X



徳島の高校野球99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 11:37:10.48ID:2T1ad9+0
松山聖陵は初戦近江や。
いつぞやの鳴門のかたきとっちゃるきに
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 11:51:46.94ID:DzRhoH8J
>>380
もう決まったん?
初戦どこ?
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 12:13:47.10ID:6/nS8qgA
英明は国学院栃木だな
勝てるんじゃないか
徳島の子達頑張れ!
これから英明は徳島の子いっぱい行きそうやね。地元の高松の有能な子は大手前に集まるらしいから徳島の子には英明はうってつけだな。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 12:34:43.39ID:RkWgaOeU
出てないんだから今日くらい静かにしていろ
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 12:37:42.59ID:v2vC+azy
私立の生光でなく私立の英明を選ぶ!
生光は選手入れ過ぎやな!明徳ぐらい実績があればいいが
生光はスカウト能力が低過ぎ!とりあえずさっさと監督変えろ!
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:43.72ID:YwV1T80l
徳島のこが活躍して勝ったら、すごいな
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 12:46:47.43ID:4TqpbgBH
とういんの控えのキャッチャーは徳島時代よかったん?
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 15:50:54.59ID:YwV1T80l
栃木のスレで、英明は徳島のこが多いとは詳しく書き込みがあるな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 18:34:11.22ID:DlZjLS1X
英明は高松の中心部にあるし元女子高で可愛い女の子が多い
3年で野球部引退しても残りの高校生活も楽しめる
逆に寒川も徳島の子がいるが寒川はさぬき市のド田舎にあり
在校生は公立は愚か英明にも行けないDQNばかりで女子はブスばかり
野球部引退したら暇を持て余すの確実
徳島から行くには絶対英明
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 19:48:23.78ID:oRd81kSQ
四県共に籤運に恵まれたの。  (´・ω・`)
何処も同じゾーンに対抗馬すら不在なんじゃけん、下手すりゃベスト4独占も十二分に有り得るわだ。
決勝は馬淵 vs 学園か?
2年連続同県決勝とか、ションベンまかすわだww
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 19:58:48.32ID:wH9Qj3EP
学園は明秀日立にボコボコいかれるから問題ない
問題は明徳と英明やな
ここは互角やから当日のPの調子次第
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/16(金) 21:33:05.17ID:xStQbC9M
>>394
香川の人は英明が自分の母校なら何とか口に出せるが、寒川が母校だったら絶対に他人に言えないらしいな
ココリコ遠藤の馬鹿さ加減を見てたら納得するが
ただ、徳島でも母校が生光だとは言いにくいわなぁ 遠慮ない年寄りだったら「公立落ちたんえ?」と聞いてくるわw
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 09:30:02.47ID:6tJhUItR
徳島出身の英明と大阪桐蔭応援します!
これから春はそうしよう!
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 11:10:40.66ID:LwhuFyIh
>>404
こんなんが居るから徳島は四国のつまはじきにあうww
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 15:47:43.10ID:bTAHo87k
>>399
香川の私立7校で自分の母校聞かれて堂々といえて恥ずかしくないのは実質大手前高松だけだろw
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 16:49:13.93ID:bTAHo87k
抽選日前日に
大阪桐蔭の西谷さん
明徳の馬渕さん
智和歌の高島さん
奈良智の小阪さん
英明の香川さん
ヤフーニュースに出てたが5人で大阪の居酒屋で飲んだらしいが
英明の監督が呼ばれてワロタ
呼ばれるだけすごいよな
徳島ならカトちゃんでも呼ばれないだろうな
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 18:02:25.10ID:6jPbCl/Z
カトちゃんって誰の事?
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 18:45:32.67ID:UI0UjUH3
まあ井上か岡田ぐらいだろうね
岡田はもう監督してないけど
0415徳島崩壊
垢版 |
2018/03/17(土) 19:18:35.40ID:33a4NBmG
香川は三本松とかなら応援したけど
英明など応援する気になれんな
徳島から拉致しておいて 何が香川代表やねん
地元民でやりなさい 高校野球は
0416徳島崩壊
垢版 |
2018/03/17(土) 19:22:01.66ID:33a4NBmG
英明の香川監督が
そんな大物監督たちと
同列に酒飲んだって凄いな
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 19:28:38.09ID:VdLIIEHv
甲子園効果含めて今後も英明には徳島から行きそうだな。
そのうち高松市内の有望処かき集めてる大手前に徳島から行く子でるかもね
グラウンドや設備等は香川で一番らしいからそのうち初出場できると思って
0418徳島崩壊
垢版 |
2018/03/17(土) 19:54:23.93ID:33a4NBmG
県外に行った奴は
その家族も身内も永久に徳島に住めない様にしちゃろう
そして二度と帰ってくるな
人口減ってええわ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 20:10:24.78ID:iJg6y7I1
>>415
まあそうおっしゃらずに徳島県の選手が主力なんだから徳島代表と思って応援してくださいよ。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 20:11:07.34ID:5g8yUs6I
逆に香川から生光には来ないのかな?
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 20:16:48.16ID:qLsBix7K
>>417
香川と徳島の学力の差を考えると大手前受かる学力ある生徒は、城南や徳島北に普通に合格できるから、流石に徳島ら出ていかないだろう
自分の子供が城南行けるのに、わざわざ野球で香川の私立に行かすか?
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 20:29:59.48ID:hHeI8LUu
香川の私立野球部はきちんと住み分けができてるのでは?

県外 尽誠 寒川 香川西

県外県内混合 英明

県内進学 大手前

藤井と高松中央は知らんけど

わざわざ生光来る意味ないやんw
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 20:47:20.64ID:5g8yUs6I
香蘭は徳島市内の中心部にあるので
生徒数が1000人以上のマンモス校だったら
英明や済美みたいな学校になれたのに
所で香蘭って生徒数何人ぐらい入るの
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 21:12:23.69ID:wEkHn2bt
香川じゃ、明徳に志度から行ったこがレギュラーに
いるから明徳を応援しょうという人が増えてるみたいよ
明徳を毛嫌いしていた人も去年の夏は、そのこに注目している
書き込みが多かったな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/17(土) 21:38:07.49ID:nHWV03x0
>>423
香蘭という高校がある事すら知らない県民が多数 1学年1クラスぐらいしかないのと違うかな
経営者の校長が猥褻行為で逮捕される高校に誰が子を行かせるか? せめて成績悪い生徒の最終的な受皿にでもなっていれば生光のイメージもましだった
最終的な受皿にすらなっていないから、その役目も生光が受け持つ事になり結局生光が変な立場になっている
0427徳島崩壊
垢版 |
2018/03/18(日) 02:29:59.14ID:BXsJgwRh
徳島県は鳴門高校だけ応援してればよろしい
あとの高校が全国で勝てる可能性は無いんだから
まともなチーム作り出来ているのは鳴門だけ
0428徳島崩壊
垢版 |
2018/03/18(日) 02:38:51.64ID:BXsJgwRh
鳴門高校は地元民で
ベスト8が3回もある
最強の公立校やわ
誇れるで
0429徳島崩壊
垢版 |
2018/03/18(日) 03:00:45.32ID:BXsJgwRh
僕みたいに文理中退の頭持っている男からしたら
香蘭とか生光とか論外なんだよね
いつも社会情勢やら国のGDPやら人口減少やら
そんなんばっかり頭の興味にあるから
そんな底辺のアホの考える事なんか分からん
惜しい とちょっとは教師も部落も反省してくれないとな
0430徳島崩壊
垢版 |
2018/03/18(日) 03:20:15.18ID:BXsJgwRh
みんな必死で勉強して小松島高校から大塚とか
やっと行けているのに
僕や勉強やしないで文理受かったわな
日本の損失 ちゃんと教師が部落から守って
導いてやってたら 日本の戦力になれたのにな
もう糖質だから逆に国からお金もらうという
だから国力は下がる一方なんだな
徳島にさえ生まれてなければな
0431徳島崩壊
垢版 |
2018/03/18(日) 03:25:32.57ID:BXsJgwRh
今年中に73万台へ
もうあかんやろ
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 03:44:24.76ID:QEPP31v3
またおっさんのブログになっとるがな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 15:14:02.84ID:FcHNXy/y
鈴木愛強いな 今、日本の女子プロゴルファーで文句なく最強だろ もう、ゴルフに趣味変えようかな
まあ鈴木愛も高校から徳島を出ていったんだけどね
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 15:59:35.53ID:RL0cLUUZ
練習試合情報(徳商G)

第1試合 徳島商業 4−0 松山商業
第2試合 徳島商業11−1 松山商業
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:31.61ID:eHH9+NAF
徳島の高校野球界も、このままほったらかしでは、人材派遣するだけにますますなっていくだけや。どうにか出来んのかな?
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 16:23:10.28ID:gPwTFI2D
池田高校
廃部になったのか

神奈川県のY高

和歌山県の箕島


この3校が出てた時代が
面白かった
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 16:27:54.52ID:gPwTFI2D
淡路島って昔
徳島県に属していたようだ
今は兵庫県だが

淡路島が徳島県のままならば

過去に出た学校は
出られなかったかも知れない
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 16:55:08.82ID:5FN9tvt2
徳商仕上げすぎやな
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 17:26:57.97ID:gPwTFI2D
坂東英二って死んだのか
大会奪三振の記録はまだ生きてるが…


星野仙一が新人の年
坂東英二は最後の年だった
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 20:54:37.46ID:RL0cLUUZ
徳商は、森影監督の御子息が最後の年だから力を入れてるんではないかな
ここ数年では一番仕上がりが早いように思います

とはいえ、鳴門も西野くんが故障回復すれば最強でしょうし、鳴門渦潮も戦力充実、城東も日本航空石川の強力打線を最少失点に抑えて勝ちましたから、県予選を勝ち抜くのは大変でしょう
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 21:07:55.05ID:RL0cLUUZ
>>444
徳島新聞の春の展望では、故障明け云々とあったし、先の日本航空石川戦にも登板してなかったからてっきり故障してると思ったけどな
ところで、文末にWなんて付ける意味あるか?
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 21:11:11.87ID:z4bJkUVN
>>438
そだねー
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/18(日) 21:14:52.14ID:z4bJkUVN
池田は140キロちかい投手がいながらなぜ智辯和歌山に20点も取られるんだ、甲子園にでる投手で白川よりレベルおちる投手ぎょうさんおるやろ不思議な徳島パワーや
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 00:45:42.83ID:fpbmhwuG
去年の秋くらいから緩急つけ出してピッチングが安定してたんだが
ストレートばかりほいほい放ってたら140のストレートでもそりゃ打たれるわ
0450県外
垢版 |
2018/03/19(月) 06:47:43.50ID:FkEmR9+7
昨日は甲子園で各校の練習を見て、その後は甲子園歴史館で過去の好勝負を堪能した。
膳所なら鳴門、生光、渦潮でも勝てるかもw
池田の蔦監督のユニフォームはあったが、市工の高橋監督のは今回はなかったような。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 07:51:27.29ID:MPiGzBmG
閉鎖的な徳島県!
チャレンジ精神のない徳島県!
ご機嫌とりの徳島県!
嫌われるぐらいの事しなきゃ上にはいけないよ!
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 08:06:16.89ID:eMB5wiF7
大昔、阪神がその年のキャッチコピーに「みんな仲良くぼちぼちと」とつけた時がある 失笑されたがw
今の徳島にぴったりの言葉だなぁと思う 野球だけでなく学力等を含め全ての面で
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 11:08:33.28ID:YYAAzrWb
よその県は競争原理が基本的にあって、よそがやらんことを学校全体がやる気になってる。私学が少ない徳島は、みんな一緒が第一。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 11:08:37.30ID:mPOlM+5Y
枚方ボーイズからわざわざ鳴門に進学してくれる選手がいた
ありがたいこっちゃ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 11:23:08.54ID:jyyLDR28
>>435
松商スレでは、そもそも試合をやってないというとるぞ
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 12:37:48.02ID:MPiGzBmG
>>454
確かに競争力が乏しい!
これは子供達がないのでなく親がない!仲良しこよしでやってるから!頑張ってる奴が異常と思われるからダメだね!
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 12:54:22.38ID:OMhzlfLG
競争心がなくとも優れた指導者がいれば選手は集まるし、優れた指導をすれば甲子園でも勝てる
結局のところ指導者不足、これにつきる
まあ競争心がないから指導者を呼び込む努力もしないとも言えるかもしれないが鶏が先か卵が先かだ
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 13:18:03.81ID:87GptLck
>>454
そういうのを社会主義って言うんだじょw
チャイナが代表的だじょw
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 13:56:51.70ID:U7pWpp98
徳商の新1年の補強は凄いな。

この世代は断トツになりそう
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 18:29:03.85ID:U5uufMSj
>>456
松商スレで何を書いてるのか確認したが、あのスレはデタラメだらけだな
松商が弱くなったから腹立ち紛れじゃないのかな

3/18に徳商と松商の試合があって、結果は投稿したとおりだ
第1試合は、松商の投手の出来が良くて終盤まで接戦だったんだけどな
第2試合は、控え中心だから、スコアほどの差はないと思う
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:46.39ID:U5uufMSj
>>459
いや、逆だろう
高校野球経験者の教員が昔と比べれば、明らかに多い
それが県内各校に散らばり、特色選抜で有力選手をそれぞれが取り込んでいるからいけない

そこそこ強い高校がいっぱいあるがどこも選手層が薄い
昔は、徳商や池田、鳴門など限られたところに戦力が集中したから強かった

今のままでは、どこが甲子園に出るかわからんし、出ても上位進出は無理だろう
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 18:44:54.21ID:75GNccxU
>>462
第一試合、徳島商業が完封勝ちしてますが徳島商業の投手は今柴君ですか?
中学時代は有望な投手だったのに徳商では登板すらほとんどなかったので、どうしたのかと思っていました
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 18:58:44.69ID:U5uufMSj
>>464
今柴です
キレのあるいい球を投げてましたよ
秋は村田君がエースでしたが、今は彼がエースでしょう
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 19:38:14.98ID:dQlFZGNT
またアホの鳴門オタか
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 20:57:18.33ID:U5uufMSj
池田は遠いので見に行けないからわからないが
智弁和歌山に20点差の大敗したのなら、なんとなく想像だけど

池田の井上監督の指導方法が問題なのではないか?
彼が徳商の監督時代は、とにかく昭和30年代の高校野球か?と思うぐらいの指導方法だった
バッティングは、思い切ったスイングをしようものなら大目玉で、とにかく当てること、前に転がせばエラーもありうる・・・というような指導だった
だから、せっかくバッティングセンスの良い選手もいたのに思い切ったスイングをさせてもらえず、全く打てないチームになっていた

今は、とにかくフルスイングの打撃重視の時代
井上さんの母校池田は時代を先駆けての代表だったし、中山監督時代甲子園で強かった徳商も強力打線で甲子園を勝ち進んだ

井上さんの当てるバッティングでは、前に飛んだところで相手はエラーしないわな
全くの時代遅れ、彼は中学校に帰って欲しいよ
池田が強くないと徳島の野球はつまらんね
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 21:38:07.35ID:Z/9Skbwi
>>470
池田の試合は例の池田ファンさんのブログで確認しましたが、丁寧な実況が気の毒になるほどの惨状でしたね
徳商は今柴投手が安定してきたのは大きいですね 航空石川戦は打たれたみたいですが
ところで、現在の徳島の監督で甲子園で勝ち星あげた方は、軒並み50歳以上 加トちゃん、森影、中山、森の4監督だけだと思います 一番若い森さんも今年51 井上監督、島監督は甲子園出場はあるが未勝利
この監督がこの10年以内に定年退職するため、やがては甲子園で勝った監督がいない県になるかもしれませんね
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 22:36:37.51ID:ELFn8Xgd
池田も有望な新二年生が結果を残さないと、かつてのイレブンみたいな部員激減となるだろうな。やはり指導者の影響力は大きい。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 23:20:27.22ID:YYAAzrWb
他県の私学が化け物化して、徳島は、昔より劣化。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:38.73ID:xlRU2uIm
池田の新入生は有望いますか?三好中の右腕は鳴門。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/20(火) 00:20:18.23ID:sO6U7ksO
右オーバーハンド130kmの直球とカーブの組み合わせが主体で太り気味だがスタミナはありそうな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/20(火) 01:56:01.15ID:1jMWiAyF
三好の右腕は徳島商業やで。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/20(火) 08:10:26.58ID:mUAq+KvP
三好中の投手は、このスレでさえ渦潮、鳴門、徳島商業と進路先が3高校も挙がっているが、そんなに良い投手なの?
ところで徳島新聞に春大会ベンチいりが載っている えっ?と思う事が多いが、まずは池田の白川 ベンチ入りから漏れているが、白川も故障なのか?
よく主力が故障する県だな
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/20(火) 08:48:50.81ID:N3V0HWMp
智弁にボコられて自信喪失したんじゃねーのw
アホの池田オタのゴリ押しがウザかったし丁度いいわw
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/20(火) 09:23:41.83ID:OG3E38/R
またアホの鳴門オタか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況