X



常総学院Part74 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3f-TwU6)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:40:24.80ID:nIxXC41na
センバツ、そして来夏の甲子園を期待します!次のスレを建てる際には一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてくださいワッチョイ導入スレになります。
-

※前スレ
常総学院Part73 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1506504376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0766名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa11-PO47)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:22:05.83ID:4FED+YcSa
おお!内田オメ!!
0768名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa11-Wj4a)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:27:47.22ID:B7eDjpbua
今と昔では投手のレベルが全然違うからアレだけど谷田部父はその当時の相対的な実力はかなり高いんじゃない?
負けた竜ヶ崎一戦は5回か6回まで完全試合やってた
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 854d-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:30:20.54ID:bTTqx1gL0
ウッチーおめでと

菊田筆頭に関東大会で活躍して有名になって欲しいな
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2a-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:34:03.52ID:ax5zovoj0
>>764
結構ボール外れてたし、あれは可哀そうだよな。
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55c9-2m12)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:45:43.74ID:X8/t0GJB0
>>769
>>766
>>765
先月遠征した時二軍落ちしていて虚しかった思い出。
ここから打ちまくって、いつ球場行ってもスタメン出場して欲しい。
内田おめでとう!
0772名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa11-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:02:58.95ID:yolIolEXa
オープン戦の首位打者だからな
梨田ももう少し辛抱して欲しかったけど
これからだな
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f58a-Z0Zw)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:11:01.13ID:ku9kWLkh0
菊田と斉藤も内田のように高卒でプロ狙ってほしいなぁ
宮里は関東デビュー戦が鮮烈だったけど、サイズが小さかったからな
菊田と斉藤は共に180オーバーだからスカウトも好むタイプだろう
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 854d-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:19:04.32ID:bTTqx1gL0
ウッチーお立ち台だったんだな
母の日に良いプレゼントが出来たね
ドラフト発表の日、お母さんと一緒に喜んでいたのを思い出したよ
0775名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Ug6m)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:54:23.63ID:uxbgWx9Ld
常総ファンのみなさん
せいせいジジイって常総オタなんだよね?
何とかしてよあの人
あの人のせいで常総のイメージ悪くなると思うけど
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6b-Uxog)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:33:44.40ID:HVUcCUdg0
二瓶またホームラン打ったのか、この春から一番打ってるんじゃないか?
0778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d90-Nd8I)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:49:08.80ID:xuiLWN9k0
>>777
1試合で2本打ったらしいね
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85c5-q1un)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:20:04.75ID:bP1vdQsp0
がんばれ常総学院
0780名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-kIhl)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:48:14.82ID:mKxCj/vtd
斉藤は足もあるからそこそこプロ狙える
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc5-vS+f)
垢版 |
2018/05/15(火) 06:26:52.16ID:xvkkJ2y80
http://www.高校野球.online/tsuchiurashotai

http://www.高校野球.online/mito-shotai

http://www.高校野球.online/kiuchikantoku

土浦市招待試合は、マジでベストメンバーでやって欲しいわ。
水戸市民球場リニューアル招待にも出るのか?
(春季県大会を勝ち抜いた2校って一応入るよね)

まぁ、いずれにしても1日1試合だからそれ程の負担でもないかな。
下の講演会は、日程が重なるわな。
0783名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-7s+I)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:17:32.35ID:uNz//E8gd
>>782
まずお前が統合失調症じゃないか?文章ヤバいぞ。
0784名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-H4eU)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:41:03.90ID:CU2IbRZAr
>>723
んじゃどこがいけばいい情弱キモヲタ
0786名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa11-q2nP)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:56:17.94ID:9Kypcj3Ua
>>723
>>782
見事に自己紹介だな糖質
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56b-Uxog)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:03:49.82ID:Ty7i2sCo0
投手陣はまだまだ満足出来るレベルではないが昨年に比べるとまだ希望はあるな
谷田部≧柴山 岡田≧小林 中妻≧吉田
鈴木重→問題外
0791名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Uxog)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:10:15.73ID:BTNQE+VVd
去年は県レベルですら通用してなかったからな
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb4d-8lMK)
垢版 |
2018/05/16(水) 13:42:09.18ID:bJ89sool0
>>791
去年は投手難に加えて捕手が1年生と、常総史上最低のバッテリーだったのかも。
高校野球はその年によって力が違う。前の代の鈴木、今年は未知数であるけど一応、県制覇した。
その代が勝てなかったといって時代が終わった、なんて言ってると恥をかく
0793取手二最強伝説 (スップ Sd03-7s+I)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:51:03.84ID:NL4HSWK7d
>>792
いや時代は終わるのは確実なんだが、まぁとりあえず今は様子見というところかな。
0795名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-67gM)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:03:27.14ID:e7t3C1njd
先のことなんか誰も分からないんだからおとなしくしてればいいのに。少なくとも今のリクルートで終わることはない。育成は知らん。
0796名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-S/u8)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:05:19.48ID:s0KUNBl6a
昔ここに居た取手二最強伝説はイイ奴だったよな
確か彼は常総OBだったかな
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 764d-PcTF)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:52:29.05ID:PIWDjyjC0
今の2年生がいる間が常総最後の甲子園らしいw
その次の代が勝てないたびに「どうだ俺の言った通りだろ、認めろ」とか言い出すんだろなw
てか、軌道修正なんかするなら最初から上から目線で断言するなっつのwみっともねえ
0798名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-zGRv)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:05:16.23ID:b3NS4XNyr
私見ですが、時代が終わったのは、常総のこれまで伝統的だった守備からリズムを作り、技能力、機動力、洞察力を活かしてスキをついて点を取って勝つ野球であって、それは全国的に高校野球では流行らなくなってきていて、時代遅れな訳です。
もはや、空中戦で勝てなければ勝ち残れない時代で、その全国的な流れに常総が乗り遅れていた感は否めないと思います。元を辿れば持丸政権まで遡り、第二次木内政権で露呈したと、私は感じています。
でも、監督も2点、3点を取る野球にシフトチェンジして、本番は夏とはいえ、一応春は結果を出した。
今流行りの野球にシフトチェンジした以上、そこそこの選手が集まる常総学院ですから、少なくとも来年以降甲子園に行けなくなるということはないと思います。
0799取手二最強伝説 (スプッッ Sdda-ELNp)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:16:04.79ID:3YDxDSaEd
>>798
君は中々の常総通だな。君とだったら話が通
じそうだ。しかし、シフトチェンジ、これは
常総は完全にはなりきることはできないだろ
う。なぜか。理由は二つ。常総という学校の
特性、方針を理解すれば答えは出てくるぞ。
軌道修正といったのは、佐々木がシフトチェ
ンジしたからだ。気づいたのはよし。少し寿
命が延びた感じだな。
0800名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-S/u8)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:37:02.36ID:1rirUWYDa
甲子園の高校別本塁打ランキングは常総かなり上位だけどな
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 894d-qVJ0)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:21:32.38ID:wYxZvA2c0
>>798
それはシフトチェンジじゃないぞ。木内さんだって長打が多い大型チームの場合は小技はあまり使わなかった。
普通の常総くらいの打力で甲子園で勝つ抜くのは難しいから機動力チームが多かったが。
毎年投手力なども含めての特徴に合わせてチームを作ってたよ。
それは佐々木監督もそれは受け継いだようで「今年のチームは打力があるので小技の練習はあまりしてないので雑」と言ってる。
空中戦とか打撃重視の野球なんて昔からあったぞ。
その時代時代に合わせるよりチームの地力を考えて作った方がいいと思う
0802名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-7qef)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:24:18.49ID:6PxwndT/a
今年は右の強打者が揃った一方で当然併殺のリスクも高くなるなかにおいても選手信頼して打たせているね。その年の戦力なりの戦い方をするだけ
0803名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-zGRv)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:46:55.51ID:b3NS4XNyr
>>801
鋭いご指摘!
ただ、少し補足させて下さい。
佐々木監督がいう「打つけど雑」というチームは、まさに現代の高校野球で勝てるチームだと思います。多少のミス、エラーは打ち返すという打撃力がないと、上位では勝てない時代になった。
その「打つけど雑」というチーム作りは、これまでの常総にはなかったので、シフトチェンジと表現したのです。
0804名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-7qef)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:36:06.49ID:6PxwndT/a
内田2本目おめ
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b8-/w+O)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:03:33.93ID:IagaQgK00
内田ホームランは嬉しいけど3三振がちょっとね
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aaa-36Ai)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:00:44.61ID:UU78iANF0
まあ、打撃が目立てば「やっぱり打力だね」となるし、
完投出来る様なのが2人もいれば「やっぱり投手だね」とか。
要するに「勝てば官軍」って事だなと。
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 756b-67gM)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:36.46ID:P0vUlVGh0
1〜2年谷間があるだけで大騒ぎね
0810名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:17:36.46ID:z/aCDjz0M
>>799
おまえ、いい加減死ねよ
野球を全然知らない素人がなにを粋がってるの?
現実の世界で誰にも相手されないから、2ちゃんねるで粋がっているの?
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612a-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:51:24.86ID:LBRpxKQH0
>>810
常総時代箸にも棒にもかからない寂しい学校生活を送ってた反動らしいから
今頃反抗期なんだろうよ
この程度なら許してあげな
0812名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-zGRv)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:11:57.89ID:b3NS4XNyr
>>799
別にあなたをフォローした訳ではないですので、勘違いしないでください。私にはあなたのように上から目線の後出しジャンケンはできません。悪しからず。
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6924-wVeN)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:47:33.85ID:e2e2xmAT0
>>798
>>常総のこれまで伝統的だった守備からリズムを作り、技能力、機動力、洞察力を活かしてスキをついて点を取って勝つ野球であって、
  それは全国的に高校野球では流行らなくなってきていて、時代遅れな訳です。

このち密な野球は、今でも勝つためには必要だよ。
ただ、現代高校野球においては、このち密な野球だけでは勝てなくなっている。
かといって、筋トレだけやってれば勝てるというわけではない。
全国で上に行くには、両方が必要。

佐々木は、木内イズムを承継しつつ、現代のパワー野球も取り入れている。
春を見て、雑さが目立つのは、今の時期はしょうがない。
現2年が3年になり、夏を迎えたころには、緻密さとパワーを兼ね備えた常総史上トップクラスのチームに仕上がっている可能性が高い
これができなかったら佐々木は更迭だよ

今夏、2年が夏の甲子園を経験できれば、来年が非常に楽しくなるな
0814名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-S/u8)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:02:52.37ID:BlLKKDJoa
>>811
常総OBは昔ここに居た取手二ね
今の取手二はただのオッサン
0815名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-Vkd7)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:16:57.77ID:lo+f4vvbd
佐々木、海老澤、小菅、金澤みんな大変だな。この4人はみんな年収2000万はいってるだろ
0816名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:27:30.61ID:m+HfpnOda
>>815
なにリアルに他人の懐気にしてんだよ
強盗でもすんのか?
ちなみに金澤はかなり高いと思うけどな(笑)
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4d-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:39:49.96ID:ww0lPp3H0
>>793
おまえキッパリと「今の2年が最後の甲子園」と断言しただろが。
常総という学校の特性、方針を理解してるくせに
伸びた、とか軌道修正とか、アホ言うなwインチキ宗教の終末預言と一緒だなw 
上から目線で断言した言葉くらい、男なら責任もて。カス
いつも住人にすり寄って、仲間を増やそうとするのも笑えるな
0819名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-zGRv)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:30:22.26ID:Rq4d3cvJr
>>813
私の拙い私見に補足してもらえたようでありがとうございますm(_ _)mあなたの意見、納得!
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6e8-1NB4)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:38:04.14ID:mau2aZjI0
明日中止の場合20日の常総の試合は行うのかなー?
明日袖ヶ浦は使用しないんだけど
0821名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:47:00.54ID:NYXZ0/CiM
甲子園で、ベスト8以上の高校は本当にエラーが少ない。
ホームランとか球が速いとか、華やかだけど勝つにはもっと重要な事がある。
とりあえず、取手二最強伝説は死ね。
0822名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-54Hv)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:24:44.16ID:C7A4fMiwd
>>805
01はガチで春夏連覇狙えるチームだった。夏やる気なくしたのが残念。伝統の守備、機動力に強打。
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aaa-36Ai)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:09:20.06ID:hqX8zU620
一番印象にあるのは87の夏だな。
マスコミの戦力分析や前評判以上の野球が出来るのが常総だっぺ。
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac8-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:56:09.57ID:iNQ3kB060
ベンチ入りメンバーどうなったんだろ?
明日楽しみだ。
0827名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-zGRv)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:09:26.34ID:6VEqjjHPx
>>826
茨城新聞によれば、1年生(中山だっけ?)はメンバー入ってなかったよ。
0828名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-zGRv)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:14:35.17ID:6VEqjjHPx
>>818
おっしゃる通り。もちろん最低限出来た上での打ち勝つ野球を表現したつもりです。毎度言葉足らずですいません。
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac8-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:20:18.66ID:iNQ3kB060
>>827
そうなんですね。
サプライズは無しか、、
ありがとうございます。
0831名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-zGRv)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:11:44.98ID:uyUG4jUUx
>>829
手元に新聞ないし、記憶の限り
1 谷田部
2 草部
3 大久保
4 水野
5 菊田
6 吽野
7 二瓶
8 藤川
9 斉藤
10  岡田
11
12 菊地
13 野澤
14
15 鈴木琉
16 手塚
17 中妻
18 宇津沢

間違えてたら、誰か訂正しちゃって下さい
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612a-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:14:37.70ID:1Dzqc8lI0
大木島?って入ってたような
0833名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-zGRv)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:21:05.05ID:uyUG4jUUx
>>832
きっと茨城新聞記事をスクラップしてる猛者があげてくれるはずw
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 764d-9WOx)
垢版 |
2018/05/19(土) 06:08:16.03ID:5uJap+Rm0
>>817
その人主婦らしいよ
0835名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-e8iH)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:17:22.19ID:YpWCbo2Rd
11大木島14鈴木琉15鈴木とういだね
0836名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-Vkd7)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:17:31.19ID:YrlyZ1ood
>>816
海老澤か金澤だな。海老澤は外車だし
0838名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-7qef)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:35:20.27ID:LNYVn/B6a
ツイで上げてくれてる人いた
にしても本当今年はでかい180超え13人
180ぴっちりに登録してる子は若干盛ってそうw
0839名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-7qef)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:36:32.76ID:LNYVn/B6a
12か
0840名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-7qef)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:46:54.14ID:QmactLBma
登録メンバー
http://imgur.com/kaOg1j4.jpg
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612a-9WOx)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:28:18.82ID:d6R3e2Cn0
草部って地区予選で出てた?必要か?

あと宇津沢ってどんな選手だ?
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6924-wVeN)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:56:51.08ID:0C9/g9w50
谷田部、頑張ってるのか
ただ、春の明秀戦なんてなんの参考にもならんぞ
夏、明秀に勝って、甲子園で躍進できて初めて認められるぞ
それまでには怪我に注意して頑張れや

とりあえず、今日完勝しなければ今夏はなしだな
0845名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-7qef)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:58:12.32ID:LNYVn/B6a
県大会で記録員務めていた宇津澤が18番でベンチ入りか
このあたりが佐々木カラーというか
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6924-wVeN)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:02:15.75ID:0C9/g9w50
あ、試合明日だけ
0847名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-67gM)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:54:49.46ID:sf19SISWd
悪いが2〜4pは持ってるぞ。実際180超えてるのは4〜5人。
0849名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-umPg)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:23:37.65ID:S4oz/rKBd
多少盛っているのはどこも同じだしな
でも本当に大きい選手も結構いるよ
0850名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-umPg)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:08:18.39ID:S4oz/rKBd
ウッチー三本目
0851名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-7qef)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:10:17.80ID:7mwj++kda
軌道に乗ったかもしれない
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 764d-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:33:13.70ID:UqJHgWqo0
楽天内田スタメンから降格で分析「前かがみ」の意味
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201804150000892.html
「かがんでいるんですよ」。楽天内田は、そう説明した。「どうしてもボールに近くなりすぎて、前かがみになっています」と続けた。オープン戦で首位打者に輝いた男の表情は、どんよりしていた。
オープン戦16試合で打率3割8分6厘。チームトップの4本塁打を放ち、初の開幕スタメンをつかんだ。だが、わずか3試合の出場に終わり、9打数無安打の成績で2軍に降格した。

 出場選手登録を抹消されてから、自身の打撃フォームを映像で分析した。「オープン戦で打っている時は、体が真っすぐ立っていることに気付いて。
でも開幕してからは、かがんでいるんですよね。打たないといけないって思って、知らない内にボールに近づいていましたね」と気付いた。5年目で初めてつかんだ開幕スタメン。「緊張もあって、余裕がなかった」と振り返る。
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8a-6qtc)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:22:51.45ID:Oq5CcdJc0
県大会の2回戦のみスタメンマスク(途中で2年に交代)の3年生が背番号2
県大会準々決勝、準決勝、決勝でスタメンマスクでフル出場の2年生が背番号12
県大会3回戦でスタメンマスクでフル出場の1年生がベンチ外

吽野と手塚みたいに実力が近いなら3年優先はわかるんだけど、圧倒的な実力差が存在する上で3年優先は理解に苦しむ
0855名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-3A8D)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:24:19.15ID:C316EJsHd
巨人、横浜、ヤクルトと本拠地が狭い球場だったら10本は打ってたな内田は

パリーグの本拠地は6球団とも両翼100以上あるクソ広い球場ばかりだし
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 756b-67gM)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:25:22.36ID:1a9+uMLa0
背番号は気にしなくていい。
圧倒的な力があれば一桁与えるが菊地なんぞそこまでではない。調子によって菊地も手塚も中妻も鈴木も使われるだろうよ。
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b8-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:30:40.32ID:smiTDtUh0
ホームランにおまけみたいに付いてくる3三振をなんとかしないと
0858名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4d-7qef)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:37:34.52ID:eJU2QTvsa
関学のエースは180後半なのに下手投げなのか…
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc9-XC76)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:40:42.76ID:yiEabGvo0
明日休み取ってるんですけど〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況