大阪桐蔭294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:02:54.99ID:Hs5ffRlA
>>589
医師目指す家庭は金持ちだから大丈夫
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:12.98ID:9jX6Rs57
早大vs駒大

1 中 山田(早稲田実業3年)
2 左 山野(金光3年)
3 三 福岡(川越東3年)
4 右 加藤(早稲田実業3年)
5 遊 檜村(木更津総合3年)
6 指 山岡(早稲田実業4年)
7 一 吉澤(大阪桐蔭2年)
8 捕 岩本(大阪桐蔭1年)
9 二 西岡(早稲田実4年)

結果・・・負けたわ
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 17:36:36.18ID:eYflvkyf
高山の記事も久々に見た
去年は怪我というよりもフォーム見失って色々苦しんでたみたいやな
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 18:07:54.59ID:QTHtOUaB
富山さん21なのか、若いなー
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 18:12:27.08ID:F9pqekdI
桐蔭ヲタは若い人が多い
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 18:24:39.76ID:XB9L5z2t
>>572
将来を期待されている逸材達を預かっているのだから
プロで活躍できる土台作りを優先して欲しい
プロの若手では、広陵や横浜が目立った活躍しているのに比べて
桐蔭の若手はプロ入り数が多い割には活躍が少なくて寂しい
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 18:33:54.33ID:RYvbqtXt
ガキみたいに民度低いしなTwitterとか見てると
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 19:11:30.01ID:L1WMUguI
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180221/ddl/k27/050/345000c
’18センバツ大阪桐蔭 チーム紹介/下 「人間力」高める共同生活 /大阪

用具の後片付けなどは下級生に任せきりの学校も多い中、積極的に上級生が雑用をこなすのが桐蔭の流儀だ。
中川卓也主将(2年)は「下級生ばかりに何でもやらせるチームは成功しないと思う。上級生がまず動く、という意識を大切にしている」と話す。

 部員全員が入部と同時に親元を離れて寮で生活を共にするのも、桐蔭の特徴の一つ。
「一球同心」という部訓の通り、共同生活を通して一つのボールに同じ心を込めていく。

グラウンドの片付けを終えた部員は、バスに乗り込み、車で約5分の寮に戻る。寮では、部屋の掃除や洗濯など自分のことは自分でするのがルールだ。

藤原恭大選手(2年)は「毎日洗濯をする大変さを知った。
中学より練習も増え、環境の変化に対応するのが大変だった」と入部当初を振り返り、「今の生活になり、親への感謝が深まった」と話す。

府外からも多く部員が集まるため、春には寮内で全国各地の方言が飛び交う。
岐阜県飛騨市出身の根尾昂選手(2年)は「方言がきつく、入部直後は『何を言っているか分からない』と言われ苦労した」と話し、
「今では家族から『コテコテの関西弁』と突っ込まれる」と笑う。

「どんなにつらい練習も、同じ生活をする同級生が近くにいたから乗り越えられた」と語るのは、安定した守備でチームを支える井阪太一選手(2年)。
「みんなが競い合うライバルであり、仲間」

野球以外の生活習慣を通して人間力を高める部の環境づくりが、桐蔭の強さを支えている。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 19:23:34.58ID:+jcznnU1
>>641
安定した守備でチームを支える井阪?石川が控えから頭角?

本当かよ。適当に記事にしてないか?青木はどうした?台湾の内容みると石川より青木のほうが捉えて打ってた。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 19:45:46.14ID:dXjVSxCD
石川レギュラー掴んだのか?
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:09:38.30ID:on/kJJYK
瑞貴は頑張ってるぜ
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:17:41.65ID:on/kJJYK
久重は頑張ってるぜ
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 20:38:47.60ID:PSMP+cX/
石川が一塁守れるならなんか安心だわ
井坂はたまに危なっかしいからw
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:18:11.61ID:02DrZt00
確かに台湾では青木の方が打っていた。というか台湾の試合を何回かじっくり見たが青木が一番いいバッティングをしていた。追い込まれてもカットして粘っていた。石川は右なので使っていると思う。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:18.48ID:kKf8FQK+
相手が右Pの時に青木、左Pの時に石川でええんちゃう
台湾遠征は相手ピッチャーが右Pばっかだったから、その中でそれなり打てた石川は評価できるけど
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:40:33.85ID:PYey9/FQ
>>151
神戸中央の佐〇は来ない。
柳〇は来る。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:45:47.53ID:WgZRFXbS
飯田と青木は捕手だからなかなか出られんのがな。
飯田も公式戦と練習試合を合わせて打率6割の右打者なんよね。
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:46:49.92ID:PSMP+cX/
青木は外野守ってるし、今のとこ青地が不調だったりした場合の控えなんじゃないか
ファースト守れるんかな
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:51:02.15ID:2APtAk4l
飯田はポスト西島かな?
ファーストは井阪と石川で併用っぽいな
青木は外野のサブ扱いやから青地の代わりと左の代打一番手扱いか
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:51:41.76ID:on/kJJYK
右の外野は
おにぎり君 中野がいる
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 21:57:20.25ID:WgZRFXbS
実際はレギュラーの残り一枠を、石川と井阪と宮本の3人が争う感じなんだと思う。
根尾が投手をする時はそのうち2人が出られるけど。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 22:09:35.97ID:ko6wZSDa
>>659
ベンチにいながら控えてるピッチャーの肩作ってあげたり打撃に備えたり、ほんま飯田や青木とかブルペンキャッチャーには頭が下がるわ
縁の下の力持ちありがとうやわ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 23:17:55.76ID:YDGJ5ZNj
>>666
柿木君みたいなガチムチ体型より徳山、田中誠也みたいな痩せ型の方がスタミナありそうやわ。徳山君は選抜でも殆ど1人で投げたみたいなもんやしな
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 23:21:51.29ID:sCFuQ22Q
誰か沖縄の招待試合の動画あげて欲しいな
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 23:42:35.83ID:+jcznnU1
青木の動画見返しても控えとは思えないわ。勿体無い。
根尾のスライダーは魔球だな。高校生じゃ打てない
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 23:50:56.56ID:sCFuQ22Q
秋の試合で語っても何の意味もないよ。
この春どうなってるかが大切なわけで。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/23(金) 23:57:25.08ID:sTP7GQ2u
あるプロのスカウトから聞いたが
万波は投手として指名されるようだ
投手としての評価はかなり高いそうだ

・・・ええやん
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 00:02:42.91ID:lInnokSi
そりゃ何よりやわ
神奈川も2校出られるんやから夏に向けて頑張ってな

てか、横浜と相模は別ブロックなんか?
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 05:45:19.46ID:LJ7oCiLG
誰やねん
徳山のバーターとか言うてたやつ
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 07:29:51.81ID:zewNa1bd
吉澤は頑張ってるぜ
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 07:33:27.69ID:TzG+STrc
センバツ優勝祈願
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 07:50:24.07ID:qa/zWPMJ
森本は気比
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 07:59:44.53ID:PPG2ysz3
あと1カ月で始まる!
その前に練習試合が多数入るから一皮も二皮も剥けた選手が多数出てきてほしい!
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 09:16:51.13ID:qSGqf6wc
まぁ岩本は大学で花を咲かせてほしい

仙台育英戦後に彼は号泣していたが、他のみんなの涙とは感じが違ったな
鳴り物入りで桐蔭に入ったのに、不完全燃焼だったから完全なる悔し泣きだった
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 09:17:59.32ID:lInnokSi
I greatly admire, respect and appreciate his courage to be true to himself in the face of a hostile man.
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 09:50:10.42ID:3mBJdpn0
結城は来るのか
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 10:52:28.76ID:McY5KOIK
選抜のオーダー予想書いてみて。秋と全然変わらへんのかな
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 11:09:53.63ID:54ZmtlbS
徳山のバーターって言われてたのかw
でもプロは徳山より岩本の方を見にきてたよね
徳山は選抜優勝投手だけど、岩本はやはりキャッチャーの有力選手だったからな
キャッチャー探してる球団多いから、怪我しなかったら岩本はプロになってたんじゃね?
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 11:25:11.61ID:G9K7tuD9
>>682
浦学みたいやで
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 11:53:07.24ID:+Tlj9aWo
大阪女かわいいか?かわいいなら入部したる
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 12:07:19.57ID:RO09SY8M
>>682
浦学だよ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 12:21:49.33ID:y98N0eZb
プロに行きたいならスカウトせんでも
桐蔭に来るよ
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 12:27:48.59ID:kqzU9TDk
カンタのインスタストーリー吐き気がする
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 12:37:55.75ID:Wbq/I5HO
今朝の毎日新聞によると背番号3は石川のようだ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 12:53:04.22ID:BS5nW/Nu
1 柿木 2 小泉 3 石川 4 山田健 5 中川 6 根尾
7 宮崎 8 藤原 9 青地 10 横川 11 森本 12 飯田
13 井坂 14 俵藤 15 宮本 16 青木 17 18中野
こんな感じでいくんじゃないかな?
最後で山田優、中田、奥田、榎木の入れ替わりがありそう
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 12:54:41.01ID:BS5nW/Nu
個人的には中田に1イニング経験させてほしい
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 12:57:34.04ID:HEJMSRgd
>>691
森本って、新入生?
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 13:03:06.58ID:RO09SY8M
>>691
やっぱ捕手は小泉なのかな
飯田の方がいいと思うけど
それが意外は異論なしやね
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 13:34:59.15ID:KOaSk2O6
2:45〜
なんか慶應ボーイ太ってねーか?
https://youtu.be/xPvn4lw8tMA
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 13:39:06.65ID:qSGqf6wc
>>691
1 柿木 2 小泉 3 石川 4 山田健 5 中川 6 根尾
7 宮崎 8 藤原 9 青地 10 横川 11 井阪 12 飯田
13 宮本 14 森本 15 青木 16 奥田 17 俵藤 18 中野
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 13:41:54.36ID:qSGqf6wc
>>694
いや、正捕手は小泉しかない

スローイングの良さ、肩の強さ、打撃のミート力、投手とのコミュニケーション能力等が飯田や青木よりも上だし
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 14:15:03.04ID:HEJMSRgd
4山田
3石川
5中川
8藤原
6根尾
9青地
7宮崎
2小泉
1横川

これが最強打線だな。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 14:16:45.55ID:/mz/3l64
俵藤は頑張ってるぜ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 14:51:16.72ID:urIJZh2c
>>695
コレ練試か?
入学前でも背番号貰えるんやな、履正の若林も使われとるやん

で、徳やんの消息は?
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 14:56:47.80ID:C608CftM
小泉も秋の打率4割以上でチームでも上位やったからな
バッティングでも飯田と遜色ないやろ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 15:07:17.60ID:c4dSmGRx
石川が当たりだしたらすごい打線になりそうやな
1〜8番までホームラン狙える
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 15:16:57.78ID:PPG2ysz3
>>702
打率というのは地方予選では全ての試合が参考ではない!
打順、相手投手、場面、が大事!!
要するにココっていう所で打つかどうか!
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 15:58:17.27ID:RO09SY8M
1年で戦力になる捕手いないの?
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 16:09:24.29ID:BS5nW/Nu
サイズが小さいけど平石って優秀なのがいるよ
このメンバー層ではベンチ入りは厳しいと思うけど来季の正捕手やね
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 16:27:29.10ID:RO09SY8M
>>708
本来なら宮崎か後藤がかぶるはずだったんやろな
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 16:31:56.60ID:3mBJdpn0
>>685
ありがとうございます。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 16:32:46.29ID:3mBJdpn0
>>687
ありがとうございます。履正社じゃなくてよかったです。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 16:45:01.39ID:c4dSmGRx
8藤原 ボーイズ日本代表、枚方の核弾頭
7宮崎 ボーイズ日本代表主将
5中川 ボーイズ日本代表、
6根尾 NOMOJAPAN右のエース
4山田 愛知選抜、東海ボーイズの4番
3石川 ボーイズ日本代表4番
9青地 ボーイズ関西代表、河南ボーイズ四番
2小泉 ボーイズ関西代表
1柿木 ボーイズ日本代表エース

10横川 NOMOJAPAN左のエース
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 17:00:09.00ID:HEJMSRgd
>>713
中川はボーイズ日本代表ではない。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 17:01:39.17ID:HEJMSRgd
>>713
藤原もボーイズ日本代表ではない。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 17:03:18.22ID:RO09SY8M
>>713
代表と呼んでいいのは
u15、nomo、世界少年この3つだけ
関西選抜とかレベル低いこというなよ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 17:04:42.94ID:HEJMSRgd
>>713
中川はそもそもシニア出身なのにボーイズ日本代表とか意味がわからない。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 17:05:15.61ID:HEJMSRgd
>>713
青地は河南ボーイズではなく河南シニアな。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 17:05:34.38ID:McY5KOIK
大事な2番打者が宮崎か。いい選手なんやろうけど、打撃、守備、走塁 全てになんだかなあって感じ。ほかにおらへんねやろうなあ。左ばっかりになるが宮本の方がセンスを感じるが。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 17:08:15.56ID:C608CftM
桐蔭ならとりあえず左ピッチャーぶつけとけって感じだから、上位に左バッターが続くのは危険
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 17:08:18.18ID:VADZP+9n
宮崎は藤原に次ぐくらいの足あるからな
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 17:14:29.66ID:C608CftM
たぶん毎回の宮崎いらねの人やろな
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 18:16:50.61ID:UBtVFVQB
ボロボロの>>713にワロタ
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 18:41:44.11ID:v0ukVklT
また野球諦めるの早いな スーツオーダー事業ね  利用されてないか大丈夫なのか?田端の人脈狙って。それか自分が利用できると思ってというところか?w
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 18:42:03.97ID:v0ukVklT
また野球諦めるの早いな スーツオーダー事業ね  利用されてないか大丈夫なのか?田端の人脈狙って。それか自分が利用できると思ってというところか?w
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 18:42:49.90ID:rx5DO5xU
まあ宮崎に関しては719のような印象を持つ人は結構いると思うわ
ここにはやたらと宮崎を買ってる人もいるけどさ
他に有望な選手が出てこなかったから消去法で選ばれてるって感じがする
打撃とかも体の大きさとアンバランスな引っ張り専門だしなあ
守備はもっさりだし
まあ、彼に代わるような選手が現状いないってことだな
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 18:52:59.18ID:zewNa1bd
宮崎は頑張ってるぜ
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 19:19:31.36ID:HEJMSRgd
宮崎舐めんな。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 19:19:47.58ID:be9OGnVo
石川のプレー最近見たのか?
守備もそこそこバッティングもそこそこ
三年で二桁は二桁番号だろ
送球の投げ方なんぞイップス
二番手だから一塁手なんだよ
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 19:35:39.34ID:c4dSmGRx
スイングに力のない奴がホームラン打てるかよ
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 19:40:16.06ID:rgSsjo+L
宮崎はセンターもやらせてもらえる守備力になってきたし、台湾で上位を打ち続けてたから攻守に成長してると思う
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 20:00:59.33ID:zewNa1bd
田端は頑張ってるぜ
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 20:14:26.93ID:i3Dv+n2e
記事的に石川が井坂から背番号3を奪い取ったのか
井坂の打撃も捨て難いし右投手相手ならあるいはという感じか
それか左右関係無いくらい石川の実力が想像以上に覚醒した可能性にも期待か
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 20:42:19.62ID:Wbq/I5HO
井阪じゃボケ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/24(土) 20:43:36.57ID:+yBW0PdV
宮崎はこのスレでは過小評価されてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています