打数を上回りながら敗戦 このパターンだな
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 00:01:42.65ID:LNWcjQ8l
>>850
智弁学園に失礼
お前が野球語ってるのがギャグ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 00:05:20.44ID:gvx5KHAK
>>846
広陵戦の試合終了後の勝利監督インタビューで、三重の監督が言ってる
通りだろう「苦しいというかずーとプレーシャーをかけられぱなしだった」
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 00:05:53.59ID:XrBBPCgD
>>844
先発の磯村にキリキリ舞いだった癖に
準優勝出来たのは中京の監督のおかげでしょ
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 00:09:43.46ID:XrBBPCgD
広島県人は練試で頑張る広陵をネタにせずに
瀬戸内を応援してなさい
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 00:14:18.96ID:OOjhydzP
>>857
富島か21世紀枠引き当てないと勝てないやん
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 00:18:15.38ID:ipQtoJ+q
>>847
あの時の三重は実力以上に何か持ってた
監督も代わってるし戦力が上だからと言っても結果が出せるかは??
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 00:35:52.38ID:o5Ko/8l0
>>854
あんた近畿大会の智弁学園見てないやろ。
過去の実績と個人成績だけ見て語るのは痛すぎるで。個人成績すら見てないやろけどな。
それか近畿スレで暴れてた智弁キチか?

こっちも春になってからの智弁学園は見てないが、秋から大きな上昇がないならきついよ。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 00:44:54.20ID:MM5T1H5f
>>862
春の智辯見てないなら物言うなや
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 00:46:13.28ID:QHGROAo0
結局相性あるよな。茨城県で言えば常総学院は藤代にめちゃくちゃ相性悪い
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 00:56:18.85ID:P/TuE5Lj
>>863
ほんならここの奴ら9割9分なんも言えんな。
スレの趣旨からして、練習試合の結果だけ垂れ流しで構わんけど。

大好きな智弁が認められなくて悔しいか知らんが、実際小坂監督も最弱て何度もコメントしてるやろ。残念やけどそういうことや。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 01:13:23.52ID:u13HFd93
>>862
監督は史上最弱と揶揄してるが、秋の公式戦チーム打率は参加校中トップ
地域のレベルと対戦相手もあるだろうが言うほど弱いとは思わんけどな
公式戦8試合で失策1ってのも買える
優勝候補ではないがギャグって言うほど弱くもないと思うわ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 01:21:26.49ID:TuimbWA/
>>862
智弁学園は出場校中トップのチーム打率.423
打線は良いんじゃないかな
投手はよくわからないけど
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 01:24:08.20ID:P/TuE5Lj
>>866
まあギャグは言い過ぎたな。でも準優勝時の三重より上と言われる今年の三重と比較するなら、同等とは言えないということ。

ただ実際守備はかなり固い。そのひとつのエラーも難しい打球を処理して悪い体制からのショーバンを捕れなかったもの。乙訓戦は守備があと少しでも乱れてたらコールド負けやった。
打撃もヘボピーならかなり打てる。ただ投手が弱すぎたから、冬でどう変わったかやね。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 01:36:02.77ID:P/TuE5Lj
>>867
各打者しっかり振るから一定以下の投手なら打ち込める。好投手からは4.5点取れたらいい方。
投手が秋のままならそれ以上に失点してしまう。まぁ組み合わせ次第では2勝できる。

自分はアンチじゃないからね。これが実際に見た人の客観的な意見と思って聞いてくれ。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 03:41:27.54ID:XrBBPCgD
久しぶりにハグソのブログ見て来たわ
https://ameblo.jp/hagusoippai/entry-12358549124.html

ハグソなりにこの時期の練試をどう見るべきかを披露してるな

ちなみにハグソのA評価は

聖光学院、明秀日立、東海大相模、東邦、日本航空石川、大阪桐蔭、智弁和歌山、明徳義塾、創成館
の9校

C評価は21世紀枠の3校と国学院栃木

あとはB評価
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 06:13:47.48ID:At7waOR+
>>867

下のデータ通り智弁学園の伊原は今大会を代表する左腕だよ
さらに1番左向、2番坂下は強力
新聞でも書かれていたが秋の智弁学園は4番不在が課題
そこに2016シニア日本代表で4番を務めた藤村(182センチ94キロ)が
春からどっしり座れば形は出来上がる

【K/BB】

01  5.22  右腕  衛藤  聖光学院  
02  5.06  左腕  伊原  智辯学園
03  4.89  右腕  佐藤  由利工    
04  4.68  右腕  奥川  星稜     
05  4.19  右腕  平田  智辯和歌山 
06  3.46  右腕  川畑  乙訓     
07  3.39  右腕  沢田  富山商   
08  3.20  右腕  市川  明徳義塾
09  3.11  左腕  川原  創成館
10  3.10  右腕  春_  静岡                     

11  3.04  左腕  増居  彦根東      
12  2.82  右腕  扇谷  東邦       
13  2.76  右腕  柿木  大阪桐蔭
14  2.57  左腕  生井  慶應        
15  2.56  右腕  浴本  瀬戸内
16  2.54  右腕  齋藤  東海大相模
17  2.51  右腕  鶴田  下関国際                       
18  2.48  右腕  有本  おかやま山陽  
19  2.36  右腕  細川  明秀日立  
20  2.25  右腕  大谷  中央学院

【打率(出場=5試合以上)】

01 .581  上田(3)  日本航空石川
02 .553  中川(3)  富島
03 .548  山田(3)  東海大相模
04 .529  高塚(3)  智辯学園
05 .522  宇野(3)  彦根東
06 .520  上野(3)  延岡学園
07 .519  柳田(2)  智辯学園
08 .514  横堀(3)  聖光学院
08 .514  大塚(3)  日大三
10 .512  森下(3)  東海大相模
10 .512  小野(3)  おかやま山陽

12 .500  舞原(3)  駒大苫小牧
12 .500  的場(3)  日本航空石川
12 .500  住谷(2)  近江
12 .500  東妻(2)  智辯和歌山
12 .500  門叶(3)  瀬戸内
17 .492  洞田(3)  東邦
18 .489  梅田(3)  東邦
19 .486  宮田(3)  乙訓
20 .484  星_(3)  聖光学院
20 .484  左向(3)  智辯学園
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 06:25:23.33ID:L2CbZBBj
どんな相手とやっているかもあるが
練習試合解禁後勝ち情報だけで負け情報がない有力校は意外とやりそう
北から静岡、日本航空石川、三重、智辯学園、近江、延岡学園
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 06:31:43.07ID:LNWcjQ8l
>>862
智弁の成績とか見てないし興味ない
学校disってる君がキモいと思っただけだけなんだけどな
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 06:54:15.26ID:kl68AOr4
選抜は夏本番へ向けての通過点で出場校は丸裸
沖縄なんて選手権予選迄100日切ってるし
非選抜組は虎視眈々と花試合を見届けるだろ
選抜組は夏ピークに持ってけないのが常々だな
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 07:11:35.45ID:kl68AOr4
>>877
智弁学園
10日 平城
11日 近大新宮 東播磨
12日 大阪学院
17日 関大北陽
20日 育英

相手さんどうよ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 07:22:25.93ID:kl68AOr4
>>879
歯ごたえないなーー
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 07:27:08.59ID:XrBBPCgD
14日
明徳義塾9−3関西
明徳義塾5−2関西

14日
福知山成美5−3大阪桐蔭
大阪桐蔭5−1市岐阜商

14日
智弁和歌山3−1クラーク国際
智弁和歌山8−7クラーク国際

14日
東海大相模5−2藤嶺藤沢

14日
おかやま山陽11−5東岡工

14日
三重5−1中部大第一
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 07:32:39.86ID:RPmgOtJb
>>879

情報があるのは

3/9
智弁学園10-0初芝橋本
3/10
智弁学園*-*平城  快勝
智弁学園*-*平城  快勝

第90回選抜高校野球
【練習試合で快勝 智弁学園、本番へ調子上げる /奈良】

高校野球の今季の対外試合が8日に解禁され、智弁学園は練習試合を開始した。
9日には五條市の上野公園で初芝橋本(和歌山)と対戦し、10−0で圧倒。10日にも
同公園で平城と2試合を行い、いずれも快勝した。
23日のセンバツ開幕に向け、選手たちは調子を上げていく。
初芝橋本の試合では、開始前に小坂将商監督が「積極的にプレーしよう」と呼び掛け、
選手たちはそれに応えるはつらつとしたプレーを見せた。いずれも適時打となる長打2本を
放った塚本大夢選手(1年)は「思いっきりよく振ることを意識していた」。八回に本塁打した
岡野龍太選手(2年)は「センバツでも打ちたい」と笑顔を見せた。
試合後、小坂監督は「守備の際の声掛けや連携が課題」などと注意を与え、選手たちも
気を緩める様子は見られなかった。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 07:40:51.97ID:dyRBbJjn
>>879

近畿各府県のベスト8〜16クラスだね
関大北陽は近畿大会に出てくることもあるけど
甲子園前の相手としてはこれはこれで良いのではないかい
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 08:11:14.68ID:nUXx43Nl
関係ない話だが松商学園の直江150`出したみたいだね
木佐貫スカウトさん大喜びだろうな
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 08:46:22.50ID:xIHrnbKK
>>841
広陵自体近畿では、それほど強豪のイメージがなぜか無い言うのが本音
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:55.62ID:9jhltQxv
>>867
智弁って岡本二世おるみたいやけどPL最後のエースの弟だし打てば一気にブレイクしそう
岡本も選抜で二連発してからブレイクしたしね
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 09:20:40.47ID:BlNtOaXg
>>836
あのブロックは確か清峰(古川)、済美(福井)、大阪桐蔭(辻内)がいた
名電に勝った清峰は済美に勝ち桐蔭に負けたな
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 09:44:30.55ID:I84y6f5W
本日の練習試合

興南−聖望学園(10時、嘉手納球場)
興南−横浜隼人(10時、具志川球場)

※具志川球場の興南はBチーム
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 09:53:12.01ID:XrBBPCgD
>>895
選抜出場校限定!

沖縄ファンや興南ヲタは調子に乗りすぎ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 09:56:12.64ID:rMV5A164
平安は、どんなに戦力がそろっていても翔英とかいう無名校とあたると負けてしまうんだね。

京都代表は、毎年苦手としている埼玉代表で言えば市川越高校レベルじゃね?
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 09:56:57.29ID:+vRTt0Bs
智弁は前評判がいいと弱いからね、今回は弱いと言う噂だからノーマークのクジ運ベスト4はあるな、岡本の時は明徳にボコられてるから。智弁は警戒されたら全く弱いからね。ノーマークやないと勝てないから智弁は近畿でわざとベスト8?だから強いイメージは0だ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 10:00:48.72ID:I84y6f5W
>>898
ファンでもヲタでもない。
情報を提供しているだけ。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 10:27:33.39ID:MSTBrHch
明徳 馬淵監督は選手の体調管理重視だから、温度の高い沖縄などには遠征しないんよ。

急激な気温高い沖縄などに行けば、自立神経がおかしくなるとトレーナーの意見を尊重。
自立神経が変調すれば 食欲も落ちるし、夜 浅い睡眠などになる。
怪我も起こりやすいんだって。 選手のコンデション重視。

だから春の練習試合は兵庫、岡山 愛媛などと練習試合を組むんだと。

兵庫には毎年選抜出場校が集まるし、秋には練習試合スケジュールいっぱいだろう。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 10:32:51.15ID:jbR9zGBb
>>899
それ、一体どこやねん
聞いたこともない学校名いきなり出されても分からんで
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 10:33:18.88ID:xIHrnbKK
桐蔭って、いつも対戦前の評価で格下のチームに負けてるイメージ
しかし、同レベル或いは、対戦相手の方が前評判高いチームにはことごとく勝ってるイメージ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/15(木) 10:46:20.17ID:VI2IeUWm
>>775
2017夏は盛岡大附が昨夏優勝作新学院に勝利。
2017春は盛岡大附が昨春優勝智辯学園に勝利。
2015夏は花巻東が同年春優勝敦賀気比に勝利。

最近の岩手は連覇キラー。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況